虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/27(火)01:27:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/27(火)01:27:41 No.618009116

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/27(火)01:28:19 No.618009226

オオオ イイイ

2 19/08/27(火)01:31:15 No.618009733

こんな時は https://www.youtube.com/watch?v=0xzN6FM5x_E

3 19/08/27(火)01:31:49 No.618009825

心なしか絶望してそうな顔してる

4 19/08/27(火)01:35:30 No.618010528

0.2MPaくらいの圧がかかってる箇所でも水漏れを防げますか?

5 19/08/27(火)01:36:17 No.618010686

ふぐぅ

6 19/08/27(火)01:37:00 No.618010819

フグも怒ってる

7 19/08/27(火)01:39:10 No.618011167

とりあえず離れたほうがいい

8 19/08/27(火)01:41:07 No.618011463

とにかくガムテープだ!

9 19/08/27(火)01:42:22 No.618011676

とりあえずダクトテープだろ

10 19/08/27(火)01:42:47 No.618011740

書き込みをした人によって削除されました

11 19/08/27(火)01:43:01 No.618011780

>こんな時は クリアタイプも出てたんだなこれ… https://www.youtube.com/watch?v=IDP7N6i9bMo

12 19/08/27(火)01:43:02 No.618011785

誰かがぶつけたのかな

13 19/08/27(火)01:43:14 No.618011810

俺も真っ先にその動画思い出したよ

14 19/08/27(火)01:44:17 No.618011964

古い生簀だろうし買い替え時だな

15 19/08/27(火)01:45:09 No.618012103

フグさん早く逃げて

16 19/08/27(火)01:45:17 No.618012126

ダクトテープすげー

17 19/08/27(火)01:45:45 No.618012195

フグって防波堤で乾かしてると結構長持ちするよね

18 19/08/27(火)01:46:30 No.618012334

いつ壊れてもいいようにフグさんも避難済みだ

19 19/08/27(火)01:46:47 No.618012373

よねって言われてもそんな経験ないよ

20 19/08/27(火)01:47:01 No.618012419

いつみてもFLEX TAPEすげーな

21 19/08/27(火)01:47:14 No.618012453

あったよダクトテープ

22 19/08/27(火)01:48:32 No.618012631

ダクトテープってそんなにすげーものなの…?

23 19/08/27(火)01:49:52 No.618012845

カツアゲロード

24 19/08/27(火)01:49:59 No.618012865

漏れる速度と同じ量の水を供給すれば問題ないんだろう!?

25 19/08/27(火)01:51:25 No.618013104

>クリアタイプも出てたんだなこれ… >https://www.youtube.com/watch?v=IDP7N6i9bMo また船割ってる…と思ったらすげぇ!下が見える!

26 19/08/27(火)01:52:22 No.618013226

>こんな時は >https://www.youtube.com/watch?v=0xzN6FM5x_E 最後のボートが豪快すぎる…

27 19/08/27(火)01:54:25 No.618013586

サメは関係ないだろ!?

28 19/08/27(火)01:55:20 No.618013737

あめりかじんはサメ好きだからな…

29 19/08/27(火)01:55:34 No.618013766

ワニも好きだぞ

30 19/08/27(火)01:55:42 No.618013787

なんか塗装するのもあるんだな

31 19/08/27(火)02:05:58 No.618015247

これチンコとかにくっついたらどうなっちゃうのか気になって夜も眠れない

32 19/08/27(火)02:10:18 No.618015820

ダクトテープより強い!

33 19/08/27(火)02:15:10 No.618016399

フレックステープすげぇな…

34 19/08/27(火)02:15:49 No.618016460

風呂桶に亀裂入ったのもflexテープで修理してもう数年持ってるからマジで凄いと思う

35 19/08/27(火)02:16:39 No.618016546

実際のユーザはじめてみた

36 19/08/27(火)02:16:50 No.618016568

どうやって作ってんだこれ…

37 19/08/27(火)02:17:16 No.618016613

フグさんの生き死ににはそんなに関係ないのだ

38 19/08/27(火)02:18:18 No.618016714

一定の圧力を超えてしまうとダメみたいだな https://youtu.be/sBi5KQ72k68

39 19/08/27(火)02:18:24 No.618016726

あめりかのテープは凄いな…無人島に持っていきたい物が増えた

40 19/08/27(火)02:20:17 No.618016910

>一定の圧力を超えてしまうとダメみたいだな >https://youtu.be/sBi5KQ72k68 何の実験だ…

41 19/08/27(火)02:22:29 No.618017126

>風呂桶に亀裂入ったのもflexテープで修理してもう数年持ってるからマジで凄いと思う それ床下に漏れてるよ…

42 19/08/27(火)02:24:44 No.618017320

>ダクトテープってそんなにすげーものなの…? あめりかじんはダクトテープあれば大体の傷は補修できると硬く信仰してる程度には ダクトテープ信頼してる 人間の切り傷すり傷にすらばんそうこう張るよりダクトテープのが治りが早いとか真面目に試してたりするし…

43 19/08/27(火)02:26:36 No.618017514

>人間の切り傷すり傷にすらばんそうこう張るよりダクトテープのが治りが早いとか真面目に試してたりするし… でもガッチリくっつけられるなら湿潤環境整えるよりずっといいんだよね切り傷の場合は

44 19/08/27(火)02:26:47 No.618017533

>それ床下に漏れてるよ… 風呂桶だから風呂釜からお湯掬ったりとかするだけじゃね

45 19/08/27(火)02:26:55 No.618017543

>それ床下に漏れてるよ… ???

46 19/08/27(火)02:27:23 No.618017595

>でもガッチリくっつけられるなら湿潤環境整えるよりずっといいんだよね切り傷の場合は とろ鉄であったな 派手な切り傷を接着剤で止める話

47 19/08/27(火)02:28:08 No.618017672

Falloutですらダクトテープ様はスーパーアイテムだしな… 見てくれこのダクトテープ使って作ったアサルトライフル

48 19/08/27(火)02:28:13 No.618017681

>それ床下に漏れてるよ… 頭にフレックステープ貼ったほうがいいのでは

49 19/08/27(火)02:28:31 No.618017709

プラモ作ってたらデザインナイフで指切った時とかよく瞬間接着剤で固めるし ダクトテープも効果的に思える

50 19/08/27(火)02:28:54 No.618017759

ちょっとまじめにフレックステープ買おうかな…

51 19/08/27(火)02:29:32 No.618017817

>風呂桶だから風呂釜からお湯掬ったりとかするだけじゃね 風呂桶は湯船も意味するからそっちで受け取ったんだろう

52 19/08/27(火)02:31:39 No.618018012

>見てくれこのダクトテープ使って作ったアサルトライフル 狂った文章だ…

53 19/08/27(火)02:32:09 No.618018046

>見てくれこのダクトテープ使って作ったアサルトライフル トウモロコシでもいいんじゃない?

54 19/08/27(火)02:33:01 No.618018132

割れた液晶もダクトテープで

55 19/08/27(火)02:33:33 No.618018182

風呂桶は本来浴槽の方を意味する言葉だからな 最近だと洗面器の方でも使うけど

56 19/08/27(火)02:33:57 No.618018221

>>https://www.youtube.com/watch?v=IDP7N6i9bMo ボートが舞台含めてわけわかんなすぎて駄目だった

57 19/08/27(火)02:34:17 No.618018257

俺も風呂桶って言ったら普通浴槽連想するわ ケロリンって書いてあるのは単なる桶だろ

58 19/08/27(火)02:37:17 No.618018551

ググったら若い世代だと風呂桶を洗面器だと思ってる人がいるらしい まあ今時桶の湯船なんて一部の温泉ぐらいでしか見ないだろうし知る機会がなかったら知らないままになるのかな

59 19/08/27(火)02:37:35 No.618018581

俺も浴槽の方かと… どちらにせよ床下に漏れるとは思わんけど

60 19/08/27(火)02:38:28 No.618018667

フレックステープすごいなあ 家具とかはまだ分かるけど車のパーツが割れたままでいいって考えはアメリカンだわ

61 19/08/27(火)02:38:47 No.618018702

もう分かったから頭にダクトテープ貼っとけ

62 19/08/27(火)02:39:19 No.618018758

浴槽だよ まあお湯張っても丸一日水かさ減らないから漏れてないと思うよ流石に

63 19/08/27(火)02:42:00 No.618019017

フレックステープすごいな スレの話題が完全にそっちだ

64 19/08/27(火)02:43:20 No.618019152

突っ込まれた理由は空気が読めないところだよ… そこで風呂桶の定義にこだわるのは本格的にクソコテ地味てるよ…

65 19/08/27(火)02:44:05 No.618019218

>家具とかはまだ分かるけど車のパーツが割れたままでいいって考えはアメリカンだわ 文化が違うってなるよね…

66 19/08/27(火)02:45:47 No.618019370

風呂桶は浴槽で 洗面器は手桶では?

67 19/08/27(火)02:50:59 No.618019838

amazonレビュー見てると フレックステープはコマーシャルのようにはなりません って意見がちょいちょいあるぞ

68 19/08/27(火)02:52:28 No.618019959

おバカさんがゴミがのってるとこにそのまま貼って使えないとかいってる可能性はありそう

↑Top