ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/27(火)13:03:34 No.618078814
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/27(火)13:06:23 No.618079348
守護るより解説のが向いてるんじゃないか
2 19/08/27(火)13:06:41 No.618079402
とりあえず武蔵ちゃんがなんかやらかしそうになったら即警鐘を鳴らしてくれるマン それでいて「宮本武蔵」自体は尊敬しているけど首は絞め落とすマン
3 19/08/27(火)13:11:06 No.618080186
柔術は戦場格闘技 本部流柔術は対サーヴァント戦も想定している
4 19/08/27(火)13:11:12 No.618080203
宝具で周りを公園にできたらワンチャン
5 19/08/27(火)13:13:20 No.618080599
対武器性能あるけど周りが天才だらけだぞ 30点もいかんわっ
6 19/08/27(火)13:13:57 No.618080711
ほぼ武蔵ちゃんの首輪というか 勘弁してやってください武蔵さんと敬いつつも止めるお守り要員になるオチに…
7 19/08/27(火)13:15:39 No.618081030
マシュを守護るとは一体
8 19/08/27(火)13:16:13 No.618081128
多分アサシン
9 19/08/27(火)13:16:18 No.618081141
レパートリーが広い分メジャーな剣の腕や槍の腕は確実に劣るだろうが 鎖鎌の腕は宍戸某(宍戸梅軒の元ネタ)より上で ほぼ武蔵だろうが誰が相手だろうが外したことが無いから…
10 19/08/27(火)13:17:30 No.618081337
>多分アサシン 手裏剣とか煙玉の方が異常に上手いからなコイツ
11 19/08/27(火)13:18:29 No.618081512
>鎖鎌の腕は宍戸某(宍戸梅軒の元ネタ)より上 これ結構ものすごいことだよな…
12 19/08/27(火)13:20:12 No.618081797
>マシュを守護るとは一体 本部流は老若男女誰でもウェルカムらしいので 護身の術を…
13 19/08/27(火)13:21:35 No.618082037
護身完成させるならそもそもマシュカルデア辞めさせないと
14 19/08/27(火)13:26:42 No.618082950
(本部流道場で楽しそうに小太郎と壁にかけられた武器を手入れしてる加藤段蔵)
15 19/08/27(火)13:29:07 No.618083356
マシュが危険に近づく直前に転ぶドジっ子属性が追加されるのか…
16 19/08/27(火)13:30:02 No.618083505
その護身は渋川先生だけが至った護身の極みであって本部じゃ無理だし…
17 19/08/27(火)13:30:05 No.618083508
好き勝手やって退場した後誰も守護らないおじさん 何がやりたかったのか
18 19/08/27(火)13:30:43 No.618083623
レンタルマシュ
19 19/08/27(火)13:30:59 No.618083663
まあ勇ちゃんに懐かれるほどの人格者だから何処に出しても役に立つよ
20 19/08/27(火)13:31:19 No.618083721
>宝具で周りを公園にできたらワンチャン 公園特攻のスキルと宝具で公園 これね
21 19/08/27(火)13:32:09 No.618083888
>好き勝手やって退場した後誰も守護らないおじさん >何がやりたかったのか 武蔵と現代のズレと危うさを散々言ってた でもまあ「それはお前が俺たちより強いって言いたいのかええっ?」 みたいな強いんだ星人脳のやつらはそういう方向にしか受け取らなかった
22 19/08/27(火)13:32:48 No.618084018
実際のところあんま守護ってないし所々作者にゴリ押しされる守護キャラ
23 19/08/27(火)13:33:08 No.618084067
武蔵の殺しが決定打になったのはミヤネ屋に出たことがトリガーだから ぶっちゃけアレは監督責任も放棄してて厄介事ばかり起こす光成を殺さん限りはどうにもならん
24 19/08/27(火)13:33:46 No.618084169
ミヤネ屋から話の方向変な方向に進んでいったからな 板垣もやることに困ったんだろう
25 19/08/27(火)13:34:52 No.618084367
みんなが武蔵への挑発と興味本位の突っつきに走ったのが悪いよね…と言う結論だから 本部は空気読まずにそういうの危ないって言ってるでしょって説教に来た風紀委員長みたいなもん でも誰もそんなの聞き入れやしねえんだ
26 19/08/27(火)13:35:14 No.618084427
本部の守護るは筋が通ってたけど武蔵を守護る為の本当の敵がみっちゃんだったので…
27 19/08/27(火)13:35:38 No.618084489
本部の剛力を小指一本で返す横綱の怪力を捩じ伏せる勇ちゃんをドアノブ越しとは言え凌駕する紅葉
28 19/08/27(火)13:36:08 No.618084566
本部上げって言うよりアレはもうオオカミ少年みたいな物語だと思っている 日頃から積み重ねた情けなさや信用の無さのせいで たまに本当のことを言っても気付いても誰も信じてくれないし話が逸れるみたいな
29 19/08/27(火)13:36:58 No.618084721
本部の剛力はないようなもんだ 考えても仕方ない
30 19/08/27(火)13:37:48 No.618084854
まああの文脈はどうみても 本部が必死こいてるけど武蔵マジで余裕ですわって意味合いであって あくまで凄いのは武蔵の指の力ってシーンだろう
31 19/08/27(火)13:38:20 No.618084959
全員で退屈凌ぎで故人を突っついてその故人も求められるように振る舞うしかなかった悲劇の話 ちゃんと最後まで武蔵守護れよ!
32 19/08/27(火)13:38:36 No.618084992
花田への評価と金龍山戦除くとわりと強さは一貫してるんだけどあの2つが致命的すぎる
33 19/08/27(火)13:40:31 No.618085313
烈は守護れそうな感じだったけどジジイに邪魔された
34 19/08/27(火)13:41:26 No.618085456
まあミヤネ屋事件終わってからは刃牙も あっこれ戦いを楽しむとかじゃないわ手段選ばず追い返さんと不味いわ俺らの責任問題だわ と気付いてそのために戦ってるから…
35 19/08/27(火)13:41:42 No.618085491
だから今度こそマシュを守護ろうとするんだけど結局カルデアは彼女を闘いへ駆り出すんだ…
36 19/08/27(火)13:41:46 No.618085503
まあ郭の爺さん相手なら仕方ねえわ
37 19/08/27(火)13:42:33 No.618085613
板垣は老害ジジイばかり書く
38 19/08/27(火)13:42:37 No.618085624
まあ冷静になったら個人弄り回しちゃダメよね…
39 19/08/27(火)13:42:48 No.618085648
俺より強いんだろうな…だが武蔵以上じゃねえ… が全てでもあるんだよね対烈の時は そりゃ俺よりアンタが強いことくらいはわかってるけど武蔵はヤバいのっていうね…
40 19/08/27(火)13:43:34 No.618085770
最終的に行きついた結論が「戦国時代の死人をぼっちな世界に放り出すのって酷くね?」 だからな…そりゃそうだよ! 正論でしかないよ!
41 19/08/27(火)13:44:03 No.618085843
現代で剣術家と戦国時代の人斬りじゃ全然違うのに なまじ真剣との立会い経験ある闘士が殆どだから本部以外その辺わからなかった
42 19/08/27(火)13:45:03 No.618085995
全部ご老公が悪い エア切りされて喜んでる武術家どもも悪い
43 19/08/27(火)13:45:04 No.618085997
そもそもマシュが守護りのプロでは?
44 19/08/27(火)13:46:35 No.618086249
剛の守護りの魔手・霧絵雷戸 柔の守護りの本部以蔵だな
45 19/08/27(火)13:47:19 No.618086363
カルデア最高顧問 徳川寒子
46 19/08/27(火)13:47:52 No.618086446
範馬一家とピクルは守護したしわりと守護しようと動いてた方だろう 警察に関してはほぼジジイが悪い
47 19/08/27(火)13:48:23 No.618086516
普通に勇次郎呼んだ方がいいのでは
48 19/08/27(火)13:49:40 No.618086707
烈は仕方ないとして他の奴らは守護するまでもないただのお遊びだからな
49 19/08/27(火)13:49:42 No.618086712
現代闘士も命惜しくないみたいな態度しときながら次があるわ精神だったりギブ山だったりなんつーか…
50 19/08/27(火)13:50:02 No.618086750
警察に関してというか武蔵編は何もかもあのジジイが悪いよ
51 19/08/27(火)13:50:54 No.618086889
死刑囚編でそういうこと散々やってただろって言うけど 今見ると確かに死刑囚のやってることって割と武蔵よりしょっぱい感じなんだよな… 武器を超人的に使いこなすと言うより凶器攻撃だけで満足してるのが多数と言うか
52 19/08/27(火)13:51:00 No.618086898
鍛えた肉体が一番強いって事で話進めてきたのにここまで来て武器使いも強いよとか言われても…
53 19/08/27(火)13:51:24 No.618086960
型月に出てくる外道クソジジイ枠だな ただし裁かれないし死なない
54 19/08/27(火)13:51:36 No.618086984
最後までズレてたな現代闘士 次に活かせるとかそういう話じゃないし剣で切られることの意味すら理解してなかった烈
55 19/08/27(火)13:51:36 No.618086986
本部武蔵戦見たグラップラーはちゃんと守護られた自覚あるんだよな ただ面白いもん見たさのジジイが爆弾に火を付けやがった
56 19/08/27(火)13:52:27 No.618087105
でもよお よく考えたら昔からアラミド繊維一本でもタイミング次第では独歩ちゃんの手首やられたりするぜ?
57 19/08/27(火)13:52:50 No.618087158
みっちゃんはクローンや本人口寄せではなく英霊召喚に手を出すべきだったか…
58 19/08/27(火)13:53:00 No.618087179
毒使ったりとかして意識の違い見せてたからな なんであんなオチに
59 19/08/27(火)13:53:09 No.618087205
>鍛えた肉体が一番強いって事で話進めてきたのにここまで来て武器使いも強いよとか言われても… まあ肉体に関してはもういろいろ描いてきたから... 人間よりロボットの方が強い!とかならないだけマシなんだ
60 19/08/27(火)13:53:10 No.618087209
まあカルデア側もみっちゃんにはドン引きしそう
61 19/08/27(火)13:53:19 No.618087226
金持ってるジジイが一番強いよ
62 19/08/27(火)13:54:04 No.618087331
>武器を超人的に使いこなすと言うより凶器攻撃だけで満足してるのが多数と言うか 武器に精通しだすと死刑囚の凶悪さが伝わりづらいかも
63 19/08/27(火)13:54:08 No.618087347
まあ武蔵ちゃんがやらかそうとしたら 無理やりダメでしょって止めに来てくれそうなのはデカいんだ 武の理解者でなおかつ外付けブレーキになってくれるのは心強いんだ
64 19/08/27(火)13:54:13 No.618087360
>でもまあ「それはお前が俺たちより強いって言いたいのかええっ?」 >みたいな強いんだ星人脳のやつらはそういう方向にしか受け取らなかった 困ったことに読者の多くもそれだったからな…
65 19/08/27(火)13:54:16 No.618087366
マシュの肉体に宮本武蔵をインストール 出来たよデミサーヴァント!
66 19/08/27(火)13:55:05 No.618087480
>鍛えた肉体が一番強いって事で話進めてきたのにここまで来て武器使いも強いよとか言われても… 鍛えた肉体は強いけど一番強いなんて言ってないと思う
67 19/08/27(火)13:55:36 No.618087562
でも本部無双されても違和感しかないよ… それまで散々コケにしてたの板垣じゃん!
68 19/08/27(火)13:55:56 No.618087604
いろいろと守護りたいならまずクソ爺殺すのが最初だよね
69 19/08/27(火)13:56:25 No.618087675
>困ったことに読者の多くもそれだったからな… そりゃあ今まで散々強いんだ星人でやってきた漫画でいきなり言われても…
70 19/08/27(火)13:56:38 No.618087706
銃火器の使用認めればなんとかなったのかな烈戦
71 19/08/27(火)13:56:56 No.618087757
劣はピクルにも喰われてるし次とか言い出したのはイミフだけど勝手に死ぬから守護とか意味ない 武蔵が現代に馴染めなくて殺人犯になるのを止めようとしたなら守護と言えんでもない >いろいろと守護りたいならまずクソ爺殺すのが最初だよね
72 19/08/27(火)13:57:06 No.618087776
本部がそこらへん混乱させる言動だったのは結局そこなんだろうな アイツいきなり武蔵が来たとたん「こりゃヤベえ」と気付いて一人だけ強いんだ星人を休業した
73 19/08/27(火)13:57:21 No.618087814
>でも本部無双されても違和感しかないよ… 無双なんてしてないじゃん!
74 19/08/27(火)13:57:44 No.618087871
本部以蔵にはムリってのは正常な判断だよって本部自身言ってるしな
75 19/08/27(火)13:58:24 No.618087969
タイマンに付き合ってくれてた頃をなんか人斬りの癖に理性的じゃン!と甘く見てた読者が 多対一の戦場モード武蔵見てオイオイオイってドン引きする流れ好き
76 19/08/27(火)13:59:33 No.618088140
アァンリミテッドフレンドパークス…
77 19/08/27(火)13:59:52 No.618088192
だってそれまで独歩ちゃんとかと戯れたりしてたし…
78 19/08/27(火)14:00:04 No.618088222
ちょくちょく本部が一番説教していたのは結局ジジイに対してだからな 武蔵を目覚めさせる危険性を理解ってないとか 刀持った武蔵と相対させるのは誰が相手でもダメでしょって ジジイはなんだよこの状態の本部結構やる気で面白いじゃんって思考に行くだけだったけど
79 19/08/27(火)14:00:50 No.618088338
皆が皆人類史の宝 守護るべき「友」なんだ わかるだろうぐだ君
80 19/08/27(火)14:01:42 No.618088474
本部は全身全霊で今こういう時代だから!殺し合いじゃなくて試合だから!と説得して 武蔵もそれに乗っていい試合だったよ本部君と着陸したと思ったら…ジジイ!
81 19/08/27(火)14:02:54 No.618088691
結局ジジイが何も反省しないまま今の相撲編だからな…
82 19/08/27(火)14:03:13 No.618088736
死狂いとかの時代じゃないんです自分や大切な人の命を守る時代なんです今は って明確に言ってたからな
83 19/08/27(火)14:03:14 No.618088739
勇次郎守護ったけど 果たして勇次郎は守護る必要あったのかな…
84 19/08/27(火)14:03:42 No.618088793
さすがにクローンはもうやめたし… だから2代目と戦わせるね
85 19/08/27(火)14:03:51 No.618088811
でも杉田に立ち向かう本部はちょっと見たい
86 19/08/27(火)14:04:05 No.618088838
公園特攻の倍率2倍どころじゃないよね…
87 19/08/27(火)14:04:23 No.618088873
怒られたから怒られない方法を用いたオモチャに向かったみたいな感じがして お前本当になあ…ってなるよねスクネ編の始まり
88 19/08/27(火)14:04:29 No.618088883
あの試合のオチ自体はすごく好き
89 19/08/27(火)14:05:01 No.618088949
>勇次郎守護ったけど >果たして勇次郎は守護る必要あったのかな… 勇ちゃんとだと行き着くところまで行ってどっちが勝とうがブレーキの壊れた人殺しが誕生するからダメ
90 19/08/27(火)14:05:27 No.618088995
武蔵ちゃん 貴方の戦法は武としては素晴らしいけど 他の時代や国の人々にとってはご迷惑なだけだからやめましょうよ…
91 19/08/27(火)14:05:48 No.618089038
>そもそもマシュが守護りのプロでは? マシュはみんなを守護るかもしれない じゃあ誰がマシュのことを守護ってくれるっていうんだ
92 19/08/27(火)14:06:38 No.618089152
迷走はしていたんだが 格闘モノと言うより倫理と時代の話として見ると割とそれなりに筋が通ってる会話も多いんだ まあ結論としてはあのジジイふざけやがって…としかならないんだけれども
93 19/08/27(火)14:06:39 No.618089153
>>困ったことに読者の多くもそれだったからな… >そりゃあ今まで散々強いんだ星人でやってきた漫画でいきなり言われても… 読者も馬鹿やったんやな悲劇なんやな
94 19/08/27(火)14:06:50 No.618089177
勝手に蘇らされて異世界でひとりぼっちで毎度ちょっかいかけられる武蔵
95 19/08/27(火)14:07:12 No.618089225
>>そもそもマシュが守護りのプロでは? >マシュはみんなを守護るかもしれない >じゃあ誰がマシュのことを守護ってくれるっていうんだ なら傍で援護するのが大人の役目ってもんだよなあ…!
96 19/08/27(火)14:08:38 No.618089404
>勝手に蘇らされて異世界でひとりぼっちで毎度ちょっかいかけられる武蔵 Fgo側の武蔵ちゃんと似て非なるというか 鏡みたいな存在だなやっぱり
97 19/08/27(火)14:08:42 No.618089409
ジジイ殺すと話が転がらないし…
98 19/08/27(火)14:09:11 No.618089469
ジジイ殺して栗谷川さんで話を転がそう
99 19/08/27(火)14:10:09 No.618089611
まあ流石に武蔵編ほどのやらかしは今のスクネ編ではやってない感じだ その分なんかどーにも全部のお話やキャラがパッとしないし スクネは武蔵のようなキャラとしての魅力にも乏しいというか生理的に気持ち悪い奴だけれども
100 19/08/27(火)14:10:50 No.618089715
爺の孫とか出してそっちにヘイト向けるとかすればよかったのかな… 爺徳川直系らしいけど子供とかいるのかな…
101 19/08/27(火)14:11:49 No.618089868
超強い奴を連れてきて戦わせるのはまぁ武蔵編以前からやってたことの範疇だしな
102 19/08/27(火)14:11:56 No.618089890
割と武蔵キャラ界の中でも結構な親和性と対極さがある2人
103 19/08/27(火)14:12:28 No.618089977
強さはワガママを通す力ってのはずっとやってきたテーマだし… 本部も武器使用してアホども黙らせてようやくワガママ通してきた でもあの世界1番強いの金と権力持ったジジィでは
104 19/08/27(火)14:13:01 No.618090066
押し通すクソジジイが一番の強者ってのは嫌なリアリズムだ
105 19/08/27(火)14:13:07 No.618090089
相撲キャラの時点でどうにもならんしスクネのせいって訳ではないだろう
106 19/08/27(火)14:14:41 No.618090301
いやまあ他の相撲キャラにはスクネ程の嫌さはない スクネはあいつ単体がなんかこう…生理的に怖い 受け付けない
107 19/08/27(火)14:14:48 No.618090319
>超強い奴を連れてきて戦わせるのはまぁ武蔵編以前からやってたことの範疇だしな 過去の人蘇らす禁忌に触れたのがいけなかったって話だしな
108 19/08/27(火)14:15:59 No.618090485
スクネは味がしないなぁ アライJr.みたいな感じだけどそれよりも鼻に付くというか