19/08/27(火)09:36:55 ジレン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)09:36:55 No.618046320
ジレン戦いいよね…
1 19/08/27(火)09:38:09 No.618046444
ドラゴンボールでも一番好きな最終回
2 19/08/27(火)09:39:17 No.618046559
いい…
3 19/08/27(火)09:39:34 No.618046602
二人とも仲直りはすんだか?
4 19/08/27(火)09:39:37 No.618046605
この最終回だけ録画残してる人はいると思う
5 19/08/27(火)09:40:10 No.618046666
>二人とも仲直りはすんだか? 死んでも直りませんよ!
6 19/08/27(火)09:40:42 No.618046727
(ニンマリしてるジレン)
7 19/08/27(火)09:41:14 No.618046789
要所要所でサバイバルは作画熱いんですよ
8 19/08/27(火)09:41:45 No.618046861
フリーザの煽りに負けて尻尾踏んづけてボコボコにしてたら 隙付かれてサイコキネシスで両側からプレスされるくだり大好き
9 19/08/27(火)09:42:36 No.618046980
最後にドラゴンボールで願いをかなえるやつ込みで好きな最終回でもある
10 19/08/27(火)09:44:35 No.618047216
17号が大好きになった話でもある カッコ良すぎるわあんなん
11 19/08/27(火)09:45:31 No.618047327
本当に死んでも治らなかったのは笑う
12 19/08/27(火)09:47:41 No.618047591
>フリーザの煽りに負けて尻尾踏んづけてボコボコにしてたら >隙付かれてサイコキネシスで両側からプレスされるくだり大好き 自分由来の煽りがキレッキレでタコ殴りにされても キレたりビビったりせずに的確に隙突くんだから 色々な面で強くなってんなコイツってビックリしましたよ私は
13 19/08/27(火)09:48:03 No.618047632
あれだけ強くても負けることを恐れて戦い続けてたジレンが 勝ち負けとか関係なしに笑顔を浮かべながら楽しんでるのが最高なんだ
14 19/08/27(火)09:51:49 No.618048106
グダグダもあったけどこんな綺麗に締めるとは思わなかった
15 19/08/27(火)09:53:37 No.618048331
超は未来トランクス編からサバイバルで終わりよければ全てよしと終わり悪ければ全て駄目を体現してるからな…
16 19/08/27(火)09:54:15 No.618048401
強いだけの白ハゲダサスーツ野郎が本当に強いだけしか無くて今まさに成長中とは思わないじゃん… 最後の方超かっこいい…
17 19/08/27(火)09:54:44 No.618048475
超化の点滅が本当にギリギリって感じで好き
18 19/08/27(火)09:55:44 No.618048608
出会えて嬉しいぜ凄え奴に 教えてくれるかい俺の強さを
19 19/08/27(火)09:56:46 No.618048744
究極の聖戦いいよね...
20 19/08/27(火)09:57:03 No.618048773
孤独で敗北を恐れる男が苦しい時に背中支えてくれる 声を上げてくれる仲間が居たのを受け入れて 初めて闘い自体を楽しめるようになったってジレン側のサイドストーリーの完結でもある
21 19/08/27(火)09:57:09 No.618048786
仲直りって言うけど悟空さは今となってはそれほどフリーザの事嫌いじゃないよね
22 19/08/27(火)09:57:43 No.618048861
私を投げ飛ばしなさぁい!
23 19/08/27(火)09:58:14 No.618048940
17号が猛烈にインパクトを与えたジレン戦
24 19/08/27(火)09:58:24 No.618048980
>二人とも仲直りはすんだか? この前のおめぇが約束破らねぇ限りオラは約束を守るいいよね…
25 19/08/27(火)09:59:35 No.618049128
居残り宇宙の神々には(だよなーその願いしかねーよなー徳たけーじゃねえかあいつも)って顔してるのがいるのがいい 滅んだ連中はほとんど自分か自宇宙のことしか考えてないからね… エアはギリギリ7以外の生き残りを望んでたけど
26 19/08/27(火)09:59:39 No.618049136
>フリーザの事嫌いじゃないよね フリーザは嫌ってるけどね勝手にいきなり一緒に戦えって現世に都合いいように呼び戻されて
27 19/08/27(火)10:00:57 No.618049303
>仲直りって言うけど悟空さは今となってはそれほどフリーザの事嫌いじゃないよね こっちに悪い事しないならちょっと鍛えただけで 自分にガンガン追いついてくる所か部分部分で上回ってくる 戦意満々の強ぇヤツの一人だからな
28 19/08/27(火)10:02:26 No.618049493
顔も知らんとはいえ両親の仇だったりクリリンの 仇だったりするのに場合によっちゃ共闘までするんだもんな
29 19/08/27(火)10:03:33 No.618049628
クリリンも懐が広いよな…
30 19/08/27(火)10:03:59 No.618049677
まあ悟空はその辺割とドライなとこあると思う 必要以上に引きずらないというか
31 19/08/27(火)10:05:03 No.618049809
なんだかんだ悟空さって温情というか優しさ持ち合わせてるからなぁ 大人になってから本気で殺意というか消す気で戦ったのセルぐらいじゃなかろうか
32 19/08/27(火)10:05:06 No.618049816
そんなこと言ったらベジータ(ナッパ)だって最初の地球襲来でクリリンと悟飯以外皆殺しにしたようなもんだぞ
33 19/08/27(火)10:05:34 No.618049882
サバイバルは地球にいるメンツ思い切ってバッサリしたのはやっぱ寂しい いや昔のZみたいに一方その頃カメハウスでは…やられても文句は言ったけど
34 19/08/27(火)10:06:55 No.618050057
サイヤ人は常に戦っている戦闘民族だからあんまり細かい事を気にないんだと思うブルマもだからサイヤ人はってよく言うし
35 19/08/27(火)10:07:06 No.618050087
(微妙な顔のベジータ)
36 19/08/27(火)10:07:50 No.618050187
最後出てきたし…
37 19/08/27(火)10:08:33 No.618050283
地球に中継とかされてればサタンとかのリアクションパートとかはあったかもだが まあ要るかどうかは別だと思う
38 19/08/27(火)10:08:44 No.618050307
ドラゴンボールや死後の世界の設定が悟空さの死生観にだいぶ影響してると思う
39 19/08/27(火)10:09:00 No.618050352
最初はブウじゃねえのかよ!って言ってたけど結果を見ればブウじゃなくて良かった
40 19/08/27(火)10:09:00 No.618050355
フリーザ!カコクって何だ?
41 19/08/27(火)10:09:15 No.618050402
途中までなんだかなあって感じだったけどマジで最終回は最高すぎた
42 19/08/27(火)10:10:14 No.618050538
ブウはあいつはなんでもできて反則的だし… 特に全回復はひどい
43 19/08/27(火)10:10:50 No.618050627
超化したり戻ったりしながらジレンに突っ込んでいくとこがもうたまンない
44 19/08/27(火)10:10:59 No.618050644
17号が終始カッコイイ…なんなの…
45 19/08/27(火)10:11:04 No.618050659
中盤までも割と楽しんでたクチではあるとは思っているんだけど 実際問題として兆発現より前は殆ど記憶にない
46 19/08/27(火)10:11:24 No.618050705
立ち上がった悟空さに対して嬉しそうなジレンいいよね…
47 19/08/27(火)10:11:51 No.618050768
第9宇宙の荒れっぷり的に一般告知しないのは正解 一丸になって応援して敗北しても選手たちの検討を讃えてる第2宇宙は凄いよ
48 19/08/27(火)10:12:11 No.618050811
結構グダグダだったけど本当終わりよければ全て良しだな
49 19/08/27(火)10:12:18 No.618050835
なんかジレンで思い出すと思ったらピンポンのドラゴンだわ
50 19/08/27(火)10:12:22 No.618050848
感情前面に出すようになってからのジレン本当好き 無表情で身勝手カウンターしてるのも強そうだけど
51 19/08/27(火)10:12:33 No.618050883
>特に全回復はひどい 実際出場してたらジレンがもっと早めに出張る事になっちゃうぐらいの反則技だよなアレ
52 19/08/27(火)10:12:36 No.618050888
ジレンは最後に滅茶苦茶いいキャラになった
53 19/08/27(火)10:12:54 No.618050930
まあ身勝手とか他の要素はヒーローズでまだ見れるけど 実際にちゃんとしたアニメで見てみたいなというのもある
54 19/08/27(火)10:13:41 No.618051032
>第9宇宙の荒れっぷり的に一般告知しないのは正解 >一丸になって応援して敗北しても選手たちの検討を讃えてる第2宇宙は凄いよ 三人組が負けても腐らず残った三人応援して変身させる上 元の三人も破壊神も素直にそれを受け入れて応援してるのが大好き
55 19/08/27(火)10:13:54 No.618051067
第2宇宙の一般人は凄かった リブリアンは黙ってて
56 19/08/27(火)10:15:51 No.618051316
リルドみたいなやつが変身したのは驚いた
57 19/08/27(火)10:16:01 No.618051342
主題歌めっちゃ好き
58 19/08/27(火)10:16:13 No.618051362
>無表情で身勝手カウンターしてるのも強そうだけど あいつ特に似たような技術や境地とか持ってないでアレだったらしいな…
59 19/08/27(火)10:16:45 No.618051440
勝ち残るためのアドバイス…それは誰も信用しないことです 悟空さんのこと信用しちゃったよ…
60 19/08/27(火)10:17:32 No.618051535
第4宇宙…あいつら何企んでやがる… たいしたことではなかった
61 19/08/27(火)10:17:37 No.618051547
>主題歌めっちゃ好き そうそうこういうのでいいんだよってなった エンディングは…
62 19/08/27(火)10:17:43 No.618051559
クリリンにもうちょっと活躍して欲しかったというのはある
63 19/08/27(火)10:18:13 No.618051609
>エンディングは… Boogie backが一番好き
64 19/08/27(火)10:20:01 No.618051822
昔と違って最後まで冷静に状況判断できてたからフルパワーでも一人称私のままだった説好き
65 19/08/27(火)10:20:09 No.618051841
魔封波酷使されすぎ問題
66 19/08/27(火)10:20:57 No.618051944
修行やトレーニングってすげー…
67 19/08/27(火)10:20:58 No.618051945
>クリリンにもうちょっと活躍して欲しかったというのはある ツルリンだけ完全に油断で落ちてるからな…
68 19/08/27(火)10:21:05 No.618051958
究極の聖戦凄い好きになった
69 19/08/27(火)10:21:14 No.618051973
遥や天使と悪魔好きだよ ヨカヨカやニーハイウールー炒飯は巫山戯んなってなってたけど
70 19/08/27(火)10:21:15 No.618051981
>魔封波酷使されすぎ問題 (封印されかけるベジータ)
71 19/08/27(火)10:21:35 No.618052026
>昔と違って最後まで冷静に状況判断できてたからフルパワーでも一人称私のままだった説好き 最後の局面ではさすがに取り繕う余裕なかったか17号の指示に対して俺に命令するな!って言いながら協力してたがそれも熱かった
72 19/08/27(火)10:22:23 No.618052132
一度折れた心は脆いものですねえ!
73 19/08/27(火)10:22:27 No.618052139
ケールと! カリフラで! ケフラ!(9割くらいカリフラ)
74 19/08/27(火)10:22:33 No.618052158
というか今更魔封波あんなにフィーチャーされるとは思わなかった
75 19/08/27(火)10:22:39 No.618052171
見直すとクリリンは自分殺したやつら相手のトラウマ克服とか2回に分けてやってまで即落ちだもんな やっぱルフィとの兼ね合いで活躍の尺取れなかったとかか
76 19/08/27(火)10:22:47 No.618052187
>主題歌めっちゃ好き あの氷川きよしが歌う正統派のアニソンなのになんでか期待ほど盛り上がらなかったんだよね って朝の伊集院のラジオに森雪之丞が来た時に言ってたな その後氷川がビジュアル系に扮してライブで歌ったのがバズって良かったとも言ってたけど
77 19/08/27(火)10:23:03 No.618052227
復活のFはこの最終回のためだけに存在した
78 19/08/27(火)10:23:32 No.618052285
そりゃまあ氷川きよしが歌ってるのに正統派のアニソン過ぎたからな…
79 19/08/27(火)10:23:32 No.618052286
>クリリンにもうちょっと活躍して欲しかったというのはある 結果的にクリリンの親友とクリリンの義弟と クリリン殺した奴で勝負決めたので
80 19/08/27(火)10:24:04 No.618052352
ヒットさんにはもうちょっと粘ってほしかった
81 19/08/27(火)10:25:01 No.618052469
>天津飯にもうちょっと活躍して欲しかったというのはある
82 19/08/27(火)10:25:07 No.618052481
>ヒットさんにはもうちょっと粘ってほしかった とはいえちゃんと強者感は残して負けたと思う
83 19/08/27(火)10:25:36 No.618052549
力の大会が人間レベル低いのを滅ぼすついでってのは全ちゃんの仕組んだ狂言だったけど もしかして人間レベルって区切りそのものが狂言で実際はそんなものないかあってもエアが言ってた知性のレベルとかと同列の一つの数値だったんじゃないかなって今になって思う
84 19/08/27(火)10:25:37 No.618052554
亀仙人のくだりも漫画よりアニメの方が好きなんだ
85 19/08/27(火)10:26:13 No.618052630
ベジータはオリジナル形態手に入れた上に候補とはいえ破壊神とまともに戦って勝ったのが本当に良かった
86 19/08/27(火)10:26:14 No.618052634
>滅んだ連中はほとんど自分か自宇宙のことしか考えてないからね… えぇ…?悪人じゃないほとんどの参加者は最終的に同じ願いにすると思うぞ…
87 19/08/27(火)10:26:29 No.618052672
>ヒットさんにはもうちょっと粘ってほしかった でもあの後のジレンの暴れっぷりを見てるとほんの少しでもタイマンで 時間稼いでたり攻撃当てたり動き止めたりできただけでも やっぱすげえヤツだったんだなとはなりましたよ私は
88 19/08/27(火)10:26:33 No.618052683
ただあの胡散臭すぎる大神官が言ったことだからちょっと本当かどうか信じきれない
89 19/08/27(火)10:26:37 No.618052691
作画レベルがとんでもなく高い いやそりやこんなシチュノリノリでゴリゴリに描いちゃうだろうけど
90 19/08/27(火)10:26:39 No.618052695
ちかちかするスーパーサイヤ人は本当に好き ぎりぎりで全力出してる感の最高の表現だと思う
91 19/08/27(火)10:26:43 No.618052703
身勝手で決着つけないで最後に共闘でフィニッシュなのがすごくいい…
92 19/08/27(火)10:27:12 No.618052754
>一度折れた心は脆いものですねえ! あのタイミングでフリーザだけが言える最高の煽り過ぎる…
93 19/08/27(火)10:27:32 No.618052804
フリーザ様本当に心折れないからな…
94 19/08/27(火)10:27:50 No.618052850
超2ケフラに圧勝できる時点で身勝手の兆しも相当強いのに一方的にボコれるジレンはなんなの…
95 19/08/27(火)10:27:52 No.618052855
実際のとこフリーザ今後どうすんだろ 身勝手に興味持ってたけどベジータと同じく修得はかなり向いて無さそうだし クウラと同じように更に1回変身したくらいじゃ全然届かないインフレ環境だが ゴールデンクウラでもよくて破壊神トッポとかと同じくらいだろうし
96 19/08/27(火)10:28:04 No.618052883
>ただあの胡散臭すぎる大神官が言ったことだからちょっと本当かどうか信じきれない まあそこ含めての大神官の発言だろう
97 19/08/27(火)10:28:18 No.618052913
復活したフリーザと悟空が手合わせする回とか作画力がスカウター振り切れてる
98 19/08/27(火)10:28:43 No.618052980
残り時間あと二分! 残り時間あと一分! 残り時間あとわずか! 残り時間あと…
99 19/08/27(火)10:28:56 No.618053011
>死んでも直りませんよ! (仲はよかったのか…)
100 19/08/27(火)10:29:05 No.618053031
力の大会編で亀仙流の教え久しぶりに聞いたわ
101 19/08/27(火)10:29:18 No.618053059
こんなに作画良いドラゴンボールが見れる日が来るなんて思わなかったよ
102 19/08/27(火)10:29:21 No.618053068
>えぇ…?悪人じゃないほとんどの参加者は最終的に同じ願いにすると思うぞ… 人間より破壊神と界王神のことだよ 皆話に乗って殺し合うことしか考えてない 立場的にしょうがない面もあるだろうけど
103 19/08/27(火)10:30:38 No.618053257
島田もかなりのものだったな
104 19/08/27(火)10:30:43 No.618053267
>フリーザ様本当に心折れないからな… 最初に悟空さに鼻っ柱と心とを叩き折られてからこの方ずっと 恨みで心まで鍛えてきやがったからな…
105 19/08/27(火)10:31:11 No.618053329
宇宙の生き残りを人間に委ねてみるって辺りはすごく神っぽくて好き
106 19/08/27(火)10:31:19 No.618053343
>人間より破壊神と界王神のことだよ >皆話に乗って殺し合うことしか考えてない >立場的にしょうがない面もあるだろうけど ああ神々に限定するならだいたいそうだな すまん
107 19/08/27(火)10:31:45 No.618053389
17歳の格好良さが本当に凄い 普段いないキャラだからこそ本当に凄い
108 19/08/27(火)10:32:19 No.618053453
オレを投げ飛ばせぇ!!
109 19/08/27(火)10:32:33 No.618053480
>超2ケフラに圧勝できる時点で身勝手の兆しも相当強いのに一方的にボコれるジレンはなんなの… 鍛えて相手が防御するより早く殴ればダメージを与えられるぞ
110 19/08/27(火)10:32:41 No.618053497
17号は自分の利点をしっかり有効活用していてよかったね
111 19/08/27(火)10:33:10 No.618053556
もっと気を上げろー!
112 19/08/27(火)10:34:00 No.618053662
ケフラのラストの技かっこよすぎませんかね ちっこい気弾が高速で回ってピザになるところすごい好き
113 19/08/27(火)10:34:22 No.618053718
やっぱりオラは…!愛より気合いだぁぁぁーーーーー!! ※妻帯者です
114 19/08/27(火)10:34:53 No.618053782
『人間レベルが低いから消される』って世界観だったなら大神官が下から2位の第7宇宙を褒めるなんてないだろうし やっぱ全ちゃんは良いも悪いもちゃんと見切った上で寝る猫とか無差別破壊おじさんとかを配置してたのかな…
115 19/08/27(火)10:35:03 No.618053795
>残り時間あと二分! >残り時間あと一分! >残り時間あとわずか! >残り時間あと… 力の大会の設定考えたときはここまで長々やるつもりとかなかったんだろうな…
116 19/08/27(火)10:35:17 No.618053825
>もっと気を上げろー! 俺に命令するな!
117 19/08/27(火)10:36:34 No.618054002
兆の方のスライドかめはめ波好き
118 19/08/27(火)10:36:36 No.618054005
道連れに落ちようとして抵抗されてめちゃくちゃに叩きつけられても離れないフリーザ様かっこいい過ぎる
119 19/08/27(火)10:36:47 No.618054036
>17号は自分の利点をしっかり有効活用していてよかったね 無尽蔵のエネルギーもさる事ながら 頭回る上どんな状況に追い込まれても基本通常運転なのが一番ズルいと思う お陰でギャグまでやれる
120 19/08/27(火)10:37:33 No.618054161
17号のアシスト力が凄まじくてこいつ誰よりも活躍してたんじゃないかって気になる
121 19/08/27(火)10:37:33 No.618054162
地味に第6宇宙のナメック星人2人との戦いは名勝負だった
122 19/08/27(火)10:37:41 No.618054183
なにごともなく優勝候補筆頭のジレンがMVP取ってたらかなり危うかったから 言ってたことが全部本当でも結果も見切ってましたはどうかなって感じる
123 19/08/27(火)10:37:50 No.618054201
中原茂の声久しぶりに堪能した
124 19/08/27(火)10:38:12 No.618054248
バリアをあれだけ有効活用したやつもそうそういないだろうね
125 19/08/27(火)10:38:34 No.618054287
全王自体はガチガチの管理じゃなくよほど愚かでもない限り 色んな形の宇宙があってもいいって考えなんだろうけど 力の大会自体はマジで余興みたいな感覚だろうな
126 19/08/27(火)10:39:10 No.618054382
爆発ごとバリアに閉じ込める技がちょっとえげつないすぎる
127 19/08/27(火)10:39:10 No.618054384
アニラーザ戦のゴレンジャー好き
128 19/08/27(火)10:39:33 No.618054440
>地味に第6宇宙のナメック星人2人との戦いは名勝負だった 未だ魔貫光殺法の威力は健在だっただけでも嬉しい ただブロリーでは流石にちょっと使いどころ無かったが
129 19/08/27(火)10:40:41 No.618054593
でも人間レベルと神と各宇宙の差は正直納得しかないけどなあ 参加宇宙でも下はクソだし上はマシ参加後のビルス様にあんまり反省が見えないのはオイオイオイだけど
130 19/08/27(火)10:41:18 No.618054673
破壊神トッポ戦のキラキラベジータかっこいい…キラキラだけど
131 19/08/27(火)10:41:40 No.618054740
>爆発ごとバリアに閉じ込める技がちょっとえげつないすぎる それまででかなり消耗したとはいえジレンに膝突かせて ゲロ吐かせる威力だから他じゃ割と死にかねない技だと思う
132 19/08/27(火)10:41:58 No.618054784
早く上位の宇宙の強者が見たいぞ
133 19/08/27(火)10:42:03 No.618054795
ひどかったねフリーザに取引持ち掛けられる第9宇宙
134 19/08/27(火)10:42:17 No.618054835
>でも人間レベルと神と各宇宙の差は正直納得しかないけどなあ 見守るのだと諭してたゴワス様の説得力が微妙になくなったのはちょっとヒドイ
135 19/08/27(火)10:42:34 No.618054884
何もかもを予測してたってよりは 放任していろいろな形に成長した宇宙の中での最強が他の宇宙を思いやれないような奴のはずないって性善説を信じようとしたんじゃないかな 神だから信じるなんて生易しい言葉で済むもんじゃない思考なんだろうけど
136 19/08/27(火)10:43:56 [フロスト] No.618055054
けおおおおお!!!!1111
137 19/08/27(火)10:44:01 No.618055068
>参加宇宙でも下はクソだし上はマシ参加後のビルス様にあんまり反省が見えないのはオイオイオイだけど 第7宇宙は悟空たちの活躍で運良く均衡保ててるとしか思えないからな…
138 19/08/27(火)10:44:19 No.618055111
>見守るのだと諭してたゴワス様の説得力が微妙になくなったのはちょっとヒドイ まあ見守るだけではザマスペースだからな…
139 19/08/27(火)10:44:25 No.618055127
あの武舞台めっちゃ頑丈だな…ってなった
140 19/08/27(火)10:44:26 No.618055128
最終話序盤の殴られてるけどメンタル攻撃しながらトドメに念力使うフリーザ様すき
141 19/08/27(火)10:44:56 No.618055211
散々活躍してるフリーザに比べてセルさん…
142 19/08/27(火)10:45:07 No.618055241
でもセルとかブウにももっとこれくらいの出番あげてよ…… なんでフリーザなの……
143 19/08/27(火)10:45:28 No.618055285
>でもセルとかブウにももっとこれくらいの出番あげてよ…… >なんでフリーザなの…… ブウは漫画の最新エピソードで出番もらってる
144 19/08/27(火)10:45:30 No.618055294
フリーザがフロストを裏切るところが地味に面白かった
145 19/08/27(火)10:45:48 No.618055331
基本穏やかだからキャベのところのサイヤ人の方がポテンシャル高いんだっけ
146 19/08/27(火)10:46:27 No.618055435
ブウ交代はしょうがないかなって…どう見ても扱うの無理 セルはいつかスポット当たるかな
147 19/08/27(火)10:46:28 No.618055442
セルは未来関係者なので破壊神的に絶許案件だし 復活でもしようものなら血相変えて破壊しに来るぞ
148 19/08/27(火)10:46:35 No.618055469
セルはもうあれで役割終わりでいいだろう…
149 19/08/27(火)10:47:19 No.618055566
17号が代理ってことでひとつ
150 19/08/27(火)10:48:06 No.618055682
セルが17号やフリーザ並にかっこいい立ち回りをするビジョンが見えん…
151 19/08/27(火)10:48:32 No.618055750
フリーザがずるいっていうよりはフリーザがここまで復権したのが凄いんだ あいつ原作だけですらトランクスのかませで退場した上にモヒカンにワンパンですよとか言われるレベルにまでなってたんだから
152 19/08/27(火)10:48:41 No.618055768
セルは根本的になんというか悟空殺す世界滅ぼす以外に何もないヤツだから 生き返らせてもどうすんだこれって…
153 19/08/27(火)10:48:45 No.618055774
このスレピエロ多いな…
154 19/08/27(火)10:49:51 No.618055927
ならば語らねばなるまい…
155 19/08/27(火)10:50:07 No.618055968
>あの武舞台めっちゃ頑丈だな…ってなった カッチン鋼よりさらに硬いカチカッチン鋼の塊だからね…
156 19/08/27(火)10:50:17 No.618055998
超の続きをTVでやるとしたらブウ活躍が見られるかもしれないって事だろ?
157 19/08/27(火)10:51:00 No.618056105
応えねばなるまい…が語らねばなるまい…の元ネタだっけ?
158 19/08/27(火)10:51:26 No.618056168
けおって客席を吹き飛ばそうとするのはルールで禁止っスよね
159 19/08/27(火)10:51:49 No.618056214
セルが何かしら出来たとしたらザマスの時にゴラク相手に孫悟空を倒すのは私だみたいなムーブでもするしか
160 19/08/27(火)10:51:58 No.618056236
2度は通じんぞ! お互いにな のとこ好き…
161 19/08/27(火)10:52:12 No.618056262
>見守るのだと諭してたゴワス様の説得力が微妙になくなったのはちょっとヒドイ ゴワス様は人格者ではあるけど全然良い神では無いからな…ザマスがあんなにぶちギレたのも人間が星を滅ぼし続けてたのに何もしてない&させてもらえないからだし
162 19/08/27(火)10:53:08 No.618056405
ザマスは格の高い宇宙だったら普通に界王神やれたんじゃないかと思う事がたまにある
163 19/08/27(火)10:53:11 No.618056411
最終話の1話前まではこれ絶対うまく締められないだろって思ってました…
164 19/08/27(火)10:53:31 No.618056448
とにかくでぇベテランが元気なうちに新作頑張ってくれ
165 19/08/27(火)10:54:02 No.618056527
そういやデブブウって扱いとしては大界王神なの?
166 19/08/27(火)10:54:05 No.618056537
>最終話の1話前まではこれ絶対うまく締められないだろって思ってました… 小物悪役ムーブやらかしたジレンに絶望してたのも懐かしい 終わりよければすべてよしやな…
167 19/08/27(火)10:54:07 No.618056540
>セルが何かしら出来たとしたらザマスの時にゴラク相手に孫悟空を倒すのは私だみたいなムーブでもするしか 時間移動の罪を背負った悟空を殺そうとする二人の激突って形にできるんかなるほどな
168 19/08/27(火)10:54:38 No.618056615
終わりよければ全てよしすぎる
169 19/08/27(火)10:54:53 No.618056653
>フリーザがずるいっていうよりはフリーザがここまで復権したのが凄いんだ >あいつ原作だけですらトランクスのかませで退場した上にモヒカンにワンパンですよとか言われるレベルにまでなってたんだから 当時からフリーザ好きだったからトランクスのかませになったときはすごい哀しかったよ 今じゃ不動の人気が出て最終回で悟空さとの共闘まで見られたから感無量
170 19/08/27(火)10:56:03 No.618056803
まだ立ち上がるの孫悟空って何回も言われてた気がする
171 19/08/27(火)10:56:47 No.618056899
>とにかくでぇベテランが元気なうちに新作頑張ってくれ 声出しすぎてヘロヘロの島田さんを敏おめえ大丈夫か!?ってやってるタフネスさよ…
172 19/08/27(火)10:57:09 No.618056958
敏!おめえバテたんかぁ!
173 19/08/27(火)10:57:35 No.618057008
>ザマスは格の高い宇宙だったら普通に界王神やれたんじゃないかと思う事がたまにある 見守る以外の事も少しだけならこっそりやっていいよって見せてたら まああそこまで拗らせなくて済んだかもとは思う それで良くなったか滅んだかで更に教える事も出来たろうしな ただ教材にされる星からしたらやっぱ見守るのだ以外正解は無いんだけど
174 19/08/27(火)10:57:49 No.618057052
セル好きだけど特に個人と因縁って感じでもないし…
175 19/08/27(火)10:58:16 No.618057115
島田も大概化け物なのに…
176 19/08/27(火)10:58:33 No.618057161
>最終話の1話前まではこれ絶対うまく締められないだろって思ってました… 推測だけど力の大会編は序盤や身勝手な極意お披露目シーンとラストは最初から決まってて他はライブ感に任せて好き勝手やったから出来にムラがあったのかなって思う
177 19/08/27(火)11:00:10 No.618057390
ザマスは達した答えがあまりにアレだっただけで まともな答え見つけてたらそれなりにいい神になれてたと思うあの宇宙でも
178 19/08/27(火)11:00:22 No.618057414
https://www.youtube.com/watch?v=xL9AsEudcj4&t=12s ようつべのこの人の作品はどれもいいけど セル戦は凄くいい出来だよ
179 19/08/27(火)11:01:00 No.618057492
まかんこうさっぽうはやっぱりかっこいいなとおもいました
180 19/08/27(火)11:01:03 No.618057497
たぶんもう二度と見られないであろう最終パーティいいよね… 悟空フリーザ17号って悟空ベジータピッコロみたいな役割分担になってるんだって最近気づいた
181 19/08/27(火)11:01:59 No.618057639
アニラーザ辺りから17号のかっこよさが振り切れてる何そのバリア万能すぎじゃない?
182 19/08/27(火)11:03:54 No.618057884
>アニラーザ辺りから17号のかっこよさが振り切れてる何そのバリア万能すぎじゃない? よく覚えてないけどセルもバリア出来たっけ?
183 19/08/27(火)11:04:35 No.618057962
セルがパーフェクトなバリアー張るのはゲームでよく見る
184 19/08/27(火)11:05:46 No.618058113
バリア技防御から拘束まで出来て便利過ぎる…