19/08/27(火)13:53:56 キミそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)13:53:56 No.618087307
キミそんなキャラだっけ…
1 19/08/27(火)13:54:44 No.618087440
弱き者
2 19/08/27(火)13:58:49 No.618088019
前回急にけおりだしたりしたし結構感情豊か
3 19/08/27(火)14:00:30 No.618088286
狂犬オーラがすっかりなりを潜めてしまった
4 19/08/27(火)14:00:57 No.618088353
よわよわ星の民
5 19/08/27(火)14:01:31 No.618088443
かわいいいきもの
6 19/08/27(火)14:01:35 No.618088455
記憶戻った時の強キャラオーラは何処へ…
7 19/08/27(火)14:02:11 No.618088561
どうも最近の描写見てるとそんなに戦闘力無いように見える
8 19/08/27(火)14:03:32 No.618088772
モブ星の民血祭りにあげてる時はあんなに強そうだったのに
9 19/08/27(火)14:04:18 No.618088858
星の民特攻キャラなんだろう
10 19/08/27(火)14:04:21 No.618088866
>どうも最近の描写見てるとそんなに戦闘力無いように見える どうも科学者肌っぽいので…
11 19/08/27(火)14:05:49 No.618089039
目を覚ましたら襲いかかってくるかもなとかフェンリルに言われてたのにちょっと穏やかすぎて笑う
12 19/08/27(火)14:06:15 No.618089099
どうなってんだミカァ…
13 19/08/27(火)14:06:47 No.618089170
星の民よりシトリの事の方が地雷っぽくなってそう
14 19/08/27(火)14:07:21 No.618089245
アレスに責められて言い訳しちゃうのかわいいね❤️ おばさんがよ
15 19/08/27(火)14:07:22 No.618089247
この子が穏やかだとシトリの方が俄然怪しくなってくるんだよな
16 19/08/27(火)14:08:18 No.618089361
穏やかというかやさぐれてるというか 封印される前ほど復讐心が燃えないみたいな感じだろうか
17 19/08/27(火)14:08:26 No.618089373
>どうも科学者肌っぽいので… ファーさん見習えよミカちゃん 開幕3万無属性全体ダメージ位出して
18 19/08/27(火)14:08:31 No.618089385
シトリの方が黒幕疑惑出てきてるよね
19 19/08/27(火)14:09:01 No.618089457
>ファーさん見習えよミカちゃん >開幕3万無属性全体ダメージ位出して あれはルシフェルボディの力だし…
20 19/08/27(火)14:09:37 No.618089529
ファーさん科学者だけどめっちゃ脳筋じゃん
21 19/08/27(火)14:09:44 No.618089550
というか空域の担当っぽくなってる以上星の民でも上流階級というか バブさんやロキ兄貴と同格の上役だったっぽいけど そんなのが発狂するほど差別される背景がまだ描かれてないからよくわからない…
22 19/08/27(火)14:09:49 No.618089560
現状ただのやさぐれロリすぎる かわいいけどさ
23 19/08/27(火)14:10:58 No.618089744
声めっちゃかわいいよね
24 19/08/27(火)14:11:14 No.618089780
空の民が不完全生物だったから星ビィ君に作られた完全生物星の民に差別意識が生まれるのはおかしいのでは
25 19/08/27(火)14:11:15 No.618089786
シトリの名前を軽々しく言うな!複雑なのよ!! って言うのかわいい
26 19/08/27(火)14:11:35 No.618089833
まあなんか色々やっちまった後でスッキリしたからなのかどうもなんか違う感じが…
27 19/08/27(火)14:11:53 No.618089883
とっくに星の民の大部分は空の世界から去ってるから復讐しようにも難しいしね…
28 19/08/27(火)14:12:16 No.618089939
>空の民が不完全生物だったから星ビィ君に作られた完全生物星の民に差別意識が生まれるのはおかしいのでは 小説世界とはいえオスドラフに死ぬまで働けやヒャッハーしてた星の民は モヒカンレベルのメンタルだった
29 19/08/27(火)14:13:07 No.618090088
ロキにもアレスにもけおってないし思ったより冷静よね まぁアレスに対してはそもそもそんな状況じゃないのもあるけど
30 19/08/27(火)14:13:14 No.618090107
まあ記憶喪失の人間が記憶戻った直後はなんかテンション高かったってのは割とよくある気がする
31 19/08/27(火)14:13:21 No.618090132
そもそもメインで出てきた覇空戦争自体のメンタルを維持した星の民は ロキを思っきり見下して差別してたから普通に差別あると思うよ
32 19/08/27(火)14:13:47 No.618090187
>空の民が不完全生物だったから星ビィ君に作られた完全生物星の民に差別意識が生まれるのはおかしいのでは 境界のモブ星の民もなんか選民思想みたいなの持ってたしあいつら意外と俗物
33 19/08/27(火)14:15:05 No.618090365
ところでよ… 蒼の少女っていったい何なんだよミカァ?
34 19/08/27(火)14:15:08 No.618090372
>境界のモブ星の民もなんか選民思想みたいなの持ってたしあいつら意外と俗物 アレ見るとメンタルは空の民と特にかわらんよね バブさん自体が俗性の塊みたいなもんだし
35 19/08/27(火)14:15:20 No.618090407
自分の娘に甘えまくってた記憶がばっちし残ってるのが
36 19/08/27(火)14:15:47 No.618090468
封印される前の復讐に燃えてた頃にもアレスとも親交あったみたいなんだよなぁ アレスは空に帰化してたからセーフみたいな感じなのかしら
37 19/08/27(火)14:16:02 No.618090493
ロキには最初はシカトキメていなくなったらだけんと会話する位嫌ってたし! まあ最近は普通に喋ってるけど…拗ねた子どもかお前は
38 19/08/27(火)14:16:56 No.618090639
でもこの子は星の民でも結構上位の立場だよね?
39 19/08/27(火)14:17:06 No.618090665
かよわい生き物すぎて境界の星の民どうやってころころしたんだろう…って気になってきた
40 19/08/27(火)14:17:46 No.618090765
グレートウォールってキチガイ兵器作った事実はあるんだけどそんなマッドな雰囲気が…
41 19/08/27(火)14:17:53 No.618090787
>でもこの子は星の民でも結構上位の立場だよね? 幼少時代は差別されてたけど成り上がったのかもしれない
42 19/08/27(火)14:18:16 No.618090839
>でもこの子は星の民でも結構上位の立場だよね? エキドナママとか単独で星晶獣作れる 7つの空域の管理担当っぽい 空の民が覇空戦争直前になってテロ仕掛けたターゲット って辺り見ると普通にトップクラスの存在だと思われる そんなのが差別されてたってのがイマイチよく分からないんだけど
43 19/08/27(火)14:18:28 No.618090863
多分星の民は生まれたときからレベル100だけどレベル固定とかそんなだと思う
44 19/08/27(火)14:19:11 No.618090984
>多分星の民は生まれたときからレベル100だけどレベル固定とかそんなだと思う バブさんなんなの本当…特異点過ぎない…
45 19/08/27(火)14:19:31 No.618091046
>自分の娘に甘えまくってた記憶がばっちし残ってるのが 寝る前とかうわあああってなるのかな
46 19/08/27(火)14:19:31 No.618091047
所々の描写見てると空の民と星の民の違いなんてナチュラルとコーディネーターみたいな潜在能力の引きだし易さの差くらいしかないんじゃないかって気がする
47 19/08/27(火)14:19:57 No.618091126
バブさんの不思議なダンジョンやりたい
48 19/08/27(火)14:19:58 No.618091127
>多分星の民は生まれたときからレベル100だけどレベル固定とかそんなだと思う だから進化って何やねんってことから進化する星晶獣ペプシマンとか作ってたわけだからな まぁペプシマンはペプシマンで暴走開始しちゃったんだけど
49 19/08/27(火)14:20:06 No.618091151
幽世にホームランされたりやってきた軍勢見てあの数は無理だわー…したり結構へっぽこというか
50 19/08/27(火)14:20:47 No.618091249
>バブさんなんなの本当…特異点過ぎない… 神の予定から外れるイレギュラーって意味ではマジでバブさんも特異点だよガチで
51 19/08/27(火)14:20:55 No.618091271
>バブさんなんなの本当…特異点過ぎない… 星晶獣のコアを取り込んで強制的に星の体質を無視してるのかもしれない そういえば今回説明された幽世の性質でバブさんの無限湧きレベリングも裏付け取れたね バブさん根性凄いね…
52 19/08/27(火)14:21:05 No.618091286
>そんなのが差別されてたってのがイマイチよく分からないんだけど 出自は卑しいけど研究者として出世したんじゃない?
53 19/08/27(火)14:21:13 No.618091309
シトリを拾ったのも気まぐれみたいな事言われてたけど割と空の民に愛着持ってない?
54 19/08/27(火)14:21:21 No.618091329
>バブさんなんなの本当…特異点過ぎない… バブさんはバブさんで星晶獣の核取り込んだり進化するために努力してる
55 19/08/27(火)14:21:32 No.618091359
アレスに「反省しろ」って言われたおばちゃん
56 19/08/27(火)14:22:02 No.618091424
自分の母親が子供みたいになってる時のシトリちゃん想像してお母さんって泣いてたの思い返すと介護疲れって感じでいたたまれない
57 19/08/27(火)14:22:30 No.618091492
そういやなんで星と空の間で子供作れるんだろう
58 19/08/27(火)14:22:42 No.618091522
性癖で差別されてたのかもしれない 巨女ママとかないわとか
59 19/08/27(火)14:23:24 No.618091643
>シトリを拾ったのも気まぐれみたいな事言われてたけど割と空の民に愛着持ってない? ヴィーラの100フェイトで話されてたけどそこそこ仲良くやってた所にある日突然戦争始まったみたいだからなぁ 覇空戦争自体ちょっとよく分からない
60 19/08/27(火)14:23:28 No.618091651
>>自分の娘に甘えまくってた記憶がばっちし残ってるのが >寝る前とかうわあああってなるのかな 境界でのことは忘れて su3271998.jpg
61 19/08/27(火)14:23:45 No.618091701
バブさんは星晶獣のコア・ファーさんはルシフェルのボディ・ロキはフェンリルとの最奥と強い星の民はそれぞれ星晶獣の力を使ってるんだよな ミカちゃんさんもなんか無いの?
62 19/08/27(火)14:23:52 No.618091719
ハルバコスみたいに酷い扱いされたことをずっと恨んだまま出世したんだろう
63 19/08/27(火)14:24:03 No.618091763
>そういやなんで星と空の間で子供作れるんだろう 人間とドラゴンでも作れることを思えば行ける行ける
64 19/08/27(火)14:24:23 No.618091811
>そういやなんで星と空の間で子供作れるんだろう 世界を作った創世神 その創世神が作った人(月の民?)から反逆されて空の神と星の神の2つに分かれる 空の神は不完全だけど進化する空の民を作る 星の神は完全だけど進化しない星の民を作る っていう意味じゃ親戚みたいなもんだし
65 19/08/27(火)14:24:31 No.618091831
何かみんな実はいい子いい話になりそうで不安 少なくともツヴァイちゃんはあと二、三回は絶望で発狂してもらわないと困る
66 19/08/27(火)14:24:44 No.618091866
>そういやなんで星と空の間で子供作れるんだろう 創世神話の通りなら元々同一の一つの種族だったから作れるんじゃない
67 19/08/27(火)14:24:58 No.618091900
>星晶獣のコアを取り込んで強制的に星の体質を無視してるのかもしれない >そういえば今回説明された幽世の性質でバブさんの無限湧きレベリングも裏付け取れたね >バブさん根性凄いね… 食べることも寝ることもなくひたすらスラ爆2000年
68 19/08/27(火)14:25:18 No.618091954
るりぴは子供作れるんだろうか
69 19/08/27(火)14:25:31 No.618091991
ツヴァイちゃんはもう発狂するほどのバイタリティ残ってないと思う
70 19/08/27(火)14:25:41 No.618092013
>ミカちゃんさんもなんか無いの? ミカちゃんはマジモンの研究者っぽいからなぁ ファーさんだって蘇生する前はガチの研究者だったからルシフェルにあっさりころころされてるわけで
71 19/08/27(火)14:26:19 No.618092109
>境界でのことは忘れて >su3271998.jpg 映像つきで出して上げたい ロキ団と鑑賞会したい
72 19/08/27(火)14:26:22 No.618092113
じゃあなんでヒューマンとドラフは子供作れねえんだよおお
73 19/08/27(火)14:26:26 No.618092119
創世神そんな所まで考えて作ってないと思う なぁビィ君
74 19/08/27(火)14:27:06 No.618092223
星の民は空の模倣品だから具合が似てるんじゃない でも正直経緯考えたら星の民ってSEX不要になりそうではあるが
75 19/08/27(火)14:27:22 No.618092260
>じゃあなんでヒューマンとドラフは子供作れねえんだよおお 作れないとは別に言われてないのでは?
76 19/08/27(火)14:27:41 No.618092311
>じゃあなんでヒューマンとドラフは子供作れねえんだよおお 試してみた?
77 19/08/27(火)14:28:03 No.618092362
月の民はロボミとかの時代の原生人類じゃないの?なんかしらで滅びて赤き地平が出来た後にバハムートやって来てがリバース&デストラクションした感じで
78 19/08/27(火)14:28:09 No.618092373
>ヴィーラの100フェイトで話されてたけどそこそこ仲良くやってた所にある日突然戦争始まったみたいだからなぁ 上手くいってた連中もいるってだけで基本的には支配者と被支配者だからきっかけがあれば戦争になるだろう ニヒリスみたいに星に味方する空の民もいるし
79 19/08/27(火)14:28:27 No.618092422
母方の種族しか生まれないから夫婦感がギスギスするとかそんな感じかもしれん
80 19/08/27(火)14:28:43 No.618092472
月の民が空の民も星の民も過去の遺物として見下してるの見ると やっぱり 月の民=創世神が作った最初のヒト 空の民=創世神から分かたれた空の神が作ったヒト 星の民=創世神から分かたれた星の神が作ったヒト なんだよな
81 19/08/27(火)14:28:59 No.618092508
はやくヤイアちゃんが団長種で孕めるか明らかにしてほしい
82 19/08/27(火)14:29:08 No.618092535
空の4大種族じゃないけどグレアみたいに異種族とのハーフは存在するのよね バハのスターシステムだから例外かもしれないけど
83 19/08/27(火)14:29:31 No.618092601
アレスは空の世界に帰化したとか言ってたし その過程で星の民から空の民に近しい存在になったんじゃない?
84 19/08/27(火)14:29:31 No.618092603
むしろ最大で1500年くらい星の民に支配されてたのに反逆した空の民の反抗心がマジすごい 10数世代くらいは変わってるだろうに
85 19/08/27(火)14:29:41 No.618092631
>月の民が空の民も星の民も過去の遺物として見下してるの見ると >やっぱり >月の民=創世神が作った最初のヒト >空の民=創世神から分かたれた空の神が作ったヒト >星の民=創世神から分かたれた星の神が作ったヒト >なんだよな それ月の民が一番過去の遺物じゃね?
86 19/08/27(火)14:29:46 No.618092645
ロキが幽世に落ちたしもう助からないね…とかいいつつ未練ありそうで この子もちゃんとした仲間だと思ってそうなのが意外だった
87 19/08/27(火)14:30:08 No.618092701
>なんだよな というか2万年前は創世神話より前(ゼタ談)なので空と星に別れる前の古代人確定だよあいつら
88 19/08/27(火)14:30:25 No.618092750
>母方の種族しか生まれないから夫婦感がギスギスするとかそんな感じかもしれん それ血縁ではあるじゃん ラインハルザさんは血縁があるわけないと否定したわけで
89 19/08/27(火)14:30:39 No.618092799
ネームド星の民って大抵神話とかの登場人物から名前取ってるっぽいけどミカボシちゃんはそういうのあるの?
90 19/08/27(火)14:30:40 No.618092801
>ロキが幽世に落ちたしもう助からないね…とかいいつつ未練ありそうで >この子もちゃんとした仲間だと思ってそうなのが意外だった グラジーが羨ましくて団立ち上げたくらいだし
91 19/08/27(火)14:30:43 No.618092810
星の民の支配期間が1000年以上続いてるから落ち着いてる地域が沢山あっても全然おかしくはないんだよな というかというかそこから支配者追い出すレベルの大逆転かますってホント何したんだ空の民
92 19/08/27(火)14:30:48 No.618092828
初代ロボミは何年前だっけ
93 19/08/27(火)14:30:52 No.618092837
断絶があるとこでバハムートが世界作り直してるといいな 記憶や記録が残るのがおかしくなるが
94 19/08/27(火)14:31:00 No.618092865
>それ月の民が一番過去の遺物じゃね? そう考えると化石と遺物って呼んでるのは結構不思議だよな 未熟とか未完成とかって呼ぶならまだしも
95 19/08/27(火)14:31:18 No.618092930
>ネームド星の民って大抵神話とかの登場人物から名前取ってるっぽいけどミカボシちゃんはそういうのあるの? 神の名前だよ
96 19/08/27(火)14:31:19 No.618092932
>むしろ最大で1500年くらい星の民に支配されてたのに反逆した空の民の反抗心がマジすごい >10数世代くらいは変わってるだろうに 000で星の民と空の民が争うのは星と空の神の代理戦争みたいなこと言われてたのできっかけさえあれば戦争が起こることはある意味必然なのかもしれない
97 19/08/27(火)14:31:20 No.618092939
素直になった今のロキは結構好きだわ
98 19/08/27(火)14:31:35 No.618092981
>ネームド星の民って大抵神話とかの登場人物から名前取ってるっぽいけどミカボシちゃんはそういうのあるの? アマツミカボシじゃないの
99 19/08/27(火)14:31:38 No.618092986
逆転かませる星晶獣が自然発生したのでは?
100 19/08/27(火)14:31:52 No.618093026
ロボミ関連はネタだろて言われるけど他でもない000でその存在が言及されちゃったからね…
101 19/08/27(火)14:31:57 No.618093042
>むしろ最大で1500年くらい星の民に支配されてたのに反逆した空の民の反抗心がマジすごい >10数世代くらいは変わってるだろうに 原初の人類なんて神に戦い挑むくらいだしそこから反逆しない星の民と分けてるからまあ空の民の方は気質そっくりなんだろう
102 19/08/27(火)14:32:05 No.618093065
>未熟とか未完成とかって呼ぶならまだしも 向上心忘れて数百年技術停滞してたとか?
103 19/08/27(火)14:32:13 No.618093093
>ネームド星の民って大抵神話とかの登場人物から名前取ってるっぽいけどミカボシちゃんはそういうのあるの? アマツミカボシ 日本のルシファーと言われることも
104 19/08/27(火)14:32:16 No.618093104
>というかというかそこから支配者追い出すレベルの大逆転かますってホント何したんだ空の民 そのへん何が起きたか知りたい 犬ですら超すごいのが生まれたりするし突然変異的な強者が生まれたのか ゾーイちゃんみたいな願いで何か生まれたのか
105 19/08/27(火)14:32:19 No.618093113
>というかというかそこから支配者追い出すレベルの大逆転かますってホント何したんだ空の民 四大種族が手を取り合ってバイブス上げてボコパンしたら星の民がテンサゲになった
106 19/08/27(火)14:32:34 No.618093151
これがよく呼ばれてるミカァちゃん?
107 19/08/27(火)14:33:03 No.618093245
>アマツミカボシじゃないの なるほどそれじゃあフルネームはそれの可能性もあるのか
108 19/08/27(火)14:33:09 No.618093266
>初代ロボミは何年前だっけ 正確な時間はわからないけど少なくともケンジが電子化したのは7万年ちょっと前 su3272005.jpg
109 19/08/27(火)14:33:15 No.618093279
>そう考えると化石と遺物って呼んでるのは結構不思議だよな >未熟とか未完成とかって呼ぶならまだしも 空と星は未だに神が残した世界で生きてるからとか?
110 19/08/27(火)14:33:35 No.618093329
何故かアメコミで人気あるアマツミカボシ
111 19/08/27(火)14:33:34 No.618093330
>断絶があるとこでバハムートが世界作り直してるといいな >記憶や記録が残るのがおかしくなるが 月の民の遺跡や武器が残ってるから赤き地平の中で使える部分だけ再利用して空に浮かせてるんじゃね?って思ってる クリスマスやらハロウィンやらが起源はわらかない昔の祭りとか言われてたりしてるしロボミ見る限り地球なんじゃねぇかな
112 19/08/27(火)14:33:35 No.618093333
メインでのシトリ周り見ると空の民はがっつり反抗への準備整えてたっぽいからね 表面上は支配を受け入れたように見えてレジスタンス的な教えが延々続いてたって感じなのか
113 19/08/27(火)14:33:42 No.618093350
星の民はどうやってこっちの神話とか古事記やら認識してるんだろう
114 19/08/27(火)14:33:47 No.618093367
>これがよく呼ばれてるミカァちゃん? グラブルには美嘉とミカエルと三日月とミカボシがいるぞ
115 19/08/27(火)14:34:02 No.618093407
シトリもアマツミカボシを征伐した神の名前だったりするぞ
116 19/08/27(火)14:34:03 No.618093410
突然変異した海産物でも空の民に対抗できそうだし…
117 19/08/27(火)14:34:04 No.618093418
月の民は地球が今の形になる前に脱出したムーンレィスなんじゃないの
118 19/08/27(火)14:34:09 No.618093431
>正確な時間はわからないけど少なくともケンジが電子化したのは7万年ちょっと前 月の民より前になってそうで謎の文明過ぎる
119 19/08/27(火)14:34:16 No.618093455
バルツのドラフへの扱いを見るとまあ反乱起こされてもしょうがないよ
120 19/08/27(火)14:34:23 No.618093470
アマツちゃんなのか
121 19/08/27(火)14:34:51 No.618093542
星の民ぐだぐだな情報多いし数百年支配者で腐敗してたんじゃねえの
122 19/08/27(火)14:34:56 No.618093562
ラブライブコラボでシェロちゃんが(ラブライブ世界での)こちらの現実世界の情報を がっつり入手してたしそういうことが何度もあったのかなぁって
123 19/08/27(火)14:35:02 No.618093579
空の民マジでバイブス上げた時やばいからな 爆発力を溜め続けてたんだろう色んな所で
124 19/08/27(火)14:35:12 No.618093602
空の民異様に闘争心強いから昔から気に入らないと思ったら特に理由なく反乱起こす気がする
125 19/08/27(火)14:35:38 No.618093684
>月の民より前になってそうで謎の文明過ぎる あの世界はリバースアンドデストラクションを繰り返して進化を促してるので2回前の創世だとしても不思議ではない
126 19/08/27(火)14:35:39 No.618093688
ミカボシの何が可愛いって開幕に星の民ボコってグレィトウォール作ったっていう狂気に取り付かれてるタイプかと思ったけど 意外とけおったり忘れてくだち!!とかや言っててしまいにはアレスに咎められておあしすしようとしてるところ
127 19/08/27(火)14:35:42 No.618093697
>月の民より前になってそうで謎の文明過ぎる 古代文明が栄えたけど元の世界に住めなくなって月に渡ったのが今の月の民じゃないって話が
128 19/08/27(火)14:36:07 No.618093767
空の民も覚醒天星器とか持ってる化け物揃いだからな
129 19/08/27(火)14:36:20 No.618093810
>月の民より前になってそうで謎の文明過ぎる 下手すると創世神話の頃より前という可能性すらある
130 19/08/27(火)14:36:34 No.618093851
空の民は冗談抜きで戦闘民族とか戦闘種族とかそういうカテゴリだと思ってる 星の民はイメージだけならもうちょっとIQ高いインテリ寄り
131 19/08/27(火)14:36:34 No.618093852
>アマツミカボシ 日本のルシファーと言われることも 金星のことだ!って言ったやつがいるだけで 実際には空に輝く星々の神って解釈のほうが古いので正しいはず
132 19/08/27(火)14:36:34 No.618093853
>月の民より前になってそうで謎の文明過ぎる 月の民は少なくとも7000年前には機神を運用?してる カシウスも冒頭でよくわからん存在と戦ってたりしたし月の民はよくわからん su3272007.jpg
133 19/08/27(火)14:36:35 No.618093858
うろ覚えだけどお散歩中のバハムートが誰も使ってない世界を故郷そっくりに作り替えたとか言ってなかったっけ?
134 19/08/27(火)14:36:35 No.618093859
ロボミ関連は古すぎて創世神による創世の前なのか後なのかでよく議論になる
135 19/08/27(火)14:36:45 No.618093896
天星器や妖刀みたいな武器に精神乗っ取らせて死ぬまで戦えるようにとかどんな精神してたら思い付くんだよ
136 19/08/27(火)14:37:08 No.618093957
ロボミ 7万年前 月の民 2万年前に地上から月に移住しそれから2万年文明を維持 だから破壊と創世があったら7万から2万年前の間かなって それならバルツに落ちたロボミと他の遺跡以外のロボミ文明が断絶してるのも分かるし
137 19/08/27(火)14:37:23 No.618093999
ミカちゃんはなによぉ!わたしだって知らないわよぉ!みたいにけおけおするのが似合うかわいい
138 19/08/27(火)14:37:35 No.618094033
今までの話だと空の民は蛮族めいてる
139 19/08/27(火)14:37:54 No.618094083
星の民は作られた経緯からして単体で完結したAIみたいなもんだから空の民みたいにテンアゲしていこうみたいなのなくて負けたってなってるしな
140 19/08/27(火)14:38:21 No.618094158
空の歴史の中で覇空戦争がつい最近の出来事すぎる
141 19/08/27(火)14:38:25 No.618094167
地上から月に脱出した古代文明人が月もなんかエイリアン出てきてやばくなったから空の民星の民を一掃してまた地上に降りようとしているのが月の民だと思ってる
142 19/08/27(火)14:38:29 No.618094176
>月の民 2万年前に地上から月に移住しそれから2万年文明を維持 >だから破壊と創世があったら7万から2万年前の間かなって 2万年前だったか… もう一度組織イベ見直してくるか
143 19/08/27(火)14:38:32 No.618094186
ファーさんいわく創世神はキャンバスに絵の具を置いた存在だから元々キャンバスに住んでたのがロボミ時代の人間じゃね
144 19/08/27(火)14:38:47 No.618094235
っていうかこの惑星って地球なの?
145 19/08/27(火)14:38:48 No.618094237
壊獣により滅亡(ロボミ)→破壊と再生 行き過ぎた文明により滅亡(月の民)→破壊と再生 だと思ってるけどその辺はまた組織イベか天司イベで語られるのかな
146 19/08/27(火)14:38:53 No.618094254
なんでこいつロリになったんだっけ?
147 19/08/27(火)14:39:22 No.618094326
>ロボミ 7万年前 >月の民 2万年前に地上から月に移住しそれから2万年文明を維持 >だから破壊と創世があったら7万から2万年前の間かなって >それならバルツに落ちたロボミと他の遺跡以外のロボミ文明が断絶してるのも分かるし ロボミ達の文明の末路が月の民で核戦争か何かで星ボロボロだから月に逃げよ→バハムート降臨だと思ってる
148 19/08/27(火)14:39:24 No.618094329
>今までの話だと空の民は蛮族めいてる 実際誰しも魔法と属性力によるアビリティの力を秘めてるのが空の民だからな公式設定で だから男女の戦闘力差がなくて女性兵士が普通にいるし騎空士の男女比率はイーブン 逆にそこらのならず者でも無駄に強いマグナ的ならず者もいる 修羅の世界だ
149 19/08/27(火)14:39:26 No.618094335
正直もうロボミ時代の人間の誰かが創世神ですって言われても驚かないよ… クロスアンジュのエンブリヲみたいに
150 19/08/27(火)14:39:41 No.618094383
>っていうかこの惑星って地球なの? 地球ではない
151 19/08/27(火)14:39:44 No.618094393
>四大種族が手を取り合ってバイブス上げてボコパンしたら星の民がテンサゲになった このビチグソがぁ
152 19/08/27(火)14:39:54 No.618094421
月の民が戦ってる謎の存在はぞいちゃんが倒したやべーやつと関係あったりするんだろうか
153 19/08/27(火)14:39:56 No.618094428
>ファーさんいわく創世神はキャンバスに絵の具を置いた存在だから元々キャンバスに住んでたのがロボミ時代の人間じゃね 元々のキャンバスに住人がいたかははっきりしてない
154 19/08/27(火)14:40:06 No.618094453
幽世の設定が盛られるとそれに伴ってバブさんの格が上がる構図になっちゃうのが面白い
155 19/08/27(火)14:40:09 No.618094461
壊獣が何万年もしぶとく生き延びてるというか延命させられてて駄目だった ロボミZの壊獣ってケンジの保存していた壊獣とは別に生き残ってたんだろうか
156 19/08/27(火)14:40:44 No.618094568
バハムート自体が古代文明の被造物だったりしてな 超科学力で神に等しい存在を生み出したけどあまりにもすごすぎて制御不能になってみたいな
157 19/08/27(火)14:40:54 No.618094593
創世って一万年前とかルシオがいってなかったっけ
158 19/08/27(火)14:40:57 No.618094603
>っていうかこの惑星って地球なの? 星の民は空の世界に根付いた神話などからあきら作って空の民の心折りに来てるからアポロンとかアテナとかギルガメッシュが神話に残ってる世界なのは確か
159 19/08/27(火)14:40:59 No.618094609
ヒュンフもただの天才 人格者でよかったな
160 19/08/27(火)14:41:14 No.618094654
月があるからめちゃめちゃ遠い未来の地球じゃねえの
161 19/08/27(火)14:41:17 No.618094664
まあケンジの時代にはもう壊獣を戦争に使いだしてたってなってたからな…
162 19/08/27(火)14:41:20 No.618094672
一応創世神はバハっぽい竜の姿してるっぽいからどうなのかなぁ あの神話描いた壁画がどこまで正しいかって問題もあるけど
163 19/08/27(火)14:41:43 No.618094743
つまり土着民→月の先進国 バハで創生→地上の蛮族 異星人→星の民 …?
164 19/08/27(火)14:41:55 No.618094764
四面楚歌という諺も何故かある
165 19/08/27(火)14:42:01 No.618094784
>月があるからめちゃめちゃ遠い未来の地球じゃねえの 衛星をたまたま月って呼んでるだけかもしれんぜ
166 19/08/27(火)14:42:15 No.618094824
>星の民は空の世界に根付いた神話などからあきら作って空の民の心折りに来てるからアポロンとかアテナとかギルガメッシュが神話に残ってる世界なのは確か 空の世界に根付いた神話としてアポロンとかアテナがあったのか? 小説かなにかだろうか
167 19/08/27(火)14:42:28 No.618094863
まあ覇空戦争の時に特異点とかシエテみたいなのがカンブリア大爆発したんだろう
168 19/08/27(火)14:42:44 No.618094902
ケンジやロボミはもう一巡する前の世界の人とかそういう枠外の人だったりするのかもしれない 7万念の経過時間はあくまでもケンジの体感カウントでの話だし
169 19/08/27(火)14:42:48 No.618094918
もう境界でのミカちゃんがどんな振る舞いしてたか覚えてねーや…
170 19/08/27(火)14:42:52 No.618094930
覇空戦争はニンジャスレイヤーのニンジャVSモータルの戦争でモータルが勝ったときみたいな要因がありそう
171 19/08/27(火)14:43:03 No.618094966
>空の世界に根付いた神話としてアポロンとかアテナがあったのか? >小説かなにかだろうか マルチにいるだろ
172 19/08/27(火)14:43:07 No.618094979
星の民は創世神が創世の民に反乱されて星と空に別れた後で星の神がこっちで勝手に完璧な人類作るもんねーって作ったやつでしょ?
173 19/08/27(火)14:43:07 No.618094980
阿と吽って星晶獣いたから星の民=日本人説もあったんだよね 空の世界で使われてる星の民が作って普及された世界共通言語=日本語ってやると コラボ周りでなぜか会話通じるってのも辻褄合うし
174 19/08/27(火)14:43:31 No.618095045
この子前回出たときはめっちゃ強キャラ感出してなかった?
175 19/08/27(火)14:44:02 No.618095130
でもシロウとか羅生門博士といった日本人名はなんか特殊な地方のネーミングみたいに言われてたよね
176 19/08/27(火)14:44:36 No.618095247
組織イベで月の満ち欠けを模したレリーフが出てきたけどその場にいた全員がそれを理解できていなかった
177 19/08/27(火)14:44:40 No.618095257
>まあ覇空戦争の時に特異点とかシエテみたいなのがカンブリア大爆発したんだろう 頭目も頭おかしいチートキャラだからな ぶっちゃけガチモードならメインシナリオのラスボスっぽい真王とか即ぶち殺せるでしょってキャラだし
178 19/08/27(火)14:45:04 No.618095327
>この子前回出たときはめっちゃ強キャラ感出してなかった? 軽度のイキり状態だったけど顔馴染みの沢城パイセンが出てきて素が出た感じ
179 19/08/27(火)14:45:05 No.618095330
というか覇空戦争時代は星晶獣の反乱があったりミカちゃんがグレートウォール作ったり研究所が作ってた星晶獣が暴走してえらいことになったりと星の民軍がガタガタすぎるんだよな
180 19/08/27(火)14:45:10 No.618095344
ジンさんが極東世界から来てるから日本(みたいな地域)もあるんじゃない?
181 19/08/27(火)14:45:26 No.618095399
>もう境界でのミカちゃんがどんな振る舞いしてたか覚えてねーや… シトリだぁいすきとかモロ幼女な振る舞い
182 19/08/27(火)14:45:49 No.618095453
>組織イベで月の満ち欠けを模したレリーフが出てきたけどその場にいた全員がそれを理解できていなかった 若いけど研究者なマッキィが宇宙の知識を根本レベルで持ってないことから 空の民は何らかの情報規制受けてる説も一応ある 宇宙に月の民の本拠地がある月があること考えるとねえ…
183 19/08/27(火)14:46:02 No.618095499
>でもシロウとか羅生門博士といった日本人名はなんか特殊な地方のネーミングみたいに言われてたよね 一応あの世界にも日本文化らしき東方が存在する バハ世界にも同じような東方が存在する 東方…東方ってなんだ…?
184 19/08/27(火)14:46:07 No.618095511
三日月・オーガス 城ヶ崎美嘉 ミカエル 三日月宗近 ミカボシ
185 19/08/27(火)14:46:19 No.618095552
>ジンさんが極東世界から来てるから日本(みたいな地域)もあるんじゃない? ナルグランデのとなりの東邦諸国が多分そう
186 19/08/27(火)14:46:24 No.618095565
意外と基本設定謎なんだな… まだメイン70話くらいだけど
187 19/08/27(火)14:46:24 No.618095569
>組織イベで月の満ち欠けを模したレリーフが出てきたけどその場にいた全員がそれを理解できていなかった 銃ゾのフェイトもだけど空や星はわかるのに宇宙の概念は頭いい科学者系しか知らないのガンソード感あって好き
188 19/08/27(火)14:46:47 No.618095639
>というか覇空戦争時代は星晶獣の反乱があったりミカちゃんがグレートウォール作ったり研究所が作ってた星晶獣が暴走してえらいことになったりと星の民軍がガタガタすぎるんだよな 堕天司の反乱とルシファーが死んだりでぐちゃぐちゃになったのでは
189 19/08/27(火)14:46:56 No.618095669
元々宇宙人なのに相当技術断絶してそうだな…
190 19/08/27(火)14:47:02 No.618095691
極北とかもあるらしいぞ
191 19/08/27(火)14:47:04 No.618095704
サビルバラだのカラクラキルだのレオノーラだの その辺は特に東方の生まれでもないんだっけ
192 19/08/27(火)14:47:30 No.618095795
>三日月・オーガス >城ヶ崎美嘉 >ミカエル >三日月宗近 >ミカボシ 一番上はいねえだろミカァ!
193 19/08/27(火)14:47:45 No.618095830
ロキ兄貴とか見ると星の民も一枚岩じゃ全くないからな 正直大半が空の民と戦争!?戦争とか止めて帰ろうよ…みたいなノンポリ派だった感じがする
194 19/08/27(火)14:47:50 No.618095848
>意外と基本設定謎なんだな… 謎ってよりは断片情報をこまめに開示しつつそれより若干多い謎を後から撒くから混沌としてる感じに見える
195 19/08/27(火)14:48:14 No.618095930
この世界は最低でも創世神による創世と星の神による創世の2回があるのがややこしい 作中で触れられることが多いのは主に後者だし
196 19/08/27(火)14:48:21 No.618095955
そもそもが相当数の星の民がゆぐゆぐの避難所に避難してたよね
197 19/08/27(火)14:48:22 No.618095956
サビルバラの故郷はファータグランデにあるのは確かだし
198 19/08/27(火)14:48:31 No.618095988
まあ空の民は元々創世神二つに引き裂くような連中だし戦闘民族なのは確かか
199 19/08/27(火)14:48:38 No.618096010
ファーさんがオールウェイズテンサゲタイプなだけに 私が天に立つ!っていうテンアゲタイプなバブさん大人気だな
200 19/08/27(火)14:48:58 No.618096071
横の繋がりが少ない代わりに縦に広げていくから怒涛の勢いで設定が増えていくんだよな
201 19/08/27(火)14:49:09 No.618096101
と言うか初期のライターの設定を現ライター陣がどうにかまとめてるって感じだからな
202 19/08/27(火)14:49:11 No.618096109
逆に言うと宇宙から攻撃されると宇宙って概念がない空の民は抵抗不能なので ギャグイベのボスのようなジョヤが本気ぞいちゃん動かないとヤバいという世界の危機になった
203 19/08/27(火)14:49:21 No.618096136
わかりやすい脳筋悪役って人気出るし…
204 19/08/27(火)14:49:30 No.618096156
空の民の特性が進化だから設定的にはレベル上限なく鍛えれば鍛えるほど強くなれちまうんだ
205 19/08/27(火)14:50:14 No.618096312
大丈夫?ロボミ世界に繋がる?
206 19/08/27(火)14:50:16 No.618096316
そもそも星の創世って異世界でやってるんじゃないの?どこからともなく星の民が来たって話だったような
207 19/08/27(火)14:50:19 No.618096321
多分ロボあじに関してはケンジの発言に外連味を持たせるためだけに何も考えず7万年前って設定にしたと思う それの尻拭いするために頑張っている
208 19/08/27(火)14:50:19 No.618096323
マキラがロケット開発一歩手前まで行ったけどね
209 19/08/27(火)14:50:31 No.618096363
ぶっちゃけバブさんとかファーさんよりアケマシデオメデトーなジョヤの方がヤバい敵だったのだ
210 19/08/27(火)14:50:51 No.618096427
後世では第二次覇空戦争期として語られてそう
211 19/08/27(火)14:50:59 No.618096454
バハ世界は東方もあるがそれとは別に異世界の戦国武将とかが飛ばされてる場合がある そもそもバハ世界の『人』自体バハ世界以外から来た人の子孫という設定だから何とも言えんが
212 19/08/27(火)14:51:04 No.618096474
>逆に言うと宇宙から攻撃されると宇宙って概念がない空の民は抵抗不能なので >ギャグイベのボスのようなジョヤが本気ぞいちゃん動かないとヤバいという世界の危機になった こいつ宇宙に行けるなんて月の民の遺物ではって考察が生まれててダメだった
213 19/08/27(火)14:51:09 No.618096500
>空の民の特性が進化だから設定的にはレベル上限なく鍛えれば鍛えるほど強くなれちまうんだ ねぇやっぱりこの空の民ってサイヤ人じゃ…
214 19/08/27(火)14:51:22 No.618096545
グラブル世界の神が竜って時点でなんか締まらないんだよなぁ
215 19/08/27(火)14:51:23 No.618096546
>多分ロボあじに関してはケンジの発言に外連味を持たせるためだけに何も考えず7万年前って設定にしたと思う >それの尻拭いするために頑張っている しなくていいんじゃねえかなあ… メイン設定とは完全に隔絶している超超超古代人って面白いと思うんだけどな…
216 19/08/27(火)14:51:40 No.618096602
銃ぞいちゃんで設定盛りすぎてジョヤの格がヤバいことになった
217 19/08/27(火)14:51:44 No.618096611
放火魔のアレも月の遺産説あるしな 多分ガチだと思うけど
218 19/08/27(火)14:52:17 No.618096714
>ぶっちゃけバブさんとかファーさんよりアケマシデオメデトーなジョヤの方がヤバい敵だったのだ つまりぞいちゃんがわざわざ飛んできた(遅刻したけど)ジオ君も相当…
219 19/08/27(火)14:52:42 No.618096797
>横の繋がりが少ない代わりに縦に広げていくから怒涛の勢いで設定が増えていくんだよな 古い設定に整合性を持たせるために新しい設定投入したらそりゃ設定が膨れ上がるわ!
220 19/08/27(火)14:52:46 No.618096804
>こいつ宇宙に行けるなんて月の民の遺物ではって考察が生まれててダメだった 実際キリスト教が月の民の遺物になるとお正月も月の民の暦になりうるのでは…
221 19/08/27(火)14:52:54 No.618096831
>グラブル世界の神が竜って時点でなんか締まらないんだよなぁ 龍神がトップの神話ってけっこうない?
222 19/08/27(火)14:52:57 No.618096839
>こいつ宇宙に行けるなんて月の民の遺物ではって考察が生まれててダメだった 感情を収集する 収集した感情を元に空の民の精神を汚染する 変形してロボになる 月に向かって飛んでいく 役満すぎる
223 19/08/27(火)14:52:57 No.618096840
目的は違うけど組織もロケット作ってたりしてたから月とか宇宙系はそっちで語られそうだなぁ
224 19/08/27(火)14:53:13 No.618096882
放火魔はあれ独自開発でもおどろかない
225 19/08/27(火)14:53:18 No.618096895
>つまりぞいちゃんがわざわざ飛んできた(遅刻したけど)ジオ君も相当… 実質的に同格だからな…
226 19/08/27(火)14:53:26 No.618096914
ジョヤはギャグイベだったけど割とファーさん事変以上の全空の危機だったから なんだよ煩悩を暴走させて全空域の人間を一瞬で洗脳できるって
227 19/08/27(火)14:53:27 No.618096916
>メイン設定とは完全に隔絶している超超超古代人って面白いと思うんだけどな… 実際000でのロボミへの言及はそんなヤツらもいたよね程度の話だしな メインに絡んでくる話ではないよね
228 19/08/27(火)14:53:28 No.618096921
>つまりぞいちゃんがわざわざ飛んできた(遅刻したけど)ジオ君も相当… あれ身内の恥みたいなもんだからどうなんだろう…
229 19/08/27(火)14:53:42 No.618096953
最後は全部アカーシャになんとかしてもらうから平気平気
230 19/08/27(火)14:53:49 No.618096979
>放火魔はあれ独自開発でもおどろかない 少なくともタブレットは遺跡から見つけた遺物なので多分エビフライもそうじゃないかな
231 19/08/27(火)14:53:53 No.618096992
>グラブル世界の神が竜って時点でなんか締まらないんだよなぁ 神って呼んでるのは作られた空と星の民だけで月は呼んでなかった
232 19/08/27(火)14:54:07 No.618097032
まず世界存続の危機ぐらいならフェイトエピソードでだって起きるからな なんかぞいちゃんのフェイトで隕石降ってきた…
233 19/08/27(火)14:54:27 No.618097099
ジオくんはぞいちゃんと同じ形で生まれた自然発生星晶獣だけど ぞいちゃんが空の全民の希望から生まれた真っ当な神だとすると ジオくんは一部星晶獣の嘆きから生まれたって後ろ向きな神だからな… しかも発生理由のせいか最初からバグってるという
234 19/08/27(火)14:54:38 No.618097125
バハは汚染された地上を生存可能にしたテラフォーミングマシン程度じゃないの?
235 19/08/27(火)14:54:52 No.618097155
>ぶっちゃけバブさんとかファーさんよりアケマシデオメデトーなジョヤの方がヤバい敵だったぞい
236 19/08/27(火)14:54:59 No.618097169
ミスタルシアがどうとか主人公の父親がどうとかの現行の話と 創世神話がどうとかの昔の話がほぼ関係ないのもややこしい
237 19/08/27(火)14:55:37 No.618097279
>バハは汚染された地上を生存可能にしたテラフォーミングマシン程度じゃないの? ルシオフェイト(の回想)見ると一応そんな小さい存在では一応ないと思う
238 19/08/27(火)14:56:00 No.618097343
>バハは汚染された地上を生存可能にしたテラフォーミングマシン程度じゃないの? テラフォ終わるまで待ってたのにバハが来て変な生物繁栄してるんですけぉぉぉ!
239 19/08/27(火)14:56:01 No.618097348
>龍神がトップの神話ってけっこうない? 人間を創造したってのはないんじゃないかな
240 19/08/27(火)14:56:11 No.618097374
ぞいだったかジオだったか忘れたがコスモスがどうこう言ってたから さらに上位存在がいるんじゃねぇかな
241 19/08/27(火)14:56:15 No.618097387
というかぞいちゃんとかは最早星晶獣ってカテゴリでいいのかとすら思う シヴァとかもだけど神っぽいものはなんでも星晶獣認定してない?
242 19/08/27(火)14:56:16 No.618097391
まぁ相手が絶対手を出せない安全な場所から一方的に攻撃可能なジョヤが 弱いはずがないのであった
243 19/08/27(火)14:56:20 No.618097403
>バハは汚染された地上を生存可能にしたテラフォーミングマシン程度じゃないの? 最低だとその程度 最高だと伝承通りの創世神 今のところは前者も後者も否定する情報は特に出ていない
244 19/08/27(火)14:56:25 No.618097414
銃ぞいがぞいちゃんとしての意識を捨ててまで倒しに行こうとした相手がこの世界に顕現するだけで全生物が狂って死ぬっていう旧支配者レベルの存在だったからな… ジョヤの場合はぞいちゃんとしての意識を捨てなくてもどうにかなるくらいだから流石にそれと比べると格は落ちる
245 19/08/27(火)14:56:35 No.618097442
創世神自身の由来は神バハ世界との繋がりをそことなく感じた気がするけど実際はどうなんだろうな
246 19/08/27(火)14:57:08 No.618097528
>バハは汚染された地上を生存可能にしたテラフォーミングマシン程度じゃないの? 少なくともルシオより格上じゃなかったっけ でも天司の構造とか見る限りバハも創世システムの中枢として作られましたって話もなくはなさそう
247 19/08/27(火)14:57:08 No.618097529
>ぞいだったかジオだったか忘れたがコスモスがどうこう言ってたから >さらに上位存在がいるんじゃねぇかな コスモス?知らんぞい (今はまだ話すべき時ではないぞい)
248 19/08/27(火)14:57:14 No.618097549
赤き地平が本来の地球で人類救済マシンバハムートが空に島を浮かせてどうにか人が住める環境にしたとかそういう超SF設定かも知れない
249 19/08/27(火)14:57:19 No.618097560
いいから話せや!
250 19/08/27(火)14:57:38 No.618097606
>創世神自身の由来は神バハ世界との繋がりをそことなく感じた気がするけど実際はどうなんだろうな お空世界のバハは優しすぎるからあんまりつながって欲しくない
251 19/08/27(火)14:58:17 No.618097698
>というかぞいちゃんとかは最早星晶獣ってカテゴリでいいのかとすら思う >シヴァとかもだけど神っぽいものはなんでも星晶獣認定してない? 星晶は形のないものに形を持たせる技術だから一応カテゴライズは星晶獣になる 星の民に関わってはいない
252 19/08/27(火)14:58:28 No.618097721
書き込みをした人によって削除されました
253 19/08/27(火)14:58:44 No.618097767
神バハ世界のバハは定期的に蘇っては全生命体滅ぼそうとするマンだしな…
254 19/08/27(火)14:58:45 No.618097771
>というかぞいちゃんとかは最早星晶獣ってカテゴリでいいのかとすら思う >シヴァとかもだけど神っぽいものはなんでも星晶獣認定してない? 星晶をコアとして活動してればとりあえず星晶獣って感じだな 人造自然問わず
255 19/08/27(火)14:59:05 No.618097824
>神バハ世界の神はバハは定期的に蘇っては全生命体滅ぼそうとするマンだしな… 神撃バハはそんなのか… いやまぁ神的存在としてはありがちだけどさ
256 19/08/27(火)14:59:17 No.618097857
ゴブリンの星晶とかも星の民関わってるか怪しいしぞいちゃんもゴブリンと似たようなものなんでしょ?
257 19/08/27(火)14:59:39 No.618097910
ゴブリンか?
258 19/08/27(火)15:00:07 No.618097999
ぞいちゃんはどっかではっきり星の民関係ない自然発生した超常存在で 星晶獣って呼んでいいのか怪しいってのは出てたはず
259 19/08/27(火)15:00:06 No.618098000
神撃のバハムート世界だとバハムートは滅びた世界に創世して飽きたら出てく 捨てられた世界にシャドウバハムートがやってきて後処理してく…みたいな感じだから月の民が月に行ってる内に創世してる可能性はある そうなると空と星の民からしたら創世神だし月の民からしたら誰このトカゲ
260 19/08/27(火)15:00:11 No.618098009
ぞいちゃんはまぁ色々知ってるし裏で世界の危機救ってたからまだいいよ JKはさぁ…
261 19/08/27(火)15:00:26 No.618098052
>>神バハ世界の神はバハは定期的に蘇っては全生命体滅ぼそうとするマンだしな… >神撃バハはそんなのか… >いやまぁ神的存在としてはありがちだけどさ しかも存在としては常に別世界にいて時が来たらやってくるという回避不可の奴だ
262 19/08/27(火)15:01:35 No.618098242
JKは星晶獣としてはむしろ相当に若い方って判明したから 知ってるふりムーブもそこまで気にならなくはなった 知らねえんだから語りようねえよな…って
263 19/08/27(火)15:01:50 No.618098279
>ぞいちゃんはまぁ色々知ってるし裏で世界の危機救ってたからまだいいよ >JKはさぁ… ずっとひたすら勿体ぶってたらシャアに出番取られそうになって慌てて白状したら途中で旅から抜けたからろくな情報持ってなかったとかいうひどい有様すぎてダメだった
264 19/08/27(火)15:01:58 No.618098300
神撃バハは抵抗されたらアルバハになったりバイブス上げてくるから怖い
265 19/08/27(火)15:02:25 No.618098381
信仰とか伝承とか形のないものが星晶の力で実体化してたら星の民云々関係なく星晶獣になるんじゃない? 星晶使ってなさそうなうんちょが星晶獣なのはちょっと謎だけど
266 19/08/27(火)15:02:30 No.618098399
そもそも壊獣とかの生体超改造技術が後の星の民の技術の原型じゃねえの? みたいな気はする
267 19/08/27(火)15:02:33 No.618098409
ただシトリ怪しいっても面倒も見てたし献身的だったし真面目だから 黒幕はまずないんだよな…
268 19/08/27(火)15:02:52 No.618098454
バハが復活するぞ!人も神も魔も手を取り合ってバハを撃退しろ!っていうレイドイベントみたいなもんだからな神バハのバハ 迷惑すぎる
269 19/08/27(火)15:03:12 No.618098506
>JKは星晶獣としてはむしろ相当に若い方って判明したから >知ってるふりムーブもそこまで気にならなくはなった 年長キャラだったのに段々ともっと年長なキャラが増えてきた
270 19/08/27(火)15:03:20 No.618098531
>知らねえんだから語りようねえよな…って だからこそ訳知り顔はなんだったんだよって意見も分かる 空の民より少し詳しいだけってポジション自体が不憫なんだが
271 19/08/27(火)15:03:24 No.618098546
グラジーは親父との対面って人生の一大事に直面しそうなんだからいい加減しゃべってほしい いつまでもトカゲとルリアに代弁させんなや
272 19/08/27(火)15:03:35 No.618098564
プロバハ石バハアルバハの作中での分類もよく分かんない
273 19/08/27(火)15:03:54 No.618098619
シトリは孤児だから盛ろうと思えばどこまででも盛れるんだよな…
274 19/08/27(火)15:04:01 No.618098642
>グラジーは親父との対面って人生の一大事に直面しそうなんだからいい加減しゃべってほしい >いつまでもトカゲとルリアに代弁させんなや 最近メインだと結構喋ってると思う
275 19/08/27(火)15:04:13 No.618098684
>信仰とか伝承とか形のないものが星晶の力で実体化してたら星の民云々関係なく星晶獣になるんじゃない? >星晶使ってなさそうなうんちょが星晶獣なのはちょっと謎だけど ゾーイが人々の願いを形にしたものっていうのならバハが配下欲しいなって思ったら星晶でちょちょいと実体化させられるんじゃない?
276 19/08/27(火)15:04:49 No.618098776
>いつまでもトカゲとルリアに代弁させんなや 代弁と言うか状況説明みたいになってるよね