虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/27(火)05:43:01 恋人未... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/27(火)05:43:01 No.618028306

恋人未満のカップルが事情あって結婚して同居 これ絶対「」が好きなやつじゃん

1 19/08/27(火)05:47:57 No.618028446

五条が負けたせいで変な前髪が全く勝てる気がしない 実際負けるんだろうけども

2 19/08/27(火)05:49:22 No.618028485

長男がちょっとクドすぎる 早めにスクラップにしてほしい パンツマンみたいに秒でビルドアンドスクラップするのはやり過ぎだけど

3 19/08/27(火)05:54:29 No.618028637

長男がいなかったら話が成立しなそうだし 一応家族に手を出せないんだからマイルドになるんだろう

4 19/08/27(火)05:56:09 No.618028684

最近のジャンプはまっとうな兄貴が多かったから久しぶりだなイカれた兄貴は

5 19/08/27(火)05:57:40 No.618028728

ダラダラしてたらそれこそ埋もれそうだし今後次第ね

6 19/08/27(火)05:58:38 No.618028757

読み切り好き…だけどそのまま連載は怖い でも骨が散らばった理由スルーしてるし試し読み切りだよなぁこれ

7 19/08/27(火)05:59:35 No.618028795

引っ張らないで家族全員一応出したのはいいのか悪いのか

8 19/08/27(火)06:00:39 No.618028830

ハイキューこれ巻頭カラーとかでやる話じゃないんですか!?

9 19/08/27(火)06:00:52 No.618028835

なぜ鍵斗さんはこんなにもあざといのか…

10 19/08/27(火)06:03:13 No.618028911

最低最悪のクズ野郎だな伏黒

11 19/08/27(火)06:03:58 No.618028938

今度はスパイファミリーのパクリ漫画が出てきたか

12 19/08/27(火)06:05:23 No.618028980

>今度はスパイファミリーのパクリ漫画が出てきたか パクるには早すぎる

13 19/08/27(火)06:08:43 No.618029102

ネバランも良かったし今週はなんか盛り上がった回が多いな

14 19/08/27(火)06:10:52 No.618029186

やっぱりハイキューは日向が暴れる回が好きだ

15 19/08/27(火)06:11:09 No.618029197

パクるも何も全然話し違うだろ

16 19/08/27(火)06:12:44 No.618029255

>恋人未満のカップルが事情あって結婚して同居 >これ絶対「」が好きなやつじゃん 君クロスアカウントが連載始まった時も表紙で君の名は見たいなオーラ出てるとか言ってなかった?

17 19/08/27(火)06:13:28 No.618029284

ストレス全部ぶっ飛んだみたいなリデストロでダメだった

18 19/08/27(火)06:17:02 No.618029413

描き上げるまでは爆笑とれるわーと自惚れるのもわかるくらいなんかパワーがあったよ今回のゆらぎ荘 実際面白かったけど仮にアンケ良かったとしても乱発するのはやめてくだち…

19 19/08/27(火)06:18:07 No.618029453

>君クロスアカウントが連載始まった時も表紙で君の名は見たいなオーラ出てるとか言ってなかった? 独特な感性をお持ちなんだな…

20 19/08/27(火)06:19:06 No.618029484

ギーラン卿に悲しい過去… のだから何感が凄い

21 19/08/27(火)06:20:37 No.618029531

まぁゴーサインの理由の一つにスパイファミリーウケ始めてるってのくらいはあるかもねって感じ

22 19/08/27(火)06:22:48 No.618029622

特殊スキルはないけどやっぱチートキャラだわ大樹 シンプルにおかしい

23 19/08/27(火)06:24:40 No.618029694

何かこの新連載つまんない

24 19/08/27(火)06:25:07 No.618029716

一般人ボコって脅迫してる時点でスパイの兄貴は好感持てないな

25 19/08/27(火)06:26:09 No.618029748

新連載のヒロインはカラーは可愛いのにモノクロになるとなんかダサくみえるのはなんなんだろう

26 19/08/27(火)06:37:14 No.618030224

スパイファミリーの真似かはともかくあっちが売れたせいで編集サイドの煽りがスパイ物その2みたいになってたな前の号の紹介で

27 19/08/27(火)06:38:50 No.618030293

>ストレス全部ぶっ飛んだみたいなリデストロでダメだった 指導者よほどストレス溜まったんだろうね 信念とかそんなん関係ないって解放者現れたからスッキリしやがった

28 19/08/27(火)06:39:14 No.618030319

新連載を読み切りだと思ってたわ‥

29 19/08/27(火)06:40:09 No.618030360

閻魔がカイドウ傷つけた唯一の刀ってそれ凄いのは刀じゃなくておでんのおっさんですよね

30 19/08/27(火)06:41:35 No.618030433

読み切りにも脊柱出てきて駄目だった

31 19/08/27(火)06:42:18 No.618030476

>新連載を読み切りだと思ってたわ‥ これよく聞くのは個人的に意外だな あんまり区切りがついた印象を抱かなかっ

32 19/08/27(火)06:47:02 No.618030714

今週の読み切りの絵柄が一見フルドライブの人のに見えた

33 19/08/27(火)06:50:13 No.618030882

読み切りが表紙になったことってあるのかな

34 19/08/27(火)06:53:03 No.618031020

>今週の読み切りの絵柄が一見フルドライブの人のに見えた さすがに違い過ぎるだろ!?

35 19/08/27(火)06:58:06 No.618031315

フルドライブとエルドライブでしばらく悩んでしまった どっちも似てねえ

36 19/08/27(火)06:59:56 No.618031426

最後のページの柱に次号カラーとかなんとか書いてた気するけど読み切りだと思うのか

37 19/08/27(火)07:09:30 No.618032105

新連載読んでてびっくりするぐらい世界に入れなかった さすがに一話に詰め込み過ぎでは

38 19/08/27(火)07:12:39 No.618032328

キャラいっぱい出てきたけど1話は主人公ヒロインの他は長男とゴスロリの子だけでよかった気もするな新連載

39 19/08/27(火)07:14:06 No.618032433

フルドライブめっちゃ個性的な絵柄だっただろ!?

40 19/08/27(火)07:14:44 No.618032485

>君クロスアカウントが連載始まった時も表紙で君の名は見たいなオーラ出てるとか言ってなかった? 君の名は見たことなさそうな意見だ…

41 19/08/27(火)07:15:21 No.618032535

今回はアシ付けたのかなボロの人

42 19/08/27(火)07:15:31 No.618032548

>フルドライブめっちゃ個性的な絵柄だっただろ!? どっちかいうと貞本義行フォロワーだろ

43 19/08/27(火)07:18:33 No.618032790

新連載はスパイというかあの一家殺し屋にしか見えない 職業殺し屋でそんな話あったの思い出した

44 19/08/27(火)07:19:20 No.618032853

読み切りはヒロイン太くて好き

45 19/08/27(火)07:20:41 No.618032953

この女の子の骨が武器になるって設定は使えるぞ

46 19/08/27(火)07:21:08 No.618032983

少なくとも一話じゃスパイ要素ほぼ皆無だったよな

47 19/08/27(火)07:21:40 No.618033019

長女は見た目可愛くて中身男前で主人公より主人公ぽかった 他の兄弟はほぼ一芸披露して退場の繰り返しだしこれ2話以降で雑魚相手に無双させた方がよくない?と思った せめて兄弟達との死闘で糸が損傷してたから最後引き千切れた事にするとか

48 19/08/27(火)07:22:12 No.618033062

ゾロ刀変えちゃうのかな…

49 19/08/27(火)07:23:53 No.618033193

>ゾロ刀変えちゃうのかな… 秋水手に入れてもう10年経ってるからな…

50 19/08/27(火)07:25:34 No.618033317

ルフィさんが貰った鬼鉄どうしたっけ?

51 19/08/27(火)07:26:12 No.618033364

新連載なんかゴチャついててかなり微妙…全員で兄貴ボコろうぜ!とかはいらなかったなあ

52 19/08/27(火)07:27:55 No.618033501

読み切りのがしゃどくろさんはエロ可愛くてとても良かったです

53 19/08/27(火)07:27:56 No.618033503

鬼轍より雪走が錆びちゃったのが寂しかったけど和道一文字以外はもう入れ替わって良いんじゃないかと開き直った

54 19/08/27(火)07:28:10 No.618033528

この流れだと兄弟のうちの誰かが味方して 来週以降一人ずつ能力を見せながら仲良くなるパターンのほうが多い気はするので そこを一気に出すと若干読み切り感があったと思う でもあんまりのんびりしてないのはいいことじゃないか

55 19/08/27(火)07:29:41 No.618033661

来週から長男に無理難題押し付けられて他の兄弟がサポートしつつ主人公もスパイやってく流れかな

56 19/08/27(火)07:30:37 No.618033741

曰く付きな割に大人しいよね鬼徹

57 19/08/27(火)07:32:16 No.618033867

新連載は長女かわいい それ目当てに読む

58 19/08/27(火)07:33:04 No.618033936

今週は太星がギャグ漫画として面白かった

59 19/08/27(火)07:33:24 No.618033968

一般的なスパイのイメージって007かイーサンハントだと思うけどこれスパイなのか…?

60 19/08/27(火)07:34:00 No.618034018

所詮3代目だしキテレツ

61 19/08/27(火)07:34:53 No.618034091

>今週は太星がギャグ漫画として面白かった 好きだけど生き残らないだろうなあという気持ちはある 変なノリの漫画になってきた

62 19/08/27(火)07:35:47 No.618034164

1話目は本当にスタート描いただけだと思うよ 結婚まで数話かけるとか遅すぎるし

63 19/08/27(火)07:35:48 No.618034165

スレ画はアクションシーンですでに作画カロリー消化しつくして雑な絵になっててだめだった

64 19/08/27(火)07:37:54 No.618034350

正直主人公もヒロインも読み切りの方が好感持てる なんか微妙にきぶり難い性格してんだよなこの主人公とヒロイン

65 19/08/27(火)07:38:09 No.618034370

コップとかスパスパ切って柔術がすごいらしい人でも無理に動けば切れる糸を主人公は無理やり握って平気なのはなんで?

66 19/08/27(火)07:38:15 No.618034377

新連載出るたびに面白くないって言ってるやついるよな

67 19/08/27(火)07:39:17 No.618034478

指輪きれなかったんだからきれない糸使ってるんでしょ大事なものだし

68 19/08/27(火)07:39:36 No.618034503

受験直前にやる話だろうか・・・

69 19/08/27(火)07:39:41 No.618034508

>コップとかスパスパ切って柔術がすごいらしい人でも無理に動けば切れる糸を主人公は無理やり握って平気なのはなんで? コップの時は糸を引いたからじゃ無えの

70 19/08/27(火)07:39:52 No.618034524

ヒロインのおかしい家庭事情で結婚するって瀬戸の花嫁っぽいな

71 19/08/27(火)07:39:53 No.618034525

>新連載出るたびに面白くないって言ってるやついるよな 最近の新連載で面白いのあった?

72 19/08/27(火)07:41:17 No.618034652

>>ゾロ刀変えちゃうのかな… >秋水手に入れてもう10年経ってるからな… 黒刀がどうも成るための条件あるみたいだし ミホークのもそうだとしたら成った秋水に拘り続けるのもちょっとって感じにはなってきてる

73 19/08/27(火)07:41:26 No.618034665

昨日だとそこそこ評価良かったから今朝でこれだとうn

74 19/08/27(火)07:42:11 No.618034730

新連載の主人公とヒロインは既にお互い依存気味なのが重い…

75 19/08/27(火)07:42:39 No.618034770

最初に褒めると貶す人が出てくるし 最初に新連載駄目だこりゃって言ったらそうでもないよって人が出てくるだけだよ

76 19/08/27(火)07:42:42 No.618034776

ポロの人だからまた力尽きないか心配

77 19/08/27(火)07:42:45 No.618034783

発売翌日に立つスレなんて何かしら言いたいことある奴しか書き込まないからじゃない?俺もそうだけど

78 19/08/27(火)07:43:42 No.618034879

スパイであることは特に活かされなさそう

79 19/08/27(火)07:44:28 No.618034949

>ポロの人だからまた力尽きないか心配 そうなのか それは期待値が下がるな…

80 19/08/27(火)07:44:37 No.618034956

一話での感想だとアクタはガラスの仮面どうこうって散々言われてたし呪術もそこで一話終わるの?みたいなこと言われてた記憶がある

81 19/08/27(火)07:45:06 No.618035020

>最近の新連載で面白いのあった? 西遊記の序盤はすごくよかった

82 19/08/27(火)07:45:07 No.618035025

ボーンコレクションのほうを連載してほしいとは俺も思ったけど そこまでスパイが悪いとも思わんぞ

83 19/08/27(火)07:45:12 No.618035032

>新連載の主人公とヒロインは既にお互い依存気味なのが重い… これでコメディ言われてもねえ…

84 19/08/27(火)07:45:29 No.618035062

ポロは1話目から死臭しかしなかったから2作目でちょっと面白そうな作品出してきたのは凄いと思う

85 19/08/27(火)07:45:46 No.618035096

一話は悪くなかったけど続かなそう バトル路線行くにもラブコメ路線行くにも

86 19/08/27(火)07:45:47 No.618035097

>最近の新連載で面白いのあった? 髪結いは最近面白い

87 19/08/27(火)07:49:04 No.618035397

柱何人倒した?

88 19/08/27(火)07:49:58 No.618035476

倒れた柱は一人だけ 後は死亡確定してるのもいるけどまだ生きてる

89 19/08/27(火)07:50:01 No.618035478

ヒロアカはシーンシーンでは面白いコマとかページあるんだけど話の支離滅裂ささえどうにかなればな…

90 19/08/27(火)07:51:32 No.618035660

>倒れた柱は一人だけ >後は死亡確定してるのもいるけどまだ生きてる マジレス返してくる絶滅種久々に見た

91 19/08/27(火)07:51:34 No.618035669

ゴスロリの長女はナイスデザインだし良いキャラだと思う

92 19/08/27(火)07:52:24 No.618035745

>最近の新連載で面白いのあった? 将棋は今週も良かったし面白い回結構ある 通しで見るとちょっと厳しいけど…

93 19/08/27(火)07:52:25 No.618035750

>コップとかスパスパ切って柔術がすごいらしい人でも無理に動けば切れる糸を主人公は無理やり握って平気なのはなんで? ああいう糸は使い手が切ろうとしないとちょっと皮膚が切れるぐらいで済むもんだ漫画だとな

94 19/08/27(火)07:52:53 No.618035795

>ヒロアカはシーンシーンでは面白いコマとかページあるんだけど話の支離滅裂ささえどうにかなればな… ふわっとしてんな

95 19/08/27(火)07:53:29 No.618035847

呪術アクタ以降は残ってないからな ダビテ君とかはやりきったけど

96 19/08/27(火)07:54:31 No.618035946

>髪結いは最近面白い 初期タイトルがスケバン猛将伝だったそうだから今のが本来路線なんだろうな

97 19/08/27(火)07:54:41 No.618035956

>呪術アクタ以降は残ってないからな >ダビテ君とかはやりきったけど チェーンソーってその2つより先輩だっけ?

98 19/08/27(火)07:54:42 No.618035960

読み切りめっちゃくちゃ面白かった 女の子は可愛くて個性的だし主人公も自分の欲望に忠実でありながら好感が持てる 絵も漫画も上手くて100点満点あげたい

99 19/08/27(火)07:54:46 No.618035973

兄貴が強すぎて他のみんな弱く見えるけど これ後から兄貴ヤバかったんだなってなるパターンだ

100 19/08/27(火)07:54:48 No.618035977

>呪術アクタ以降は残ってないからな >ダビテ君とかはやりきったけど チェンソーが最後じゃない?

101 19/08/27(火)07:55:46 No.618036078

掲載順が絶望的になってからエンジンかかる新連載多すぎる 髪結いとかサムライとかビーストとか

102 19/08/27(火)07:56:05 No.618036106

サムライはエンジンかかってるかなこれ…

103 19/08/27(火)07:56:43 No.618036179

サムライは序盤でちんたらし過ぎた 最初の惑星くらい三話で飛び出せ

104 19/08/27(火)07:56:51 No.618036190

チェンソーが今んとこラストサバイバーか あと2つくらいは長く続くの欲しいね

105 19/08/27(火)07:56:54 No.618036198

>>ヒロアカはシーンシーンでは面白いコマとかページあるんだけど話の支離滅裂ささえどうにかなればな… >ふわっとしてんな 細かいこと気にしないギャグバカバトルものとして読めばいいのか 国民のほとんどが異能者になった事による暗いまさはる民族ものとして読めばいいのかずっと分からなくて…

106 19/08/27(火)07:58:12 No.618036328

そう考えると石やぼく勉やU19がアニメ化してる横で 同期デビューなのに打ち切られたんだなポロの人 実力主義の世界とはいえ大変だな

107 19/08/27(火)07:58:22 No.618036340

>細かいこと気にしないギャグバカバトルものとして読めばいいのか >国民のほとんどが異能者になった事による暗いまさはる民族ものとして読めばいいのかずっと分からなくて… どこに民族要素が…?

108 19/08/27(火)07:58:35 No.618036361

サムライは長く続くと思う 編集部パワーで

109 19/08/27(火)07:59:07 No.618036410

>そう考えると石やぼく勉やU19がアニメ化してる横で 暑さでさりげなく頭やられてんじゃねぇよ!

110 19/08/27(火)07:59:15 No.618036431

>そう考えると石やぼく勉やU19がアニメ化してる横で >同期デビューなのに打ち切られたんだなポロの人 >実力主義の世界とはいえ大変だな 変なの混じってる!

111 19/08/27(火)07:59:23 No.618036446

大人党アニメ化してたのか

112 19/08/27(火)07:59:41 No.618036470

新連載1話目は普通に面白いって思ったよ あとは2話目3話目で失速しないことを祈るけど

113 19/08/27(火)08:00:02 No.618036504

侍は猫師匠の上司みたいな人が1話で光の前に立ってたのがなんか強大な存在を封印でもしてるのかと思ったら 別にそんなことはなくてアタの流派が定期的に暴れてるの現地で踏み留めてるだけっぽくて あの空間なんだったの…

114 19/08/27(火)08:00:30 No.618036563

6連新連載みたいなのだったのは覚えてるけど 石ぼく勉U19ポロと残り2つなんだっけ?

115 19/08/27(火)08:00:46 No.618036595

ゴルフとマリー

116 19/08/27(火)08:00:55 No.618036614

新連載は主人公もヒロインも重いし長男が笑えない系シスコンなのがキツいと感じた 二話以降でどうコメディにするのか期待しとく

117 19/08/27(火)08:01:10 No.618036634

サムライそんな面白くないつっても最下位たちと比べるとどっち残すかと言われればまだノータイムでサムライと言える程度には差があるし 中堅たちに食い込まんとする新連載たちが出てこない限りは切る理由はまだないと思う

118 19/08/27(火)08:01:14 No.618036637

>>細かいこと気にしないギャグバカバトルものとして読めばいいのか >>国民のほとんどが異能者になった事による暗いまさはる民族ものとして読めばいいのかずっと分からなくて… >どこに民族要素が…? 異形差別とかモロじゃんあれ遺伝するんだぞ

119 19/08/27(火)08:01:48 No.618036695

>ゴルフとマリー あぁそりゃ忘れてるわって感じのラインナップだ…

120 19/08/27(火)08:01:52 No.618036703

新連載はコメディみたいだから評価は2話目以降だよね

121 19/08/27(火)08:01:59 No.618036713

>異形差別とかモロじゃんあれ遺伝するんだぞ 民族…?

122 19/08/27(火)08:02:15 No.618036741

>サムライそんな面白くないつっても最下位たちと比べるとどっち残すかと言われればまだノータイムでサムライと言える程度には差があるし 大して差はないと思う…

123 19/08/27(火)08:03:02 No.618036802

>新連載はコメディみたいだから評価は2話目以降だよね バトル路線にも舵切れる要素も入れてあるけど基本はコメディ路線よね多分

124 19/08/27(火)08:03:09 No.618036815

ヒロアカは手マン編が長過ぎた ちょっとはブラクロの回想見習って欲しい

125 19/08/27(火)08:03:25 No.618036829

サムライそんな下の上みたいな位置かな 下の下とは言わないけど程度だと思うが

126 19/08/27(火)08:03:55 No.618036878

正直サムライよりはラグビーを見たい でも最終ページの後ろ姿下手だな…と思った

127 19/08/27(火)08:04:30 No.618036940

ヒロアカの話は荒れるからヒロアカのスレたててやってね

128 19/08/27(火)08:04:50 No.618036986

>初期タイトルがスケバン猛将伝だったそうだから今のが本来路線なんだろうな スケバン猛将伝のが面白そうじゃん!

129 19/08/27(火)08:04:55 No.618036992

ヒロアカこれでまた人気投票上位20人に連合キャラ0とかになったら一生連合視点の章描かせてもらえなさそう

130 19/08/27(火)08:05:16 No.618037030

ラグビーも忍者もページすら見ないがサム8はスレ読むために見るくらいの差はある

131 19/08/27(火)08:05:46 No.618037073

>スケバン猛将伝のが面白そうじゃん! タイトル変更自体は間違ってない判断だと思うよ!

132 19/08/27(火)08:05:52 No.618037082

トガちゃんやトゥワイスなら20位くらい入れるだろう

133 19/08/27(火)08:05:57 No.618037088

サムライと将棋だったらどっちかなって悩むくらいの感じ

134 19/08/27(火)08:06:01 No.618037100

一話で兄弟全部出したのは正解だと思う もたもた一人一人別々に出して紹介してると絶対打ちきり食らう こういうのはとりあえずいっぺんに出しといた方が良い

135 19/08/27(火)08:06:03 No.618037102

下位のどれが見たいかと言えば将棋の将棋してない時ハガデス

136 19/08/27(火)08:06:07 No.618037111

チェンソーは最初から確実に面白かったんだけどジャンプで続きそうか?と言われると返事に困る内容だったから安定して嬉しいですよ俺は アキくんパートとデンジパートでメリハリも効いてる

137 19/08/27(火)08:06:49 No.618037188

ブラクロはブラクロで先週読み飛ばしたかと思うスピード展開だった

138 19/08/27(火)08:07:24 No.618037251

デンジパートはグロと汚物関係の描写でこれジャンプでやっていいの?ってなって アキくんパートはトレンディすぎてこれジャンプでやってていいの?ってなる

139 19/08/27(火)08:07:43 No.618037289

>ブラクロはブラクロで先週読み飛ばしたかと思うスピード展開だった 通常運転だな!

140 19/08/27(火)08:07:45 No.618037293

正直言うと呪術も早く過去編終わらせて現代に戻って欲しい

141 19/08/27(火)08:08:11 No.618037333

>一話で兄弟全部出したのは正解だと思う >もたもた一人一人別々に出して紹介してると絶対打ちきり食らう >こういうのはとりあえずいっぺんに出しといた方が良い 一話毎に一人ずつ認めて貰うとかだとそれで一巻終わるからな…

142 19/08/27(火)08:08:24 No.618037359

グロに関しちゃジャンプは昔からデンジくんがやってんの可愛いレベルのちょくちょくやってるし問題ないだろう 汚物はうn…

143 19/08/27(火)08:08:29 No.618037369

>正直言うと呪術も早く過去編終わらせて現代に戻って欲しい 伏黒が暴れだしてから面白いから早く夏油は闇堕ちしろ

144 19/08/27(火)08:08:54 No.618037405

>正直言うと呪術も早く過去編終わらせて現代に戻って欲しい そろそろ主人公が恋しくなってきたのはある まああと次かニ週で終わりじゃないか過去編

145 19/08/27(火)08:09:04 No.618037425

>一話毎に一人ずつ認めて貰うとかだとそれで一巻終わるからな… 長男以外は結構好意的なのはこの手のやつとしては珍しいよね

146 19/08/27(火)08:09:18 No.618037449

呪術過去編は悟のリョナが見れただけでもう満足みたいな感じある 現代じゃ出来ないだろうし

147 19/08/27(火)08:09:44 No.618037508

夏油さんここからどうやって猿死ねマンになんの…?

148 19/08/27(火)08:10:03 No.618037544

>こういうのはとりあえずいっぺんに出しといた方が良い 僕たちは君の兄弟さ…八丸いや八角

149 19/08/27(火)08:10:16 No.618037569

>夏油さんここからどうやって猿死ねマンになんの…? そもそも本来の意味での一般人関わってないよな今回の任務

150 19/08/27(火)08:10:34 No.618037600

過去編自体は嫌いじゃないんだけどやっぱり虎杖が好きだからそろそろ終わらないかなとは思ってる

151 19/08/27(火)08:11:38 No.618037693

su3271614.jpg なるほどスケバン猛将伝

152 19/08/27(火)08:11:57 No.618037718

>>こういうのはとりあえずいっぺんに出しといた方が良い >僕たちは君の兄弟さ…八丸いや八角 あの7人のナナ一人でも欠けたら鍵としてのアイデンティティ崩壊するし戦わせられないと思うんだけどどういう役割なんだろう…

153 19/08/27(火)08:12:39 No.618037792

ここ数週のハイキューはえらい事になってる

154 19/08/27(火)08:12:45 No.618037801

>su3271614.jpg >なるほどスケバン猛将伝 一巻はともかく二巻以降も表紙はこの路線で行くのか…

155 19/08/27(火)08:12:48 No.618037806

>夏油さんここからどうやって猿死ねマンになんの…? 死体を有効活用するんだろう高専側が

156 19/08/27(火)08:13:04 No.618037847

>>夏油さんここからどうやって猿死ねマンになんの…? >死体を有効活用するんだろう高専側が 高専死ねマンになれや!

157 19/08/27(火)08:13:23 No.618037875

>あの7人のナナ一人でも欠けたら鍵としてのアイデンティティ崩壊するし戦わせられないと思うんだけどどういう役割なんだろう… 勇を失わなきゃ死なないし大丈夫なんだろう

158 19/08/27(火)08:13:24 No.618037879

ハイキューは色々回収しすぎて木兎さんと戦ったら終わるんじゃないかと思えてきた

159 19/08/27(火)08:13:54 No.618037931

俺も一週読み飛ばした気がして先週号のブラクロ読んだらちゃんと裁判になるって言ってた…

160 19/08/27(火)08:13:57 No.618037934

ハイキューはもう全国優勝しそう 優勝候補に勝ちまくったしなあ

161 19/08/27(火)08:13:59 No.618037938

>>su3271614.jpg >>なるほどスケバン猛将伝 >一巻はともかく二巻以降も表紙はこの路線で行くのか… 俺はこの路線の死のヴァイオリンスケバン2代目ちゃんが見たいですよ

162 19/08/27(火)08:14:05 No.618037948

呪術は表に出てこないから話にも上がらないけど不死ってだけの理由で千年単位で人間のためにこき使われてる天元様本体も可哀想だと思うわ

163 19/08/27(火)08:14:46 No.618038025

将棋はハガデスが何やってるかなってのを確認するために読んでる

164 19/08/27(火)08:15:25 No.618038104

>ハイキューはもう全国優勝しそう >優勝候補に勝ちまくったしなあ まだ去年の覇者に当たってないし三本指とも当たってないからどうだろう?

165 19/08/27(火)08:15:56 No.618038138

今週のハイキューのタイトルの出し方にわしは心底しびれたよ

166 19/08/27(火)08:16:15 No.618038168

サムライよりは将棋に続いてほしいわ

167 19/08/27(火)08:16:18 No.618038173

>勇を失わなきゃ死なないし大丈夫なんだろう 星を滅ぼしまくってるラスボス候補がピンピンしてるので「勇を失ったな」は「バーカバーカ!」くらいの意味しかないと思われる

168 19/08/27(火)08:16:21 No.618038177

夏油の闇堕ちのきっかけの話はまだ先の話になるんじゃないかなって気もする

169 19/08/27(火)08:16:35 No.618038194

呪いで人守りたいのに呪いで死体も活用するのが人間ですってやられたらじゃあ呪いで活用してやる呪術使えない猿もってなると思う

170 19/08/27(火)08:17:03 No.618038245

>将棋はハガデスが何やってるかなってのを確認するために読んでる 脱税してる…

171 19/08/27(火)08:17:39 No.618038293

YouLose(敗北)と勇を失うをかけてると聞いてなるほどとはなった ネットで対戦ゲーやってたもんな…

172 19/08/27(火)08:18:17 No.618038350

>まだ去年の覇者に当たってないし三本指とも当たってないからどうだろう? イタチが残ってるのか まあ梟谷が最後というのもしまらないからそうなるか

173 19/08/27(火)08:19:33 No.618038471

スケバン猛将伝神緒ゆい マガジンかな…

174 19/08/27(火)08:20:49 No.618038588

先週から間を挟まずスピーディに裁判に入ってその週の終わりには敵対するブラクロのテンポに痺れる

175 19/08/27(火)08:25:53 No.618039157

自分のためだとまったくしないが仲間のためなら一瞬で反逆するところが素敵なアスタさん

176 19/08/27(火)08:27:51 No.618039384

夜凪ちゃんの家ってもしかしてヤバい?

177 19/08/27(火)08:29:34 No.618039552

>夜凪ちゃんの家ってもしかしてヤバい? バイト掛け持ちしまくってる夜凪ちゃんがある程度振り込まれてるお金に全く手をつけないくらいにはお父さんのことが嫌い

178 19/08/27(火)08:32:31 No.618039821

外典これ女の子でいいんだよな? 登場時食事でガツガツと犬食いしてたけどこんな儚い造作の女の子が犬食いか…いい趣味してるな!

179 19/08/27(火)08:32:34 No.618039825

「」は異常なほどサムライ好きだよね

180 19/08/27(火)08:33:15 No.618039883

ブラクロすげえよな 勢いだけに見せてちゃんと必要な情報だけに絞って裁判パート速攻終わらせた

181 19/08/27(火)08:34:34 No.618040010

サマオイルは普通に理子ちゃん死んで堕ちたとか 真っ当な理由で現在に至るとは思えないんだが 性根が元から腐ってるわけじゃないのか

182 19/08/27(火)08:34:45 No.618040030

忍スクは今回のエピソードの締めくくりになるファッションショーでコメントに困る服お出ししたのもよくないと思う… たぶんパリコレとかの弾けたコンセプトデザインを意識したんだろうけど中途半端すぎるし 読者層考えたら普通に綺麗なドレスでよかったんじゃねえかな…

↑Top