19/08/27(火)15:27:06 FGOやっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)15:27:06 No.618102497
FGOやってると忘れてしまうけどサーヴァントって一人だけでも普通の人間では太刀打ちできない物凄く強力な存在なんだよね
1 19/08/27(火)15:30:57 No.618103129
サーヴァント自身の強さ描写は昔よりインフレしてると思う
2 19/08/27(火)15:31:54 NOcHTQW6 No.618103282
なんかゾワっと来るくらい恥ずかしいスレだ FGOのことで頭一杯なんだな…
3 19/08/27(火)15:33:38 No.618103557
むしろサーヴァントが強いのは散々FGO内でもやってない?
4 19/08/27(火)15:37:43 No.618104231
FGOだとどうしてもたくさんいるしサーヴァント以外も神話レベルの存在だから単体でどれだけやばい存在か伝わりにくい部分はあるじゃない
5 19/08/27(火)15:39:28 No.618104520
京都人とか鶏に負けるけどな
6 19/08/27(火)15:44:02 No.618105208
単にFGOの場合鯖以外で強い魔術師とかの例外存在が出てきてないだけでは?
7 19/08/27(火)15:47:02 No.618105646
むしろFGOは主人公が弱いからちゃんと戦力に感じる
8 19/08/27(火)15:49:10 No.618105955
いいよねサーヴァントが宝具ブッパしてもピンピンしてるチンピラ
9 19/08/27(火)15:50:54 No.618106183
冷静に考えるとぐだの立場だと味方とはいえ自分を指一本で殺せる奴らが回りにうようよいるとか怖いな
10 19/08/27(火)15:51:30 No.618106273
設定上は無再臨Lv1が他作品の聖杯戦争に呼ばれる鯖の強さなんだよな それに魔術的・量子的干渉で無理やり本来起こり得ない「サーヴァントの成長」って現象を引き起こしてるわけで
11 19/08/27(火)15:55:00 No.618106825
>設定上は無再臨Lv1が他作品の聖杯戦争に呼ばれる鯖の強さなんだよな >それに魔術的・量子的干渉で無理やり本来起こり得ない「サーヴァントの成長」って現象を引き起こしてるわけで 3段階目くらいでは
12 19/08/27(火)15:57:44 No.618107243
レベルや再臨はゲーム的要素だろ…
13 19/08/27(火)15:58:17 No.618107356
ゲーム要素でしょそれ
14 19/08/27(火)15:59:09 No.618107485
>設定上は無再臨Lv1が他作品の聖杯戦争に呼ばれる鯖の強さなんだよな >それに魔術的・量子的干渉で無理やり本来起こり得ない「サーヴァントの成長」って現象を引き起こしてるわけで 弱すぎない?チンピラ以下の英霊とかありがたくもなんともねえだろ
15 19/08/27(火)16:00:18 No.618107656
でもよバーサーカーはイリヤがマスターの時でも使ってくれないカッコいい斧どっからか持ってきてくれたぜ?
16 19/08/27(火)16:00:27 No.618107687
気軽に脳内設定をお出ししないでくだち
17 19/08/27(火)16:00:35 No.618107705
>冷静に考えるとぐだの立場だと味方とはいえ自分を指一本で殺せる奴らが回りにうようよいるとか怖いな やらなくちゃ駄目なことをやってるだけで自分が死んだら人類終わりだから考えても無意味な境地なんだろう
18 19/08/27(火)16:00:52 No.618107749
>設定上は無再臨Lv1が他作品の聖杯戦争に呼ばれる鯖の強さなんだよな まずこれが分からない召喚するマスターでステータス変わるじゃねえか
19 19/08/27(火)16:01:24 No.618107841
どちらかというとワイバーンはめちゃくちゃ強いはずなのにチンピラとかがもっと強いのがおかしい
20 19/08/27(火)16:01:26 No.618107848
FGOはゲーム的都合で雑魚が強すぎるんだよ 粛清騎士とかよお
21 19/08/27(火)16:01:48 No.618107909
原作性能で呼べてたらぐだの戦いはもっと楽だったかもしれない 魔力消費の負担でもっと早くにくたばってたかもしれない
22 19/08/27(火)16:02:28 No.618108024
レベルアップ周りの話初めて聴いたよ…
23 19/08/27(火)16:03:16 No.618108161
>魔力消費の負担でもっと早くにくたばってたかもしれない 別に魔力消費はカルデア持ちじゃね…? 別マガの漫画だと魔力通すのに痛み伴ってたりしたけど
24 19/08/27(火)16:03:18 No.618108163
>設定上は無再臨Lv1が他作品の聖杯戦争に呼ばれる鯖の強さなんだよな ぐだの才能がザビ以下なの考えると最終でギリギリ標準レベルってイメージだわ
25 19/08/27(火)16:03:41 No.618108220
レベルアップ再臨まわりの設定は公式に用意されてるのでここの与太話よりマテリアルなりなんなりを参照した方がいいよ
26 19/08/27(火)16:03:48 No.618108230
>>魔力消費の負担でもっと早くにくたばってたかもしれない >別に魔力消費はカルデア持ちじゃね…? >別マガの漫画だと魔力通すのに痛み伴ってたりしたけど ヘラクレスがちょっと普段以上にスペック出したらヤバくなりかけてた
27 19/08/27(火)16:04:45 No.618108409
竿役おじさんの方が強いよ
28 19/08/27(火)16:04:46 No.618108411
ぐだが魔術師としての能力が低いから無再臨状態は本来より弱体化してるって設定を公式だったか渋で見た奴だったか「」の妄想だったか思い出してる
29 19/08/27(火)16:05:22 No.618108514
EXTRAのレベルアップは弱体化したステータスを元の強さに戻してるんだけどな たまに元のステータス越えて筋力EXになったりするのはゲームの都合だ
30 19/08/27(火)16:06:04 No.618108607
粛清騎士に関しては獅子王の影響で並のサーヴァント級(よく聞くあいまいな基準)の戦闘力があるはずだから まあ苦戦するのはフレーバー的にはまあ正しいはず
31 19/08/27(火)16:07:22 No.618108804
ニワトリやコミカルな猿と互角に戦うサーヴァント側にも問題がある
32 19/08/27(火)16:07:24 No.618108809
スレ画誰なん?
33 19/08/27(火)16:07:28 No.618108822
>EXTRAのレベルアップは弱体化したステータスを元の強さに戻してるんだけどな >たまに元のステータス越えて筋力EXになったりするのはゲームの都合だ 魂の改竄って一応ルール外じゃなかったっけ
34 19/08/27(火)16:08:37 No.618109035
正義の味方志望な半人前の魔術師に一対一で負けたサーヴァントがいるらしいぜー!
35 19/08/27(火)16:09:31 No.618109174
>正義の味方志望な半人前の魔術師に一対一で負けたサーヴァントがいるらしいぜー! 私の剣を使わないのですか?
36 19/08/27(火)16:09:45 No.618109217
ワイバーンとかスフィンクスとかは並のサーヴァントでは苦戦するのはその通りだけど特にそんな凄そうでもない相手に苦戦するのは何なの…とはなる
37 19/08/27(火)16:10:55 No.618109399
>私の剣を使わないのですか? メインルートでラブラブカリバーンやったからいいだろ…
38 19/08/27(火)16:11:38 No.618109518
>私の剣を使わないのですか? スパークスライナーハイはあれセイバーの勝ち判定じゃなかったっけ
39 19/08/27(火)16:11:49 No.618109553
霊基再臨については強化装備だったり気合い入れたらなんか再臨したり割と色んなことで発生するからレベルアップも適当なんじゃないかな…
40 19/08/27(火)16:12:29 No.618109651
王の財宝に太刀打ち出来る手段を手に入れたとはいえ真っ向から打ち合って腕斬ったりしてるシェロってやっぱおかしい エミヤと戦ったからか?
41 19/08/27(火)16:12:50 No.618109702
基本的にはサーヴァントは人間じゃ太刀打ちできないが人間相手に一本取られるという場合もまれによくある
42 19/08/27(火)16:13:55 No.618109855
>エミヤと戦ったからか? あと凛ちゃんの魔力借りてる
43 19/08/27(火)16:14:08 No.618109894
>エミヤと戦ったからか? 憑依経験っていう便利な設定が
44 19/08/27(火)16:15:20 No.618110107
どちらかというとしれっと倒してるスフィンクスとかドラゴンとかが設定上はめちゃくちゃやばい存在だよなってなる
45 19/08/27(火)16:15:21 No.618110109
アーチャー戦も含めてUBWの最後ら辺は少年漫画的ノリが最高潮に達してる所だから… 周りの協力とか慢心とかいろんな要素含めて
46 19/08/27(火)16:15:24 No.618110125
カルデアの英霊召喚は不完全って序盤で言ってるから最終再臨しても正規召喚以下じゃないの
47 19/08/27(火)16:15:54 No.618110205
>エミヤと戦ったからか? エミヤと戦ってエミヤシロウに最適な戦い方の完成形をラーニングしたからのはず
48 19/08/27(火)16:15:55 No.618110208
原作ではちょこちょこあったマスター対マスターはまだやってないな 二部のどっかでやるのかな
49 19/08/27(火)16:16:16 No.618110251
>原作ではちょこちょこあったマスター対マスターはまだやってないな >二部のどっかでやるのかな やっても勝ち目ないだろ!?
50 19/08/27(火)16:16:44 No.618110337
チンピラとか種付けおじさんに負けるサーヴァントとか 薄い本の読み過ぎだと思って頂きたい
51 19/08/27(火)16:17:29 No.618110435
ぐだはせいぜい礼装着てガンド撃つくらいしか出来んのでは?
52 19/08/27(火)16:17:39 No.618110464
魔術師殺しとか山育ちとかメタが輝く作品だしな
53 19/08/27(火)16:17:58 No.618110530
アレキサンダーのコスプレおばさん拗らせてて好き
54 19/08/27(火)16:18:22 No.618110590
>>原作ではちょこちょこあったマスター対マスターはまだやってないな >>二部のどっかでやるのかな >やっても勝ち目ないだろ!? ぐだに限らずクリプター同士で内輪もめとかあるし…
55 19/08/27(火)16:18:22 No.618110591
>ぐだはせいぜい礼装着てガンド撃つくらいしか出来んのでは? 忍法習ったからそれでマスター狙いの相手を撹乱するとか…
56 19/08/27(火)16:18:24 No.618110595
>チンピラとか種付けおじさんに負けるサーヴァントとか >薄い本の読み過ぎだと思って頂きたい さ…催眠アプリ…
57 19/08/27(火)16:18:49 No.618110663
>ぐだはせいぜい礼装着てガンド撃つくらいしか出来んのでは? あとは麻酔無しで子宮を外から弄りまわされても叫ばない胆力とか…
58 19/08/27(火)16:19:03 No.618110698
>忍法習ったからそれでマスター狙いの相手を撹乱するとか… 絶対あれイベントの与太話内限定の話だよ! 本編でも忍法使い出したら困惑するよ!
59 19/08/27(火)16:19:27 No.618110752
>あとは麻酔無しで子宮を外から弄りまわされても叫ばない胆力とか… ヘラクレスから逃げ切る脚力もあったなそういや
60 19/08/27(火)16:19:50 No.618110812
>さ…催眠アプリ… 若いもんはそうやってすぐアプリに頼る…
61 19/08/27(火)16:20:09 No.618110861
FGOほぼログイン勢状態でよく分からないんだけど自分の世界なくなって世界放浪してる武蔵ちゃんって何で鯖判定なの? ついでに水着になるのに霊基変えないといけないのもなんで?
62 19/08/27(火)16:20:39 No.618110941
>>忍法習ったからそれでマスター狙いの相手を撹乱するとか… >絶対あれイベントの与太話内限定の話だよ! >本編でも忍法使い出したら困惑するよ! にんぽだ!にんぽを使うぞ!
63 19/08/27(火)16:20:54 No.618110984
>やっても勝ち目ないだろ!? じゃあ鯖対敵マスターやろうぜ
64 19/08/27(火)16:20:58 No.618110995
>>あとは麻酔無しで子宮を外から弄りまわされても叫ばない胆力とか… >ヘラクレスから逃げ切る脚力もあったなそういや あとは開幕吹っ飛ばされて腹に疵作ったりとか…
65 19/08/27(火)16:21:02 No.618111008
>FGOほぼログイン勢状態でよく分からないんだけど自分の世界なくなって世界放浪してる武蔵ちゃんって何で鯖判定なの? >ついでに水着になるのに霊基変えないといけないのもなんで? 本編やれ
66 19/08/27(火)16:21:05 No.618111013
>FGOほぼログイン勢状態でよく分からないんだけど自分の世界なくなって世界放浪してる武蔵ちゃんって何で鯖判定なの? 鯖判定っていうか鯖になったのに放浪してる
67 19/08/27(火)16:21:25 No.618111078
>じゃあ鯖対敵マスターやろうぜ もうやっただろシンで
68 19/08/27(火)16:21:44 No.618111124
>FGOほぼログイン勢状態でよく分からないんだけど自分の世界なくなって世界放浪してる武蔵ちゃんって何で鯖判定なの? その武蔵ちゃんは死んだよ 今の武蔵ちゃんは本編の経験が生前扱いの英霊
69 19/08/27(火)16:22:14 No.618111202
>FGOはゲーム的都合で雑魚が強すぎるんだよ >粛清騎士とかよお アニメーション見るとただのキメラだけでもとんでもなくデカいぞ 粛清騎士ももしかしたら一体5mくらいあるかもしれん
70 19/08/27(火)16:22:24 No.618111224
ワタシ サーヴァント...ツヨイネ...
71 19/08/27(火)16:23:11 No.618111352
フェルグス叔父貴のデカマラ本は探せばあるとは思うけど 女性向けなんだろうな…
72 19/08/27(火)16:24:51 No.618111638
>>正義の味方志望な半人前の魔術師に一対一で負けたサーヴァントがいるらしいぜー! >シロウ!私の技を使いなさい!
73 19/08/27(火)16:25:06 No.618111685
カルデアには数百のサーヴァントが居て なんなら出番なくて待機してるのや 暇だから遊びに出かけてるのや 数いたらでかい鶏やスケルトンやチンピラやギャングに負けるやつも居るからなんか強さを忘れがちになりますが そんな時はバビロニアのレオニダス王を思い出すのです
74 19/08/27(火)16:25:53 No.618111806
>>>正義の味方志望な半人前の魔術師に一対一で負けたサーヴァントがいるらしいぜー! >>シロウ!私の技を使いなさい! (ライダーの動きを真似する士郎)
75 19/08/27(火)16:25:56 No.618111815
姉ビームをマスターに射出する鯖とか凶悪そのもの
76 19/08/27(火)16:26:07 No.618111860
オルタ師匠来たな…
77 19/08/27(火)16:26:31 No.618111920
snだと主人公補正のせいでへっぽこ魔術師が対抗できる存在みたいに見えるからな fgoが実際の英霊の姿よね
78 19/08/27(火)16:26:59 No.618111992
気軽に洗脳かましてくる奴がいかに邪悪か よくわかる症例だった
79 19/08/27(火)16:27:19 No.618112049
あんなシーンあった気がするから不思議だ でも「行くぞ英雄王!宝物庫の貯蔵は十分か!?」「たわけ!聞くまでもないわ雑種!」は無かったと思う
80 19/08/27(火)16:27:37 No.618112094
>snだと主人公補正のせいでへっぽこ魔術師が対抗できる存在みたいに見えるからな 魔術師ですらない教師に殺されたライダー…
81 19/08/27(火)16:28:02 No.618112163
チンピラとかの雑魚って別に多少タフだろうと結局頭使うほどじゃなく消化試合何だから 変に想定してるレベルにあわせたりしないで設定準拠で弱くて良くないかなとは思う 設定的にもその辺のヤンキーが鯖にある程度渡り合える世界なのかもしれんがfgoは
82 19/08/27(火)16:28:17 No.618112208
>snだと主人公補正のせいでへっぽこ魔術師が対抗できる存在みたいに見えるからな >fgoが実際の英霊の姿よね 怒らないでくださいね本編でどんだけ士郎が瞬殺されたか覚えてないんですか
83 19/08/27(火)16:28:47 No.618112293
>あんなシーンあった気がするから不思議だ >でも「行くぞ英雄王!宝物庫の貯蔵は十分か!?」「たわけ!聞くまでもないわ雑種!」は無かったと思う うろ覚えから外れて大喜利化するとうけ狙いすぎで微妙なの出てくる
84 19/08/27(火)16:28:49 No.618112299
>>snだと主人公補正のせいでへっぽこ魔術師が対抗できる存在みたいに見えるからな >魔術師ですらない教師に殺されたライダー… 初見殺し特化とはいえ葛木先生も普通じゃないし…
85 19/08/27(火)16:28:57 No.618112320
タイガー道場…うっ…頭が…
86 19/08/27(火)16:29:05 No.618112342
>FGOほぼログイン勢状態でよく分からないんだけど自分の世界なくなって世界放浪してる武蔵ちゃんって何で鯖判定なの? 本人が死んでサーヴァントが誕生したけどサーヴァントの方も放浪する運命だから
87 19/08/27(火)16:29:42 No.618112426
>設定的にもその辺のヤンキーが鯖にある程度渡り合える世界なのかもしれんがfgoは ヤンキーって軽くみられがちだけど 突然閉鎖された状況で魔術的なものを必死に覚えて キマイラを飼いならせるくらい練度をあげた ヤンキー魔術師であることをわすれちゃいけない
88 19/08/27(火)16:29:47 No.618112445
>怒らないでくださいね本編でどんだけ士郎が瞬殺されたか覚えてないんですか 何やっても士郎が死んだ思い出
89 19/08/27(火)16:30:49 No.618112609
戦わないって言ってもどうせ戦うんだろ?からのバッドエンド
90 19/08/27(火)16:30:59 No.618112626
ちょっと判断ミスればすぐ死ぬからな士郎
91 19/08/27(火)16:31:42 No.618112735
うりゃ!キャタピラみたいな足になっちゃえ!
92 19/08/27(火)16:31:47 No.618112745
>何やっても士郎が死んだ思い出 カノソかこれ!?ってくらいやっちゃえバーサーカーされる ランサーにも刺される
93 19/08/27(火)16:31:52 NOcHTQW6 No.618112758
なんとも
94 19/08/27(火)16:31:54 No.618112762
本編で雑魚のごとくぶち殺してる竜牙兵も本当はめっちゃ強いとサイマテに書いてあったはず… まああれは元ネタの強さかもしれんが
95 19/08/27(火)16:32:03 No.618112785
シロウ!寺に攻め込みましょうシロウ!
96 19/08/27(火)16:32:10 No.618112805
ワイバーンにやられるのは仕方ないとしても何の変哲もないフランス兵や新宿のチンピラにヤクザキックされて沈むのはどうなの!?って思う
97 19/08/27(火)16:32:10 No.618112808
いいね
98 19/08/27(火)16:32:50 No.618112914
断食でござる
99 19/08/27(火)16:32:59 No.618112934
でもヘラクレスは志貴に倒されちゃうんだよね ここでそんな画像見たから知ってる
100 19/08/27(火)16:33:09 No.618112957
fgoは人属性モブザコがだいたいTOUGH
101 19/08/27(火)16:33:11 No.618112962
>ワイバーンにやられるのは仕方ないとしても何の変哲もないフランス兵や新宿のチンピラにヤクザキックされて沈むのはどうなの!?って思う なんか一部の一般人系エネミー強化されてなかったっけアガルタのとか 新宿のは…人形になってから強かったね!
102 19/08/27(火)16:33:18 No.618112991
ぐだもソシャゲだからゲームオーバーが無いだけで実際は結構な回数タイガー道場行きになっててもおかしくないよね
103 19/08/27(火)16:33:39 No.618113052
確かにレベル1のスカサハ師匠で繰出せば普通に負ける
104 19/08/27(火)16:33:40 No.618113055
>ワイバーンにやられるのは仕方ないとしても何の変哲もないフランス兵や新宿のチンピラにヤクザキックされて沈むのはどうなの!?って思う まずそれ以前に新宿のチンピラが幻獣ワイバーンの10倍のHPあるのがこえーよ
105 19/08/27(火)16:34:17 No.618113150
ミスったら死んでるんだろうなって場面はぐだもかなりあるからね…
106 19/08/27(火)16:34:23 No.618113163
>カノソかこれ!?ってくらいやっちゃえバーサーカーされる >ランサーにも刺される UBWでいやーコイツ死ぬならいいんじゃない?ってギルと心中したりしてたわ俺のプレイ
107 19/08/27(火)16:34:27 No.618113173
>ぐだもソシャゲだからゲームオーバーが無いだけで実際は結構な回数タイガー道場行きになっててもおかしくないよね BBホテップにバレンタインされるしね…
108 19/08/27(火)16:34:30 No.618113184
>ぐだもソシャゲだからゲームオーバーが無いだけで実際は結構な回数タイガー道場行きになっててもおかしくないよね CCCでようやく死ねたな いや死ねたっておかしいんだけど普通というか…
109 19/08/27(火)16:35:04 No.618113292
>ワイバーンにやられるのは仕方ないとしても何の変哲もないフランス兵や新宿のチンピラにヤクザキックされて沈むのはどうなの!?って思う フランス兵に倒されるサーヴァントに関してはきのこ直々にゲーム的な都合として流してくれって言ってたインタビューを見た記憶がある
110 19/08/27(火)16:35:15 No.618113315
>UBWでいやーコイツ死ぬならいいんじゃない?ってギルと心中したりしてたわ俺のプレイ そういう選択肢選ぶとなんかが助けてくれたりとかするもんだしな
111 19/08/27(火)16:35:37 No.618113381
人間のふりして人理守ってるけど人間じゃないからね
112 19/08/27(火)16:36:11 No.618113458
>いや死ねたっておかしいんだけど普通というか… そのかわりにメルトがおちた
113 19/08/27(火)16:36:32 No.618113506
ミスター落下王のぐだなら選択肢を 着地任せた! …… の二つにするだけで毎回墜落死出来るけどそれでタイトルに戻されたらテンポ悪いしな
114 19/08/27(火)16:36:43 No.618113544
>ぐだもソシャゲだからゲームオーバーが無いだけで実際は結構な回数タイガー道場行きになっててもおかしくないよね 7章の女神相手の選択肢とか冥界クリスマスのエレちゃん相手の選択肢とか鈴鹿相手に変に名乗るとかソシャゲじゃなかったら死んでそうだよね…
115 19/08/27(火)16:36:50 No.618113562
描写ではまあ徒党を組んで魔術攻撃しまくってもサーヴァントを消耗させる程度だけどなチンピラ…… ゲーム数値上はワイバーンより強い
116 19/08/27(火)16:37:43 No.618113675
そりゃオルレアンのワイバーン基準にしたら今度はゲーム性の方が死ぬしな
117 19/08/27(火)16:37:56 No.618113709
チンピラとかそこらへんはゲーム的都合ってやつだ
118 19/08/27(火)16:38:26 No.618113795
FGOは半分同人だから公式設定と混ぜたらあかんよ
119 19/08/27(火)16:38:34 No.618113813
>ミスター落下王のぐだなら選択肢を >着地任せた! >…… >の二つにするだけで毎回墜落死出来るけどそれでタイトルに戻されたらテンポ悪いしな 歌月でアイツの攻撃はn回しか避けれねえ! みたいな選択で死にまくったの思い出した 避けれるじゃん…
120 19/08/27(火)16:38:41 No.618113827
>ぐだもソシャゲだからゲームオーバーが無いだけで実際は結構な回数タイガー道場行きになっててもおかしくないよね もしバッドエンドも読めてたら今の雰囲気はないだろうな… ロンドンあたりはパラPやメッフィーに身体弄くられまくって死にそう
121 19/08/27(火)16:39:32 No.618113952
>ロンドンあたりはパラPやメッフィーに身体弄くられまくって死にそう いやー毒霧でも行ける行けるあっ死んだはあるね
122 19/08/27(火)16:39:50 No.618114002
公式設定こそ同人だし…
123 19/08/27(火)16:40:13 No.618114067
つまり完全に同人な月姫は
124 19/08/27(火)16:40:34 No.618114108
>>ロンドンあたりはパラPやメッフィーに身体弄くられまくって死にそう >いやー毒霧でも行ける行けるあっ死んだはあるね ありがとう…よくわからない耐毒…
125 19/08/27(火)16:40:38 No.618114116
つうか型月作品自体が同人みたいなもんじゃろ
126 19/08/27(火)16:41:43 No.618114293
>つうか型月作品自体が同人みたいなもんじゃろ そもそもきのこ自体が同人上がりだっけか
127 19/08/27(火)16:41:49 No.618114312
>ありがとう…よくわからない耐毒… これで死亡フラグがどんどん消えて それでも結構残ってる…
128 19/08/27(火)16:42:06 No.618114356
>>つうか型月作品自体が同人みたいなもんじゃろ >そもそもきのこ自体が同人上がりだっけか だっけじゃなくて型月が同人そのものだったじゃん
129 19/08/27(火)16:42:10 No.618114364
公式は同人で解釈違いですね わかります
130 19/08/27(火)16:42:21 No.618114394
>そもそもきのこ自体が同人上がりだっけか ジェネレーションギャップか