虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/27(火)08:18:33 四皇貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/27(火)08:18:33 No.618038377

四皇貼る

1 19/08/27(火)08:19:25 No.618038458

タイトル初めて知った

2 19/08/27(火)08:22:00 No.618038708

下3つに比べればサム八はまだまだ行けるはず

3 19/08/27(火)08:23:03 No.618038830

ほんとかー ほんとにいけるかー

4 19/08/27(火)08:23:58 No.618038922

どんぐりの背比べやめろ

5 19/08/27(火)08:26:38 No.618039247

神尾ゆいは持ち直したな

6 19/08/27(火)08:27:10 No.618039305

将棋は面白くなってきたのに浮上できずか

7 19/08/27(火)08:29:01 No.618039496

>神尾ゆいは持ち直したな いつの間にかスケバン妖怪バトル漫画になっててビビった

8 19/08/27(火)08:30:32 No.618039643

ジャンプの下弦

9 19/08/27(火)08:31:21 No.618039713

忍が他のに比べたらマトモっちゃマトモな話の展開だから純粋な話の出来でこの位置なのがかなしい

10 19/08/27(火)08:36:24 No.618040176

>>神尾ゆいは持ち直したな >いつの間にかスケバン妖怪バトル漫画になっててビビった 前作もそうだったけど色々やって結局ぬらりひょんみたいな墨絵バトルになるのか…っていうのがお約束

11 19/08/27(火)08:39:22 No.618040444

寒八と他の格が違い過ぎないか?

12 19/08/27(火)08:40:11 No.618040524

この中だと将棋が好きかな

13 19/08/27(火)08:43:05 No.618040825

>前作もそうだったけど色々やって結局ぬらりひょんみたいな墨絵バトルになるのか…っていうのがお約束 そして墨絵バトルになってからは普通に面白いのもお約束

14 19/08/27(火)08:43:22 No.618040850

今なら七武海作れない?

15 19/08/27(火)08:45:21 No.618041034

su3271648.jpg

16 19/08/27(火)08:45:30 No.618041057

ラグビーは漫画より作者のヒの方が面白い

17 19/08/27(火)08:47:10 No.618041210

どれも無味って感じだけど明確につまんねって思うのは8

18 19/08/27(火)08:47:31 No.618041245

>今なら七武海作れない? 多すぎても微妙だし現状ボーダーラインと化してる落ち目のゆらぎがドベ4入りしたらそれで四皇にするのがちょうどいいと思う

19 19/08/27(火)08:48:04 No.618041293

>前作もそうだったけど色々やって結局ぬらりひょんみたいな墨絵バトルになるのか…っていうのがお約束 椎橋は墨絵バトルより面白いの作れなさそうだし…

20 19/08/27(火)08:49:05 No.618041377

将棋の人はギャグ漫画やりたいんならそうして欲しい ただでさえギャグ足りてないんだから

21 19/08/27(火)08:50:04 No.618041453

この4作で誰が先に逝くのか少々楽しみである

22 19/08/27(火)08:51:22 No.618041589

将棋は将棋やってない時はめっちゃ面白い

23 19/08/27(火)08:52:00 No.618041656

神尾は今のギャグとホラー混ぜつつぬ~べ~みたいな方向でいいと思う

24 19/08/27(火)08:52:33 No.618041702

この位置が定位置というか三週くらい続くと多少面白くなっても駄目だね…

25 19/08/27(火)08:52:41 No.618041715

新連載軍団が勝手に落ちることでゆらぎが生き残るシステム

26 19/08/27(火)08:53:02 No.618041752

>この4作で誰が先に逝くのか少々楽しみである ラグビーの独走状態じゃね

27 19/08/27(火)08:53:27 No.618041789

忍者モノだし偉大な先生って岸八にでも頼んだんだろうか すぐ上にいるけど

28 19/08/27(火)08:53:37 No.618041812

サム八はまだナルト効果で死なないと思うから下から順にって感じじゃないかな

29 19/08/27(火)08:54:29 No.618041905

ラグビーはキャラだけ増えていって全く覚えられない

30 19/08/27(火)08:54:33 No.618041917

忍は世界観とかがパッとしないから絵は好きだし次回はもうちょい王道に寄せてくれたらいいかも

31 19/08/27(火)08:54:43 No.618041936

サムライは最低5巻は出るんじゃない

32 19/08/27(火)08:54:46 No.618041940

でも下が切られたら順当に次に死ぬと思うサムライ

33 19/08/27(火)08:55:12 No.618041981

>いつの間にかスケバン妖怪バトル漫画になっててビビった バカバカしくて好きだよトンでもスケバンバトル

34 19/08/27(火)08:55:17 No.618041988

サムライはどうせ本誌以外に移動する

35 19/08/27(火)08:55:28 No.618042012

上から 説明多過ぎ 空気 将棋いらなくない? ホモ って感想

36 19/08/27(火)08:59:01 No.618042379

サムライは移住だろうな それでモチベーション保てるかわからないけど

37 19/08/27(火)08:59:59 No.618042465

まだコミックスも出てないのに早計すぎるだろ「」八

38 19/08/27(火)09:00:19 No.618042500

今週の将棋おもしろかったけどもう無理だろうなー

39 19/08/27(火)09:01:28 No.618042615

サムライはマサルさん枠でしょ?

40 19/08/27(火)09:01:51 No.618042647

>忍は世界観とかがパッとしないから絵は好きだし次回はもうちょい王道に寄せてくれたらいいかも 話と作画別の人だよ…

41 19/08/27(火)09:02:43 No.618042709

ポストワンピースはいつになったら来るの?

42 19/08/27(火)09:03:45 No.618042806

>前作もそうだったけど色々やって結局ぬらりひょんみたいな墨絵バトルになるのか…っていうのがお約束 正直今のスケバン編がぬらりひょんみたいな墨絵バトルって表現全然しっくりこないんだけど

43 19/08/27(火)09:04:04 No.618042832

早計も何もこの位置に来た漫画で生き残った漫画のほうが圧倒的に少ないだろう

44 19/08/27(火)09:06:32 No.618043067

>ポストワンピースはいつになったら来るの? ワンピあるのにポストワンピとか要らないよ ポストDBでいいよ

45 19/08/27(火)09:06:49 No.618043095

アクタとゆらぎはこいつらに感謝した方がいい

46 19/08/27(火)09:07:35 No.618043170

>サム八はまだナルト効果で死なないと思うから下から順にって感じじゃないかな 黒子の貯金を全力で使って読者に媚びまくって単行本を売ったロボレザですら打ち切られたのに サム八はなおさらキツいと思うぞ

47 19/08/27(火)09:08:05 No.618043214

>新連載軍団が勝手に落ちることでゆらぎが生き残るシステム お前の漫画より3年もやってるエロ漫画残した方がマシだわ!って宣告されてるようなもんだし屈辱すぎる… 実際ゆらぎ自体はたまに当たり回もあるし現状いいとこないサムライ以下四皇よりはまだマシかなってなってるけど

48 19/08/27(火)09:08:32 No.618043261

西遊記終わったからこれから将棋一位でアンケ出すよ

49 19/08/27(火)09:09:03 No.618043313

>アクタとゆらぎはこいつらに感謝した方がいい なんで?

50 19/08/27(火)09:09:09 No.618043330

>アクタとゆらぎはこいつらに感謝した方がいい 既にアニメ化内定してるアクタか切られるわけねえだろアホ

51 19/08/27(火)09:09:27 No.618043361

>サム八はなおさらキツいと思うぞ ロボの時はニュースにはならなかったけど八はめっちゃ宣伝しまくってるので守護られ具合がダンチだと思うよ…

52 19/08/27(火)09:10:17 No.618043441

ロボは最低限結果出してたから生き延びられたわけでこっちも単行本しだいじゃない? まあ無理だと思うけど

53 19/08/27(火)09:10:22 No.618043451

アニメ2期やるゆらぎが切られる要素なくね!?

54 19/08/27(火)09:10:26 No.618043460

守護ってるなら掲載順くらいイカサマしてやれや!

55 19/08/27(火)09:10:32 No.618043470

>ワンピあるのにポストワンピとか要らないよ >ポストDBでいいよ ワンピだって終わるんだぞ

56 19/08/27(火)09:10:51 No.618043494

広告戦略は良いけどそこに金つかうなら作八を矯正してくれ

57 19/08/27(火)09:11:27 No.618043567

ゆらぎ以下は読まなくていい風潮 まあうn…

58 19/08/27(火)09:11:41 No.618043599

>お前の漫画より3年もやってるエロ漫画残した方がマシだわ!って宣告されてるようなもんだし屈辱すぎる… そう思ってるやつがいたら普通にゆらぎ荘舐め過ぎだと思うわ

59 19/08/27(火)09:12:09 No.618043654

>ワンピだって終わるんだぞ 今やってる漫画のどれよりも後に終わりそう

60 19/08/27(火)09:12:14 No.618043663

1番後ろにジャガーさん載ってればそこまで全部読むんだけど今無いもんねそういうの

61 19/08/27(火)09:12:16 No.618043664

>ワンピだって終わるんだぞ 向こう20年は終わらないんでは

62 19/08/27(火)09:12:17 No.618043666

ポストワンピ(立ち位置)は欲しい ポストワンピ(ジャンル)はいいかな…

63 19/08/27(火)09:12:25 No.618043684

掲載順が辛辣すぎて直前までの推しっぷりが嘘のようだサムライ

64 19/08/27(火)09:12:40 No.618043708

>ロボの時はニュースにはならなかったけど八はめっちゃ宣伝しまくってるので守護られ具合がダンチだと思うよ… 宣伝してるからこそ売れなかったらロボより損切りされるじゃろ

65 19/08/27(火)09:13:06 No.618043739

急に岸本ブースト切れた感じだよね

66 19/08/27(火)09:13:09 No.618043749

>向こう20年は終わらないんでは もうそんなに時間無いよ

67 19/08/27(火)09:13:35 No.618043788

まあ海外でバカ売れして終わらないルートなんやけどな という最悪の未来

68 19/08/27(火)09:14:40 No.618043897

4chですら面白い面白くない以前によくわかってない読八がほとんどだからろくに売れないと思う

69 19/08/27(火)09:15:55 No.618044028

ラグビーはスレたってるの見たことないな

70 19/08/27(火)09:16:30 No.618044087

あんなに推してたサム八の順位がこれだから 社内政治だろうなって

71 19/08/27(火)09:16:38 No.618044093

>アニメ2期やるゆらぎが切られる要素なくね!? やるの!? コーくん編と豪傑化はOAVでやってくれ!

72 19/08/27(火)09:16:53 No.618044125

漫画のヨイショって格上がしてあげるもんだからね 連載してすぐ尾田や岸本にしてもらえたヒロアカみたいに そんで今のジャンプで岸本より格上ってなると…

73 19/08/27(火)09:18:18 No.618044278

>ラグビーはスレたってるの見たことないな 最初の方の泣き顔で立ってるのは見たな…

74 19/08/27(火)09:18:53 No.618044329

そんな政治とか小難しいもんでなくサムライが存外につまらなかっただけだよ

75 19/08/27(火)09:19:37 No.618044399

>アニメ2期やるゆらぎが切られる要素なくね!? まずは集英側が価値有りと判断しなきゃダメだしその次は新しい製作会社を探さないといけないし…

76 19/08/27(火)09:20:10 No.618044454

序盤に友達のホモがキモいってスレ立ってるのは見たラグビー

77 19/08/27(火)09:21:17 No.618044581

将棋が面白い時は将棋以外の所が面白いからな…

78 19/08/27(火)09:21:37 No.618044614

スレの数で競うならワンピ鬼滅サム8の三強になるが

79 19/08/27(火)09:22:02 No.618044660

サム八はようやく本来の位置に落ち着いてきたなって感じだ ジャンプ支えた漫画家原作だからプッシュするのはそりゃわかるけどさ

80 19/08/27(火)09:22:47 No.618044744

新連載のSPY×FAMILYはどうなるかな…

81 19/08/27(火)09:23:16 No.618044790

サムライはどうせ人気なくても切られないでしょ

82 19/08/27(火)09:24:12 No.618044907

新連載は話の主軸がどうなるのか1話だけだと判断できないから期待しとく

83 19/08/27(火)09:24:58 No.618044987

ロボは明らかに見切り発車だったけど最初はちょっと面白かったこと忘れないでほしい

84 19/08/27(火)09:25:23 No.618045025

将棋はどうしたいのか全然分からん…

85 19/08/27(火)09:25:26 No.618045030

ロボは初動4~5万で結構売れてたから…

86 19/08/27(火)09:26:15 No.618045120

ゆらぎは本筋の話終わって後は最終回だな!って状況だし…

87 19/08/27(火)09:26:54 No.618045186

>将棋はどうしたいのか全然分からん… ハガデス

88 19/08/27(火)09:27:06 No.618045216

二週くらい前の太星世代の心折ってた演出もそうだけど 太ちゃんは星ちゃん以外に興味ないのひどすぎるよ!

89 19/08/27(火)09:27:18 No.618045235

将棋はただでさえアレなのに担当が門司に変わったのが止め刺してる

90 19/08/27(火)09:27:52 No.618045303

サムライも単行本で岸本推しすれば相当売れるだろ 読んでない層に

91 19/08/27(火)09:28:47 No.618045402

>将棋はただでさえアレなのに担当が門司に変わったのが止め刺してる その前井坂だし変わんねぇよ 実績で言えばマシになってる

92 19/08/27(火)09:28:52 No.618045420

観葉植物は根付いたけど作品は…

93 19/08/27(火)09:29:25 No.618045485

ここまで世界的にヒットした作家の次回作がコケるって初めてだからそれ含めて楽しい 鳥山明もDBの後にしょうもない読み切りいっぱい書いてたけど所詮読み切りだし

94 19/08/27(火)09:31:19 No.618045716

まあ連続ヒット決める作家のほうが圧倒的に少ないんだしそんなもんよ それにしたってつまらんと思うが

95 19/08/27(火)09:33:35 No.618045957

でも大ヒットの後の二作目コケがちの法則はあると思う 長期連載やり過ぎると最初の感覚忘れるのかな

96 19/08/27(火)09:34:24 No.618046049

編集が何も言えなくなるからだよ

97 19/08/27(火)09:34:48 No.618046088

鳥山明は元々ページ数少ないからギャグ漫画描いてたタイプで 本人的には日常系ギャグが好きみたいだからな

98 19/08/27(火)09:34:51 No.618046094

長門が2作目は駄作になるって言ってたからね

99 19/08/27(火)09:36:18 No.618046251

岸影様の場合ウソだろあの岸影様の新作がつまらないなんて…って気持ちに1ミリもならないだけの信頼と実績はある

100 19/08/27(火)09:36:25 No.618046268

>ゆらぎは本筋の話終わって後は最終回だな!って状況だし… 単発二回くらい挟んで次は鬼相手につまらんバトル展開だろうな…って思ってたら運動会とか言い出したからそんなことやる位余裕あんの!?ってなった

101 19/08/27(火)09:36:26 No.618046269

>長門が2作目は駄作になるって言ってたからね これ映画だと思って全然しっくりこなかったけど漫画ならちょっとわかるな…

102 19/08/27(火)09:36:44 No.618046295

下3つの打ち切り臭がすごい

103 19/08/27(火)09:37:24 No.618046363

ナルトの酷いときは本当に酷かったからね…

104 19/08/27(火)09:37:52 No.618046415

将棋にアンケ出してるけど わざわざ切り取りにくいアンケを無理して ハサミで切り取って切手代払って それで打ち切られると本当にやるせないな 前アンケ出してたらヒグマは+で1話掲載してもらったけど

105 19/08/27(火)09:38:05 No.618046437

同時期に始まった作品が4つ並んで仲の良いことで

106 19/08/27(火)09:38:59 No.618046531

マリオで限界が

107 19/08/27(火)09:39:06 No.618046538

>将棋にアンケ出してるけど >わざわざ切り取りにくいアンケを無理して >ハサミで切り取って切手代払って >それで打ち切られると本当にやるせないな >前アンケ出してたらヒグマは+で1話掲載してもらったけど ジャンププラスの定期購読楽だよ

108 19/08/27(火)09:40:09 No.618046659

解説回は読者付いてきてないぞって言うテコ入れだったんだろうかサム八

109 19/08/27(火)09:41:47 No.618046863

>ジャンププラスの定期購読楽だよ その…店に並べなきゃいけないから電子媒体にし辛いんだ…

110 19/08/27(火)09:44:36 No.618047221

>その…店に並べなきゃいけないから電子媒体にし辛いんだ… 自営の飲食店?

111 19/08/27(火)09:45:18 No.618047290

>>将棋はただでさえアレなのに担当が門司に変わったのが止め刺してる >その前井坂だし変わんねぇよ >実績で言えばマシになってる 内容はふざけてるけど井坂やってた頃よりキャラの魅力は出せてるよね

112 19/08/27(火)09:46:47 No.618047484

サム8は岸八原作って肩書きなかったら一番最初にバイバイされたのでは

113 19/08/27(火)09:47:42 No.618047594

サムライは梯子外したわけではなく実は今でも守護ってて それでもこの順位にせざるを得ないほどアンケ取れてないとかあるかな

114 19/08/27(火)09:48:05 No.618047637

>岸影様の場合ウソだろあの岸影様の新作がつまらないなんて…って気持ちに1ミリもならないだけの信頼と実績はある 例えば尾田っちや師匠なら新作書いてもここまでの大外しはしそうにないしな

115 19/08/27(火)09:48:25 No.618047684

この上に浮かんだ後西遊記は終わっちゃったけど髪はまだ続きそうなのかな

116 19/08/27(火)09:49:23 No.618047812

>例えば尾田っちや師匠なら新作書いてもここまでの大外しはしそうにないしな どうかな…

117 19/08/27(火)09:49:55 No.618047880

師匠は続けるとボロが出るタイプだからどうだろう

118 19/08/27(火)09:49:56 No.618047883

>サム8は岸八原作って肩書きなかったら一番最初にバイバイされたのでは 新連載補正はあるから…

119 19/08/27(火)09:50:07 No.618047907

師匠はなんならブリーチ終盤の時点で外してたし…

120 19/08/27(火)09:50:28 No.618047940

いうても師匠は最低限はそれなりに保障されてる気がする

121 19/08/27(火)09:50:45 No.618047978

>>その…店に並べなきゃいけないから電子媒体にし辛いんだ… >自営の飲食店? ホームレスの露店しか頭に出なかった俺を許せ

122 19/08/27(火)09:50:58 No.618048003

改めて考えるとDrスランプ大ヒットさせて更にDB出してきた鳥山明おかしいな…

123 19/08/27(火)09:51:09 No.618048025

尾田先生もけっこうあやしいとは思う

124 19/08/27(火)09:51:12 No.618048034

>師匠は続けるとボロが出るタイプだからどうだろう 逆に言うと序盤は堅実に面白いもの書いてくれると思うのよ 続けば破綻するというのは同意見だけど

125 19/08/27(火)09:51:38 No.618048090

>尾田先生もけっこうあやしいとは思う 今いい感じの主人公キャラデザができるかはたしかに少し怪しい

126 19/08/27(火)09:51:40 No.618048093

師匠は短編中編は上手いんだよね

127 19/08/27(火)09:52:03 No.618048139

>サム8は岸八原作って肩書きなかったら一番最初にバイバイされたのでは そもそも肩書きなかったらまず連載会議で弾かれそう

128 19/08/27(火)09:52:10 No.618048156

魔女のやつはあのままにして連載化とかはしないで欲しい

129 19/08/27(火)09:52:40 No.618048214

>師匠は短編中編は上手いんだよね 風呂敷畳みがね…

130 19/08/27(火)09:52:46 No.618048230

短期連載とかやったら面白いと思う久保は

131 19/08/27(火)09:52:53 No.618048245

尾田っち新作書いたら今以上に闇ぶち込んで来そうで興味がある

132 19/08/27(火)09:53:23 No.618048308

ぬらりを長連載しただけあって 生存戦略は理解してる感じだよね

133 19/08/27(火)09:53:44 No.618048345

そろそろ新しく単巻100万部売れるタイトル出ないの?

134 19/08/27(火)09:53:51 No.618048362

尾田は浮かぶアイデア全部ワンピにぶっこんで引退する宣言してるから無意味な仮定だな…

135 19/08/27(火)09:54:00 No.618048377

師匠の掴みの上手さは読み切りで見せてくれたと思う 尾田っちはさっぱりわからない

136 19/08/27(火)09:54:17 No.618048406

幽白(レベルE)ハンタと長年連発して連載してるのに冊数を見ると少ない気がする冨樫

137 19/08/27(火)09:54:40 No.618048469

>そろそろ新しく単巻100万部売れるタイトル出ないの? そういう時代じゃない

138 19/08/27(火)09:54:45 No.618048479

>尾田は浮かぶアイデア全部ワンピにぶっこんで引退する宣言してるから無意味な仮定だな… 言うてスピンオフ描かされると思うけどね

139 19/08/27(火)09:55:15 No.618048535

ワンピースがーって言ってる人に限って ワンピース毎週読んでるのか気になるわ

140 19/08/27(火)09:55:33 No.618048587

>言うてスピンオフ描かされると思うけどね 多分フォロワーや直弟子がやらされるんじゃねえかな

141 19/08/27(火)09:55:45 No.618048610

師匠はまあ何回やっても当てるだろうけど1の話やるために100の設定作ってその出し方の管理があやしい人だから短編向きなのに数は出せないジレンマが辛い

142 19/08/27(火)09:56:21 No.618048696

新連載はまぁ スレ画よりはだいぶマシな感じに見える シコリティもまずまず

143 19/08/27(火)09:56:25 No.618048702

忍は何だかんだであのかき氷のあたりでめっちゃ笑ったので あそこだけで永遠に覚えてられるよ

144 19/08/27(火)09:56:31 No.618048714

設定作って出さないように我慢できるだけ偉い気がするんだ

145 19/08/27(火)09:56:35 No.618048718

師匠原案→成田脚本→師匠作画の新作まだ?

146 19/08/27(火)09:56:42 No.618048734

スパイのやつってなに描いてた人だっけ

147 19/08/27(火)09:57:17 No.618048798

電子版のアンケは出すのも簡単だし軽く扱われてると勝手に思ってる 電子版しか買ってないけどさ

148 19/08/27(火)09:57:35 No.618048844

新連載面白いと思ったけど駄目かな? 少なくともスレ画の4漫画よりは面白くね?

149 19/08/27(火)09:57:37 No.618048851

>スパイのやつってなに描いてた人だっけ ポロ

150 19/08/27(火)09:57:52 No.618048888

>ワンピース毎週読んでるのか気になるわ つまんね!っていうと漫画の読み方がわかってないとか感性がおかしいとかいわれるし

151 19/08/27(火)09:57:59 No.618048898

>新連載面白いと思ったけど駄目かな? >少なくともスレ画の4漫画よりは面白くね? まだ1話であれこれ言っても仕方ない

152 19/08/27(火)09:58:21 No.618048971

>新連載面白いと思ったけど駄目かな? >少なくともスレ画の4漫画よりは面白くね? サムライ8未満その下三つ以上 まだ一話だしな

153 19/08/27(火)09:58:29 No.618048992

忍のモデルの本番の服なにあれ 笑いしかねぇわ

154 19/08/27(火)09:58:46 No.618049022

全然そんな流れじゃなかったのになんで唐突にワンピ叩きを…?

155 19/08/27(火)09:59:00 No.618049053

まず二年前の時点で電子の売上が紙を上回ってるのに 紙しか出ない売上データで新たに100万は無理って事は覚えておいた方が良い

156 19/08/27(火)09:59:05 No.618049063

忍者の人はセンスがヤバいよね

157 19/08/27(火)09:59:44 No.618049148

読みやすいってのは最優先 シコれるのも重要だし 腐女子受けも大事

158 19/08/27(火)09:59:48 No.618049156

髪結い今週いきなりバイオリンスケバン戦終わったのは驚いたな もっとダラダラやるもんだと思ってた

159 19/08/27(火)09:59:55 No.618049172

>まず二年前の時点で電子の売上が紙を上回ってるのに >紙しか出ない売上データで新たに100万は無理って事は覚えておいた方が良い 出版社の販売として紙じゃないと旨みが少ないというのも合わせての発言なのよねあれ…

160 19/08/27(火)10:00:03 No.618049186

>忍者の人はセンスがヤバいよね なんかこう漫画に落とし込むときのハッタリみたいなのがとにかく足りない

161 19/08/27(火)10:00:13 No.618049214

何が嫌いかより掲載順で作品を語れよ!

162 19/08/27(火)10:00:49 No.618049288

ワンピ叩きのレスある?

163 19/08/27(火)10:00:59 No.618049307

>何が嫌いかより掲載順で作品を語れよ! 空知みたいに極道入稿で後ろに追いやられるケースもままあるから…

164 19/08/27(火)10:01:01 No.618049308

>出版社の販売として紙じゃないと旨みが少ない いや旨味は電子の方があるよ 大手出版は問屋や取次との信頼関係で長年成り立ってきたからそうそうシフトできないんだよ

165 19/08/27(火)10:01:01 No.618049309

師匠は毎週読み切り書いて短編集10冊くらい出したらいいと思う

166 19/08/27(火)10:01:30 No.618049379

>ワンピ叩きのレスある? わからん…

167 19/08/27(火)10:01:30 No.618049380

>忍のモデルの本番の服なにあれ >笑いしかねぇわ su3271699.jpg

168 19/08/27(火)10:01:41 No.618049405

ぬらりやってだけあって地力はある人なのかな 最初からそれがやりたかったのか走らないけど

169 19/08/27(火)10:01:44 No.618049410

界王拳ポジションの技にネオジム磁石って名付けちゃうのはヤバい 他の技名も軒並み地味だし高二病でもこじらせてんのかって思った

170 19/08/27(火)10:01:50 No.618049424

>新連載はまぁ >スレ画よりはだいぶマシな感じに見える >シコリティもまずまず サンデーに乗ってそうだなと思った

171 19/08/27(火)10:02:05 No.618049457

>そろそろ新しく単巻100万部売れるタイトル出ないの? キッズか腐か「」のどれかあるいは全部にバカウケする漫画なんてこれから先出てくるんだろうか

172 19/08/27(火)10:02:33 No.618049505

なんかドッシリとした大御所が欲しい

173 19/08/27(火)10:02:45 No.618049532

>su3271699.jpg パクりだったんか

174 19/08/27(火)10:02:55 No.618049553

呪術のアニメが当たれば百万届くかな

175 19/08/27(火)10:03:05 No.618049581

イリーガルレアの事も時々でいいから思い出してあげて下さい

176 19/08/27(火)10:03:10 No.618049593

>なんかドッシリとした大御所が欲しい と思ってたサム八始めたのでは

177 19/08/27(火)10:03:51 No.618049664

1話の時点で読む気しない漫画とか 終わってるからな 西遊記とかスレ画に比べてその辺は良かったんが

178 19/08/27(火)10:03:59 No.618049680

集英社的には連載終了から24年経っていまだに大ヒットしてるDBみたいなの欲しいんだろうなって

179 19/08/27(火)10:04:11 No.618049702

>呪術のアニメが当たれば百万届くかな アニメがめっちゃ当たってBDが万超えてる鬼滅で 16巻で800万だからそこは期待しない方が良い

180 19/08/27(火)10:04:29 No.618049743

>界王拳ポジションの技にネオジム磁石って名付けちゃうのはヤバい >他の技名も軒並み地味だし高二病でもこじらせてんのかって思った ネーミングに関しては岸八の域に届きそうなセンスを感じる

181 19/08/27(火)10:04:47 No.618049775

>呪術のアニメが当たれば百万届くかな 野薔薇ちゃんも少しは可愛くなるかな

182 19/08/27(火)10:04:51 No.618049785

>なんかドッシリとした大御所が欲しい もう長く連載した大御所に頼るような時代じゃなかろ

183 19/08/27(火)10:04:56 No.618049798

>集英社的には連載終了から24年経っていまだに大ヒットしてるDBみたいなの欲しいんだろうなって 無茶言うなよ… アレ今でも億以上軽々叩き出す完全な化物じゃねえけ

184 19/08/27(火)10:05:10 No.618049829

>ネーミングに関しては岸八の域に届きそうなセンスを感じる デザインセンスは?

185 19/08/27(火)10:05:12 No.618049832

>集英社的には連載終了から24年経っていまだに大ヒットしてるDBみたいなの欲しいんだろうなって 無茶言うな

186 19/08/27(火)10:05:16 No.618049838

>集英社的には連載終了から24年経っていまだに大ヒットしてるDBみたいなの欲しいんだろうなって ワンピースはずっと語り継がれるかわからないなあ

187 19/08/27(火)10:05:30 No.618049875

>集英社的には連載終了から24年経っていまだに大ヒットしてるDBみたいなの欲しいんだろうなって そんなものどこの会社でも欲しい

188 19/08/27(火)10:05:32 No.618049880

>西遊記とかスレ画に比べてその辺は良かったんが 1話から先の展開やったのだけは大丈夫かなーこれと思った 大丈夫ではなかった

189 19/08/27(火)10:05:55 No.618049932

呪術はシナリオが面白いから ジャンプアニメ独特のへちょい感じになってもいけると思う 鬼滅ぐらいお金かけて欲しいけど

190 19/08/27(火)10:06:15 No.618049976

新連載意外と好評だな 個人的には全作品中最低なんだが

191 19/08/27(火)10:06:21 No.618049986

>ワンピースはずっと語り継がれるかわからないなあ 先のことは誰にも分からんけど語り継がれる可能性の方が高そう

192 19/08/27(火)10:06:21 No.618049988

>集英社的には連載終了から24年経っていまだに大ヒットしてるDBみたいなの欲しいんだろうなって DBも今も展開してるからこそだろうし ワンピも終わった後展開続けるかだな

193 19/08/27(火)10:06:36 No.618050015

>もう長く連載した大御所に頼るような時代じゃなかろ サンデー…

194 19/08/27(火)10:06:41 No.618050031

>今いい感じの主人公キャラデザができるかはたしかに少し怪しい ルフィみたいな少年漫画らしい少年キャラをデザインするのが一番苦手そうだよね尾田先生 というかワンピースは少年漫画にしてはおっさんキャラ多すぎない?

195 19/08/27(火)10:07:00 No.618050065

ハイキューも単巻100万は達成できてないからハードルクソ高いよ

↑Top