無尽蔵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)16:19:23 No.618110745
無尽蔵のスタミナは少人数でこそ輝くね
1 19/08/27(火)16:25:08 No.618111692
あらゆる手間と時間のかかる作業を短縮してくれるユニット
2 19/08/27(火)16:29:06 No.618112345
これでSR
3 19/08/27(火)16:32:49 No.618112911
デカブツ呼びいいよね…
4 19/08/27(火)16:33:19 No.618112996
こいつ出なかった期間長いのはマンパワー不要になりすぎるせいか
5 19/08/27(火)16:33:36 No.618113039
ひび割れ消えると寂しいな…
6 19/08/27(火)16:34:26 No.618113171
またメンタリストがナイス嫁力発揮してる…
7 19/08/27(火)16:35:10 No.618113310
>これでSR あれはラボ奪還作戦のSRだと思う
8 19/08/27(火)16:36:01 No.618113432
ゲームだといるだけで生産にブーストかかるユニット
9 19/08/27(火)16:36:31 No.618113505
いたらゴリ押しでなんとかなったんじゃ…って場面が2つぐらい今まででも探せばなんかありそう
10 19/08/27(火)16:37:30 No.618113648
ヒビが残るかどうかって何で起きるんだっけ 復活液の質?
11 19/08/27(火)16:37:57 No.618113713
>ヒビが残るかどうかって何で起きるんだっけ 表面が経年劣化してるかどうか
12 19/08/27(火)16:37:59 No.618113718
50キロ相当の重さペンを軽々動かせるってヤバイよねスレ画
13 19/08/27(火)16:39:35 No.618113964
大体成人男性10人分の仕事を1人分のコストで実行できる人物 正確には10人分3交代を1人でできるので30人分ほど これで現代だと重機あるからいらないと言ってるのはバカとしか言いようがない
14 19/08/27(火)16:40:22 No.618114091
いくら復活した瞬間とはいえ海中で一回叫べるのは雑頭くらい
15 19/08/27(火)16:41:12 No.618114214
なんだかんだ出てくるとすげえ頼れるなって…
16 19/08/27(火)16:41:26 No.618114255
大樹が絡むと楽しそうな千空が見られていい
17 19/08/27(火)16:41:51 No.618114319
たのしそうな千空いいよね…
18 19/08/27(火)16:42:00 No.618114346
仲間同士なら言葉はいらない メンタリストも大樹も同じこと言ってるのいいよね
19 19/08/27(火)16:42:23 No.618114397
一呼吸で片道五分泳げるバケモノ
20 19/08/27(火)16:43:48 No.618114640
>ヒビが残るかどうかって何で起きるんだっけ >表面が経年劣化してるかどうか てことは石化し直すことでヒビ自由に消せるのか というかそうでないと司の怪我治せないのか
21 19/08/27(火)16:44:48 No.618114810
石化はなんか元は医療目的だったんじゃないかって感あるよね
22 19/08/27(火)16:45:44 No.618114972
あと四分からモールス?してZ?いやふだ!復活液!あたりの絆パワーもヤバイ
23 19/08/27(火)16:45:59 No.618115010
ゲームもリアルもそうだけどユニット枠の圧縮って大事だよね…ってこいつ居ると感じる… ずるくね?
24 19/08/27(火)16:47:10 No.618115221
>ずるくね? 復活組全員チート級だよ!
25 19/08/27(火)16:47:19 No.618115254
マンパワー揃ってきてスレ画の存在が地味になってきてたので嬉しい
26 19/08/27(火)16:47:28 No.618115285
>ゲームもリアルもそうだけどユニット枠の圧縮って大事だよね…ってこいつ居ると感じる… >ずるくね? なので度々制限をかけて千空とは離れ離れになってもらう…
27 19/08/27(火)16:47:32 No.618115297
石化がどこ由来の技術かは未だに全く明らかになってないんだよな 石化アイテム奪えたら何かしら判明するだろうか
28 19/08/27(火)16:48:00 No.618115375
ストーンワールドにならんかったら農家かレスキューやってそう
29 19/08/27(火)16:48:28 No.618115471
>ストーンワールドにならんかったら農家かレスキューやってそう 消防士とか似合いそう
30 19/08/27(火)16:48:28 No.618115472
ヒビは怪我扱いなんだな
31 19/08/27(火)16:49:02 No.618115575
司帝国編では通信機が開発されるまで長らく空気だったからな…
32 19/08/27(火)16:49:23 No.618115627
腕あったよでかした!して何とかなったけど見付からなかったら切断面どうなるんだろ
33 19/08/27(火)16:49:32 No.618115660
攻撃行動一切出来ない縛りを入れることによって攻撃に振るべきステ全て別のところに回せたユニット
34 19/08/27(火)16:49:38 No.618115674
復活組は超高校級のなんかか?ってくらい人間離れした技能持ち合わせすぎている…
35 19/08/27(火)16:50:06 No.618115762
司帝国内でも大樹の信頼感凄かっただろうな
36 19/08/27(火)16:50:12 No.618115779
まぁ選んで起こしたのが大半だし… でもせんくうたいじゅゆずりはセットは特化型が身内に固まりすぎだろ!って思う
37 19/08/27(火)16:51:21 No.618115990
>石化がどこ由来の技術かは未だに全く明らかになってないんだよな >石化アイテム奪えたら何かしら判明するだろうか 旧世界の社名が書いてあったりするんだ…
38 19/08/27(火)16:52:03 No.618116118
恐らく日本最高峰の秀才と人類止めた体力とスタープラチナみたいな精密動作を比較すると下手すりゃ千空が一番まだ現実的だよね
39 19/08/27(火)16:53:23 No.618116360
司が化け物すぎる問題
40 19/08/27(火)16:53:27 No.618116371
千空は普通にトライアンドエラーしまくってるもんな
41 19/08/27(火)16:53:34 No.618116396
こいつ始め現代組もすごい奴らいっぱいいるが それが霞むくらうすごいカセキ
42 19/08/27(火)16:53:39 No.618116420
体力と耐久は人類最強と互角か越えてるよね
43 19/08/27(火)16:54:06 No.618116512
最初はこいつが主人公だと思ってたので途中で!?ってなったよ
44 19/08/27(火)16:54:59 No.618116663
クロムはノーベル賞とか取るタイプの天才だけどカセキは時代が時代なら神の元ネタにされかねない
45 19/08/27(火)16:55:16 No.618116718
内政向き脳筋いいですね
46 19/08/27(火)16:55:28 No.618116746
>体力と耐久は人類最強と互角か越えてるよね なので物理攻撃ができないという制限が付く
47 19/08/27(火)16:55:39 No.618116780
宇宙船に載せて他の星を探索するなら誰を連れてく?で真っ先に司が大樹あげるぐらいの信頼度
48 19/08/27(火)16:55:54 No.618116827
なんだかんだで氷牙も起こす羽目になりそう
49 19/08/27(火)16:56:12 No.618116876
こいつ一人で数十人分働くのに食料は数十人分もいらないとか化物なの?
50 19/08/27(火)16:56:14 No.618116884
早いとこ杠と子作りして無限体力と超絶器用の怪物を次世代に残すべき
51 19/08/27(火)16:56:20 No.618116906
キャラの活躍のさせ方のバランスのとり方うまいよね いやなやつもいないし
52 19/08/27(火)16:56:46 No.618116969
熟練労働者の地形改善パワーまで倍のやつ …いや倍どころではなかったな
53 19/08/27(火)16:57:07 No.618117018
ゲーム的なステータス振るなら恐ろしいことに武力ゼロで内政めっちゃ高いユニットになるよね雑頭なのに
54 19/08/27(火)16:57:12 No.618117032
人格が善人で頭も悪いわけではないのが地味に得難いステータス
55 19/08/27(火)16:57:16 No.618117049
石化光線って障害物も透過するんだっけ?
56 19/08/27(火)16:57:39 No.618117112
千空と大樹の組み合わせがやっぱり一番好きだわ
57 19/08/27(火)16:57:57 No.618117168
重機あれば代用可能というより重機用意しなきゃ替えが出来ないんだよね
58 19/08/27(火)16:58:10 No.618117200
一呼吸であれだけ動ける辺りメシも我慢しようと思えば我慢できそう
59 19/08/27(火)16:58:33 No.618117263
>まぁ選んで起こしたのが大半だし… >でもせんくうたいじゅゆずりはセットは特化型が身内に固まりすぎだろ!って思う 逆に言えばこれくらいの能力ないと千空についていけないんだとも思う
60 19/08/27(火)16:59:19 No.618117392
序盤の食料のシーンとか見るに極端に食うわけでもないからこいつの燃費は人類総出で研究するべきだった
61 19/08/27(火)16:59:52 No.618117491
物理攻撃すると武術習ってないので確実に手加減できないので人を殺傷する可能性あるからやらないというのはあると思う
62 19/08/27(火)17:00:25 No.618117580
下手な重機より仕事してるだろもう
63 19/08/27(火)17:00:43 No.618117639
本拠地で大勢で作業できるとか将来重機が復活した後ならともかく 今はものすごく重要
64 19/08/27(火)17:00:51 No.618117664
人類最強の司の全力キックが当たっても死なないからな大樹
65 19/08/27(火)17:01:11 No.618117717
体力はギャグに肩まで浸かりかけてるからこそなところあるから武術とか知ったら十種競技の金メダリスト程度の体力に落ち込みそう
66 19/08/27(火)17:01:27 No.618117771
>>ストーンワールドにならんかったら農家かレスキューやってそう >消防士とか似合いそう 消防士だったら主人公だったな
67 19/08/27(火)17:01:30 No.618117778
フィジカルでそこらの科学を上回ってる...
68 19/08/27(火)17:01:34 No.618117789
重機よりも繊細で 重機のような仕事ができる人間
69 19/08/27(火)17:01:57 No.618117844
重機は水中から岩を取ってきたり畑を耕したり食料取ってきたりくれないからね…
70 19/08/27(火)17:02:19 No.618117900
>フィジカルでそこらの科学を上回ってる... 科学オタクの主人公の相棒が一番非科学的な存在という
71 19/08/27(火)17:02:22 No.618117914
人がどれだけ増えても大樹のパフォーマンス超えられないと思う
72 19/08/27(火)17:02:34 No.618117943
デカブツが掘り起こしてて来週だいぶ復活してても驚かない
73 19/08/27(火)17:03:22 No.618118065
それこそ宇宙開拓時代にでもならないと大樹より便利なマシンは作れないと思われる
74 19/08/27(火)17:03:30 No.618118089
メンタリストが思った以上に役立ってる…
75 19/08/27(火)17:03:36 No.618118104
人増えると隠れれないのはあるかもしれない
76 19/08/27(火)17:04:10 No.618118185
格闘技とかスポーツやらないでこのガタイやばくね?
77 19/08/27(火)17:04:14 No.618118198
でも大樹は大樹しかいないからな…
78 19/08/27(火)17:04:22 No.618118217
>デカブツが掘り起こしてて来週だいぶ復活してても驚かない おっさんに目をつけられてたし残りは決着ついてからになりそうな気もする
79 19/08/27(火)17:04:36 No.618118264
人間大の重機の凄さは最強のマニュピレータである手と狭い場所に潜り込んで作業ができる汎用性なので もしマグマ達と鉱物探査に行って一緒に落ちても千空を穴の外までぶん投げてたのでマグマが仲間にならなかった可能性がある
80 19/08/27(火)17:06:03 No.618118492
早く子作りして百人くらいJr.遺すべき
81 19/08/27(火)17:06:07 No.618118504
平和なら平和で格闘や接触のない単独スポーツやれば普通に金メダル総なめできると思う とりあえずマラソンとかあの手のやれば実際そうなったんじゃないかな
82 19/08/27(火)17:06:32 No.618118576
機械が現代水準まで回復すればさすがにわからんけど そこまでは長く活躍してもらわなきゃ困るマジで困る
83 19/08/27(火)17:07:21 No.618118746
>腕あったよでかした!して何とかなったけど見付からなかったら切断面どうなるんだろ 粉々の石化を戻したらモザイクかかってたから恐らく腕が千切れた状態になっちゃう
84 19/08/27(火)17:07:56 No.618118847
腕見つからなかったらロボアームになってたかもしれない
85 19/08/27(火)17:08:23 No.618118944
若そうな腕を見つけて代わりに…
86 19/08/27(火)17:08:35 No.618118980
杠と大樹の子どもとか恐ろしすぎる…
87 19/08/27(火)17:09:02 No.618119061
海中で腕なかったら普通に失血死すると思うけど… 流石に死ぬよね?
88 19/08/27(火)17:09:19 No.618119117
>機械が現代水準まで回復すればさすがにわからんけど >そこまでは長く活躍してもらわなきゃ困るマジで困る 仮に現代水準まで戻っても新天地開拓とかで重機入んねえ!! 道具使えねえ!みたいなことはやまほどあるからコイツの仕事無くなることは無いよな
89 19/08/27(火)17:09:31 No.618119153
そういや序盤で粉々の人間に復活液かけて実験やってたっけ
90 19/08/27(火)17:09:33 No.618119159
>杠と大樹の子どもとか恐ろしすぎる… 手先の器用な体力お化けか…
91 19/08/27(火)17:10:12 No.618119265
>仮に現代水準まで戻っても新天地開拓とかで重機入んねえ!! >道具使えねえ!みたいなことはやまほどあるからコイツの仕事無くなることは無いよな 必要は無くならないけど一人だけに頼ることは無くなるよ 科学ってのはそういうもんだろう
92 19/08/27(火)17:10:25 No.618119310
スタミナもだけど筋力もちょっと人間やめてると思うの
93 19/08/27(火)17:10:29 No.618119321
千空と大樹の子供と大樹と杠の子供を掛け合わせれば最強じゃね
94 19/08/27(火)17:10:40 No.618119368
危うく片腕で復活するところだったが片腕でも10人分くらいの労働力になりそう
95 19/08/27(火)17:11:13 No.618119486
ヒビが消える程度だったけど これを老人が復活するどうなるか カセキが楽しみだね
96 19/08/27(火)17:11:16 No.618119495
>>杠と大樹の子どもとか恐ろしすぎる… >手先の器用な体力お化けか… 普通に暮らす分には機械いらねえなこれ
97 19/08/27(火)17:12:22 No.618119693
千空混ぜると体力面にデバフかかりそうだからクロムにしとこう
98 19/08/27(火)17:13:32 No.618119927
もうボンベ作らないよね 大樹一人で拾い集めてる間にドローンに専念
99 19/08/27(火)17:13:58 No.618120006
>ヒビが消える程度だったけど >これを老人が復活するどうなるか >カセキが楽しみだね 大人の復活者一号かカセキ
100 19/08/27(火)17:14:13 No.618120046
クロムは天才だけど詰めが甘い所あるからゲンなか潰しが利く
101 19/08/27(火)17:14:51 No.618120177
>千空と大樹の子供 おい
102 19/08/27(火)17:14:57 No.618120193
大人復活第一号は売れない漫画家じゃね?
103 19/08/27(火)17:14:59 No.618120201
カセキが若返ったらどうしよう
104 19/08/27(火)17:15:05 No.618120231
アダムとイブだからな…
105 19/08/27(火)17:15:46 No.618120357
>カセキが若返ったらどうしよう 黄金聖衣用意しなきゃ…
106 19/08/27(火)17:16:30 No.618120497
>クロムは天才だけど詰めが甘い所あるからゲンなか潰しが利く 独学でついて行ってるのがわりとあのメンバーでトップクラスの化け物感ある
107 19/08/27(火)17:16:58 No.618120580
ソナーマンとか警官も成人だと思うけど具体的な年齢はわからん
108 19/08/27(火)17:17:20 No.618120657
19歳だよ確か
109 19/08/27(火)17:18:00 No.618120779
作中結構年数経ってなかったっけ
110 19/08/27(火)17:18:22 No.618120845
クロムは知識の吸収力以上に応用力が異常すぎる
111 19/08/27(火)17:18:52 No.618120942
ゲンのヒビだけは治らないでほしいわ
112 19/08/27(火)17:19:24 No.618121033
>ゲンのヒビだけは治らないでほしいわ まずはコーラの墓の下から掘り出さないと…
113 19/08/27(火)17:19:51 No.618121109
このアダムイヴ候補多すぎない?
114 19/08/27(火)17:20:14 No.618121183
>>杠と大樹の子どもとか恐ろしすぎる… >手先の器用な体力お化けか… スタプラが生まれるのかよ
115 19/08/27(火)17:20:31 No.618121236
戦争編と造船中でだいぶ年月は経ってる
116 19/08/27(火)17:20:34 No.618121241
>19歳だよ確か 元帝国組で年齢はっきりしてるのはゲンだけのはず
117 19/08/27(火)17:21:04 No.618121324
クロムとルリ姉はバイヤーな子供産まれなさそうだな いやそうでもないか
118 19/08/27(火)17:21:42 No.618121431
メスゴリラを超えるイブは出てきてないからな あいつはアダム枠か
119 19/08/27(火)17:21:52 No.618121462
杠も大概な体力してるのにまだ増えるのか…
120 19/08/27(火)17:21:56 No.618121483
ルリ姉で分かってること フィジカルがゴリラ
121 19/08/27(火)17:22:18 No.618121560
たった二人の時に一番必要な人材という意味ではアダムとイブって表現も間違ってないんだ
122 19/08/27(火)17:22:39 No.618121618
>千空混ぜると体力面にデバフかかりそうだからクロムにしとこう 司の妹ちゃんなら素質では完璧だと思う
123 19/08/27(火)17:23:01 No.618121665
クロムとルリの子は賢いゴリラになれる可能性がある
124 19/08/27(火)17:23:16 No.618121710
杠は布づくりの疲労を服づくりで回復させるからな…
125 19/08/27(火)17:23:46 No.618121797
今回の話は単純にパワーとスタミナだけがこいつの能力じゃないってわかりやすく提示されててよかったよ ニッキーさんたちもだけどパワー+それ以外だから完全に互換ってわけでもない
126 19/08/27(火)17:24:25 No.618121928
>杠は布づくりの疲労を服づくりで回復させるからな… 漫画描きすぎて疲労してる時に気分転換の漫画描いて回復する人みたいな…
127 19/08/27(火)17:24:34 No.618121961
千空とコハクちゃんは多分くっつくんだろうとは思う が本編中ではやらなそう
128 19/08/27(火)17:24:47 No.618122007
ゲンと大樹の血筋混ぜたら銀狼みたいな奴が生まれそう
129 19/08/27(火)17:24:55 No.618122026
ルリ姉は百物語完全に記憶してるからクロルリの子は第二の千空になれるぞ
130 19/08/27(火)17:24:57 No.618122035
ルリ姉もお淑やかだけどコハクと変わらないゴリラなんでしょ?
131 19/08/27(火)17:24:58 No.618122041
やっぱりカセキの後継者いるよね