虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/27(火)00:30:03 トダー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/27(火)00:30:03 No.617995823

トダーが流行ってるですぅ!羨ましいですぅ!

1 19/08/27(火)00:32:07 No.617996385

しゃあけど寂聴石は流行らんわ!

2 19/08/27(火)00:33:22 No.617996734

語尾だけで人気が出るはずねーだろ!

3 19/08/27(火)00:34:46 No.617997104

ファファファ 「〇〇が出てきたですぅ」よりも「ファファファ」のあとに丁寧文つけるだけの方が自由度が高くて使いやすいんです

4 19/08/27(火)00:34:55 No.617997145

トダーも出番短いけどそれよりも短いんだ どうしようもないんだ

5 19/08/27(火)00:35:05 No.617997189

ですぅなんてもう人気出る要素じゃないんだ時代はかしらなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

6 19/08/27(火)00:35:27 No.617997282

寂聴は所詮ネタだけの雑魚 トダーのようにネタと実力を兼ね備えたパーフェクト・モンスターではないんだ

7 19/08/27(火)00:36:37 No.617997622

モウイイダロウ

8 19/08/27(火)00:37:26 No.617997850

>ですぅなんてもう人気出る要素じゃないんだ時代はかしらなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ なのだわの方が人気だと思われる

9 19/08/27(火)00:38:46 No.617998176

>ですぅなんてもう人気出る要素じゃないんだ時代はかしらなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ 怒らないで下さいね 今の時代でもデコっぱちなドジっ子軍師キャラは大分厳しいじゃないですか

10 19/08/27(火)00:39:58 No.617998487

怒らないでくださいね 青の子が一番可愛いに決まってるじゃないですか

11 19/08/27(火)00:40:10 No.617998542

怒らないでくださいね 今どきローゼン・メイデンなんて過去の遺物じゃないですか

12 19/08/27(火)00:40:30 No.617998631

怒らないでくださいね 全員可愛いでいいじゃないですか

13 19/08/27(火)00:40:47 No.617998703

第2ドールの鬼龍なんだ

14 19/08/27(火)00:40:58 No.617998737

というかこの辺普通につまらなかったよね

15 19/08/27(火)00:41:38 No.617998922

タンカー辺り思い出すとキー坊VSガルシア以外はくそつまんなかったんだ

16 19/08/27(火)00:41:46 No.617998964

スレ画のやつ死ぬの?

17 19/08/27(火)00:42:52 No.617999256

このままタンカー上から海に落ちたので死んだと考えられる

18 19/08/27(火)00:43:31 No.617999449

大体死んだと思われる

19 19/08/27(火)00:44:29 No.617999670

タンカー編は鷹兄VSガルシアとキー坊VSガルシアだけ読めば良いんだ

20 19/08/27(火)00:44:35 No.617999695

ただまあタフなんで平気で出てくることも考えられる

21 19/08/27(火)00:45:07 No.617999852

タンカー辺りは本当につまらないんだウンスタくんの魅力も凄い勢いで消えてくんだ

22 19/08/27(火)00:45:26 No.617999924

はやるはやらない以前に このシーングロくてあんまり思い出したくないと思われる

23 19/08/27(火)00:45:27 No.617999936

アイス食べていいですぅ?

24 19/08/27(火)00:45:53 No.618000037

アローがアホなのはある意味おもしろかったで

25 19/08/27(火)00:47:13 No.618000386

これだけお腹にお肉あってもこのくらいの傷で腸とか出るもんなのかな

26 19/08/27(火)00:47:13 No.618000390

貴様らー!桃種先生を愚弄するかぁっ!

27 19/08/27(火)00:48:30 No.618000760

寂聴石はこの後ちゃんと救助されたんスかね…

28 19/08/27(火)00:49:37 No.618001044

人間のクズなので死んだ方が世のためと思われる

29 19/08/27(火)00:50:42 No.618001346

ファファファ タンカー編はつまらなかったかもしれませんがスレ画の義手や光学迷彩スーツとか大虎一号とかロボット・バトルへの布石が盛りだくさんなんです

30 19/08/27(火)00:51:09 No.618001450

キー坊のせいで死んだんだ

31 19/08/27(火)00:51:20 No.618001497

変幻自在のクソ野郎といい猿・ボーグといい出落ちの蛆虫ばっかりなんだ

32 19/08/27(火)00:52:18 No.618001756

正直猿先生のロ・ボット漫画が読みたいんだ タフ以外で

33 19/08/27(火)00:52:36 No.618001832

>ファファファ >タンカー編はつまらなかったかもしれませんがスレ画の義手や光学迷彩スーツとか大虎一号とかロボット・バトルへの布石が盛りだくさんなんです メカ描きたい病を必死に抑えていたと考えられる

34 19/08/27(火)00:52:50 No.618001901

大虎一号は可哀想なんだ性能も過去も

35 19/08/27(火)00:52:59 No.618001936

タンカー編で出てきた奴等は特に悲しい過去もないクソヤロウばっかりだったから死んでても良いんだ

36 19/08/27(火)00:53:41 No.618002087

>ですぅなんてもう人気出る要素じゃないんだ時代はかしらなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ のび太じゃないかよえーっ

37 19/08/27(火)00:54:03 No.618002164

モデルもメスブタを超えたメスブタなので扱いが最低でも特に問題ないと考えられる

38 19/08/27(火)00:54:12 No.618002193

>タンカー編で出てきた奴等は特に悲しい過去もないクソヤロウばっかりだったから死んでても良いんだ 大虎一号の悲しい過去が忘れられた悲しい現在

39 19/08/27(火)00:54:37 No.618002297

中国製サイ・ボーグに哀しき性能…

40 19/08/27(火)00:55:45 No.618002559

NEO坊の格闘シーン出たらやっぱ猿先生は上手いっス って手のひら返すマネモブが大量発生したんだ

41 19/08/27(火)00:56:04 No.618002649

>ファファファ >タンカー編はつまらなかったかもしれませんがスレ画の義手や光学迷彩スーツとか大虎一号とかロボット・バトルへの布石が盛りだくさんなんです ルー・ニンのサイボ・ーグネタをまたやりたかったんスかね

42 19/08/27(火)00:56:22 No.618002710

ネオ・寄生獣に誘われなかった猿先生に悲しい過去

43 19/08/27(火)00:57:28 No.618002987

悲しい過去なのか悲しき過去なのかどっちなんですかね?

44 19/08/27(火)00:58:09 No.618003155

>悲しい過去なのか悲しき過去なのかどっちなんですかね? 悲しきが正解なんだ でもどっちでもいいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

45 19/08/27(火)00:58:28 No.618003237

メカって描くのめんどくさいし先生はコピ・ペばっかりだから忌避すると思ってたんっスけどね この辺は素直に謝りたいっス

46 19/08/27(火)00:58:40 No.618003285

細カイコトハ気ニスルナ

47 19/08/27(火)00:59:22 No.618003428

猿先生は定期的に手間暇かけてまでメカを描きたくなるんだ

48 19/08/27(火)00:59:42 No.618003509

メカ・モスキートは無駄に凝ってるんだ

49 19/08/27(火)00:59:48 No.618003526

悲しい過去…っていう定型が元からあったんだ 尻丸で哀しき過去…っていう煽りがついてて語録が複雑化したんだ

50 19/08/27(火)01:00:02 No.618003583

トガーが出てきてるですぅってコ・ラされてるかと思ったら勘違いだったですぅ

51 19/08/27(火)01:00:28 No.618003691

死んだってそれ事件じゃん 警察呼ばないと

52 19/08/27(火)01:01:10 No.618003868

何で寂聴先生は愚弄されたの…

53 19/08/27(火)01:01:30 No.618003943

>トガーが出てきてるですぅってコ・ラされてるかと思ったら勘違いだったですぅ トダーが出てくると猿ミネーターですぅ

54 19/08/27(火)01:01:45 No.618004002

この状態じゃすぐに治療しないと無理だよね… このまま海に飛び込んだりしたら確実に

55 19/08/27(火)01:02:03 No.618004065

しゃあけど寂聴は愚弄されても仕方ない淫売のクソ女だわっ!

56 19/08/27(火)01:02:05 No.618004071

>死んだってそれ事件じゃん >警察呼ばないと アメリカ軍やら中国政府やら介入してるので警察どころじゃ済まないと考えられる

57 19/08/27(火)01:02:07 No.618004078

>何で寂聴先生は愚弄されたの… 愚弄されて当然と考えられる

58 19/08/27(火)01:02:36 No.618004183

そもそもこの戦場が拉致されてきた人ばっかなんだ

59 19/08/27(火)01:03:08 No.618004295

>何で寂聴先生は愚弄されたの… 寧ろ現実の寂聴より猿先生の愚弄の方がまだ優しいんだ

60 19/08/27(火)01:03:12 No.618004307

ネタだしの時期にたまたまTVで観たとかその程度の着想だと思われる 些細なネタ元を膨らませるのが一流の漫画家

61 19/08/27(火)01:05:07 No.618004713

寂聴さんは調べると中々酷い奴なんだ 淫売を越えた淫売なんだ

62 19/08/27(火)01:07:37 No.618005202

この前TOUFG読んだら初っ端から巨泉で吹いたっス

63 19/08/27(火)01:08:25 No.618005378

>この前TOUFG読んだら初っ端から巨泉で吹いたっス トウフ?

64 19/08/27(火)01:10:46 No.618005896

これまで色んな下種野郎を見てきたが 吐き気を催すほど汚いと思ったのはお前だけだよ

65 19/08/27(火)01:11:06 No.618005966

別にこいつを愚弄してやろうとかそんな気はサラサラないんだ

66 19/08/27(火)01:11:26 No.618006030

ただちょっとテレビに出てたからなんだ

67 19/08/27(火)01:11:59 No.618006130

あのサイボーグは普通に可哀想だったんだ ガルシアなんかよりも同情できるんだ

68 19/08/27(火)01:15:40 No.618006842

和田アキ男は正直愚弄と取られても仕方ないんだ

69 19/08/27(火)01:16:12 No.618006941

煩悩至上主義の豚坊主は妙に語感がいいんだ 声に出して読みたい日本語なんだ

70 19/08/27(火)01:18:11 No.618007317

ミノルさんは愚弄どころかゲスばかりの世界で聖人だった

71 19/08/27(火)01:18:16 No.618007330

変幻自在のクソ野郎も好きなんだ

72 19/08/27(火)01:20:13 No.618007721

寂聴はともかく伊藤若冲はかわいそ…

73 19/08/27(火)01:20:57 No.618007856

寂聴は徳の高い尼さんとして見るとあれかもしれないがパンク精神溢れた作家として捉えればそこまで変でもないと思う あと左なのも一部の「」が執拗に叩いている一因かな

74 19/08/27(火)01:20:58 No.618007861

猿先生は目についたものを愚弄するモンスターなんだ

75 19/08/27(火)01:23:10 No.618008284

>寂聴は徳の高い尼さんとして見るとあれかもしれないがパンク精神溢れた作家として捉えればそこまで変でもないと思う >あと左なのも一部の「」が執拗に叩いている一因かな お…お前なんか変なクスリでもやってるのか?

76 19/08/27(火)01:23:49 No.618008409

>寂聴は徳の高い尼さんとして見るとあれかもしれないがパンク精神溢れた作家として捉えればそこまで変でもないと思う 坊主になるやつが全部キレイな経歴しかないかと言うと全く別だからな そこらへんちょっとかわいそうな気もする

77 19/08/27(火)01:23:51 No.618008424

やっぱ怖いっスね寂聴ファンは

78 19/08/27(火)01:24:29 No.618008533

ここの糞ですぅ糞が出てるですぅのコラは毎回笑っちゃうんだ 悔しいけど幾つになってもウンコは鉄板なんだ

79 19/08/27(火)01:24:33 No.618008543

とある高名な空手家もかなりの愚弄をされてたんだ

80 19/08/27(火)01:25:06 No.618008649

>寂聴は徳の高い尼さんとして見るとあれかもしれないがパンク精神溢れた作家として捉えればそこまで変でもないと思う >あと左なのも一部の「」が執拗に叩いている一因かな 聖人面してなきゃそこまで叩かれてないと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス

81 19/08/27(火)01:25:09 No.618008664

しゃあけど残念ながら坊さん以前に人としてないわっ

82 19/08/27(火)01:25:15 No.618008682

>とある高名な空手家もかなりの愚弄をされてたんだ しゃあけど心当たりがありすぎるわっ

83 19/08/27(火)01:27:20 No.618009048

>しゃあけど心当たりがありすぎるわっ 本人はしょっちゅう自虐ネタを言ったり真偽不明の面白話をする愉快なおっちゃんなんだ ただし頭髪を愚弄するとマジギレするんだ

84 19/08/27(火)01:27:30 No.618009082

どうしたら寂聴とこの見た目とですぅ口調を悪魔合体させる発想が出せるんスかね

↑Top