19/08/27(火)14:43:44 色によ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)14:43:44 No.618095078
色によって味違うの?
1 19/08/27(火)14:45:56 No.618095472
個と玉の違いとは
2 19/08/27(火)14:47:59 No.618095877
なぜ小数点以下まで
3 19/08/27(火)14:52:25 No.618096744
>なぜ小数点以下まで スーパーで買い物しないひとは理由わかんないのか・・・
4 19/08/27(火)14:52:35 No.618096772
韓国産パプリカすごく安く売ってたので買い込んだけど 普段使わない食材だから持て余してる
5 19/08/27(火)14:55:58 No.618097336
小数点以下初めて見た
6 19/08/27(火)15:04:04 No.618098658
(198+198+198)×1.05=623.7 (213+213+213)=639 こういう誤差が出るから小数点以下も書いてある
7 19/08/27(火)15:09:03 No.618099493
いや9割の店は小数点以下は一個の時点で四捨五入だろ……
8 19/08/27(火)15:09:50 No.618099657
70銭とか持ってたかな…
9 19/08/27(火)15:11:04 No.618099855
消費税5%の世界なの?
10 19/08/27(火)15:12:52 No.618100149
四捨五入よりも切り捨ててる店の方が多いんじゃねぇかな
11 19/08/27(火)15:12:53 No.618100152
今度10%になるのに5%計算てあんた
12 19/08/27(火)15:13:23 No.618100243
イオンが今年の春頃からじゃね小数点表記始めたの
13 19/08/27(火)15:16:07 No.618100700
内税でごまかせない時期だから仕方ないね
14 19/08/27(火)15:20:53 No.618101504
>四捨五入よりも切り捨ててる店の方が多いんじゃねぇかな 俺が前やってたとこだとレジで四捨五入してたな
15 19/08/27(火)15:22:37 No.618101802
扱いに困ったパプリカは白いブロッコリーみたいなやつと一緒に酢漬けにするといい
16 19/08/27(火)15:24:50 No.618102162
100円のお預かりで2.80円のお返しになりまーす
17 19/08/27(火)15:25:50 No.618102308
パプリカは肉厚な割にクセがないからどんなものにも合う
18 19/08/27(火)15:38:24 No.618104351
中国産冷凍パプリカ500gはお世話になってる ベルギー産があればいいんだけどな…
19 19/08/27(火)15:41:00 No.618104778
赤が栄養あると聞いたようなそうでないような