19/08/27(火)11:45:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)11:45:04 No.618063567
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/27(火)11:46:19 No.618063752
なにっ
2 19/08/27(火)11:47:11 No.618063879
書き込みをした人によって削除されました
3 19/08/27(火)11:47:15 No.618063890
トダーはメカエ・リチャンのようなものと思われる
4 19/08/27(火)11:47:50 No.618063973
メカ・エリチャンよりも軽く汎用性が高いんだ エジソンの作った戦闘しか出来ない悲しき存在とは違うんだ
5 19/08/27(火)11:48:26 No.618064061
メカエリ・ちゃんはシコれるけどトダーはシコれないっスよね?
6 19/08/27(火)11:48:39 No.618064093
魔術的なエン・チャントを施せばサーヴァントとも渡り合えそうなんだ
7 19/08/27(火)11:48:47 No.618064117
千鳥のノブが最近言わないギャグみたい
8 19/08/27(火)11:49:08 No.618064178
ロボットさんマシュを頼みます!
9 19/08/27(火)11:49:10 No.618064182
>メカエリ・ちゃんはシコれるけどトダーはシコれないっスよね? ファファファ トダーの萌えキャラ化計画が進行中なんです
10 19/08/27(火)11:49:31 No.618064226
>ロボットさんマシュを頼みます! オウッ
11 19/08/27(火)11:49:42 No.618064255
>魔術的なエン・チャントを施せばサーヴァントとも渡り合えそうなんだ スペック的に言えば最低限の魔術的防御と攻撃手段があれば十分戦力になると考えられる
12 19/08/27(火)11:50:01 No.618064298
>メカエリ・ちゃんはシコれるけどトダーはシコれないっスよね? 細カイコトハ 気ニスルナ
13 19/08/27(火)11:50:51 No.618064422
真面目な話神秘殺しとしてはかなりのものと考えられる
14 19/08/27(火)11:50:57 No.618064446
トダーの内部は触手だから竿役もこなせると考えられる
15 19/08/27(火)11:51:45 No.618064570
マクス・ウェルの悪魔はひと目見ただけで死ぬと考えられる
16 19/08/27(火)11:52:20 No.618064662
カタログでゲイファッションのマッチョに見えた
17 19/08/27(火)11:52:40 No.618064709
この姿で愛嬌すら覚えて来たんだ一種の魔術なんだ
18 19/08/27(火)11:53:16 No.618064798
出典から格闘系の英雄に特攻が付くと考えられる
19 19/08/27(火)11:53:44 No.618064867
人造新造の存在は科学的に作られたこいつを前に存在すら危うくなると思われる
20 19/08/27(火)11:54:58 No.618065044
アップデートすれば項羽レベルになりそうなんだ
21 19/08/27(火)11:55:13 No.618065084
格闘漫画の神秘が殺されてるじゃねえかよえーっ
22 19/08/27(火)11:55:36 No.618065145
無駄を省くの出来る米軍スタイルなんだ 項羽様みたいなのはGKドラゴンに任せればいいんだ
23 19/08/27(火)11:55:39 No.618065155
トダーの内部構造は科学というより魔術や錬金術側に見えるんだ
24 19/08/27(火)11:55:42 No.618065162
しゃあけど幽玄の神秘は強すぎたわっ!
25 19/08/27(火)11:56:25 No.618065274
>格闘漫画の神秘が殺されてるじゃねえかよえーっ 格闘漫画でオカ・ルト満載の方がおかしいだろうがよあーっ!
26 19/08/27(火)11:56:40 No.618065311
格闘系と人間を作る系の探求はトダーの存在で壊滅すると考えられる
27 19/08/27(火)11:56:54 No.618065355
ヒッタ・イトの神鉄(詳細不明)を纏う科学と神秘の融合体とかが出て来そうなんだ
28 19/08/27(火)11:56:57 No.618065365
トダーさんは夏休みの宿題をお願いしマシュ!
29 19/08/27(火)11:57:34 No.618065465
書文先生から槍技を教えて貰ったんです
30 19/08/27(火)11:57:38 No.618065474
格闘漫画であり魔術である鷹兄の出番なんだ
31 19/08/27(火)11:57:40 No.618065478
エミヤの料理が美味しいんだ美味しいはハッピーなんだ
32 19/08/27(火)11:57:46 No.618065493
魔術の域にまで極まった筈の灘神影流が手も足も出ないんだ 現代の神秘殺し つまり母を継ぐ者なんだ
33 19/08/27(火)11:58:16 No.618065571
>トダーさんは夏休みの宿題をお願いしマシュ! 自分デヤラナイト身ニ付カナイゾ
34 19/08/27(火)11:59:02 No.618065706
マ・シュの哀しきという感情すら無かった過去…を思うとトダーの感情の機微は不気味なほどなんだ
35 19/08/27(火)11:59:46 No.618065835
サーヴァントユニバース界にも無さそうなんだトダーレベルのAIは
36 19/08/27(火)12:00:47 No.618065972
量産できるというのは強い 鯖ですらエジソンの軍隊に苦戦してたし
37 19/08/27(火)12:02:12 No.618066195
>メカエリ・ちゃんはシコれるけどトダーはシコれないっスよね? なめるなっ萌えブタァッ
38 19/08/27(火)12:02:36 No.618066250
2部で時々プロローグに出てくる謎のデイビッド氏は米軍だし実はトダーだと考えられる
39 19/08/27(火)12:02:43 No.618066272
トダーの前では人の心という神秘すら殺されてると考えられる
40 19/08/27(火)12:03:35 No.618066410
伸びる足はまさに神槍と考えられる
41 19/08/27(火)12:03:54 No.618066474
エジソンやテスラに任せると無駄機能ばっか付けそうで恐いっス
42 19/08/27(火)12:04:26 No.618066548
人間の様な機械と(元)機械のような人間の組み合わせなのか
43 19/08/27(火)12:04:30 No.618066567
ファファファ トダーを配備していればカルデアは陥落しませんでした
44 19/08/27(火)12:04:52 No.618066618
トダー人気高すぎじゃないっスか
45 19/08/27(火)12:05:02 No.618066651
いきなり喋りだすんだ皆びっくりなんだ
46 19/08/27(火)12:05:20 No.618066706
>トダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 19/08/27(火)12:05:27 No.618066722
トダーのAIのは最早型月世界のホムンクルスを超えるレベルの性能なんだ
48 19/08/27(火)12:07:20 No.618067073
ファファファ トダーは獣人やオカルトロボなんかに負けないんです
49 19/08/27(火)12:07:21 No.618067076
>トダーを配備していればカルデアは陥落しませんでした ロシアのオブリビオンみたいな名前の奴らと良い勝負しそうなんだ
50 19/08/27(火)12:07:27 No.618067095
マシュとトダーの絆が深まるんだ 尊いんだ
51 19/08/27(火)12:07:37 No.618067115
というか大体の人工知能を越えてるんだジョークすら言えるんだ
52 19/08/27(火)12:08:11 No.618067222
ワタシに色彩ヲクレタヒト
53 19/08/27(火)12:08:48 No.618067358
カルデアに配備されたらダヴィンチちゃんやらPやらニトちゃんやらが霊的な改造を施すんだ
54 19/08/27(火)12:08:53 No.618067374
なんでトダーって名前なんスか
55 19/08/27(火)12:08:58 No.618067394
スカディはトダーにアホほどルーンを刻み込んだんや その数…500億!
56 19/08/27(火)12:09:10 No.618067433
マシュの代わりにトダー・オルテナウスを放てっ!
57 19/08/27(火)12:09:22 No.618067467
高度な科学力は魔法も凌駕するんだ
58 19/08/27(火)12:09:29 No.618067494
ラテン語由来という説と知り合いの戸田さんという説の二つが考えられる
59 19/08/27(火)12:09:29 No.618067499
マクスウェルさん! トダーのエネルギー源をお願いします!
60 19/08/27(火)12:09:35 No.618067517
動力は直流?交流?蒸気機関?
61 19/08/27(火)12:09:43 No.618067541
>なんでトダーって名前なんスか ありがとう
62 19/08/27(火)12:09:50 No.618067559
武装したトダーの部隊なら鯖以外に遅れをとることはほぼなさそうっスね
63 19/08/27(火)12:10:15 No.618067645
>動力は直流?交流?蒸気機関? 動力に関してはmayのマネ・モブ達が真剣に語り合っているんだ
64 19/08/27(火)12:10:15 No.618067646
さすがは龍を継ぐものっス
65 19/08/27(火)12:10:34 No.618067716
>なんでトダーって名前なんスか ヘブライ語でありがとうという意味なんだ 介護用や災害救助用ロボットとしては完璧なネーミングセンスなんだ
66 19/08/27(火)12:10:49 No.618067764
>ラテン語由来という説と知り合いの戸田さんという説の二つが考えられる 猿にラテン語なんて理解できるわけねーだろっ
67 19/08/27(火)12:11:08 No.618067821
スペックはだいたい平成ライダーの基本フォームくらいなんだ 後衛サーヴァント相手なら殴り勝てそうなんだ
68 19/08/27(火)12:11:11 No.618067830
>ラテン語由来という説と知り合いの戸田さんという説の二つが考えられる ダブルミーニングの可能性も考えられる
69 19/08/27(火)12:11:17 No.618067847
>トダ━━━━━━「゜」━━━━━━ !!!!!
70 19/08/27(火)12:11:18 No.618067848
ファファファ トダーはこれから全世界で介護・救助用ロボとして活躍するんです ありがとうという意味の名前は完璧なんです
71 19/08/27(火)12:11:47 No.618067936
マハ・トマを感じるんだ
72 19/08/27(火)12:11:54 No.618067956
汝は龍!!
73 19/08/27(火)12:11:57 No.618067968
精神や肉体に作用する魔術を無効化できるのも強みなんだ
74 19/08/27(火)12:12:06 No.618067995
キャスターメタと考えられる
75 19/08/27(火)12:12:25 No.618068046
トダーにデイビー・クロケットを装備させて一斉射撃したら殆どの魔術師は死ぬんだというモンキー・リアリズムに染まりきった「」ネモブの発言が色々と酷いと思ったっス
76 19/08/27(火)12:12:45 No.618068115
>ラテン語由来という説と知り合いの戸田さんという説の二つが考えられる ダブル・ミー・ニングなんだ 猿先生は賢いんだ
77 19/08/27(火)12:12:48 No.618068123
しゃあっルールブレイカー!
78 19/08/27(火)12:12:57 No.618068146
>汝は龍!! 相手をバースト・ハートにして殺すんだ
79 19/08/27(火)12:13:08 No.618068179
ぶっちゃけトダーどころか宮沢おまぬけ三兄弟で十分なんだ
80 19/08/27(火)12:13:38 No.618068279
しばらく見てないうちにタフがトダ―だらけになっててわけがわからないんだ
81 19/08/27(火)12:13:40 No.618068286
猿先生はお孫さんにアンパン・マンを描いてあげたりしてるらしいんだ なので恐らく戸田恵子を愚弄していると考えられる
82 19/08/27(火)12:13:42 No.618068292
イケーッ 淫売ノ娘ッ!
83 19/08/27(火)12:13:49 No.618068318
>>なんでトダーって名前なんスか >ヘブライ語でありがとうという意味なんだ >介護用や災害救助用ロボットとしては完璧なネーミングセンスなんだ 最後はマシュとありがとうでサヨナラするのかよえーっ…
84 19/08/27(火)12:13:52 No.618068332
スマホも知らないまぬけ始皇帝にトダーを見せて驚かせるんだ
85 19/08/27(火)12:13:55 No.618068345
兵器として生まれたトダーは既に災害救助や介護といった人を活かす道を見据えているんだ 兵器でしかなかったガルシアや存在意義の疑われる灘の悲哀を感じますね
86 19/08/27(火)12:14:00 No.618068369
介護用や人命救助用が目標だから人から感謝されることを願ってヘブライ語で"ありがとう"を意味するトダーであるという考察が有って深みが増すんだ 猿先生絶対そこまで考えてないんだ
87 19/08/27(火)12:14:08 No.618068398
魔術協会にトダーを放てっ!
88 19/08/27(火)12:14:16 No.618068427
ファファファ トダーはガルシアと並ぶ龍を継ぐ者なんです
89 19/08/27(火)12:14:25 No.618068450
>トダーにデイビー・クロケットを装備させて一斉射撃したら殆どの魔術師は死ぬんだというモンキー・リアリズムに染まりきった「」ネモブの発言が色々と酷いと思ったっス 核兵器一斉射撃はルールで禁止っスよね
90 19/08/27(火)12:14:32 No.618068470
すまない 冷房にトダー
91 19/08/27(火)12:14:44 No.618068507
ところでこのクローンなんだけど
92 19/08/27(火)12:15:07 No.618068570
A・Iによる魔術回路の再現も考えられる
93 19/08/27(火)12:15:17 No.618068608
エリ・チャンを超えたエリ・チャン つまりメカ・エリチャンは龍を継ぐ者の一つと言って差し支えないんだ
94 19/08/27(火)12:15:25 No.618068636
すまない=感謝=トダーなんだ
95 19/08/27(火)12:15:38 No.618068667
>ところでこのクローンなんだけど ガルシアは素材になるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
96 19/08/27(火)12:15:46 No.618068691
介護や料理もマスターするんだよね
97 19/08/27(火)12:15:47 No.618068699
>兵器でしかなかったガルシア おいおい尊敬すべき父親の心臓役でしょうが
98 19/08/27(火)12:16:13 No.618068777
感情を学習したトダーが人理を守るためにグチャグチャになるまで戦うんだ これはもう終局特異点以上の感動だ!
99 19/08/27(火)12:16:24 No.618068816
ファファファ トダーは人間の良き隣人となるのです
100 19/08/27(火)12:16:55 No.618068920
竜種のエリ・チャンに悲しき龍継…
101 19/08/27(火)12:17:00 No.618068934
ただタフと同じ世界ってだけでおじさんがいるという嫌な事実があるんだ
102 19/08/27(火)12:17:01 No.618068937
>介護や料理もマスターするんだよね 運転もできるんだ 介護ロボとしてパーフェクトなんだ
103 19/08/27(火)12:17:16 No.618068988
時計塔に一個中隊のトダーを投入したら壊滅させれるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
104 19/08/27(火)12:17:23 No.618069003
悪魔は死なないんだぜ
105 19/08/27(火)12:17:31 No.618069023
マシュがロボっぽくなったのはトダーのリスペクトだったんだ
106 19/08/27(火)12:17:43 No.618069065
宝具はGKドラゴン
107 19/08/27(火)12:17:49 No.618069081
メカ・モスキートを時計塔に放て!
108 19/08/27(火)12:17:56 No.618069108
おじさんは別室で鯖召喚してけしかけてタブレット中継でニタニタ笑ってると思うっス
109 19/08/27(火)12:18:00 No.618069119
ファファファ 高度に発達した科学は魔術と見分けがつかないと言うが トダーの高性能AIは魔術をも凌駕するのです
110 19/08/27(火)12:18:11 No.618069159
しかしロボットだからって喋りをカタカナで表記するのはちょっと古臭すぎる
111 19/08/27(火)12:18:55 No.618069308
おじさんは一度目をつけられると本当にめんどくさいんだ そのくせ生命力はゴキブリみたいに強いからどうしようもないんだ
112 19/08/27(火)12:19:00 No.618069329
>しかしロボットだからって喋りをカタカナで表記するのはちょっと古臭すぎる 猿先生とマネ・モブの発想が同レベルなんだ
113 19/08/27(火)12:19:02 No.618069334
介護用ロボットここまで強くしてどうするんスか
114 19/08/27(火)12:19:10 No.618069358
細カイコトハ気ニスルナ
115 19/08/27(火)12:19:33 No.618069434
GKドラゴンの後継機だから元々龍属性を持っていると考えられる
116 19/08/27(火)12:19:41 No.618069463
元々戦闘用っス介護も救助活動もおまけなんだ
117 19/08/27(火)12:19:52 No.618069493
>介護用ロボットここまで強くしてどうするんスか 時には暴漢を制圧することも求められるんだ
118 19/08/27(火)12:19:54 No.618069502
暴れる認知症の老人を取り押さえるにはこれくらいの力が必要なんだ
119 19/08/27(火)12:20:01 No.618069535
>介護用ロボットここまで強くしてどうするんスか 武装した乱心者が施設を襲撃してきても安心なんだ 悔しいだろうが頼もしいんだ
120 19/08/27(火)12:20:01 No.618069537
介護は力仕事だろうがよえーっ
121 19/08/27(火)12:20:17 No.618069610
>介護用ロボットここまで強くしてどうするんスか 介護施設を襲撃する蛆虫から守る為の警備員としても使えるんだ 特殊部隊並みの装備をしてもトダーの性能の前では肉片になるだけなんだ
122 19/08/27(火)12:20:17 No.618069612
兵器の技術が民間に降りてきたんだ 汎用性が深まるんだ
123 19/08/27(火)12:20:32 No.618069668
作中最強クラスの戦闘力を求めなくてもいいじゃないですか
124 19/08/27(火)12:20:35 No.618069682
今週介護用ロボットとして量産する旨のセリフがあったけど明らかにオーバースペックっス
125 19/08/27(火)12:20:51 No.618069748
>介護用ロボットここまで強くしてどうするんスか 戦闘用で実績を上げてから廉価版のトダーを量産すると考えられる
126 19/08/27(火)12:20:53 No.618069753
ファファファトダーの汎用性はそれほど優れているんです
127 19/08/27(火)12:21:02 No.618069791
>GKドラゴンの後継機だから元々龍属性を持っていると考えられる アーサー王も龍属性を持っている つまりトダーは科学によって現代に再現されたアーサー王の似姿と考えられる
128 19/08/27(火)12:21:12 No.618069824
化け物みたいな格闘家が存在する世界では介護するにも戦闘能力が必要なんだ
129 19/08/27(火)12:21:24 No.618069862
トダーに棒をつければトン級の腰振りでどんな女も腰砕けなんだ
130 19/08/27(火)12:21:25 No.618069868
>おじさんは一度目をつけられると本当にめんどくさいんだ >そのくせ生命力はゴキブリみたいに強いからどうしようもないんだ 生存能力の高さはクー・フーリンに匹敵するんだ 性格は兄貴と違って陰湿極まりないんだ
131 19/08/27(火)12:21:39 No.618069924
まずは汎用性からなんだ そこから個々の技能に特化した後継機トダーが作られていくと考えられる
132 19/08/27(火)12:21:40 No.618069926
ファファファ トダーのAIと触手があれば対応出来ない状況は殆どないんです
133 19/08/27(火)12:21:45 No.618069947
オッキー 書ケ
134 19/08/27(火)12:21:53 No.618069978
>今週介護用ロボットとして量産する旨のセリフがあったけど明らかにオーバースペックっス そりゃまだ試作機やからな
135 19/08/27(火)12:21:56 No.618069989
スペックそのままで量産する必要はないと思われる
136 19/08/27(火)12:22:05 No.618070016
接根 続源 者
137 19/08/27(火)12:22:07 No.618070026
ファファファ トダーは治安維持の役にも立つのです
138 19/08/27(火)12:22:08 No.618070031
>介護用ロボットここまで強くしてどうするんスか 元々軍用だったものが時を経て民間用になる事はよくあるっス
139 19/08/27(火)12:22:12 No.618070053
戦闘モードで連続500時間稼働できるからデチューンすればさらに稼働時間が伸びると考えられる
140 19/08/27(火)12:22:13 No.618070056
人を壊すことしかできない格闘家より介護や救助もできるトダーのが尊いんだ
141 19/08/27(火)12:22:26 No.618070095
ファファファ 足が3倍に伸びるのも電球交換やハチの巣の撤去などに役に立つんです
142 19/08/27(火)12:22:30 No.618070114
トダースレなのかFateスレなのかわからないんだ
143 19/08/27(火)12:22:46 No.618070176
トダーはロボットだからビースト4も怖くないんだ
144 19/08/27(火)12:23:01 No.618070225
>アーサー王も龍属性を持っている >つまりトダーは科学によって現代に再現されたアーサー王の似姿と考えられる なにっ 二世の内弟子がロボット!?
145 19/08/27(火)12:23:07 No.618070251
どうして米軍はトダーを何人も抱えていながら弱きものに尻尾を振ってるんスか?
146 19/08/27(火)12:23:13 No.618070268
>接電 >続源 >者
147 19/08/27(火)12:23:19 No.618070289
>トダースレなのかFateスレなのかわからないんだ もともとタフ自体一部キャラが相性いいんだ
148 19/08/27(火)12:23:25 No.618070309
オトンが灘の医療技をトダーに仕込めば世界中の寝たきり患者が救われると考えられる
149 19/08/27(火)12:23:29 No.618070324
オイマーボー
150 19/08/27(火)12:24:00 No.618070432
別に3トンパンチキックで介護しないからパワーはあるにこしたことは無いんだ トダーは手加減もできるんだ
151 19/08/27(火)12:24:10 No.618070472
ファファファ トダーの高性能AIは人理を修復することも可能なんです
152 19/08/27(火)12:24:27 No.618070529
>トダースレなのかFateスレなのかわからないんだ 細カイコトハ気ニスルナ
153 19/08/27(火)12:24:33 No.618070565
>>介護用ロボットここまで強くしてどうするんスか >戦闘用で実績を上げてから廉価版のトダーを量産すると考えられる なるほどガンダムとジムみたいなもんっスね
154 19/08/27(火)12:24:38 No.618070582
猿先生が何考えてトダー生み出したかはわからないけど結果盛り上がったから成功なんだ
155 19/08/27(火)12:24:57 No.618070657
>どうして米軍はトダーを何人も抱えていながら弱きものに尻尾を振ってるんスか? トムとジェリー関係なんだ 実は仲良しなんだ
156 19/08/27(火)12:25:18 No.618070745
介護やレスキューって将来を出してるのも尊いんだ
157 19/08/27(火)12:25:24 No.618070764
>トダーはロボットだからビースト4も怖くないんだ 最初は動く石ころ程度にしか思われてなかったトダーがだんだん"美しいもの"に見えて来る流れになると考えられる
158 19/08/27(火)12:25:51 No.618070882
>オトンが灘の医療技をトダーに仕込めば世界中の寝たきり患者が救われると考えられる 流石に気功は使えないだろうから再現は難しいんだ
159 19/08/27(火)12:25:59 No.618070937
ワシ…トダーの正体に心当たりがあるんや ぐだぐだ空間の産物メカノッブや!
160 19/08/27(火)12:26:28 No.618071037
部屋にいる奴を追い出してマスターの安眠を確保してくれると考えられる
161 19/08/27(火)12:26:39 No.618071082
3トンパワーは戦闘では過剰だが災害救助と考えれば納得なんだ
162 19/08/27(火)12:27:04 No.618071181
>ワシ…トダーの正体に心当たりがあるんや >ぐだぐだ空間の産物メカノッブや! アホなことを…
163 19/08/27(火)12:27:12 No.618071218
聖杯は鬼龍のもの…!
164 19/08/27(火)12:27:19 No.618071242
>猿先生が何考えてトダー生み出したかはわからないけど結果盛り上がったから成功なんだ 例えばトダーの代わりに軍人が出てきた場合ガルシアたちの格が下がるんだ トダーという人類と別次元の存在を出すことで格は保たれたんだ
165 19/08/27(火)12:27:49 No.618071337
異聞帯にトダーを放てッ
166 19/08/27(火)12:27:50 No.618071346
新時代の霊長の守護者になりうると考えられる
167 19/08/27(火)12:28:12 No.618071421
>スマホも知らないまぬけ始皇帝にトダーを見せて驚かせるんだ ファファファ このトダーにはウイルスが入っているんです
168 19/08/27(火)12:28:13 No.618071428
>聖杯は鬼龍のもの…! おじさんが聖杯の泥を被ったらおじさんや世界がどうなるのか気になるんだ
169 19/08/27(火)12:28:13 No.618071430
>部屋にいる奴を追い出してマスターの安眠を確保してくれると考えられる ファファファ トダーは添い寝と子守唄を歌う機能もあるんです
170 19/08/27(火)12:28:17 No.618071443
周回スルゾ グダボー
171 19/08/27(火)12:28:30 No.618071502
猿先生に計画性はないと思うよ 正直試合中にセコンドが猿空間送りとか普通ありえないんだ
172 19/08/27(火)12:28:31 No.618071508
>新時代の霊長の守護者になりうると考えられる 霊長じゃなくてロボットじゃねーかよえー
173 19/08/27(火)12:28:45 No.618071550
ウンスタという星1はあれどうすりゃいいんですかね…
174 19/08/27(火)12:28:48 No.618071564
実際土砂崩れなんかで岩を粉砕しながらのっしのっし歩いてきたら頼もしくて泣いてしまうと考えられる
175 19/08/27(火)12:29:06 No.618071639
竜の心臓は鬼龍のものだ(鬼龍の新たなる策謀か…)
176 19/08/27(火)12:29:11 No.618071664
>どうして米軍はトダーを何人も抱えていながら弱きものに尻尾を振ってるんスか? 弱きものに力ある王が異様に力を貸すのはFateでもよくある事と考えられる
177 19/08/27(火)12:29:29 [スヌーカ] No.618071749
>例えばトダーの代わりに軍人が出てきた場合ガルシアたちの格が下がるんだ >トダーという人類と別次元の存在を出すことで格は保たれたんだ 許せなかった…
178 19/08/27(火)12:29:45 No.618071806
>蛮神の心臓は鬼龍のものだ
179 19/08/27(火)12:29:57 No.618071848
>ウンスタという星1はあれどうすりゃいいんですかね… どうしようもないからガルシアに駆除してもらうんだ
180 19/08/27(火)12:30:01 No.618071858
ダンゾウやメカエリチャンから推察するに トダーがFGO世界にいってもやっていけると考えられる
181 19/08/27(火)12:30:34 No.618071980
カタカナダケダトヨミヅラインダ
182 19/08/27(火)12:31:36 No.618072207
その拳は人を殺すためではなく介護し支えるため
183 19/08/27(火)12:31:38 No.618072216
ファファファ トダーは漢字も使えるんです
184 19/08/27(火)12:31:49 No.618072263
>ダンゾウやメカエリチャンから推察するに >トダーがFGO世界にいってもやっていけると考えられる カルデアは国連公認組織っス そこにトダーが先行配備されることに何の違和感もないと考えられる
185 19/08/27(火)12:31:53 No.618072273
>トダースレなのかFateスレなのかわからないんだ フェイトダースレだと考えられる
186 19/08/27(火)12:31:55 No.618072286
>カタカナダケダトヨミヅラインダ スペースヲ ツカウンダ
187 19/08/27(火)12:32:21 No.618072381
怪物を越えた怪物とか呼ばれてる気のいいおじさんの倍くらい強いから低ステータスの鯖くらいなら倒せそうなんだ
188 19/08/27(火)12:32:32 No.618072416
基本は足し算
189 19/08/27(火)12:32:39 No.618072440
>ウンスタという星1はあれどうすりゃいいんですかね… 必要な犠牲なんだ 別に悔しくもないけど仕方ないんだ
190 19/08/27(火)12:32:53 No.618072484
最新型トダーの「ノブー」です
191 19/08/27(火)12:33:10 No.618072538
猿空間(固有結界の一種)
192 19/08/27(火)12:33:31 No.618072615
>許せなかった… オカルト技とか確実に愚弄されるから猿空間に避難したのは正解と考えられる
193 19/08/27(火)12:33:38 No.618072644
ウンスタはFGOで言うとブー・ディカ並みに性能が迷走してるんだ 打つ手はないんだ
194 19/08/27(火)12:33:53 No.618072685
きのこ先生 何も考えてないと 思うよ
195 19/08/27(火)12:34:40 No.618072865
茄子先生を愚弄する気かぁー!
196 19/08/27(火)12:34:45 No.618072886
そもそも素の状態で仮面ライダーより強いんだ 大半のマスターは手も足も出ないと考えられる
197 19/08/27(火)12:34:49 No.618072898
>最新型トダーの「ノブー」です 声が無闇に可愛いじゃないかよえーっ!
198 19/08/27(火)12:35:14 No.618072978
100mを3秒台は亀仙人より速いんだ やり過ぎなんだ
199 19/08/27(火)12:35:48 No.618073109
>100mを3秒台は亀仙人より速いんだ サー・ヴァントたちは100mどれくらいで走れるんスか?
200 19/08/27(火)12:36:15 No.618073209
トダーは人型で本体が触手ケーブルだから拡張性は無限なんだ 才能皆無のグ・ダでも使える礼装と兵器で固めれば普通に前線に立てるんだ
201 19/08/27(火)12:36:34 No.618073294
>100mを3秒台は亀仙人より速いんだ >やり過ぎなんだ むしろ月を壊せるのにスピード低すぎなんじゃないっスかね
202 19/08/27(火)12:36:45 No.618073322
>トダースレなのかFateスレなのかわからないんだ fate/grantoder
203 19/08/27(火)12:36:54 No.618073360
アタ・ランテとの徒競走に実力だけで勝てると思われる
204 19/08/27(火)12:37:18 No.618073443
>>最新型トダーの「ノブー」です >声が無闇に可愛いじゃないかよえーっ! ノッブノッブノブ ノッブノブー
205 19/08/27(火)12:37:27 No.618073472
今の時代…魔術師など必要か?
206 19/08/27(火)12:37:30 No.618073490
CV釘宮のトダーは普通に想像できるんだ シコリティが深まるんだ
207 19/08/27(火)12:37:54 No.618073570
心臓を狙うみたいな宝具も効かなそうだしちょっと厄介そうなんだ
208 19/08/27(火)12:38:05 No.618073613
ファファファ トダーはツンデレにも対応できるんです
209 19/08/27(火)12:38:50 No.618073770
本人は王を気取っているが、はっきり言って国賊よ
210 19/08/27(火)12:38:54 No.618073796
頭さえ壊れなければ戦い続けるからな…
211 19/08/27(火)12:39:08 No.618073840
tafute/grandtodar
212 19/08/27(火)12:39:11 No.618073845
鉄骨でダメージを与えてからの重機でやっと仕留められたんだ まともにやったら恐ろしくTOUGHなんだ
213 19/08/27(火)12:39:16 No.618073869
>今の時代…魔術師など必要か? 殺人拳の方がいらないと考えられる
214 19/08/27(火)12:39:31 No.618073924
へっ下衆の龍特攻などかすりもしないわっ ぐはっ
215 19/08/27(火)12:39:49 No.618073989
というかケーブルが失った部位を補うのは科学の領域を抜けてないっスか
216 19/08/27(火)12:40:00 No.618074024
魔術師って人種は見栄張って虚勢張って無茶すると見られがちだが、実は打算的で堅実なリアリストだ 基本的には弱い者を徹底的にいじめ抜き食い物にする まぁ 己の欲望に忠実な破滅型のクソであることは違いないけどな
217 19/08/27(火)12:40:03 No.618074037
CV釘宮にするならアル・フォンスみたいな声でやらせた方が男女人気両方を取れると考えられる
218 19/08/27(火)12:40:31 No.618074132
これはウケるぜえ「根源」とか「魔法」とかにロマンやファンタジーを感じる馬鹿がいるんだよ
219 19/08/27(火)12:40:39 No.618074171
鬼龍はドラゴンとか悪魔判定されるんスかね
220 19/08/27(火)12:40:45 No.618074196
終章ラストのゲーティアを人の心を手に入れたトダーパンチで殴り倒して最後にグダーを逃したシーンは涙無しじゃ見られなかったっスよ
221 19/08/27(火)12:40:46 No.618074198
何でも宝具にしてくれるバー・サーカーを背負って戦えばビジュアルはさておき凶悪そうなんだ おじさんは他のトダーが介護するんだ
222 19/08/27(火)12:40:48 No.618074205
>ぐはっ おじさんはいいとこ星3なんだ
223 19/08/27(火)12:41:00 No.618074244
ファファファ トダーは他の子にデレデレすると100mA5000Vの電流を流すツンデレなんです
224 19/08/27(火)12:41:10 No.618074279
独立して動くケーブル状ロボの塊が人型の外装を着てるだけなんだ SFが深まるんだ
225 19/08/27(火)12:41:16 No.618074295
極まったトダーは根源に到る可能性も考えられる
226 19/08/27(火)12:41:33 No.618074351
ワシ ⋯ マシュと融合したサーヴァントの正体に心当たりがあるんや バトル・キングこと宮沢尊鷹や この地球上で鬼龍を倒せる者はただ一人 尊鷹しかおらんのや!
227 19/08/27(火)12:41:54 No.618074430
>鬼龍はドラゴンとか悪魔判定されるんスかね 愛する者みたいに弱き者ってカテゴリが追加されそうなんだ
228 19/08/27(火)12:42:02 No.618074456
>ワシ ⋯ マシュと融合したサーヴァントの正体に心当たりがあるんや バトル・キングこと宮沢尊鷹や >この地球上で鬼龍を倒せる者はただ一人 尊鷹しかおらんのや! アホナコトヲ…
229 19/08/27(火)12:42:14 No.618074504
>というかケーブルが失った部位を補うのは科学の領域を抜けてないっスか 高度に発展した科学は最早魔法なんだ
230 19/08/27(火)12:42:15 No.618074509
現人類の知恵の結晶であるトダーは戦う事しか出来ない過去の亡霊である英霊より未来があるんだ尊いんだ
231 19/08/27(火)12:42:26 No.618074546
鷹兄は完璧に根源接続者なんだ めんどくさくなったら完全回避モードになるのは色々とヤバすぎるんだ
232 19/08/27(火)12:42:54 No.618074632
>鬼龍はドラゴンとか悪魔判定されるんスかね 人型、竜、混沌/悪属性、悪魔、男性対象の特攻は乗るものと考えられる
233 19/08/27(火)12:44:19 No.618074951
>何でも宝具にしてくれるバー・サーカーを背負って戦えばビジュアルはさておき凶悪そうなんだ >おじさんは他のトダーが介護するんだ 臓硯じいさんも介護できるし宝具化トダーも使えるんだ 間桐の家にトダーを放てっ
234 19/08/27(火)12:44:22 No.618074961
重機で押しつぶされれば壊れるけどサー・ヴァントも重機に乗られたら死ぬんじゃないっスか?
235 19/08/27(火)12:45:14 No.618075137
>重機で押しつぶされれば壊れるけどサー・ヴァントも重機に乗られたら死ぬんじゃないっスか? しゃあっ!ロード・ローラー!
236 19/08/27(火)12:45:58 No.618075280
>重機で押しつぶされれば壊れるけどサー・ヴァントも重機に乗られたら死ぬんじゃないっスか? そもそもサー・ヴァントはマスターが荼毘に付されたら消えるんだ