19/08/27(火)02:58:29 年寄り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)02:58:29 No.618020488
年寄りとか治してる余裕はありません
1 19/08/27(火)03:02:02 No.618020784
悲しいけど現実ももうこれくらいしないとどうしようもないくらい逼迫している
2 19/08/27(火)03:02:55 No.618020857
正直これでいいと思う 俺がジジイになってもこれでいい
3 19/08/27(火)03:03:30 No.618020893
ポストアポカリプスでのんびり旅しながら飯を食う漫画から何故このシーンだけ抜き取った
4 19/08/27(火)03:03:41 jf0SXSTo No.618020911
何の漫画?
5 19/08/27(火)03:06:38 No.618021152
いざ同じ状況になったら死にたくないって思うよ
6 19/08/27(火)03:07:58 No.618021243
そりゃ家族を目の前にしてたらな…
7 19/08/27(火)03:08:10 No.618021262
実際そうしなきゃいけない社会なんだけど自分がジジババになったときのことを考えると強く言えない
8 19/08/27(火)03:09:14 No.618021347
俺は身体が動くうちに死にたいなあ… でも死ぬだけでも人様に迷惑かかるんだよなあ 今生は難儀よな…
9 19/08/27(火)03:09:26 No.618021360
健康寿命尽きたらもう生き延びたいとかも思わんからこれでいいよ
10 19/08/27(火)03:09:28 jf0SXSTo No.618021368
タイトルは?
11 19/08/27(火)03:09:55 No.618021396
>いざ同じ状況になったら死にたくないって思うよ 同じ状況になったことがあるのか…大変だったなもう寝ろ
12 19/08/27(火)03:10:08 jf0SXSTo No.618021415
漫画のタイトル名を教えてくれよ
13 19/08/27(火)03:11:41 No.618021536
治らない病気がどんどん治るようになってきてるからいつかはこういう足切り出来るんだろうな
14 19/08/27(火)03:12:04 No.618021573
健康寿命尽きたら夜寝てる時に自動的に処してほしい
15 19/08/27(火)03:12:08 No.618021579
今同じ状況だけどじじいの治療する気ないからさっさとぽっくり逝かせてやれないかな
16 19/08/27(火)03:13:03 No.618021642
死にそうな爺はどうでもいいけどお孫さん可愛いですね
17 19/08/27(火)03:14:31 No.618021755
>実際そうしなきゃいけない社会なんだけど自分がジジババになったときのことを考えると強く言えない それもあるし医者が背負うには業が重すぎる
18 19/08/27(火)03:15:13 No.618021810
エイズですら遺伝子除去すりゃ治りそうだわって感じになってきてるしもうなんかしらの外的要因と癌くらいしか死ぬ要素なくなるんじゃねえかな
19 19/08/27(火)03:15:38 No.618021840
終末医療緩和ケアはありますよって言ってるだけ優しい
20 19/08/27(火)03:15:47 No.618021850
公衆自殺機械の普及が待たれるな
21 19/08/27(火)03:16:33 No.618021914
>死にそうな爺はどうでもいいけどお孫さん可愛いですね 男に見えるような
22 19/08/27(火)03:16:41 No.618021923
書き込みをした人によって削除されました
23 19/08/27(火)03:16:46 No.618021932
お年寄りはソイレントグリーンになるっていう大切な役目があるし…
24 19/08/27(火)03:17:13 No.618021973
>>死にそうな爺はどうでもいいけどお孫さん可愛いですね >男に見えるような 何か問題でも?
25 19/08/27(火)03:17:14 No.618021974
>男に見えるような まあそれならそれで
26 19/08/27(火)03:17:20 No.618021980
>男に見えるような 何か問題でも?
27 19/08/27(火)03:17:33 No.618021992
>終末医療緩和ケアはありますよって言ってるだけ優しい わりとガチでこれだもんな…
28 19/08/27(火)03:17:34 No.618021993
何か
29 19/08/27(火)03:17:40 No.618022002
癌ももう治るよ
30 19/08/27(火)03:19:22 No.618022140
早く肉の身体を捨てられる時代こないかな…
31 19/08/27(火)03:19:31 No.618022149
ピンピンコロリといきたいもんだな
32 19/08/27(火)03:20:07 [旅とごはんと終末世界] No.618022198
>タイトルは? 美獣R
33 19/08/27(火)03:20:17 No.618022213
俺機械の身体になれたら生身の人間駆逐するんだ…
34 19/08/27(火)03:20:48 No.618022249
こういうのこそAIに丸投げしていい問題な気もする
35 19/08/27(火)03:23:07 No.618022410
>俺機械の身体になれたら生身の人間駆逐するんだ… わかる…不浄で悍ましい血袋は嫌だよね…
36 19/08/27(火)03:24:52 No.618022553
>こういうのこそAIに丸投げしていい問題な気もする AIと戦争起きそう…
37 19/08/27(火)03:29:35 No.618022918
>>俺機械の身体になれたら生身の人間駆逐するんだ… >わかる…不浄で悍ましい血袋は嫌だよね… でも美しい人間は勿体無いので剥製にしよう
38 19/08/27(火)03:30:52 No.618023026
>AIと戦争起きそう… 寧ろAIは逆に >俺機械の身体になれたら生身の人間駆逐するんだ… こういう偽ロボット共と戦いそう
39 19/08/27(火)03:32:10 No.618023117
発想が歪んだ人間そのものすぎる
40 19/08/27(火)03:33:50 No.618023234
>美獣R 読んできたけどこの子ゲストキャラか
41 19/08/27(火)03:35:46 No.618023361
現在の緩和ケアはすげーカネかかるからこの漫画の世界の方が多分マシだよ
42 19/08/27(火)03:36:37 No.618023418
なにゆえ もがき いきるのか? ほろびこそ わが よろこび。 しにゆくものこそ うつくしい。 さあ わが うでのなかで いきたえるがよい!
43 19/08/27(火)03:37:25 No.618023462
死ぬなら対消滅反応で死にたい
44 19/08/27(火)03:38:19 No.618023517
>読んできたけどこの子ゲストキャラか うn 本筋はメイドロボと犬ロボが旅しながらご飯食べるだけだからね
45 19/08/27(火)03:38:23 No.618023523
緩和ケアも未来ではかなり進歩してるだろうしね
46 19/08/27(火)03:39:02 No.618023559
緩和ケアってモルヒネというか鎮痛剤投与しながら入院生活するってやつでしょ? めっちゃ金かかるよね そもそもこの爺さん個室っぽいし
47 19/08/27(火)03:39:15 No.618023576
俺の生きてる間に脳を少しずつ電子化していく技術成立しねーかなぁ…
48 19/08/27(火)03:39:19 No.618023582
死に方はなんかもう痛くなきゃいいや 痛くしないならすぐにでも死にたい
49 19/08/27(火)03:40:29 No.618023647
臓器移植の優先順位判定にAI使うってのはもうアメリカでやってるな
50 19/08/27(火)03:42:11 No.618023743
>緩和ケアってモルヒネというか鎮痛剤投与しながら入院生活するってやつでしょ? >めっちゃ金かかるよね モルヒネが高いのは製造コストが高いからとかそういう理由じゃない気がする
51 19/08/27(火)03:42:21 No.618023748
>実際そうしなきゃいけない社会なんだけど自分がジジババになったときのことを考えると強く言えない 自分がというより家族がなった時のこと考えると無理だな
52 19/08/27(火)03:44:43 No.618023885
藤子Fの短編であったな 一次定年のあとに二次定年が設定されてて 二次定年過ぎると年金や食糧配給や医療保険がなくなって全部自己負担になるの
53 19/08/27(火)03:45:25 No.618023923
>いざ同じ状況になったら死にたくないって思うよ 俺の親は死にたいって言ってたよ…
54 19/08/27(火)03:45:27 No.618023925
まあ両親看取った後なら残るは自分だけだしこうなってくれた方が良いな…
55 19/08/27(火)03:48:32 No.618024080
社会的トリアージも必要な時代が来るのかねぇ
56 19/08/27(火)03:51:28 No.618024238
普通に終末期医療受けさせてくれるならありじゃないかな… 結局閾値を医者の判断から客観的指標に移しただけであるわけだし
57 19/08/27(火)03:59:25 No.618024600
バカだなー 逆ですよどんどん生かされるんだよ ゾンビのようにな
58 19/08/27(火)03:59:55 No.618024620
>社会的トリアージも必要な時代が来るのかねぇ 医療の発展で人口も寿命も絶対延びるから…うん…
59 19/08/27(火)04:00:04 No.618024628
この場合一人で生活していけるか怪しい家族を遺して逝く形なのがな… おまけにこの孫じいさんを見捨てたロボット共許さないんですけお!になって孤立を深めるし
60 19/08/27(火)04:00:22 No.618024641
そりゃ金あれば生かされるよ
61 19/08/27(火)04:06:24 No.618024960
日本は現状でもう老老介護とかいう末期じみた事態になってるしこの先どんどん加速するから真面目にどうにかしないといけない問題
62 19/08/27(火)04:07:22 No.618025012
動けないのに生きてても辛いだけじゃ
63 19/08/27(火)04:10:22 No.618025162
痛みなく死なせてもらえるならいいよね 最後の整理もできるし
64 19/08/27(火)04:11:19 No.618025200
体が自由に動くうちに自分の意思で家族に迷惑かけない方法で死にたい…
65 19/08/27(火)04:14:15 No.618025345
健康寿命が切れるとか身体が動かなくなるとかそんなある日突然ステージが切り替わるようなもんじゃなくない? まだ大丈夫もう少ししたらって言いながらズルズル生きるよ ハゲみたいだな
66 19/08/27(火)04:18:07 No.618025508
老化は徐々にじゃなくていきなりガクンと来るって言われてるのに…
67 19/08/27(火)04:18:22 No.618025520
俺は死ぬのはやだなー
68 19/08/27(火)04:19:24 No.618025569
健康損なわれれば毎日毎日痛い苦しいもうコロシテ…ってなるから大丈夫だ
69 19/08/27(火)04:27:36 No.618025882
そしてボケたらそれすら考えられなくなる
70 19/08/27(火)04:31:04 No.618026017
これの不幸はジジイが絶望する孫に納得させるだけの元気がもう無かったという所だからとても悲しい
71 19/08/27(火)04:32:31 No.618026085
実際問題安楽死制度はマジで必要だとは思う 自殺志願はまた別問題で
72 19/08/27(火)04:32:38 No.618026092
>健康寿命が切れるとか身体が動かなくなるとかそんなある日突然ステージが切り替わるようなもんじゃなくない? そうだよ とうに健康じゃないけど騙し騙し迷惑をかけないように強がってる毎日を送った挙句に限界が来るだけだよ
73 19/08/27(火)04:33:28 No.618026131
人権的なもの考えなければ地球の資源に対して人多すぎるからトリーアージとか言ってないで積極的に減らすくらいでもいい
74 19/08/27(火)04:35:05 No.618026200
じじいであった体組織はどこにも残ってないけど生きている
75 19/08/27(火)04:35:07 No.618026201
こんな事になったら詐欺が跋扈するだろうな… 格安で民間で治療しますよーとか言って保険外治療より安いけどでかい額を持っていく
76 19/08/27(火)04:42:28 No.618026500
そんなもん今だってあるじゃねえか
77 19/08/27(火)04:48:26 No.618026740
全額自己負担ならいいよ
78 19/08/27(火)05:00:50 No.618027154
死ぬ直前は麻酔が効かなくなるらしいな
79 19/08/27(火)05:28:59 No.618027920
犬にイライラする
80 19/08/27(火)05:41:51 No.618028273
安楽死なんて導入されたら色んなビジネスに悪影響出るだろうね なんだかんだ困ってる人間はいい収入源になるし
81 19/08/27(火)05:44:49 No.618028352
お金払うから殺して欲しい 死んだ後の手続きとか込みで
82 19/08/27(火)06:05:44 No.618028992
社会的トリアージがどんな理由で正当化されるのか 未来が気になる 一人っ子政策も現実的にはそれに近いのか?
83 19/08/27(火)06:12:13 No.618029238
非出生主義あるだろ生まれてくる子を不幸にしたくないってやつ あれうまく行ったら唱えてる連中から下の世代全員インフラ維持できない世界で老後迎えることになって不幸のドン底に突き落とされるんだけど画像みたいな時期も出てくるかもね
84 19/08/27(火)06:24:34 No.618029690
姥捨て山が必要なのかもしれない 自分の場合送ってくれる人が居ないから歩いて行かなきゃいけないな
85 19/08/27(火)06:24:59 No.618029713
アンチナタリズムいいよね…
86 19/08/27(火)06:37:13 No.618030223
ばあちゃんが施設を点々として最後に入ってたとこがホスピスみたいなとこで 同じように身体が弱って常に看護師さんに診てもらってないといけない高齢者が何人もベッドに寝かされてて 夏場の昼間なのに明かりもつけず暗く扇風機だけ回る部屋でゲホゲホ咳込む声が響いてたのを思い出した じいちゃんの遺した財産で施設に入れてたのも底を尽きていてそれ以上の治療が提供できなかったようだ スレ画のようなトリアージもあるが世の中金が尽きたら治療もできない
87 19/08/27(火)06:43:13 No.618030519
正確に言うと苦しんで死ぬのが嫌だから緩和してくれるなら…
88 19/08/27(火)06:45:17 No.618030619
苦しまず楽に死ねるならわりといつ死んでもいいと思う
89 19/08/27(火)06:48:19 No.618030786
その時になってみないとわからんけど100歳まで生きたとしてもあと1日だけでも…って思いながら死ぬと思うわ俺
90 19/08/27(火)06:56:59 No.618031243
痛みと呼吸困難にあえぐだけの一日で別に子や孫が来てくれるわけでもなく孤独だったとしても?
91 19/08/27(火)07:00:44 No.618031482
>>>俺機械の身体になれたら生身の人間駆逐するんだ… >>わかる…不浄で悍ましい血袋は嫌だよね… >でも美しい人間は勿体無いので剥製にしよう 機械伯爵とか今の若い者知らんと思うぞ
92 19/08/27(火)07:03:40 No.618031682
でも大統一理論が完成する程度まで生きたい