19/08/27(火)07:31:05 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)07:31:05 No.618033774
スパロボ買いたいからオススメ教えて
1 19/08/27(火)07:31:46 No.618033834
FとF完
2 19/08/27(火)07:32:36 No.618033887
流石にKとそのほか一緒にするのはどうかと思うな
3 19/08/27(火)07:32:45 No.618033899
mx
4 19/08/27(火)07:33:25 No.618033971
作ったやつの意図がよくわからない
5 19/08/27(火)07:33:25 No.618033972
好きなロボットアニメ言えまずはそれからだ 好きな作品が参戦してるかでモチベーションが変わる
6 19/08/27(火)07:33:27 No.618033976
w
7 19/08/27(火)07:33:52 No.618034001
OEもう遊べないだろ!
8 19/08/27(火)07:34:02 No.618034022
持ってるハードの一番古いやつ
9 19/08/27(火)07:34:15 No.618034037
新スパ
10 19/08/27(火)07:34:57 No.618034098
単発の携帯スパロボから入るのがいいよね
11 19/08/27(火)07:35:03 No.618034104
参戦作に強いこだわりあるんでなきゃ一番新しいので良くないか 今さら古いゲームやるのってキツイぞ
12 19/08/27(火)07:35:30 No.618034135
時獄は言うほどかと思う 天獄は個人的にKより好きじゃないけど
13 19/08/27(火)07:35:31 No.618034137
VXTからお好みでいいよ
14 19/08/27(火)07:36:33 No.618034233
インパクトは1話のゴッグで心折れたけれど それ以降も大体同じ感じなんだろうか
15 19/08/27(火)07:36:44 No.618034245
いうほどアレでもないと思うインパクト面白かったよ ただスパロボって基本的にUIがアレだから 過去作になるほどプレイするのしんどい
16 19/08/27(火)07:36:52 No.618034257
OGやれ
17 19/08/27(火)07:37:29 No.618034317
インパクトはずっと遊べるらしい
18 19/08/27(火)07:37:29 No.618034318
Zは機種変えすぎて第三次はもうついてかなかったけどそんなアレだったのか
19 19/08/27(火)07:37:50 No.618034344
ウィンキー時代のが無いだけ有情
20 19/08/27(火)07:38:10 No.618034372
インパクトはとにかくプレイ時間が
21 19/08/27(火)07:38:22 No.618034387
>参戦作に強いこだわりあるんでなきゃ一番新しいので良くないか よしスパロボDDだな
22 19/08/27(火)07:38:31 No.618034401
新がない
23 19/08/27(火)07:38:35 No.618034404
BXUXやりたいけどさすがにそのためにハード買うのもな…ってなってる もう1つくらい遊びたいタイトルがあれば踏ん切りつくんだけど
24 19/08/27(火)07:38:43 No.618034412
前にVガン出てるのがやりたいんだけどってスレ立っててみんな困ってたな…
25 19/08/27(火)07:38:44 No.618034416
インパクトそう悪く無かったと思うんだけどな ただ途中で飽きる
26 19/08/27(火)07:39:15 No.618034472
インパクトはクソ長い以外はそう悪いもんでは
27 19/08/27(火)07:39:25 No.618034486
>好きなロボットアニメ言えまずはそれからだ ふざけてロボットモノじゃない作品挙げたらスパクロ進められるヤツ
28 19/08/27(火)07:39:48 No.618034519
>新がない ロードやばいけど他意外と悪くないし…
29 19/08/27(火)07:39:53 No.618034526
インパクトはこの中では最もマシだと思う人もいれば最も最低だと思う人もいると思う なんせあのもっさりだ
30 19/08/27(火)07:40:10 No.618034556
コンパクト3はやりたくてもできねえ…
31 19/08/27(火)07:40:14 No.618034566
第三次Zは何が駄目だったの?
32 19/08/27(火)07:40:54 No.618034622
第三次だけやってどうすんだよ
33 19/08/27(火)07:40:55 No.618034626
>第三次Zは何が駄目だったの? それがわからないので俺も >作ったやつの意図がよくわからない ってなってるんだ…
34 19/08/27(火)07:40:58 No.618034627
>ID:3ScZ0jv2
35 19/08/27(火)07:41:23 No.618034662
まとめブログとか見て作ったんだろ
36 19/08/27(火)07:41:36 No.618034679
そういえばインパクトを頭おかしいレベルで周回してた「」はまだココにいるんだろうか?
37 19/08/27(火)07:41:42 No.618034685
>第三次Zは何が駄目だったの? 山羊座が出なかったこと
38 19/08/27(火)07:41:52 No.618034696
新の音楽は許されないよ
39 19/08/27(火)07:43:05 No.618034820
>インパクトはクソ長い以外はそう悪いもんでは 話数が多いだけならむしろ評価する人もいただろうけどあののんびりのんびりなゲ-ムテンポのせいで投げ出された率はKより高そう
40 19/08/27(火)07:43:13 No.618034833
インパクトの1話で辞めたって人よく聞くけど本当にやったのかなって毎回思う わざわざ買ったゲームをそんな最序盤で投げないだろうしインパクトより過去の作品より全然易しいし インパクトで1番つらいのは簡易戦闘にしても演出が長い事だよな
41 19/08/27(火)07:43:30 No.618034862
αシリーズ 外伝は面白いけどやらなくてもまあ大丈夫
42 19/08/27(火)07:43:44 No.618034882
そういや山羊座のスフィアリアクターっていなかったな アサキムが拾ってきて使ってたぐらいか
43 19/08/27(火)07:44:00 No.618034909
インパクトは携帯機で三分割だったものを一本にまとめたせいで素で100話あるから・・・
44 19/08/27(火)07:44:03 No.618034913
Zは全体的に名倉シナリオでクソだけどスパロボに慣れすぎてるとそれはわからなくなるのよね...
45 19/08/27(火)07:44:47 No.618034980
>新の音楽は許されないよ しかしダンクーガの戦闘BGMにあいよファラウェイを持ってきた功績を余は忘れてはおらぬ BGMの丁度いいタイミングで断空光牙剣の戦闘開始するとめっちゃかっこよくなるんだ
46 19/08/27(火)07:45:25 BLv.ThgY No.618035056
インパクトの駄目なところって戦闘スキップしても 超~~もっさりな所
47 19/08/27(火)07:45:37 No.618035077
α外伝は今やるとアニメOFFにしても演出長くてダルい…
48 19/08/27(火)07:45:43 No.618035086
何もかも遅いゲーム部分に100話が組み合わさって最凶に見える
49 19/08/27(火)07:45:44 No.618035090
呆れるほど有効な戦術だぜのあたりでスパロボ卒業しちゃった
50 19/08/27(火)07:45:54 No.618035105
インパクトはゲームのボリューム凄いだけでシステム理解してるとかなりの完成度なんだ 雰囲気でプレイしてるとゴックで死ぬ
51 19/08/27(火)07:46:10 No.618035136
じゃあ最近ので良い出来なの教えて
52 19/08/27(火)07:46:11 No.618035138
学園入ってない辺りに優しさを感じる
53 19/08/27(火)07:46:11 No.618035139
>インパクトは携帯機で三分割だったものを一本にまとめたせいで素で100話あるから・・・ 地獄か
54 19/08/27(火)07:46:24 No.618035157
>じゃあ最近ので良い出来なの教えて V
55 19/08/27(火)07:46:25 No.618035161
マップが見辛いのもキツいよねインパクト
56 19/08/27(火)07:46:35 No.618035178
しゃあけどロードがもっさりやわ!
57 19/08/27(火)07:46:44 No.618035191
インパクトが初スパロボで2週したけど他の作品やったあとにインパクトやったら昔の俺すごいなと
58 19/08/27(火)07:47:07 No.618035224
>じゃあ最近ので良い出来なの教えて VXT好きな作品出てるので
59 19/08/27(火)07:47:12 No.618035228
インパクトはマップデザインもクソいよ 街中に集まると見辛過ぎる…
60 19/08/27(火)07:47:20 No.618035241
インパクトは段々ステージ前とステージクリア後の会話劇が薄いのがつらくなってきたわ 同じ理由でMXも苦手
61 19/08/27(火)07:47:45 No.618035275
100話ってのは人によっちゃお得感あるんだよ その100話進むための足が遅すぎるんだあのゲームは
62 19/08/27(火)07:47:48 No.618035283
>インパクトが初スパロボで2週したけど他の作品やったあとにインパクトやったら昔の俺すごいなと これはスパロボでなくてもよくある… 昔のノベルゲーとか全然最適化されてなくてめっちゃダルい…
63 19/08/27(火)07:47:53 No.618035290
特にこだわりないならVXTやればいいよね
64 19/08/27(火)07:48:21 No.618035333
>学園入ってない辺りに優しさを感じる というかスパロボよく知らないで作ったのかな…ってなる
65 19/08/27(火)07:48:24 No.618035336
最悪のスパロボはコンプリートボックスだと信じて疑わない
66 19/08/27(火)07:48:34 No.618035344
新の曲はMIDIとバカにされるくらいだけど 良アレンジもあるしねメロスのようにとか…
67 19/08/27(火)07:48:49 No.618035367
>インパクトは段々ステージ前とステージクリア後の会話劇が薄いのがつらくなってきたわ >同じ理由でMXも苦手 元のコンパクトが4ステージで1話だったからね…
68 19/08/27(火)07:49:11 No.618035412
でも戦闘アニメのテンポとBGMは最高だと思うよインパクト
69 19/08/27(火)07:49:33 No.618035440
インパクトの元であるコンパクト3にはベターマンとかエスカフローネとか参戦してるからオススメ
70 19/08/27(火)07:50:25 No.618035519
スパロボ学園みたいのあったよね どうだったの
71 19/08/27(火)07:50:28 No.618035526
インパクトの元になったのはコンパクト2だ
72 19/08/27(火)07:50:35 No.618035539
インパクトは長くてシナリオの分岐がほぼない上にUIのもっさり加減と火力のデフレ傾向も相待ってプレイがだるいの以外はいいと思うよ あとボスが撤退しまくるのもダメかな
73 19/08/27(火)07:50:56 No.618035586
インパクトはもっさりした処理とか潰れて読みづらい数字とか糞長いとか色々問題はあるけど ゴッグで折れるのはあまりにもゲーム下手過ぎだから別問題だと思う
74 19/08/27(火)07:50:57 No.618035589
>スパロボ学園みたいのあったよね >どうだったの コンパチカイザーのアニメ他でも使えば良かったのにってなる
75 19/08/27(火)07:51:08 No.618035608
Z以前のはロード長すぎて今からやるとだいぶ厳しいと思う
76 19/08/27(火)07:51:10 No.618035612
>インパクトの元であるコンパクト3にはベターマンとかエスカフローネとか参戦してるからオススメ インパクトの元はコンパクト2だよ! どうでもいいけどインパクトがコンパクト2リメイクだって公式で言ってるの見た事無い気がする ほんとどうでもいいことだけれど
77 19/08/27(火)07:51:11 No.618035616
Kだってシステム周りは悪くないと思うんだ シナリオはまぁ…スキップするとか?
78 19/08/27(火)07:51:16 No.618035624
全部P武器なのに突撃持ちのエスカフローネいいよね…
79 19/08/27(火)07:51:17 No.618035625
最近だとTは本当にひどかった 吐き気をこらえながらようやく一周したけどもう限界だった
80 19/08/27(火)07:51:28 No.618035652
PS4や3DSで遊べるやつならOGふくめ参戦作品の好みで選べばいいと思う K以外で
81 19/08/27(火)07:51:35 No.618035671
集中力取るために何度もやり直すのは無理だった
82 19/08/27(火)07:51:36 No.618035673
インパクトのガンドールBGMも相まってかっこいい
83 19/08/27(火)07:51:59 No.618035708
>BXUXやりたいけどさすがにそのためにハード買うのもな…ってなってる >もう1つくらい遊びたいタイトルがあれば踏ん切りつくんだけど PXZ2とかロストヒーローズ2とか
84 19/08/27(火)07:52:02 No.618035715
>スパロボ学園みたいのあったよね >どうだったの 超竜神の自爆が通用しなくなって投げた
85 19/08/27(火)07:52:22 No.618035743
>最近だとTは本当にひどかった >吐き気をこらえながらようやく一周したけどもう限界だった 露骨なのが…
86 19/08/27(火)07:52:27 No.618035755
>最近だとTは本当にひどかった >吐き気をこらえながらようやく一周したけどもう限界だった 具体的に頼む
87 19/08/27(火)07:52:42 No.618035778
インパクトはダブルゲキガンフレアがダブルアッパーなのは許さないよ
88 19/08/27(火)07:52:43 No.618035779
PP一括管理になった新作やればいい
89 19/08/27(火)07:52:44 No.618035780
>最近だとTは本当にひどかった 三部作のしわ寄せが一気にきた感じだったね
90 19/08/27(火)07:52:45 No.618035781
MXもいいと思うんすよ
91 19/08/27(火)07:52:49 No.618035787
>Kだってシステム周りは悪くないと思うんだ >シナリオはまぁ…スキップするとか? ガイキング目当てに買ったから割と満足だったんだよね俺
92 19/08/27(火)07:52:51 No.618035793
Aとか第一次ZとかWとかかな? そういやOEって3章くらいまでしか買わなかったよ 戦闘システムはレベル補正以外は好きだったんだけどなジェノザウラー逮捕したり
93 19/08/27(火)07:53:38 No.618035861
IMPACT程EZ8が輝くスパロボを俺は他に知らない
94 19/08/27(火)07:53:45 No.618035872
最近のスパロボそんなに良いのか 可愛い女の子がいる奴にしよう
95 19/08/27(火)07:53:47 No.618035875
第3次ZはHDになったのにインターミッションでバストアップが無いのが嫌だったな 広い画面でセリフが上下に表示されるせいで目が疲れる…
96 19/08/27(火)07:53:53 No.618035887
Kは途中から純粋につまんなくてウンザリしてくるからな… ミストさんもきついけどそれ以上に初見なのに文章読んでて飛ばしたくなってくる
97 19/08/27(火)07:54:00 No.618035899
>最近だとTは本当にひどかった >吐き気をこらえながらようやく一周したけどもう限界だった システムが快適なお陰で4週したけどシナリオはすっ飛ばしてたな オリが男主人公の声以外クソだと思う
98 19/08/27(火)07:54:05 No.618035906
Tはラスボスがうn… 同じ理由でXもきつい
99 19/08/27(火)07:54:05 No.618035907
Tでオゲー!ってなったなら今度来るVでお口直ししてほしい
100 19/08/27(火)07:55:14 No.618036016
APは?
101 19/08/27(火)07:55:18 No.618036023
インパクトは敵の水Sに対して味方の水Sが少なすぎるのも割とムカつく ゲンゴロウとか水中にいると固いからムカつくんだよ こちとらゲッター3と爆竜ぐらいしか水中で火力出ないのによお
102 19/08/27(火)07:55:29 No.618036036
>Kは途中から純粋につまんなくてウンザリしてくるからな… シングルで無双出来るけど精神コマンドの為にチーム組ませるの好きじゃないよ
103 19/08/27(火)07:55:31 No.618036043
LやろうぜL 超電磁も出るぜ
104 19/08/27(火)07:55:38 No.618036059
インパクトはマップが見難くて市街戦か何かで憤慨した思い出がある
105 19/08/27(火)07:55:42 No.618036065
V以降数字もシステムもほぼ使い回しだから単純に飽きると思う だから全部やるってよりどれか参戦作品なりで気に入った奴でいいんじゃないかな
106 19/08/27(火)07:55:55 No.618036088
新しいの先にやると古いスパロボできなくなっちゃうかもしれないからFとF完辺りから
107 19/08/27(火)07:55:56 No.618036092
MXは途中からストーリー全然理解できなかったけど面白かったよ
108 19/08/27(火)07:56:01 No.618036098
パトレイバー出てたから頑張ってプレイしてたけどレベリングがキツすぎて挫折しちゃったなOE 肝心のイングラムも出撃できないステージ少なくないし技がデバフ特化のせいで太田さんはともかく野明は無双しづらいし
109 19/08/27(火)07:56:04 No.618036105
>APは? アキトがウザい
110 19/08/27(火)07:56:06 No.618036109
Tはオリがキャラも機体もダメダメで戦闘アニメもガバガバのガバ 楽園追放に至ってはBGMもなしだ!ギャハハハ!
111 19/08/27(火)07:56:07 No.618036110
アルファシリーズやろうぜ!
112 19/08/27(火)07:56:18 No.618036133
ゲーム性がほぼなくなるぐらい快適 ゲームとして間違ってる気はするけどスパロボに限っては正しい
113 19/08/27(火)07:56:24 No.618036142
Tのオリジナルは合わなかっただけだけど確かにきつかったな… 選ばなかった主人公の扱いは改善してるんだけどさ
114 19/08/27(火)07:56:52 No.618036193
64をやろう もちろんリンクバトラーもやろう
115 19/08/27(火)07:57:08 No.618036221
>LやろうぜL チーム組むのが面倒臭い
116 19/08/27(火)07:57:09 No.618036222
>ゲームとして間違ってる気はするけどスパロボに限っては正しい あまりにも簡単過ぎると苦痛なんだなってなったよ俺
117 19/08/27(火)07:57:15 No.618036232
Kは単機無双スタイルなら1ステージが信じられないくらいサクサク進むし戦闘アニメも一部例外を除いて良い出来だからオールスキップで楽しむなら真面目にアリかもしれない
118 19/08/27(火)07:57:22 No.618036245
Tがここまでボロクソ言われてるのがわからん… 追加シナリオやってないからかな
119 19/08/27(火)07:57:27 No.618036251
二ルファ程度がちょうど良かったかな…
120 19/08/27(火)07:57:59 No.618036305
>Tがここまでボロクソ言われてるのがわからん… >追加シナリオやってないからかな 追加シナリオ遊んだがおれもわからん
121 19/08/27(火)07:58:16 No.618036334
>可愛い女の子がいる奴にしよう 最近の作品ならオリヒロインもオークソフト・がゆん・西E田とバラエティ豊富だ
122 19/08/27(火)07:58:26 No.618036343
>アルファシリーズやろうぜ! 外伝がつらい…
123 19/08/27(火)07:58:27 No.618036347
>追加シナリオやってないからかな あれはTの不満点反映されてないからやらなくても評価は変わらない
124 19/08/27(火)07:58:28 No.618036349
>最近のスパロボそんなに良いのか >可愛い女の子がいる奴にしよう 3DSあるならUXとBXは両方オススメだ
125 19/08/27(火)07:58:34 No.618036358
Tの良い所って言ったらシュートダウン表記くらいだよまじで
126 19/08/27(火)07:58:58 No.618036390
>3DSあるならUXとBXは両方オススメだ バグのせいで隠し要素が取りづらい
127 19/08/27(火)07:59:05 No.618036403
え…なんで突然Tが叩かれてんの
128 19/08/27(火)07:59:09 No.618036416
>Tがここまでボロクソ言われてるのがわからん… >追加シナリオやってないからかな 粘着の思考に付き合うと自分もやられるぞ
129 19/08/27(火)07:59:54 No.618036490
主語デカくしてるわけでもないしすききらいぐらはまああるでしょう
130 19/08/27(火)07:59:58 No.618036497
やっぱりRとDなんよ
131 19/08/27(火)08:00:14 No.618036532
インパクトのゴッグにやられたとか1話で投げたって言ってるのは半分ぐらいふかしだと思う
132 19/08/27(火)08:00:14 No.618036536
優遇されてるのか不遇なのかわからないガンソードの扱いいいよね…
133 19/08/27(火)08:00:17 No.618036539
3DSあればDSのも遊べるしな WもLも面白いぞ!
134 19/08/27(火)08:00:40 No.618036587
>Tの良い所って言ったら 最近のやってないからPP一括管理とサブオーダーで 弱い奴をわざわざ出してエースにする忖度をしなくていいのは本当にありがたい
135 19/08/27(火)08:00:51 No.618036603
Tは嫌いじゃないがラスボスだけはちょっと擁護出来ない
136 19/08/27(火)08:01:12 No.618036635
>インパクトのゴッグにやられたとか1話で投げたって言ってるのは半分ぐらいふかしだと思う 1話のゴッグは確かにうざったいけど詰まるほどでもないよね…
137 19/08/27(火)08:01:29 No.618036663
>Tがここまでボロクソ言われてるのがわからん… 鋼鉄の七人
138 19/08/27(火)08:01:37 No.618036674
アルファシリーズだと外伝と二次が好き 外伝は宇宙少ないせいで宇宙寄りの適性機体が泣いてたりするけど
139 19/08/27(火)08:01:47 No.618036692
>やっぱりRとDなんよ Rやったの小3くらいだけど その時でもこれ子供っぽいなーって思ったよ
140 19/08/27(火)08:01:50 No.618036699
OGは…別にいいか…
141 19/08/27(火)08:02:08 No.618036724
Wは名作だと思う 厨二主人公いいよね
142 19/08/27(火)08:02:12 No.618036737
Tのことボロクソに言いすぎだろ 師匠が宇宙人ネタ言ってきた時は唐突すぎてなんだこれ…って冷めたが
143 19/08/27(火)08:02:43 No.618036772
VXT通してそもそもクロスボーンガンダムを参戦させまくった理由がよくわからないし シナリオやる訳でもないしトビアは空気だしで
144 19/08/27(火)08:02:46 No.618036776
Tはちょっと優遇したい作品とそうでない作品の差が露骨に出ちゃって まるでDやJの鏡みたいだ
145 19/08/27(火)08:02:58 No.618036792
>インパクトのゴッグにやられたとか1話で投げたって言ってるのは半分ぐらいふかしだと思う 地形適応分かってないと硬ぇな!?ってびっくりするだけだしむしろ一緒にいるノリスのほうがつらい
146 19/08/27(火)08:03:01 No.618036795
なにこのT粘着
147 19/08/27(火)08:03:39 No.618036857
スクコマ2のシナリオめっちゃ好きだったから何らかの形で復刻してほしい
148 19/08/27(火)08:03:41 No.618036862
>Wは名作だと思う 一週目は悪くなかったけど引継ぎが今程充実してなくて投げた
149 19/08/27(火)08:04:16 No.618036911
粘着といえばお前が正しくなるわけじゃないんだぞ
150 19/08/27(火)08:04:17 No.618036916
MXが一番好き 曲もアニメもストーリーも良いしMXPの糞みたいなバランスですらそこそこ好き
151 19/08/27(火)08:04:38 No.618036962
>>Tがここまでボロクソ言われてるのがわからん… >鋼鉄の七人 事前に機体だけ参戦って書いてたじゃん?そもそもそれが気に入らないって話?
152 19/08/27(火)08:04:40 No.618036968
>地形適応分かってないと硬ぇな!?ってびっくりするだけだしむしろ一緒にいるノリスのほうがつらい 思ったよりダメージ出なくてガンガン撤退するボスとか色々厳しいだけだよね やる気が失せるんじゃあ!
153 19/08/27(火)08:04:43 No.618036974
BXの主人公機は勇者ってこういうのだろ?みたいなのがちょっと…
154 19/08/27(火)08:04:55 No.618036991
主人公格のキャラがボス相手だと戦闘前セリフつくようになったのはいいけど 敵を皆でボロクソに貶める感じのが結構多いのはあんまり好きじゃない
155 19/08/27(火)08:04:58 kygch7VU No.618036998
三部作の中で一番アレなのは間違いないし 納期の問題がもろに出てたから叩かれるのもやむなしだと思う つーか叩く通過正当な評価だろう
156 19/08/27(火)08:05:39 No.618037057
Wはミヒロとアリアを声付きで見たいのと 没ネタのカズマとミヒロの性別が逆になったパターンも見たい あとミゲル達も恒常で使いたい
157 19/08/27(火)08:05:43 No.618037064
>Tはちょっと優遇したい作品とそうでない作品の差が露骨に出ちゃって >まるでDやJの鏡みたいだ 名倉はZから一貫してそんな感じだと思う
158 19/08/27(火)08:05:58 No.618037090
>主人公格のキャラがボス相手だと戦闘前セリフつくようになったのはいいけど >敵を皆でボロクソに貶める感じのが結構多いのはあんまり好きじゃない これ昔からの名倉のお決まりだからね ずっとやってる Tでもしょうもない小物囲んで悪口大会やったし
159 19/08/27(火)08:06:00 No.618037095
文句はつけようと思えばいくらでもつけられるってだけだな…
160 19/08/27(火)08:06:01 kygch7VU No.618037099
>事前に機体だけ参戦って書いてたじゃん?そもそもそれが気に入らないって話? Tやって無いくせに擁護しようとすんな
161 19/08/27(火)08:06:11 No.618037120
>VXT通してそもそもクロスボーンガンダムを参戦させまくった理由がよくわからないし >シナリオやる訳でもないしトビアは空気だしで 使い回せるから水増し要員だろう それの最たるものがシャングリラチルドレンだけど
162 19/08/27(火)08:06:45 No.618037180
早くファフナー出すんだよ リヴァイアスもついでに出せるんじゃない?
163 19/08/27(火)08:06:58 No.618037205
稀代すら参戦してないんだよなあ フルクロス?…まあ
164 19/08/27(火)08:07:01 No.618037208
Tはショウ優遇してシオン冷遇したのが本当に分からない
165 19/08/27(火)08:07:14 No.618037231
>これ昔からの名倉のお決まりだからね >ずっとやってる Tでもしょうもない小物囲んで悪口大会やったし エンブリヲだけはハマってた
166 19/08/27(火)08:07:22 No.618037244
ずっと出てないと出せ出せ言われて連続で出すと飽きたと言われる
167 19/08/27(火)08:07:29 No.618037261
ファフナーは無理だろ 今の開発体制であの量の新規機体出すのは
168 19/08/27(火)08:07:30 No.618037264
>主人公格のキャラがボス相手だと戦闘前セリフつくようになったのはいいけど >敵を皆でボロクソに貶める感じのが結構多いのはあんまり好きじゃない Lの大統領は戦闘前セリフでもあまりボロクソに言われなかったし 大統領が大体リスペクトのある発言返してたからあれぐらいの塩梅がいいと思う
169 19/08/27(火)08:07:39 No.618037277
さらにマーズディブレイクで海のスパロボだ あとついでにシリーズつながりでガンパレも
170 19/08/27(火)08:07:41 No.618037282
よく聞く個人名だけでどうこう語れる気になってるおめでたいやつZ出る前の頃ぐらいぶりに見てちょっと感動してるわ
171 19/08/27(火)08:07:55 No.618037307
味方で囲んで悪口三昧だけは本当に肌に合わない ああいうの気持ち良くなるのってなろうとか好きそう
172 19/08/27(火)08:07:59 No.618037313
Tは最終的にプラコンかシルバーエンブレム持ち以外の撃墜がロスくなるのがちょっと あと普通にシナリオ進行とDLCで強化パーツ貰えるお陰でショップが殆ど機能してねぇな?
173 19/08/27(火)08:08:28 No.618037367
>よく聞く個人名だけでどうこう語れる気になってるおめでたいやつZ出る前の頃ぐらいぶりに見てちょっと感動してるわ 寺田アンチとかいたよねって懐かしい気持ちになる
174 19/08/27(火)08:08:33 No.618037371
Vの参戦作品が好きなんだけどフルメタが途中からで辛い
175 19/08/27(火)08:08:38 No.618037376
OEのマップ上のユニット動かすのは楽しかった 小さい機体で敵味方の隙間に潜って包囲効果上げたり 位置取り微調整して射程内に入れたり
176 19/08/27(火)08:08:41 No.618037380
次はスレ画にTでも足しといたらいいよもう
177 19/08/27(火)08:08:42 No.618037384
スタッフの名前出してなろうがどうとかって完全にいつもの荒らしでは
178 19/08/27(火)08:08:47 No.618037393
>ああいうの気持ち良くなるのってなろうとか好きそう エンブリヲ…
179 19/08/27(火)08:08:48 No.618037396
なんか急に復活してボロクソにディスられて速攻で死ぬブラックノワールさんまじかわいそう
180 19/08/27(火)08:09:19 No.618037453
なんかもう宇宙出れて当たり前みたいになってるダナンで笑う
181 19/08/27(火)08:09:19 No.618037454
>ずっと出てないと出せ出せ言われて連続で出すと飽きたと言われる 一回出して原作再現やったらまた今度ぐらいでいいかな… 久しぶりに出るけどいるだけ参戦とかはつらい
182 19/08/27(火)08:09:20 No.618037456
>Lの大統領は戦闘前セリフでもあまりボロクソに言われなかったし >大統領が大体リスペクトのある発言返してたからあれぐらいの塩梅がいいと思う Kでやらかした後なだけにLのオリは美味しいコンソメスープみたいな感じだったね 主張し過ぎないけど美味しい
183 19/08/27(火)08:09:26 No.618037464
T粘着一人でやってそう
184 19/08/27(火)08:09:36 No.618037486
何で楽園追放だけ曲なかったの…
185 19/08/27(火)08:09:45 No.618037510
DD君はどうなんだろ
186 19/08/27(火)08:09:53 No.618037523
>次はスレ画にTでも足しといたらいいよもう さすがに3次Zと同じ扱いは可哀想だよ
187 19/08/27(火)08:10:01 No.618037540
VXTのクロボンの扱いはちょっと悲しい 期待とキャラだけ参戦でよかったのでは…
188 19/08/27(火)08:10:03 No.618037543
先ずはWを4周からスタートだ
189 19/08/27(火)08:10:08 No.618037555
ビバップいる?
190 19/08/27(火)08:10:12 No.618037563
今から遊びたくても遊べないスパロボってあたりはOEはかなり特殊だな ゾイドやケロロやパトみたいな珍しい作品が参戦してるのに勿体ない コンパクト3だって金さえ積めば遊べるのに
191 19/08/27(火)08:10:17 No.618037570
>何で楽園追放だけ曲なかったの… なんでだろう…
192 19/08/27(火)08:10:19 No.618037581
>なんでビッグオー歌ないの…
193 19/08/27(火)08:10:27 No.618037593
>何で楽園追放だけ曲なかったの… なんか戦闘BGMに使えそうな曲あるの?
194 19/08/27(火)08:10:33 No.618037599
Z天は作品優遇不遇のレベルじゃなくオリ話ずっとやってた
195 19/08/27(火)08:10:46 No.618037617
neoはいつものやつで欲しかったなぁ
196 19/08/27(火)08:10:57 No.618037635
>ビバップいる? あれだけ出せと言ったのに…
197 19/08/27(火)08:11:06 No.618037649
脚本は担当者はっきりしてるしカラーも出やすいんだから個人名出るよそりゃ
198 19/08/27(火)08:11:37 No.618037690
マイトガイン3連投もまぁ飽きるわね
199 19/08/27(火)08:11:57 No.618037717
敵の弱さも相まって弱いものいじめ状態すぎる
200 19/08/27(火)08:11:58 No.618037722
>何で楽園追放だけ曲なかったの… 楽園追放の曲はジャスラックに信託してないから
201 19/08/27(火)08:12:00 No.618037725
>あれだけ出せと言ったのに… 言われてなかった気がする
202 19/08/27(火)08:12:01 No.618037729
中盤まで量産型F91に乗せられるトビアにようやく新機体! クロスボーンX1!(2体目)
203 19/08/27(火)08:12:03 No.618037734
>なんか戦闘BGMに使えそうな曲あるの? 種死が戦闘BGMと言うには辛気臭い4クールEDで戦うんだから楽園も何かあるだろ
204 19/08/27(火)08:12:03 No.618037737
>>なんでビッグオー歌ないの… Dやろうぜ! https://www.youtube.com/watch?v=NBDLH-HnbGA
205 19/08/27(火)08:12:06 No.618037744
>今から遊びたくても遊べないスパロボってあたりはOEはかなり特殊だな 4章以降DLし忘れてたから買ったのにあそべない…
206 19/08/27(火)08:12:10 No.618037752
いやTは色々問題点は多かったろ…
207 19/08/27(火)08:12:47 No.618037805
>敵の弱さも相まって弱いものいじめ状態すぎる ヤマトはあれが原作再現みたいなもんだし…
208 19/08/27(火)08:12:51 No.618037817
>4章以降DLし忘れてたから買ったのにあそべない… まとめ買いしてたら今もDL出来るよ
209 19/08/27(火)08:13:12 No.618037857
>敵の弱さも相まって弱いものいじめ状態すぎる ゲーム的にも弱いから何か悪口言ったあと蹴っ飛ばすみたいな感じなのよね
210 19/08/27(火)08:13:24 No.618037877
NEO方式はもうちょい出てもいいと思う
211 19/08/27(火)08:13:29 No.618037890
>クロスボーンX1!(2体目) 量産型F91といいなんでそう増やすんだ X3持たせとけばいいじゃねーか!
212 19/08/27(火)08:13:32 No.618037895
ナデシコの三人娘とかはまとめるくせに マイトガインとか勇者王とかのやつはいちいちユニットにするようなとこが嫌い
213 19/08/27(火)08:13:34 No.618037898
最近ので一番エヴァが優遇されてるのってどれ?
214 19/08/27(火)08:13:59 No.618037936
Tはわたラミィちゃんと主任の明確なゴールイン描写がなかったからクソゲー!クソゲーです!
215 19/08/27(火)08:14:13 No.618037964
>クロスボーンX1!(2体目) X1ならまだキンケドゥ乗せたら原作再現だけど改改だからトビア機…
216 19/08/27(火)08:14:18 No.618037975
Zは第二次再世編までしかやってないから第三次が叩かれてる理由ははっきりとは知らないけどだいたいオリキャラ関連?
217 19/08/27(火)08:14:23 No.618037985
>まとめ買いしてたら今もDL出来るよ できないよまさにそれだもの 再ダウンロードはできるけど一度もダウンロードしてなかったらアウト って感じだったはず
218 19/08/27(火)08:14:28 No.618037989
>最近ので一番エヴァが優遇されてるのってどれ? αシリーズかな…
219 19/08/27(火)08:14:31 No.618037992
>>今から遊びたくても遊べないスパロボってあたりはOEはかなり特殊だな >4章以降DLし忘れてたから買ったのにあそべない… 俺も5章以降DLしてなかったけど最初に一括購入のカードで買ってたから再ダウンロードリストにちゃんとあった 追加DLCはもう無理だけど
220 19/08/27(火)08:14:45 No.618038024
>ナデシコの三人娘とかはまとめるくせに >マイトガインとか勇者王とかのやつはいちいちユニットにするようなとこが嫌い ヒカルキチさんかな…
221 19/08/27(火)08:15:20 No.618038093
>トライダーいる?
222 19/08/27(火)08:15:29 No.618038108
Lのエヴァとラインバレルの話いいよね…
223 19/08/27(火)08:15:30 No.618038109
シリーズ全体で1番やりこんだのは破界編だなあ
224 19/08/27(火)08:16:14 No.618038165
>いやTは色々問題点は多かったろ… 吐き気をこらえたとか擁護するなとかなろうが好きそうだとか臭いレスに乗れと言われても
225 19/08/27(火)08:16:20 No.618038176
あんま直接名前は出されないけど今のOGのライターもすごい文句いわれてるな 新規キャラの扱いの格差はともかくそれ以外は個人的には結構好きだけどそれまでの妙なギャグ嫌だったし
226 19/08/27(火)08:16:21 No.618038178
>>最近ので一番エヴァが優遇されてるのってどれ? >αシリーズかな… 結構出ててもそこまで遡っちゃうのか…
227 19/08/27(火)08:16:33 No.618038193
Lだっけ使徒もう来ないよでエヴァ終わったの
228 19/08/27(火)08:16:52 No.618038227
>Lのエヴァとラインバレルの話いいよね… Lは格闘でEN使うからEN切れが心配になる
229 19/08/27(火)08:16:56 No.618038231
>Zは第二次再世編までしかやってないから第三次が叩かれてる理由ははっきりとは知らないけどだいたいオリキャラ関連? あと世界観とか敵とかが第二次で予想してたのとなんか違う…みたいなのも
230 19/08/27(火)08:17:00 No.618038237
新劇はそもそも完結してないのを参戦させるのが無茶だ
231 19/08/27(火)08:17:36 No.618038289
Tはガオガイガーの立ち絵とか戦闘アニメとかも酷かった気がする
232 19/08/27(火)08:17:44 No.618038309
三次Zは色々チープ過ぎる 果てはオリキャラのデザインまで安っぽいし 無名の人らしいけど
233 19/08/27(火)08:17:47 No.618038316
>新劇はそもそも完結してないのを参戦させるのが無茶だ でもしょうがないし…スパロボってこういうこと結構あるよね
234 19/08/27(火)08:17:56 No.618038327
スパロボNEOは本当によかったって言うか ゲームとしてちゃんと面白いスパロボって貴重 つってもゲームとして作り込まれてるせいで性能のいい支援ユニットが半ば必須になってる感はあったけど
235 19/08/27(火)08:18:09 No.618038340
>結構出ててもそこまで遡っちゃうのか… というか最近のってなると序破Qになっちゃうからね どうしてもね
236 19/08/27(火)08:18:12 No.618038343
>Zは第二次再世編までしかやってないから第三次が叩かれてる理由ははっきりとは知らないけどだいたいオリキャラ関連? おれは楽しんだ方だし参戦作品絡みのシナリオの話なら逆シャアのは読めて良かったと思う 第二次Zの頃からオリジナルの話あんまり好きじゃないって意見も聞かないわけじゃないがまあそういう人もいるよねって感じだ
237 19/08/27(火)08:18:27 No.618038366
クロスボーンガンダムはとっととゴースト参戦させろ
238 19/08/27(火)08:18:28 No.618038369
Tはオリの嫌な上司が戦力を小出しにするだけで 自軍がなんて戦術だ…!とか言ってくれる所になろうを感じる システム的には真ドラゴンで余裕なとこも含めて完全に乖離しちゃってんだよなあ
239 19/08/27(火)08:18:40 No.618038382
>Tはガオガイガーの立ち絵とか戦闘アニメとかも酷かった気がする ゴルディオンハンマーやばいぞマジで紙芝居
240 19/08/27(火)08:18:58 No.618038413
NEO形式もう一回やってくれないかなぁ
241 19/08/27(火)08:19:02 No.618038416
Vのエヴァはもはやギャグかな?ってぐらいの処理速度だったね
242 19/08/27(火)08:19:34 No.618038473
難易度は自分で調整できるからなんとも…
243 19/08/27(火)08:19:43 No.618038485
Tは期待しすぎただけだし…
244 19/08/27(火)08:19:52 No.618038496
DS系列のスパロボはKがひどすぎたせいか他が叩かれることあんまない気がする
245 19/08/27(火)08:19:54 No.618038500
新劇出すぐらいならテレビ版とアニマ出してよってなるオタクだ
246 19/08/27(火)08:20:14 No.618038528
>ガンダムは そろそろアムロとシャアとついでにカミーユから一度離れたら?
247 19/08/27(火)08:20:18 No.618038537
アニメ格差はもうちょいなんとかならんか… 好きな作品がヘボい担当に当たると泣きそうになるぞ…
248 19/08/27(火)08:20:36 No.618038564
>DS系列のスパロボはKがひどすぎたせいか他が叩かれることあんまない気がする というか「Kネタ」みたいにそれしか知らない層が他にいないんだと思うよ
249 19/08/27(火)08:20:46 No.618038578
新劇は出しても続き作れねえからって使徒もう出てこねえけど?とか力技で打ち切るのはダメだと思う 出すなよ!
250 19/08/27(火)08:20:58 No.618038611
>システム的には真ドラゴンで余裕なとこも含めて完全に乖離しちゃってんだよなあ シナリオの展開に比べて強ユニット単機で余裕なんて今さら過ぎるだろ
251 19/08/27(火)08:21:02 No.618038616
>インパクトの1話で辞めたって人よく聞くけど本当にやったのかなって毎回思う 発売日に限定版買ったんだけど ちょっと難しいな…あとでもういっかいやろっ って思ってたらあれからもう17年経ってしまった…
252 19/08/27(火)08:21:03 No.618038620
>新劇出すぐらいならテレビ版とアニマ出してよってなるオタクだ スパクロ参戦したときに「」がアシベ参戦以上にざわつきまくっててダメだった
253 19/08/27(火)08:21:11 No.618038633
Z3はなんか思ってたのと違うなってのと終盤のノリが同じだな位 それでもゼロレクイエムやってからユーサー!するのと変わらんし真化してボコボコにしてたり楽しかったよ
254 19/08/27(火)08:21:12 No.618038634
野獣がとてもいい上司とは言えないスカシパワハラ野郎なのが最後まで合わなかった 女主人公はまあ普通
255 19/08/27(火)08:21:22 No.618038647
旧エヴァはMXも割と良かった記憶 ロム兄さん登場に驚く量産型エヴァいいよね…
256 19/08/27(火)08:21:22 No.618038649
>そろそろアムロとシャアとついでにカミーユから一度離れたら? 宇宙世紀が全くいなかったスパロボってWくらいか?
257 19/08/27(火)08:21:33 No.618038666
>DS系列のスパロボはKがひどすぎたせいか他が叩かれることあんまない気がする BXとかバグ放置のまま終わったからユーザー含めてもう期待も何もないんじゃないかなって感じがする もうこのライン出なくなってしまったし
258 19/08/27(火)08:21:39 No.618038676
>>ガンダムは >そろそろアムロとシャアとついでにカミーユから一度離れたら? UC系無しはたまにやってたでしょ
259 19/08/27(火)08:22:01 No.618038711
uxくらいで戦闘アニメはいいんじゃないかな…
260 19/08/27(火)08:22:02 No.618038712
Tは扱いの悪い作品と自分の好きな作品が一致してなければ楽しめると思うよ Jはレイズナーが不遇だから駄作!って言ってた人の気持ちがTでわかった
261 19/08/27(火)08:22:09 No.618038721
ガンダムは大体アムロシャアカミーユが人気的にも時代的にも作りやすいから… そろそろVとか0083とかそのあたりも欲しいんだけど
262 19/08/27(火)08:22:14 No.618038736
Zの時獄天獄は想像してたんと違う…ってなるよねなんでか知らんけど ジークンドー主人公は好きだけど諏訪部天使は嫌い
263 19/08/27(火)08:22:27 No.618038760
>インパクトの1話で辞めたって人よく聞くけど本当にやったのかなって毎回思う 私は頭が幼かったので自分から海に突っ込んでゴッグに返り討ちにあって何回もゲームオーバーになって一度もセーブせず積みました マジ話です
264 19/08/27(火)08:22:39 No.618038786
>BXとかバグ放置のまま終わったからユーザー含めてもう期待も何もないんじゃないかなって感じがする >もうこのライン出なくなってしまったし ライン的にはDDが直系っぽい匂いはする
265 19/08/27(火)08:22:51 No.618038806
未だにZの戦闘アニメが1番良かったと思う クドすぎないし演出いいし地対空空対地で変わったりするし シナリオはうn…
266 19/08/27(火)08:22:55 No.618038815
インパクトは1話は今回は1話からめんどくさいなあぐらいしか思わなかったけど ずっと続けるうちにマップ上でのアニメ処理のテンポが悪すぎてそれが苦痛になって途中でやめちゃったな…
267 19/08/27(火)08:23:04 No.618038833
カミーユはもういいんじゃないか? というかZが弱…
268 19/08/27(火)08:23:07 No.618038838
>DS系列のスパロボはKがひどすぎたせいか他が叩かれることあんまない気がする BX以外全部やったけどそんなに叩くとこも無いかなって Lのもう使徒は出ないよはそもそもあそこで参戦させたのが悪いし
269 19/08/27(火)08:23:32 No.618038886
スパロボKは参戦作品は素晴らしかったし 複雑な事考えないで無双出来るシステムだったから三周くらいクリアした 普段は一周クリアしたらもうやらないのでこんなにやったスパロボはKとニルファくらい
270 19/08/27(火)08:23:45 No.618038907
Zってアフィブログソースにしてみんなケンカする奴みたいな話だっけ
271 19/08/27(火)08:23:59 No.618038928
なんかレイズナーは不遇がデフォみたいなとこある
272 19/08/27(火)08:24:00 No.618038929
>宇宙世紀が全くいなかったスパロボってWくらいか? DS系はBX以外宇宙世紀出てない
273 19/08/27(火)08:24:05 No.618038938
あーマジンガーの戦闘アニメ酷かったよなT…
274 19/08/27(火)08:24:13 No.618038951
俺がインパクト辞めたのは 第2部に入ってほぼ育成やり直しみたいな感じが面倒になって辞めたわ
275 19/08/27(火)08:24:15 No.618038958
>Zの時獄天獄は想像してたんと違う…ってなるよねなんでか知らんけど >ジークンドー主人公は好きだけど諏訪部天使は嫌い スフィアとか次元力は超常的な現象ではあるけど御使いも元は旧時代人だから結局全部人為的な原因だったのがな…
276 19/08/27(火)08:24:18 No.618038971
Zが中途半端な立ち位置なんだよな
277 19/08/27(火)08:24:19 No.618038972
インパクト頑張ったけどハマーンとの決戦のところで詰まった…
278 19/08/27(火)08:24:34 No.618038999
>スパロボNEOは本当によかったって言うか >ゲームとしてちゃんと面白いスパロボって貴重 >つってもゲームとして作り込まれてるせいで性能のいい支援ユニットが半ば必須になってる感はあったけど バウルス過労死しそうだったわ
279 19/08/27(火)08:24:38 No.618039009
久々にEoEか新規でANIMAを見たい
280 19/08/27(火)08:24:40 No.618039015
MXは難易度以外は好き ラーゼフォンまた出ないかな
281 19/08/27(火)08:24:46 No.618039023
インフィニティ参戦させてインフィニティらしさゼロのマジンガー出すのがもうお金の無さを感じさせる 海外で売れてるらしいのに
282 19/08/27(火)08:24:55 No.618039033
Xは面白い?
283 19/08/27(火)08:24:57 No.618039035
>Zってアフィブログソースにしてみんなケンカする奴みたいな話だっけ アフィというよりリアルに壺に釣られた感じ
284 19/08/27(火)08:24:59 No.618039039
Z3のオリはやってる事がレッテル貼ってID出す荒らしでしかないのが
285 19/08/27(火)08:25:06 No.618039053
リーンの翼出てるやつは面白い?
286 19/08/27(火)08:25:13 No.618039072
味方もアレだけど敵の雑魚ユニットの種類やら武装の少なさに余裕のなさを感じる
287 19/08/27(火)08:25:25 No.618039098
>というかZが弱… 武装多いユニットはバランス調整のつもりかものすごい下の方の武装弱くされるから武装追加タイプのZはえらい弱くされてて辛い 追加される武装もそんなに強くないのがまた辛い
288 19/08/27(火)08:25:27 No.618039103
>Zが中途半端な立ち位置なんだよな 褒めるところは間違いなく多いんだけど 同じくらい嫌なところも多いんだよな… ダメなところというより嫌なところ
289 19/08/27(火)08:25:28 No.618039105
DDの戦闘アニメ見てこれコンシューマーでやらせてくれって思うくらいにはエーアイ新作欲しかったよ…
290 19/08/27(火)08:25:34 No.618039118
二次Zはかなりやりこんだけど幾ら何でも長すぎだしハード跨ぎ過ぎ
291 19/08/27(火)08:25:56 No.618039167
インフィニティはインフィニティ公開前にアニメ作ったとしか思えないよね
292 19/08/27(火)08:25:57 No.618039169
>Xは面白い? 新しい単発三部はどれもオススメはできるレベルではあるよ
293 19/08/27(火)08:26:06 No.618039191
Tはオリ敵がほんとひどい 実質3種類しかいねーぞ
294 19/08/27(火)08:26:08 No.618039197
>リーンの翼出てるやつは面白い? UX面白いよ 隠しに手を出すと辛いけど
295 19/08/27(火)08:26:17 No.618039215
スパロボZとZガンダムが混同しててややこしい…!
296 19/08/27(火)08:26:41 No.618039254
>MXは難易度以外は好き 簡単すぎましたPSP版にしましょう
297 19/08/27(火)08:26:53 No.618039275
>リーンの翼出てるやつは面白い? 面白いよ
298 19/08/27(火)08:26:55 No.618039279
インパクトは HIT!! 援護防御 ディストーションフィールド シールド防御 ダメージ て戦闘オフにしてもダメージ与えるまでが長い まあシールド防御が必ずでるせいなんだけど
299 19/08/27(火)08:27:00 No.618039285
インパクトって主役アルトアイゼンだっけ…?
300 19/08/27(火)08:27:09 No.618039301
師匠ならなんでもありな流れは正直ないなって…
301 19/08/27(火)08:27:18 No.618039322
オリ敵が最後に急に出てくるのよりはましだけれど それで納得できるかと言われると…
302 19/08/27(火)08:27:28 No.618039332
>リーンの翼出てるやつは面白い? UXは間違いなく面白い
303 19/08/27(火)08:27:32 No.618039344
TのシステムでバグのないUXとBXやりたいなあ DLC全部込みでスイッチに来ないかなあ
304 19/08/27(火)08:27:39 No.618039357
Zは 戦闘は手ごたえがある 細すぎるνとかもあるけど戦闘アニメが最近のに比べたら平均化されてる シナリオがアレ オリキャラも大体アレ
305 19/08/27(火)08:27:45 No.618039366
>>Xは面白い? >新しい単発三部はどれもオススメはできるレベルではあるよ どれも初めてスパロボやる人にはいいよね そっから好きな作品が出てるのを選んでねって感じで
306 19/08/27(火)08:27:47 No.618039375
>>MXは難易度以外は好き >簡単すぎましたPSP版にしましょう 違クソ
307 19/08/27(火)08:28:11 No.618039405
>Tはオリ敵がほんとひどい >実質3種類しかいねーぞ ザコ(ボスもこれ) 戦艦 ラスボス
308 19/08/27(火)08:28:12 No.618039408
個人的に回避率100になると敵が狙ってこなくなるスパロボはクソだといいたい JとXOしか知らんが
309 19/08/27(火)08:28:13 No.618039409
Xはやるなら男主人公一択っていうくらいしか言う事は無いな
310 19/08/27(火)08:28:22 No.618039424
Tのオリはラグナ・ハーヴェイさんが可哀想だなって
311 19/08/27(火)08:28:22 No.618039425
新規参戦のシリーズはアニメ作る余裕もあんまないし武装少なく全体的に強くになるけどZみたいな古株は下手に武装一杯あるもんだから弱くて弱くて
312 19/08/27(火)08:28:38 No.618039452
ランドセッコクロウはいいキャラしてると思うけど
313 19/08/27(火)08:29:05 No.618039502
DDのエイジとミカの絡みが結構好き 不殺の良し悪しの問題でなくミカはこういうこと言うわって感じで
314 19/08/27(火)08:29:06 No.618039504
三部作の中だとVは唯一評価されてる気がする
315 19/08/27(火)08:29:08 No.618039508
>個人的に回避率100になると敵が狙ってこなくなるスパロボはクソだといいたい >JとXOしか知らんが システムぐるみの無双封じほんときらい
316 19/08/27(火)08:29:14 No.618039521
>Xはやるなら男主人公一択っていうくらいしか言う事は無いな オド袋はそんなにダメか
317 19/08/27(火)08:29:27 No.618039535
カミーユはZガンダム以外に乗ったほうが強くて Zガンダムはカミーユ乗らないと最強技使えないジレンマ
318 19/08/27(火)08:29:40 No.618039559
>三部作の中だとVは唯一評価されてる気がする 基本的にVXTはゲーム部分がコピペに近い だから最初に出たってのも大きい
319 19/08/27(火)08:29:40 No.618039561
Xは女の子で始めるとキャップが本当情けなくなるからやってはいけない
320 19/08/27(火)08:29:53 No.618039584
>Xはやるなら男主人公一択っていうくらいしか言う事は無いな 選ばなかった主人公はいくら叩いても良いというヒリいいよねよくない
321 19/08/27(火)08:30:25 No.618039632
WとUXは楽しかったのでおすすめしたい
322 19/08/27(火)08:30:28 No.618039638
>Xは女の子で始めるとキャップが本当情けなくなるからやってはいけない Vじゃねーか!
323 19/08/27(火)08:31:02 No.618039697
個人的にはサルファーが1番難しかった
324 19/08/27(火)08:31:29 No.618039728
第一次のスパロボZも最初に選んだ主人公で印象変わりそう セツコストーリー辛気臭すぎる…
325 19/08/27(火)08:31:37 No.618039736
チトセちゃんのおっぱいパチンとかいいのに…
326 19/08/27(火)08:31:37 No.618039739
>個人的にはスクコマ1が1番難しかった
327 19/08/27(火)08:31:48 No.618039759
XOで二カ月ぐらい一緒にモンドを自爆させてたフレ元気かな
328 19/08/27(火)08:31:50 No.618039761
もっとそれぞれの作品が絡むと思ってたらそんなことはなかった
329 19/08/27(火)08:31:52 No.618039765
Vが一番好き
330 19/08/27(火)08:32:02 No.618039779
Vも大概ゲームバランス悪い
331 19/08/27(火)08:32:05 No.618039782
サルファの小隊制はインターミッションの度に一時間くらい編成悩んでた気がする
332 19/08/27(火)08:32:11 No.618039796
>個人的にはサルファーが1番難しかった バグ利用してしまった
333 19/08/27(火)08:32:25 No.618039811
主人公機だとVのやつが好きだな ナインちゃん作った後継機が勇者ロボに影響されてる感があるから
334 19/08/27(火)08:32:27 No.618039816
>Vも大概ゲームバランス悪い でもヤマトってああいう動きするし…
335 19/08/27(火)08:32:39 No.618039833
叩かれるけど小隊システムは2軍以下も出せるからいつかまた採用して欲しい Zの3機小隊ぐらいでいいから VTXは出撃枠が少なすぎて…
336 19/08/27(火)08:33:11 No.618039877
>Zは ss337282.jpg 戦闘アニメにも製作者ガチャがあるのいいよねよくない
337 19/08/27(火)08:33:29 No.618039919
>Vも大概ゲームバランス悪い ていうか三次Zで全体バフ?みたいなシステムついてからずっとゲームについてはずっとバランス崩壊してるよ 無印Zはそれなりに攻略要素あったけど
338 19/08/27(火)08:33:30 No.618039921
>Vも大概ゲームバランス悪い けど ZEROとかヤマトとかエヴァで無双するの楽しいし…
339 19/08/27(火)08:33:46 No.618039938
バディコンが弱いのはつらかった 次回作に期待したら出ねえし
340 19/08/27(火)08:33:48 No.618039939
Vでシステム的に無双しやすくなっていいねぇと思ったらXでさらにカウント倍になって再行動ばらまきおじさんまで出てきてダメだった
341 19/08/27(火)08:33:48 No.618039940
結局スパロボってOGが一番クオリティ高いんだよな…
342 19/08/27(火)08:34:19 No.618039982
>Vも大概ゲームバランス悪い 弱いヤマトの方が誰得な気がするし…
343 19/08/27(火)08:34:38 No.618040016
>小隊システムは2軍以下も出せる 精神タンク扱いを出撃させたって言えるのだろうか
344 19/08/27(火)08:34:48 No.618040034
不評もよく聞くけど個人的にはLのタッグ制が好きだった 矢島作戦とかのマッチングもよかった
345 19/08/27(火)08:34:48 No.618040035
三次はやってないからわからないけどZ系ゲームバランスはそこそこやりごたえあった気がする
346 19/08/27(火)08:34:54 No.618040041
三次Zとかキリコが無限行動してクリアしてたな
347 19/08/27(火)08:35:49 No.618040129
>結局スパロボってOGが一番クオリティ高いんだよな… まぁめちゃくちゃ時間かけてるしな… 次いつ出るの…
348 19/08/27(火)08:35:53 No.618040137
言われてるMXとかVは一部味方ユニットがクソ強いのに対して敵が弱えんだよな
349 19/08/27(火)08:35:55 No.618040142
>結局スパロボってOGが一番クオリティ高いんだよな… けど主人公機ばっかだから個人的に胃もたれする 好きなんだけどね
350 19/08/27(火)08:35:58 No.618040145
NEOの全ユニット入れ替え放題の仕様好きだからどうにかしてもう一度日の目を見てほしい
351 19/08/27(火)08:36:25 No.618040179
UXはフェストゥムにはファフナーで対抗を再現しててよかった でもザインは加減しろ馬鹿!
352 19/08/27(火)08:36:35 No.618040190
>三次はやってないからわからないけどZ系ゲームバランスはそこそこやりごたえあった気がする 三次はVXTのプロトタイプみたいな感じになってるからかなり自軍有利のアッパー調整だよ
353 19/08/27(火)08:36:36 No.618040192
>結局スパロボってOGが一番クオリティ高いんだよな… トーセの戦闘アニメがいちばん好みなのでたまには版権も作って欲しい
354 19/08/27(火)08:36:48 No.618040211
要するに苦行スパロボ大喜利ってことか
355 19/08/27(火)08:36:55 No.618040219
難易度に関しては低い作品なら精神とかパーツとか改造封印で自分でどうにでも調整できるからなあ
356 19/08/27(火)08:37:30 No.618040276
次のOGはWとαって人気どころがでるから気合い入れてるのでは
357 19/08/27(火)08:37:37 No.618040285
>三次はやってないからわからないけどZ系ゲームバランスはそこそこやりごたえあった気がする 無印はかなりあったよ ドミネーターとかティンプ出る雪のマップとか結構有名だし 三次から崩壊した
358 19/08/27(火)08:37:38 No.618040289
列挙すると難易度適正のが珍しいから…
359 19/08/27(火)08:37:49 No.618040302
ゲームのシステム的に強い敵ってなんだろうってなるから難しくするならエネルギーのリソースに制限かけるくらいしかないんじゃねえかなこのシリーズ
360 19/08/27(火)08:38:07 No.618040341
>Vでシステム的に無双しやすくなっていいねぇと思ったらXでさらにカウント倍になって再行動ばらまきおじさんまで出てきてダメだった 決意便利だけど次回作で消えそうだな…と思ったらTでもハーロックとかが決意持っててダメだった
361 19/08/27(火)08:38:13 No.618040347
UXはマークデスティニーが出る所が最高に格好いい
362 19/08/27(火)08:38:36 No.618040386
MX好きなんだよなぁ ロム兄さんがアスカ助けに来たり
363 19/08/27(火)08:38:45 No.618040402
本編はヌルゲー過ぎるけどそれでもWは面白かったし難易度なんて目安よ
364 19/08/27(火)08:38:49 No.618040408
毎回Wのガウルンみたいなのと戦わされても困るし
365 19/08/27(火)08:39:00 No.618040420
難しいスパロボとかやる気起きない… いつだって難易度ビギナーさ…
366 19/08/27(火)08:39:23 No.618040445
>ゲームのシステム的に強い敵ってなんだろうってなるから難しくするならエネルギーのリソースに制限かけるくらいしかないんじゃねえかなこのシリーズ エネルギーと言うか育成リソースに制限かかってるDDはかなり歯ごたえある というか弱点属性でないとろくにブレイクできないのがイラッとくる
367 19/08/27(火)08:39:26 No.618040449
>ゲームのシステム的に強い敵ってなんだろうってなるから難しくするならエネルギーのリソースに制限かけるくらいしかないんじゃねえかなこのシリーズ 間接攻撃無効 ビーム無効
368 19/08/27(火)08:39:45 No.618040481
>UXはマークデスティニーが出る所が最高に格好いい キャラデザとかクロスオーバーとかのネタだけじゃなくてフェストゥムにも普通に強いのは本当なんなんだお前…
369 19/08/27(火)08:39:51 No.618040493
>結局スパロボってOGが一番クオリティ高いんだよな… 版権料かからないのと製作期間が違いすぎるからね
370 19/08/27(火)08:40:01 No.618040502
昔の作品は昔のハードでやってねってのは言い分もわかるんだがやっぱつれぇわ
371 19/08/27(火)08:40:08 No.618040517
>ていうか三次Zで全体バフ?みたいなシステムついてからずっとゲームについてはずっとバランス崩壊してるよ それ使えるのシナリオ終盤だし次回作から消えてるよ!!
372 19/08/27(火)08:40:13 No.618040528
MX好きな理由の4割くらいはロム兄さん 再登場ずっと待ってる
373 19/08/27(火)08:40:20 No.618040547
オススメ教えてなのに全然違う流れになっててだめだった
374 19/08/27(火)08:40:41 No.618040585
今スパロボOG主人公持ってこられても分かる人ずいぶん減ったんじゃねぇか?
375 19/08/27(火)08:41:02 No.618040607
シミュラマの完結編としてはウィンキーは第四次現スタッフはサルファが最高かな
376 19/08/27(火)08:41:03 No.618040611
>結局スパロボってOGが一番クオリティ高いんだよな… 本編のノウハウつぎ込めるのと オリジナルだけだから本編に比べればビジュアルリソースは殺人的ではないからな まあ本編も結構グラフィック外注してるけど
377 19/08/27(火)08:41:15 No.618040637
サルファのラスト手前の宇宙怪獣は最高難易度だと解くのに1日かかる
378 19/08/27(火)08:41:17 No.618040639
MXはストーリー軸作品がどいつもこいつも分かりにくいわ!
379 19/08/27(火)08:41:21 No.618040647
>いやTは色々問題点は多かったろ… Tレベルで問題点がとか言ってたらほとんどのスパロボに問題点あるよ
380 19/08/27(火)08:41:22 No.618040649
スパロボWは好きだけどやる手段がDSでやってねってのはな
381 19/08/27(火)08:41:50 No.618040685
幼児より熟女 インパクトよりコンパクト2なんだよなあ
382 19/08/27(火)08:41:50 No.618040686
>オススメ教えてなのに全然違う流れになっててだめだった スレ画がそもそもオススメという名のクソじゃねーか!
383 19/08/27(火)08:41:59 No.618040698
>オススメ教えてなのに全然違う流れになっててだめだった 個人的に好きなの押し付けていいってんならNEO勧めるけど…
384 19/08/27(火)08:42:07 No.618040719
はじめてのスパロボがスクランブルコマンダーで次がインパクトだったから比較的どれも楽しめた
385 19/08/27(火)08:42:21 No.618040749
>それ使えるのシナリオ終盤だし次回作から消えてるよ!! 全体バフってあれでしょ 気力で移動距離伸びたりEN毎ターン回復とかする奴 Vも女の子育ててそれ使ってなかったっけ
386 19/08/27(火)08:42:24 No.618040753
>昔の作品は昔のハードでやってねってのは言い分もわかるんだがやっぱつれぇわ 敵のキュベレイが鳥の人にファンネル撃つとPS2の電源落ちるから もっと余裕のあるハードでスクコマ2やらせてほしい
387 19/08/27(火)08:42:40 No.618040776
サルファは完結というテンションの高さで楽しいけど粗は割とあるからなんとも
388 19/08/27(火)08:42:45 No.618040784
>UXはフェストゥムにはファフナーで対抗を再現しててよかった >でもザインは加減しろ馬鹿! Kより吸収可能な敵気力の上限上がって吸いやすくなったからな…
389 19/08/27(火)08:42:47 No.618040787
>>Tはガオガイガーの立ち絵とか戦闘アニメとかも酷かった気がする >ゴルディオンハンマーやばいぞマジで紙芝居 多分リアルカットイン多いから紙芝居って言ってんだろうけど カットイン内でちゃんとアニメーションしてんだから紙芝居とは言わんよ
390 19/08/27(火)08:43:05 No.618040823
ドリキャスアルファがおススメだよ
391 19/08/27(火)08:43:10 No.618040831
スパロボKはミスト節が意外と楽しめる
392 19/08/27(火)08:43:13 No.618040836
>個人的に好きなの押し付けていいってんならZ2勧めるけど…
393 19/08/27(火)08:43:21 No.618040847
>全体バフってあれでしょ >気力で移動距離伸びたりEN毎ターン回復とかする奴 >Vも女の子育ててそれ使ってなかったっけ いや真化融合のことじゃねえの?
394 19/08/27(火)08:43:37 No.618040873
>個人的に好きなの押し付けていいってんならSC2勧めるけど…
395 19/08/27(火)08:43:59 No.618040906
>スパロボKはミスト節が意外と楽しめる 原作知ってると本当にお前が言うな感がある猿渡さん
396 19/08/27(火)08:44:02 No.618040910
ニルファくらいの難易度が1番良い
397 19/08/27(火)08:44:17 No.618040936
NEOはゴブーリキの所で止まってるな 再開するか…
398 19/08/27(火)08:44:30 No.618040953
初プレイならVXZで好みの作品オススメするかな… 個人的な好みだとZ2破界
399 19/08/27(火)08:44:39 No.618040968
Lの戦闘アニメでコンバインとかボルトインとかダンクーガ合体とかやってるの好き
400 19/08/27(火)08:45:02 No.618041007
>個人的な好みだと第二次α
401 19/08/27(火)08:45:06 No.618041013
>個人的に好きなの押し付けていいってんならスクランブルコマンダー2勧めるけど…
402 19/08/27(火)08:45:11 No.618041020
>結局スパロボってOGが一番クオリティ高いんだよな… でもMDの評価はかなりアレだったよ
403 19/08/27(火)08:45:17 No.618041029
>>個人的な好みだとJ
404 19/08/27(火)08:45:25 No.618041045
Zシリーズはハードをまたいだうえで何本あるか 知らない
405 19/08/27(火)08:45:27 No.618041052
一作品だけ挙げろと言われたらスパロボW 最高傑作と言いたい
406 19/08/27(火)08:45:31 No.618041060
第2次Gめっちゃ面白いぞ 27年まえに兄貴が一日中やってた
407 19/08/27(火)08:45:55 No.618041087
あのステインフレは三次Zのみ ポイント消費して自軍に有利なプラス要素を永続的につける機能は第三次以降ずっとある コピペレベルで同じだけど
408 19/08/27(火)08:46:12 No.618041110
第三次Zはオリ敵がなんか…… というかオリの設定が全体的にラノベっぽくて合わんかった
409 19/08/27(火)08:46:31 No.618041146
Wのファミコンロボがクソダサイ…
410 19/08/27(火)08:46:53 No.618041183
>個人的に好きなの押し付けていいってんならスクランブルコマンダー2のライターが書いてるスパロボ関係ないラノベ勧めるけど…
411 19/08/27(火)08:47:04 No.618041199
スクコマ2は良かったんだけど時期が悪かった ACEと被って話題持ってかれた
412 19/08/27(火)08:47:18 No.618041222
始祖アイバとかⅡを無印のストーリーの中に組み込むとかすごいことやってるよねW
413 19/08/27(火)08:47:31 No.618041243
三部作のラストがオリジナル偏重になるのは仕方ないところあるし…
414 19/08/27(火)08:47:38 No.618041252
第3次Zのオリはさっちんじゃなくなったせいでなんか別物に感じてしまう
415 19/08/27(火)08:47:54 No.618041279
ACEも良く分からない感じで死んでしまったしな コンテンツは大事にしてくれ
416 19/08/27(火)08:48:31 No.618041326
OGはもうシリーズ長くなりすぎて序盤特有の最強機体郡は今!?ってなるのが あの世界でもう鋼龍戦隊の戦力制限する意味がないし
417 19/08/27(火)08:48:37 No.618041339
>始祖アイバとかⅡを無印のストーリーの中に組み込むとかすごいことやってるよねW 原作のオーガンがマイナーなせいでブレードの一員と思わてしまうのも致し方なし
418 19/08/27(火)08:48:38 No.618041340
キョウスケとエクセレン好きだったけど水谷さん死んじゃったんだよな…
419 19/08/27(火)08:48:39 No.618041343
>あのステインフレは三次Zのみ >ポイント消費して自軍に有利なプラス要素を永続的につける機能は第三次以降ずっとある >コピペレベルで同じだけど 便利だからいいやって感じではあるけど シナリオと絡んだシステムだったのが形だけで残ってるのはなんとも言えない気持ちもある
420 19/08/27(火)08:48:42 No.618041348
敢えてFとかおススメするよ あれクリアまでやれたら大体の作品が楽々クリア出来るようになるよ
421 19/08/27(火)08:48:49 No.618041356
Z2は自分を犠牲にして世界を平和にって奴が敵にも味方にもいた上に ラスボスまでそれでちょっと食傷した
422 19/08/27(火)08:48:53 No.618041361
>三部作のラストがオリジナル偏重になるのは仕方ないところあるし… そんな中クロスゲート確保したあと地球に戻って最終決戦させられるサルファの種にはまいるね…
423 19/08/27(火)08:49:10 No.618041383
>>>Tはガオガイガーの立ち絵とか戦闘アニメとかも酷かった気がする >>ゴルディオンハンマーやばいぞマジで紙芝居 >多分リアルカットイン多いから紙芝居って言ってんだろうけど >カットイン内でちゃんとアニメーションしてんだから紙芝居とは言わんよ にしたって原作並みに動かせるわけでもなし、カットイン多用しすぎてどうにも気合いの入れ方を間違えた感が強い
424 19/08/27(火)08:49:28 No.618041407
>第3次Zのオリはさっちんじゃなくなったせいでなんか別物に感じてしまう 新しい風を入れたいから河野使うのやめるのはわかる 下手なのを連れてくるのはよくわからない あれ以前も以降仕事あるのかないのかよくわからんような人だし
425 19/08/27(火)08:49:58 No.618041446
ガオガイガーの戦闘アニメはニルファとWが良かったな Wのゴルディオンクラッシャーはちょっと狂ってる DSだぞ!
426 19/08/27(火)08:50:07 No.618041455
>ACEも良く分からない感じで死んでしまったしな >コンテンツは大事にしてくれ シリーズがそれぞれ→↗↑↘↓ みたいな評価だったような 最後がPなのがいっぱいかなしい…
427 19/08/27(火)08:50:12 No.618041464
>シナリオと絡んだシステムだったのが形だけで残ってるのはなんとも言えない気持ちもある VXTもシナリオと絡んだシステムだろ!? Xは微妙か
428 19/08/27(火)08:50:30 No.618041495
Zシリーズはランドとクロウさん居るから好き
429 19/08/27(火)08:50:39 No.618041516
面白いかどうかは別としてRがすごく遊びやすかった記憶ある
430 19/08/27(火)08:50:45 No.618041528
>新しい風を入れたいから河野使うのやめるのはわかる 新しい風というか本人が言ってた夫と新しい会社がやらかした仕事トラブルのせいじゃねえかな…
431 19/08/27(火)08:50:55 No.618041547
>シリーズがそれぞれ→↗↑↘↓ >みたいな評価だったような >最後がPなのがいっぱいかなしい… →↗↑↘↓+Pとかなんか出そう
432 19/08/27(火)08:50:56 No.618041548
Jが好きな奴の理由の9割がオッパイ
433 19/08/27(火)08:51:04 No.618041566
Fは難易度以前にテンポが悪いですよね
434 19/08/27(火)08:51:16 No.618041584
ニルファのヘルアンドヘブンの抉り込む感じいいよね
435 19/08/27(火)08:51:38 No.618041616
>あれクリアまでやれたら大体の作品が楽々クリア出来るようになるよ 300キロのバーベル持ち上げられたら米袋はどれも持ち上げられるよみたいな理屈だ
436 19/08/27(火)08:51:45 No.618041630
>敢えてFとかおススメするよ >あれクリアまでやれたら大体の作品が楽々クリア出来るようになるよ 今とは考える内容が違いすぎてあてにならんよあれは
437 19/08/27(火)08:51:58 No.618041654
スパロボZはいろんなキャラにキラ批判させてたが キャラ借りてる立場でそれはやめとけと思う
438 19/08/27(火)08:52:06 No.618041666
そろそろ魔装のキャラクターたちの衣装デザインを更新して欲しいなって思ってる
439 19/08/27(火)08:52:35 No.618041708
>スパロボZはいろんなキャラにキラ批判させてたが >キャラ借りてる立場でそれはやめとけと思う まとめ画像だけみた子?
440 19/08/27(火)08:52:40 No.618041713
そういえばパイパイが揺れなくなって久しいな 一時期のやりすぎのやつは目を背けたくなったくらいだけど
441 19/08/27(火)08:52:40 No.618041714
第四次のリメイク作ってくれねぇかな… Fじゃなくて今の素材で完全再現で
442 19/08/27(火)08:52:46 No.618041724
無印FはF完とはまた違った辛さがある 自軍の戦力が乏しすぎるというか華がなさすぎる…
443 19/08/27(火)08:52:49 No.618041730
OGMDやってベルゼルートのかっこよさがわかった
444 19/08/27(火)08:52:49 No.618041731
F完結まで行けばイデオンでどうにかなる!
445 19/08/27(火)08:52:58 No.618041745
>スパロボZはいろんなキャラにキラ批判させてたが >キャラ借りてる立場でそれはやめとけと思う あれはキラ批判してる連中は「ソースはネット」をやってるんだから全方位損してるんだ 一体何を主張したいのかは謎だがな
446 19/08/27(火)08:53:12 No.618041765
ゴライオンもう一回見たいけど権利関係面倒な事になってそうだから難しいかなぁ
447 19/08/27(火)08:53:25 No.618041785
>スパロボKはミスト節が意外と楽しめる ミストさんはクソだってわかった上で楽しむならいいけど 新作スパロボだー!で買った人は辛いよねあれ
448 19/08/27(火)08:53:34 No.618041804
>面白いかどうかは別としてRがすごく遊びやすかった記憶ある 援護システムの改良とか携帯機のシステムの基本を完成させた感がある
449 19/08/27(火)08:53:38 No.618041813
なんでうんこでた?
450 19/08/27(火)08:53:40 No.618041822
>スパロボZはいろんなキャラにキラ批判させてたが >キャラ借りてる立場でそれはやめとけと思う これ以降はキラの扱いは突然やってくる助っ人(暴れない、状況を考えてる)もしくは天然君で落ち着いた気がする
451 19/08/27(火)08:53:51 No.618041842
>無印FはF完とはまた違った辛さがある >自軍の戦力が乏しすぎるというか華がなさすぎる… ジムⅢ!ネモ!ガンタンク! ジェガンがめちゃありがたいスパロボなんてこれぐらいだよね…
452 19/08/27(火)08:53:51 No.618041843
>>スパロボZはいろんなキャラにキラ批判させてたが >>キャラ借りてる立場でそれはやめとけと思う >あれはキラ批判してる連中は「ソースはネット」をやってるんだから全方位損してるんだ >一体何を主張したいのかは謎だがな ついでに言えば批判されてるのはキラだけじゃなくて分かれた方の別部隊全員だ
453 19/08/27(火)08:53:57 No.618041851
F完からはじめてセイラチャレンジは熱いぞ! 俺は1ターンギリギリ間に合った!
454 19/08/27(火)08:54:29 No.618041903
MXとAPのアニメーションすき・・・
455 19/08/27(火)08:54:29 No.618041904
>F完結まで行けばイデオンでどうにかなる! 真に辛いのはイデオン&10段階改造が解放されるまでのF完前半…
456 19/08/27(火)08:54:31 No.618041906
>ゴライオンもう一回見たいけど権利関係面倒な事になってそうだから難しいかなぁ 初参戦でけっこう重要な役割もらってたよな 性能に関しては問題はないがもう一声って感じだったけど
457 19/08/27(火)08:54:37 No.618041920
OGって完結すんの?
458 19/08/27(火)08:54:38 No.618041922
キラも悟り世代の准将でしか出なくなったもんな…
459 19/08/27(火)08:54:42 No.618041932
文字通り3倍の性能で動くザク!(F改)
460 19/08/27(火)08:54:44 No.618041939
サルファの時点で種の扱いは酷いし
461 19/08/27(火)08:54:54 No.618041950
>あれはキラ批判してる連中は「ソースはネット」をやってるんだから全方位損してるんだ >一体何を主張したいのかは謎だがな このうんこゲームやってないな…UNの仲間割れ記事にAA関係ないしUNそもそも単なるネットじゃないし
462 19/08/27(火)08:55:00 No.618041955
パイパイて
463 19/08/27(火)08:55:02 No.618041960
Z3面白いんだけどなあ徹底的に追い込まれるヒビキ愛してるよ
464 19/08/27(火)08:55:07 No.618041972
Kはファフナーやガンソの初参戦でワクワクしながら買った覚えがある
465 19/08/27(火)08:55:17 No.618041990
最近だとあらすじの部分のゲームがやってみてえってなる
466 19/08/27(火)08:55:19 No.618041996
>F完結まで行けばイデオンでどうにかなる! なんか最終話付近で離脱したんですけど!
467 19/08/27(火)08:55:28 No.618042013
久しぶりに無印種出ないかな…
468 19/08/27(火)08:55:47 No.618042041
スパロボL辺りからキラというかデスティーの扱いには向上したと思う
469 19/08/27(火)08:55:48 No.618042044
>初参戦でけっこう重要な役割もらってたよな >性能に関しては問題はないがもう一声って感じだったけど シナリオの融和性高かったし性能はちょっと忘れちゃったけど戦闘アニメめっちゃ格好いいんだよね 音楽も良かった
470 19/08/27(火)08:55:56 No.618042065
>久しぶりに無印種出ないかな… DDに出てるからよ…next
471 19/08/27(火)08:55:58 No.618042074
無印Zに関してはキラよりもホランドと可愛くない方のキラケンの方が大分問題なんだけど元のキャラがキャラなお陰で特に問題視されない ギスギス生み出してるの大半この2人だ
472 19/08/27(火)08:55:59 No.618042075
Fだか何か忘れたけどハズレディスク引くと進行不可無かったっけ 特定の敵と戦うと止まるみたいなの
473 19/08/27(火)08:55:59 No.618042076
スパロボでキラアスランシンのトリオは割とバランスいいのではと感じるようになった
474 19/08/27(火)08:56:01 No.618042078
>F完からはじめてセイラチャレンジは熱いぞ! >俺は1ターンギリギリ間に合った! Fから始めてたけど当然知らなかったのでターン数調整とかしてなかったから登場マップの最初の1ターンで行かなきゃならなかった 機体と強化パーツと出撃位置と精神コマンドを調整して何とかギリいけた
475 19/08/27(火)08:56:01 No.618042079
>最近だとあらすじの部分のゲームがやってみてえってなる BXのジジイ修羅の年代記やってみたいすぎる…
476 19/08/27(火)08:56:06 No.618042089
Kは戦闘アニメだけでいい
477 19/08/27(火)08:56:06 No.618042090
>最近だとあらすじの部分のゲームがやってみてえってなる BXの前日譚…フリットの地獄すぎる
478 19/08/27(火)08:56:09 No.618042096
>OGって完結すんの? 次くらいで区切りは付けそうな気がする
479 19/08/27(火)08:56:09 No.618042098
>下手なのを連れてくるのはよくわからない >あれ以前も以降仕事あるのかないのかよくわからんような人だし Z3とかDDのヤスダじゃないほうとかのことだろうけどバリが連れてきたメーターだよ
480 19/08/27(火)08:56:10 No.618042100
>久しぶりにイデオン出ないかな…
481 19/08/27(火)08:56:25 No.618042124
F完はシミュレーションゲームとしてもお祭りキャラゲーとしてもつまらない
482 19/08/27(火)08:56:42 No.618042152
>最近だとあらすじの部分のゲームがやってみてえってなる ヴェイガンだけじゃなくジオンやゼントラーディとも戦い続けたフリットいいよね……
483 19/08/27(火)08:56:56 No.618042181
BX0とかフリッドがどんどん失っていく話すぎる…
484 19/08/27(火)08:56:58 No.618042184
イデオンガンは使いこなせれば滅茶苦茶強いがうっかりするとイデが発動する
485 19/08/27(火)08:57:01 No.618042191
KとRはシナリオ以外はいいんだが…
486 19/08/27(火)08:57:03 No.618042197
10年前くらいは難易度がぬるいだのFくらいの難易度にしろだのけっこう見かけたけど 今だと全然見なくなったな
487 19/08/27(火)08:57:07 No.618042201
>DDに出てるからよ…next なんでNext言ってるのかを我々はリセマラで理解した SSRはそこにいますか?
488 19/08/27(火)08:57:20 No.618042211
ガンソに限れば戦闘アニメ良かった分Kのが好きだったかもしれない
489 19/08/27(火)08:57:27 No.618042225
>ヴェイガンだけじゃなくジオンやゼントラーディとも戦い続けたフリットいいよね…… クソみたいな時代を生きて最後踏みとどまったの凄いね
490 19/08/27(火)08:57:35 No.618042237
BX年表はフリットを苦しめることに特化しすぎている…
491 19/08/27(火)08:57:43 No.618042250
>ヴェイガンだけじゃなくジオンやゼントラーディとも戦い続けたフリットいいよね…… 修羅と化してもなんらおかしくないな…
492 19/08/27(火)08:57:46 No.618042255
>UNそもそも単なるネットじゃないし これよく言われるけど素直にマスコミとして描写しなかったせいで ただのネットにしか見えなくなってるのが問題だと思う
493 19/08/27(火)08:58:01 No.618042278
Zと言えば こうなったら意地でもひっついて行くのだ…!(超低い声)
494 19/08/27(火)08:58:13 No.618042295
FとF完クリアまでやったけど必中と魂ないと本当にどうにもならない…
495 19/08/27(火)08:58:15 No.618042298
ソシャゲ以外のキャラデザは第二次OGでリファイン中村と桑島書いた人に全部やらせたらいいんじゃないかな…
496 19/08/27(火)08:58:20 No.618042308
BXに関しては空気読まなさすぎのヴェイガンがおかしいんだよ……
497 19/08/27(火)08:58:21 No.618042309
あれうんこ消えとる
498 19/08/27(火)08:58:25 No.618042317
Fはゲーム的にもシナリオというかストーリー的にも苦行だと思うんだ もっさりし過ぎてるくせに無駄に難易度高くてマジで面倒くさい
499 19/08/27(火)08:58:34 No.618042329
>10年前くらいは難易度がぬるいだのFくらいの難易度にしろだのけっこう見かけたけど >今だと全然見なくなったな ハードより上のエキスパートとか用意されて二週目でそっちどうぞって感じになったからね
500 19/08/27(火)08:58:43 No.618042345
スーパーロボット大戦OG 2002年11月22日
501 19/08/27(火)08:58:51 No.618042354
Fはわりと戦力無いのが好き F完は都合で敵が強化されてるのがきらい
502 19/08/27(火)08:59:01 No.618042376
>BXに関しては空気読まなさすぎのヴェイガンがおかしいんだよ…… ジオン星人も大概だぞ!
503 19/08/27(火)08:59:01 No.618042377
他のキャラ達「待てよあいつらがそんな事するとは思えないぞ?」 ホランド「どうだかな…お前らそこまであいつらを理解出来るほど長い付き合いしてたか?俺は信じねぇぞ」 他のキャラ達「言われてみればそうかな…そうかも…」 ゲイン「…」 みたいな展開が結構多かった印象なZ
504 19/08/27(火)08:59:21 No.618042412
64はストーリー良いし戦闘アニメOFFにしたIMPACTより快適だから今でもおすすめできる
505 19/08/27(火)08:59:21 No.618042415
>あれうんこ消えとる ヘイト低いとそうなるっぽい
506 19/08/27(火)08:59:40 No.618042443
FとF完は参戦作品が好き
507 19/08/27(火)08:59:43 No.618042446
>みたいな展開が結構多かった印象なZ まぁ展開の都合が激しかったね そこはやっぱ批判されてるところだし
508 19/08/27(火)08:59:46 No.618042450
>SSRはそこにいますか? SSR武器5枚サポ4枚引いて始めたけどそれでも普通に力不足感じる…
509 19/08/27(火)09:00:02 No.618042470
>>BXに関しては空気読まなさすぎのヴェイガンがおかしいんだよ…… >ジオン星人も大概だぞ! 年表計算するとマクロスあたりの話でお前らなにやってんの感が凄すぎる…
510 19/08/27(火)09:00:15 No.618042486
>64はストーリー良いし戦闘アニメOFFにしたIMPACTより快適だから今でもおすすめできる 64の心残りはエピローグをもうちょいって感じだった
511 19/08/27(火)09:00:17 No.618042492
やたら強いバッフクランメカ
512 19/08/27(火)09:00:19 No.618042497
スパロボ時空においてはジオンよりも隙あらば台頭してくるティターンズの方が問題児だ こいつらちょっと世界が混乱するとすぐに設立しやがる
513 19/08/27(火)09:00:24 No.618042507
Zは味方対味方っていうのやってみたかったんだろうなというのはわかるんだけど ちょっと調理が不味かった印象
514 19/08/27(火)09:00:38 No.618042522
ホランドは原作からしてガキがでかくなっただけのクソ野郎だし…
515 19/08/27(火)09:00:45 No.618042539
スパロボD!ゲッターチームのBGMアレンジがかっこいいぞ!
516 19/08/27(火)09:00:50 No.618042549
実際Zはダイナミック勢以外つきあい浅かったからな
517 19/08/27(火)09:00:56 No.618042559
バッフクランが弱いわけないだろ
518 19/08/27(火)09:01:03 No.618042575
Zの仲間割れで直接対決って1話だけだったよね? 当時各味方キャラにそれぞれ対味方キャラ専用セリフがあるのは凄いなと思った
519 19/08/27(火)09:01:08 No.618042583
Z2を時々やり直すけど終盤のゼロレクイエム天丼やめろや!って毎回思う
520 19/08/27(火)09:01:19 No.618042603
64は序盤で手に入るアプサラスが強すぎるんだよなぁ……あと改造必須だがV作戦の三機も強くなるし
521 19/08/27(火)09:01:28 No.618042614
>>みたいな展開が結構多かった印象なZ >まぁ展開の都合が激しかったね >そこはやっぱ批判されてるところだし つっても異なる次元の寄り合い所帯でしかないってのも事実だしなあ
522 19/08/27(火)09:01:29 No.618042618
>ホランドは原作からしてガキがでかくなっただけのクソ野郎だし… 中盤以降は責任持ち始めるだろ!
523 19/08/27(火)09:01:59 No.618042657
>実際Zはダイナミック勢以外つきあい浅かったからな ダイナミックチームも映画になると仲悪くなるからな…
524 19/08/27(火)09:02:07 No.618042670
64やるならリングバトラー もよろしくな!
525 19/08/27(火)09:02:25 No.618042689
アプサラスってどのスパロボでもだいたい強いよね…
526 19/08/27(火)09:02:26 No.618042690
>実際Zはダイナミック勢以外つきあい浅かったからな 大介さんと甲児くんの対立に心を痛めて口汚くなってるファンの方をよく見かけた
527 19/08/27(火)09:02:31 No.618042695
>Z2を時々やり直すけど終盤のゼロレクイエム天丼やめろや!って毎回思う クメンでもやってるから3度目である
528 19/08/27(火)09:02:38 No.618042703
>>UNそもそも単なるネットじゃないし >これよく言われるけど素直にマスコミとして描写しなかったせいで >ただのネットにしか見えなくなってるのが問題だと思う 本当は今で言うつべやアベマの機能も付いてるけど当時そこまでリアルの技術が発達してなかったからただ壺としか言われなかったね
529 19/08/27(火)09:02:47 No.618042718
Fはずっと金欠で喘いでるストーリーで中盤くらいまで爽快感も薄いし辛いんだけど だんだんスーパーロボット集まってきて楽しくなってくる 完結編は敵の方が強い期間が長すぎてなんだこれってなる
530 19/08/27(火)09:02:50 No.618042723
ギスギスしてたり暗い話が多い仲間が多い中 キラケンは最高の清涼剤だった
531 19/08/27(火)09:02:55 No.618042733
>64やるならリングバトラー もよろしくな! 二話以降でリンクするとやたら戦力が揃うレジスタンスになるな……
532 19/08/27(火)09:03:05 No.618042746
ランド編は頼れる大人キャラ結構いるから途中ギスギスしても結構安心して見れるんだけどね
533 19/08/27(火)09:03:08 No.618042751
シリーズファンじゃないなら新しいのやっとけば無難だよ
534 19/08/27(火)09:03:17 No.618042762
やっぱりオルガだな
535 19/08/27(火)09:03:33 No.618042786
Zの戦闘を使い回してないのはTとVもなのかな久々に1つやりたいが
536 19/08/27(火)09:03:43 No.618042801
>>Z2を時々やり直すけど終盤のゼロレクイエム天丼やめろや!って毎回思う >クメンでもやってるから3度目である オリキャラの王子がなんかしてもルルとキリコが経験済みで見透かされてるのダメだった
537 19/08/27(火)09:03:47 No.618042814
バルディオス戦闘シーンかっこいいんだよな…
538 19/08/27(火)09:03:53 No.618042821
>シリーズファンじゃないなら新しいのやっとけば無難だよ スパロボDD了解!
539 19/08/27(火)09:04:00 No.618042828
F完で敵が弱くなる期間あった…?
540 19/08/27(火)09:04:03 No.618042830
>シリーズファンじゃないなら新しいのやっとけば無難だよ DD!
541 19/08/27(火)09:04:20 No.618042865
ランドルートでも対立パートわりとうんざりした俺はセツコルートやれそうにない
542 19/08/27(火)09:04:31 No.618042883
>F完で敵が弱くなる期間あった…? 終盤は無限力に頼っとけばまあ…
543 19/08/27(火)09:04:31 No.618042884
>Zの戦闘を使い回してないのはTとVもなのかな久々に1つやりたいが 継続参戦組はZ3のアニメ使い回しだよ 開発時間もないので…
544 19/08/27(火)09:04:35 No.618042898
>スパロボD!ゲッターチームのBGMアレンジがかっこいいぞ! D真ゲッターのトマホークの演出は歴代最高だと思う
545 19/08/27(火)09:04:43 No.618042912
>バルディオス戦闘シーンかっこいいんだよな… バルディロイザーが名前以外不明で実質オリジナル技なのに全く違和感ないのが凄い
546 19/08/27(火)09:04:49 No.618042920
>F完で敵が弱くなる期間あった…? バッフクランは癒し
547 19/08/27(火)09:05:00 No.618042938
鬼の俺が言うのもなんだが鉄甲鬼も癒やし枠だった
548 19/08/27(火)09:05:06 No.618042943
>やっぱりオルガだな スパロボ世界でプライトさんとか真っ当な大人の下で働くのが最高のアガリだと思うからよ…
549 19/08/27(火)09:05:16 No.618042959
>ランドルートでも対立パートわりとうんざりした俺はセツコルートやれそうにない あれでEXみたいに敵も前周回引き継ぎ!とかあったら面白い事になっただろうなぁと思う
550 19/08/27(火)09:05:23 No.618042970
VTXは評価そこそこいいけどVやってから数年たってTやったら Vはあんなに楽しめたのにTは辛かったな
551 19/08/27(火)09:05:27 No.618042971
とりあえず戦闘スキップない時代のものはおすすめしません やろうと思ってもやれない?うn
552 19/08/27(火)09:05:40 No.618042992
>F完で敵が弱くなる期間あった…? こっちの戦力が追い付いてくるのはあるかな改造段階解放されて資金投入できるようになると
553 19/08/27(火)09:05:50 No.618043008
キラケンがキラの親友になったの覚えてるけど ゴッドシグマのキャラなのかバルディオスのキャラなのかは覚えてない
554 19/08/27(火)09:05:58 No.618043018
>スパロボ世界でプライトさんとか真っ当な大人の下で働くのが最高のアガリだと思うからよ… その上司なら理由付けて殴られそう
555 19/08/27(火)09:06:00 No.618043021
バルディオスはBGMもカッコいいからな 移動するときプィーンプィーンってうるさいけど
556 19/08/27(火)09:06:38 No.618043077
蚊みたいだな…
557 19/08/27(火)09:06:40 No.618043081
完結編は当時の雑誌インタビューで敵の雑魚が一時的にこっちより強い機体に乗ったり 原作時系列に合わせて武装の強弱決めました!とか言ってたけど あれは評判どうだったんだろうかね
558 19/08/27(火)09:06:49 No.618043094
無双して俺つえーが正義のゲームだとは思うんだけどもう少し苦戦したい でも命中率でひーひー言うのは嫌…
559 19/08/27(火)09:06:53 No.618043101
>とりあえず戦闘スキップない時代のものはおすすめしません >やろうと思ってもやれない?うn ハード持ってなきゃZシリーズですらなかなかめんどくさい DL版っていう手もあるけどそれでもPS3とPSVITAがいるし
560 19/08/27(火)09:07:05 No.618043121
>でも命中率でひーひー言うのは嫌… ほい感応
561 19/08/27(火)09:07:10 No.618043130
>こっちの戦力が追い付いてくるのはあるかな改造段階解放されて資金投入できるようになると めっちゃ終盤過ぎる… そして改造費用高すぎる…
562 19/08/27(火)09:07:23 No.618043151
Zの自軍が仲悪いのは付き合いない異世界から合流とか寄せ集め異星人問題に加えアウトロー組と軍人ソリ合わないとか問題山積みすぎて仕方ないんだ
563 19/08/27(火)09:07:48 No.618043189
真面目な話DDもシナリオ見るだけならわりと楽しめる
564 19/08/27(火)09:07:49 No.618043191
NEOいいよね…
565 19/08/27(火)09:07:49 No.618043192
Tは普通に楽しめたけどねぇ まぁ勇者組は折角なら新規をってのはあった
566 19/08/27(火)09:08:15 No.618043230
DDワールド4は鉄華団がメイン組織だからいろいろ新鮮だったな
567 19/08/27(火)09:08:30 No.618043259
>NEOいいよね… ゴウザウラーの電気王がグレートマジンガーとライバルなのいいよな……
568 19/08/27(火)09:08:53 No.618043297
DDやりてぇけどスマホのスペックが
569 19/08/27(火)09:08:57 No.618043305
Tの勇者ロボ軍団にまったく卑劣さがなくなってどうしたってなった
570 19/08/27(火)09:09:01 No.618043310
>真面目な話DDもシナリオ見るだけならわりと楽しめる ワールド4のヒロインなんだけど…画風が今風すぎない?
571 19/08/27(火)09:09:05 No.618043316
>完結編は当時の雑誌インタビューで敵の雑魚が一時的にこっちより強い機体に乗ったり 実際ウィンキー時代までは敵MS鹵獲しろよ!って思う事多々あった
572 19/08/27(火)09:09:09 No.618043329
>>F完で敵が弱くなる期間あった…? >こっちの戦力が追い付いてくるのはあるかな改造段階解放されて資金投入できるようになると 敵リアルが限界値のせいで弱くなる 最後のハマーンとかまじ真っ赤
573 19/08/27(火)09:09:12 No.618043332
DDやりたいんだけどスマホはもう今やってるソシャゲの日課でいっぱいいっぱいなんです…
574 19/08/27(火)09:09:29 No.618043363
>Tの勇者ロボ軍団にまったく卑劣さがなくなってどうしたってなった 決意するだけで何度も動き回る勇者王は卑劣では?
575 19/08/27(火)09:09:29 No.618043364
DDだとワールド1も結構好き
576 19/08/27(火)09:09:49 No.618043388
インパクトはPV見た時の新ハード時代感は凄かったんすよ
577 19/08/27(火)09:09:54 No.618043395
>実際ウィンキー時代までは敵MS鹵獲しろよ!って思う事多々あった バッシュがあんだけ改造されて来るからなおさらそう思うっていう
578 19/08/27(火)09:10:00 No.618043404
なんとDDにはスタミナが無いから好きな時に好きなだけできちまうんだ
579 19/08/27(火)09:10:01 No.618043410
ネットの情報で仲間割れ(笑)とか言われてたけど リアルでもフェイクニュースとか問題になってる今やってたらそんな変でもない気はする
580 19/08/27(火)09:10:03 No.618043412
>>Tの勇者ロボ軍団にまったく卑劣さがなくなってどうしたってなった >決意するだけで何度も動き回る勇者王は卑劣では? 決意したらドライバーで蹴散らしてくるしな
581 19/08/27(火)09:10:18 No.618043444
弱い味方に強い敵…
582 19/08/27(火)09:10:25 No.618043456
>敵リアルが限界値のせいで弱くなる >最後のハマーンとかまじ真っ赤 そこでこの限界値700のヴァルシオン!
583 19/08/27(火)09:10:31 No.618043469
感応と先見は次のスパロボでも主人公の精神1枠と2枠にして欲しい
584 19/08/27(火)09:11:10 No.618043529
>なんとDDにはスタミナが無いから好きな時に好きなだけできちまうんだ でもログボとか期間イベとかあるから困るんだ
585 19/08/27(火)09:11:14 No.618043535
>>敵リアルが限界値のせいで弱くなる >>最後のハマーンとかまじ真っ赤 >そこでこの限界値700のヴァルシオン! シャピロだとマジ弱かった...
586 19/08/27(火)09:11:22 No.618043558
世代ってのもあるがワタルが実質主人公の一人なXも好きだからよ……サラマン子たちに勇者様言われてるワタルに可能性を見たからよ……
587 19/08/27(火)09:11:24 No.618043561
あとから精神はいいの?!ってなったな これなければ八段姫にやられてたんだが
588 19/08/27(火)09:11:24 No.618043562
個人的にZの対立シナリオ一番のやらかしは 一度対立やっちゃったせいで00軸にした対立シナリオがやれなくなったことだと思う
589 19/08/27(火)09:11:28 No.618043568
>無双して俺つえーが正義のゲームだとは思うんだけどもう少し苦戦したい >でも命中率でひーひー言うのは嫌… ほいザンネックに囲まれたターンX
590 19/08/27(火)09:11:36 No.618043586
>実際ウィンキー時代までは敵MS鹵獲しろよ!って思う事多々あった いいよね道端に落ちてるサーバイン
591 19/08/27(火)09:11:44 No.618043605
先見とかで補えるせいで微妙な回避率のリアル系の使い道がなくなってしまった せめて集中込みで1桁ぐらいにはなってほしい…
592 19/08/27(火)09:12:05 No.618043648
>世代ってのもあるがワタルが実質主人公の一人なXも好きだからよ……サラマン子たちに勇者様言われてるワタルに可能性を見たからよ…… X途中までしかやってないからまたやってみるかな…
593 19/08/27(火)09:12:17 No.618043667
>実際ウィンキー時代までは敵MS鹵獲しろよ!って思う事多々あった 君!いい身体してるね!ゲッターチームに入らないか?
594 19/08/27(火)09:12:29 No.618043688
なんだか懐かしくなってゴッドシグマの戦闘アニメ動画見てたら 無双剣が地対地 地対空 空対地でまったく違っててちょっとビビる https://youtu.be/ozxinBdRc48?t=108
595 19/08/27(火)09:12:31 No.618043693
Tは野獣ネクタイのキャラ気に入ったのもあって楽しかった 特に前期主人公機曲は今までない方向で気に入ってる
596 19/08/27(火)09:13:08 No.618043742
一番むずかったのはコンパクト2二部のラストだなー なんでターン制限ついてんの! やっぱレジゼイアくんのかよ!
597 19/08/27(火)09:13:32 No.618043783
ワタルにまで説教されるブリヲ良いよね…
598 19/08/27(火)09:13:50 No.618043809
NEOをOEのカットイン込みでやりたい カットインが進化しすぎててもう新たにプレイ出来ないのがもったいない https://youtu.be/tHJrJtoduDs?t=101 https://youtu.be/bAMg1HrUwso?t=98
599 19/08/27(火)09:13:56 No.618043816
X序盤の古き良きRPGみたいなノリいいよね わりとすぐいつものスパロボになるけど
600 19/08/27(火)09:14:24 No.618043866
GBAのOG2も難易度高かったな…
601 19/08/27(火)09:14:26 No.618043867
>ネットの情報で仲間割れ(笑)とか言われてたけど >リアルでもフェイクニュースとか問題になってる今やってたらそんな変でもない気はする そりゃまあ一般人はそうだよ でもあの中にはヒーローとかもいたからね… それが口汚く喧嘩始めたらそりゃ思うところある
602 19/08/27(火)09:14:28 No.618043876
ブリヲはいくら説教しても許される
603 19/08/27(火)09:14:30 No.618043880
正直言うと版権スパロボシリーズで一番アニメーションのデキが良いのは未だに第三次Zだと思う
604 19/08/27(火)09:14:30 No.618043881
GC好き
605 19/08/27(火)09:14:36 No.618043891
>ネットの情報で仲間割れ(笑)とか言われてたけど >リアルでもフェイクニュースとか問題になってる今やってたらそんな変でもない気はする というか忘れてたりスルーしてる人多いけど厳密には敵組織があの世界のネットとメディアほぼ全権握ってるから捏造し放題だし 自軍にスパイでいる時のレーベンがそういう情報を調べるように誘導したりしてるし それでもゲイナーとかネット詳しい子はいや変じゃない?と思ったりもしてるんだよ
606 19/08/27(火)09:14:45 No.618043913
私AP嫌い
607 19/08/27(火)09:14:48 No.618043921
インパクト第一部はキョウスケを普通の主人公と思うと苦労する 援護の鬼という事に気付くと大分楽になる
608 19/08/27(火)09:15:30 No.618043980
>私AP嫌い ネットで楽楽言われてただ難しくするの違クってやつ
609 19/08/27(火)09:15:40 No.618044002
私W-UPユニット嫌い
610 19/08/27(火)09:16:17 No.618044065
Dのオンリーワンな感じのシナリオもいいよ 難易度高めだけど
611 19/08/27(火)09:16:32 No.618044088
APは難しくしたんじゃないんだ 内部の計算式で味方に有利な係数が一部削除されてて(相手には機能してる)おかしな数値バランスになってる まあ意図的にやってる可能性もあるけどさ
612 19/08/27(火)09:16:44 No.618044109
インパクトおもしろいだろ あれ全機無改造でも逆シャア行けるぐらいバランスいいんだぞ
613 19/08/27(火)09:16:47 No.618044114
難易度なんて緩いくらいでちょうどいいのに たまに回避100%なら無視しますねとかやらかす
614 19/08/27(火)09:17:17 No.618044168
上で命中率0%だと狙われなくなるスパロボってたしかAPもだったような…
615 19/08/27(火)09:17:17 No.618044170
>インパクトおもしろいだろ >あれ全機無改造でも逆シャア行けるぐらいバランスいいんだぞ おもしろいけどテンポが悪すぎる!
616 19/08/27(火)09:17:22 No.618044176
どっちにしろそもそも仲間割れ展開なんかスパロボに求めてねえってだけの話だったんだよ
617 19/08/27(火)09:17:22 No.618044178
DDこのあとすぐワールド合流しちゃうのか知らないけど 鉄火団と舞浜サーバーの組み合わせが面白そうなだけにもうちょいワールド単位で続いてほしい
618 19/08/27(火)09:17:27 No.618044186
>というか忘れてたりスルーしてる人多いけど厳密には敵組織があの世界のネットとメディアほぼ全権握ってるから捏造し放題だし この結果2Z再世編序盤ではZ1組がソレビの情報流れて来ないのに不信抱いて情報操作されてね?ってなってたな
619 19/08/27(火)09:17:37 No.618044206
>私W-UPユニット嫌い インパクトくらいの頃よく量産機のほうが強くなる現象起きてたけど 何でいろんな作品が出てくるゲームでわざわざ量産機使わんとならんのだとすごく嫌で意地でも使わなかったな
620 19/08/27(火)09:17:53 No.618044237
>インパクトおもしろいだろ >あれ全機無改造でも逆シャア行けるぐらいバランスいいんだぞ テンポが 悪い
621 19/08/27(火)09:18:23 No.618044285
インパクトはコアブースターがやたら強かったイメージ
622 19/08/27(火)09:18:53 No.618044328
参戦するとわりと強いテキサスマック
623 19/08/27(火)09:18:55 No.618044331
インパクトを拒絶してるのは長い話数のせいだろって見るけどあのもっさり感が全てだよ 50話でもあれはきついと思う
624 19/08/27(火)09:19:20 No.618044373
>インパクトはブルーガーがやたら強かったイメージ
625 19/08/27(火)09:19:25 No.618044379
インパクトは今のスパロボくらいテンポアップした改良版が出たらもう一回やりたいくらいには好きだよ…
626 19/08/27(火)09:19:31 No.618044387
第三次Zはビッグオー逆シャアフルメタトップシナリオ面白かったから俺の中では名作だよ
627 19/08/27(火)09:19:47 No.618044416
戦闘シーンオフはないとつらいからな…
628 19/08/27(火)09:19:52 No.618044423
ボチューンのほうが強いんだぜってのはよくあるネタだけど 最強武器の威力だけじゃねーかっていうね
629 19/08/27(火)09:20:15 No.618044463
>インパクトおもしろいだろ >あれ全機無改造でも逆シャア行けるぐらいバランスいいんだぞ それを一回クリアしたくらいのユーザーの6割くらいが攻略見ずに達成できたらバランスいいと言ってもいいと思うが…
630 19/08/27(火)09:20:25 No.618044483
IMPACT1話クリアする時間で最近の奴3話ぐらいはクリアできるんだ そのくせ最近の奴の2倍の100話もある
631 19/08/27(火)09:20:50 No.618044521
Zは多元世界になったばかりの世界ってのもあるからなぁ
632 19/08/27(火)09:20:54 No.618044533
>インパクトは今のスパロボくらいテンポアップした改良版が出たらもう一回やりたいくらいには好きだよ… あとαから使い回しの機体の差し替えを… PS2なのになんでPS1の戦闘アニメの使い回しなの…しかも別に出来は良くないし…って当時思ったから
633 19/08/27(火)09:20:55 No.618044534
最大まで改造したスーパー系の最強技で雑魚が落とせるかどうかだった気がする
634 19/08/27(火)09:20:57 No.618044537
Zで一番頭おかしかったアニメはビッグ・Oだ 地対地、地対空、空対地、空対空で全く別なアニメになってる… 空?でオプション付けないと空の敵に当てられない武器の地対空ですらめっちゃ凝ってやがる
635 19/08/27(火)09:21:04 No.618044559
インパクトの弱い機体ほど強くなるってシステムは良いと思うんだけどな…
636 19/08/27(火)09:21:37 No.618044613
オルガがDD勧めてくるからプレイしてみたけど メインキャラのキャラデザばらけ過ぎてんな メインキャラは一人に描かせた方が好き
637 19/08/27(火)09:21:48 No.618044633
戦闘シーンオフにしても攻撃いったら何かちょっとSDが震えて静止したらようやくダメージ入るテンポ バリアとかシールドありだと更に時間がかかるぜ
638 19/08/27(火)09:22:06 No.618044671
>オルガがDD勧めてくるからプレイしてみたけど >メインキャラのキャラデザばらけ過ぎてんな >メインキャラは一人に描かせた方が好き あれのせいでSRC感半端ねえ
639 19/08/27(火)09:22:21 No.618044701
援護 防御
640 19/08/27(火)09:22:31 No.618044720
>Zで一番頭おかしかったアニメはビッグ・Oだ >地対地、地対空、空対地、空対空で全く別なアニメになってる… >空?でオプション付けないと空の敵に当てられない武器の地対空ですらめっちゃ凝ってやがる Zはアニメーションが本当に凝っていたし台詞パターンも滅茶苦茶多かったから色んな敵との戦闘見るのが本当に楽しかったな…
641 19/08/27(火)09:22:50 No.618044748
最近のスパロボは異世界転移みたいなのが多い ○○してたら突然光に包まれて気が付いたらここに…みたいなの たまには昔みたいに敵組織のごちゃまぜ感も見たい気もする 今やると叩かれるのかもしれないけど
642 19/08/27(火)09:22:50 No.618044749
>ボチューンのほうが強いんだぜってのはよくあるネタだけど >最強武器の威力だけじゃねーかっていうね もともとオーラバトラー非力だから最強武器強いボチューンは十分選択肢に入るぞ 突っ込ませて削るのはMSにやらせればいい
643 19/08/27(火)09:23:39 No.618044841
>最近のスパロボは異世界転移みたいなのが多い >○○してたら突然光に包まれて気が付いたらここに…みたいなの >たまには昔みたいに敵組織のごちゃまぜ感も見たい気もする >今やると叩かれるのかもしれないけど ペンタゴナワールドから宇宙船で来ました!もかなり無茶だぜ
644 19/08/27(火)09:23:39 No.618044842
テンポの良さもSRCぐらいになってくれれば…
645 19/08/27(火)09:23:51 No.618044865
ショウやトッド乗せればボチューンでもかなり避けるしな
646 19/08/27(火)09:24:01 No.618044885
>最近のスパロボは異世界転移みたいなのが多い >○○してたら突然光に包まれて気が付いたらここに…みたいなの >たまには昔みたいに敵組織のごちゃまぜ感も見たい気もする >今やると叩かれるのかもしれないけど Tやろうぜ!
647 19/08/27(火)09:24:06 No.618044891
隠し要素も複雑なんだよなインパクト…
648 19/08/27(火)09:24:13 No.618044909
>たまには昔みたいに敵組織のごちゃまぜ感も見たい気もする >今やると叩かれるのかもしれないけど 今やるとフリットの生涯がつらくなりすぎるから…
649 19/08/27(火)09:24:37 No.618044944
ATが空対地で戦うと降着モーションするのがめっちゃ好きだった
650 19/08/27(火)09:24:50 No.618044976
インパクトは強制出撃の育ててないと詰みかねないステージがちょいちょいあったよね
651 19/08/27(火)09:24:54 No.618044980
成長期ですので
652 19/08/27(火)09:25:41 No.618045064
成長期ルリルリいいよね 体は16歳だけど実質まだロリロリ
653 19/08/27(火)09:25:50 No.618045075
アムロお前なんか急に老けてない?出会ってから半年しか経ってないってのに
654 19/08/27(火)09:26:06 No.618045105
システム面は確実に進化し続けてるから過去作になるほどつらいのは仕方ない
655 19/08/27(火)09:26:28 No.618045145
コードギアス参戦させると日本が増える
656 19/08/27(火)09:26:41 No.618045171
カットインルリルリのタイツ足はエッチすぎる…
657 19/08/27(火)09:27:00 No.618045201
確かFだとダバ達はヱクセリヲンに乗ってペンタゴナワールドに戻るんだっけ…
658 19/08/27(火)09:27:46 No.618045287
インパクトのオーラバトラーはαの間隔で塚ったらハイパーオーラ斬り以外滅茶苦茶非力でつらかった 師匠仲間にするとビルバイン手に入るの三部だからハイパーオーラ斬り特化にしたボチューン乗せてたわ
659 19/08/27(火)09:27:57 No.618045314
寺田がオーガス参戦ためらってたのはこういうことだったんだなって思うけど ここまできたらオーガスいたほうが無理ねぇんじゃねぇかってレベルの雑な世界融合が増えてきた