19/08/27(火)00:06:50 ドラマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)00:06:50 No.617988641
ドラマ化します!
1 19/08/27(火)00:07:45 No.617988960
そっちか~
2 19/08/27(火)00:07:45 No.617988962
食漫画はドラマ化率高いけどこれは...
3 19/08/27(火)00:07:51 No.617988999
うn?
4 19/08/27(火)00:08:03 No.617989071
えぇ…
5 19/08/27(火)00:08:41 No.617989263
なんで?
6 19/08/27(火)00:08:52 No.617989321
テレ東深夜枠ならまぁ割と無難 鳴かず飛ばずも多いけど変な味付けにはならないかな
7 19/08/27(火)00:09:41 No.617989606
結構お高い食材ばんばん使う漫画と聞く
8 19/08/27(火)00:10:22 No.617989811
きのう何食べた枠なんだろうか
9 19/08/27(火)00:11:23 No.617990132
ブルジョワ飯いいよね
10 19/08/27(火)00:12:21 No.617990423
でもこの子たちマジで飯食うしかしてないしドラマ的にはどうするんだろう…
11 19/08/27(火)00:12:22 No.617990426
>結構お高い食材ばんばん使う漫画と聞く どこのご家庭にもある原木骨付き肉使うだけの簡単な料理だよ
12 19/08/27(火)00:13:28 No.617990800
むしろ味付けしないと百合すら薄いからな…
13 19/08/27(火)00:14:58 No.617991323
>結構お高い食材ばんばん使う漫画と聞く 黒髪の子が調理器具マニアだから道具も他に使い道ないようなのが惜しみなく出てくる
14 19/08/27(火)00:16:53 No.617991950
期待の百合マンガとして単行本で追いかけてたけど まさかドラマ化とは…
15 19/08/27(火)00:17:18 No.617992084
うん…?
16 19/08/27(火)00:17:28 No.617992135
するならアニメ化の方だと思ってたのに
17 19/08/27(火)00:17:40 No.617992197
姉さんいいですよね…いい…みたいな雰囲気百合だからな
18 19/08/27(火)00:18:10 No.617992342
(突然届くパック詰めされたフォアグラ)
19 19/08/27(火)00:18:45 No.617992528
ねぇさんがちゃんと小さくて可愛い子じゃないと困る…
20 19/08/27(火)00:19:18 No.617992725
絵梨の重いシーンがちょっとでもあるとうれしいけどなさそう
21 19/08/27(火)00:19:18 No.617992729
好きだけど百合要素はかなり薄いと言わざるを得ない
22 19/08/27(火)00:19:30 No.617992777
あの微妙な雰囲気再現できるのかな…
23 19/08/27(火)00:19:46 No.617992851
>結構お高い食材ばんばん使う漫画と聞く 両親が割と高給取りで義妹が友達とも遊ばず基本料理くらいしか趣味ないから調理道具よく買ったり高めの食材を土産代わりに親が送ってくる
24 19/08/27(火)00:19:47 No.617992859
カロリー高そうなドラマになりそう
25 19/08/27(火)00:19:57 No.617992937
>むしろ味付けしないと百合すら薄いからな… 百合新時代の立役者の一角なのに?
26 19/08/27(火)00:20:12 No.617993013
>するならアニメ化の方だと思ってたのに 幸腹グラフィティの二の舞に...
27 19/08/27(火)00:20:24 No.617993080
Vチューバーに「やっぱり猫が好き」やらせたり 原田泰造がサウナ入って店員にインタビューするドキュメンタリーやってる枠
28 19/08/27(火)00:20:28 No.617993099
>>むしろ味付けしないと百合すら薄いからな… >百合新時代の立役者の一角なのに? 初めて聞いたわ
29 19/08/27(火)00:20:36 No.617993140
咲とかふたりモノローグくらい可愛い子なら俺はいいと思う でもまぁ冒険したな…
30 19/08/27(火)00:20:41 No.617993166
これそんなに百合成分はないの? いつか買おうかなとは思ってたんだけど
31 19/08/27(火)00:21:12 No.617993293
>Vチューバーに「やっぱり猫が好き」やらせたり >原田泰造がサウナ入って店員にインタビューするドキュメンタリーやってる枠 木曜枠だからどっちかというと電影少女やスモーキングのドラマやってた枠
32 19/08/27(火)00:21:36 No.617993425
親友がレズっぽいけど他はあんまり…
33 19/08/27(火)00:22:31 No.617993662
>これそんなに百合成分はないの? >いつか買おうかなとは思ってたんだけど 内容はそんなにって感じはする
34 19/08/27(火)00:22:45 No.617993733
ドラマ化だと百合成分薄くなるイメージあるからなぁ
35 19/08/27(火)00:22:53 No.617993772
>結構お高い食材ばんばん使う漫画と聞く 普段食べる機会はあまり無いけどちょっと贅沢すれば手が届く程度の料理がコンセプト故
36 19/08/27(火)00:23:44 No.617994018
言うほど百合じゃない枠だとは思う スレ画二人は特にというか友達の方がなんか重くね…?感があるぐらい
37 19/08/27(火)00:24:16 No.617994174
>ドラマ化だと百合成分薄くなるイメージあるからなぁ と言っても姉さんのシュシュと絵梨の軽い嫉妬ぐらいだしまぁ…
38 19/08/27(火)00:24:24 No.617994230
百合成分の多少にかかわらずかわいい娘達が美味しいもの頬張ってん~~~~~~っ!してくれればそれでよし
39 19/08/27(火)00:24:39 No.617994312
木曜のドラマ枠は全国ネットじゃないからBS再放送待たないとだめか
40 19/08/27(火)00:26:29 No.617994867
>木曜のドラマ枠は全国ネットじゃないからBS再放送待たないとだめか TV erとかでやるんじゃね
41 19/08/27(火)00:26:34 No.617994883
百合が主軸じゃないからね
42 19/08/27(火)00:26:38 No.617994909
>初めて聞いたわ やがて君になる、あの娘にキスと白百合を、新米姉妹のふたりごはんの角川系三作で百合が商売になるって証明したんじゃなかったか
43 19/08/27(火)00:27:44 No.617995236
変な調理器具好きの監督が私欲を満たすために目をつけたとか…
44 19/08/27(火)00:27:50 No.617995261
鹿はちゃんと狩ってこれるの…
45 19/08/27(火)00:28:02 No.617995302
百合にがっつりと同性愛求めてる人向けでは無いだけで百合ではあると思う
46 19/08/27(火)00:28:54 No.617995526
1話は生ハム原木だろうけど他は再現しやすいものになるのかな
47 19/08/27(火)00:28:58 No.617995543
スレ画に関しては百合だから売れたってより 綺麗目な絵柄の飯漫画だから売れたってのもあるというか 百合なんて単語知らないおばちゃんとかも買ってるぞ
48 19/08/27(火)00:29:54 No.617995779
飯漫画のアニメ化は気合入れて飯描かなきゃならないからハードル高いし ドラマ化は割とよくある
49 19/08/27(火)00:30:03 No.617995822
調理器具や食材が高いだけあってどれもうまそうなんだよねこれ ドラマ化は予想外
50 19/08/27(火)00:30:11 No.617995851
ふたりモノローグくらいの百合ドラマだったらいいのに
51 19/08/27(火)00:30:52 No.617996048
生ハムの原木は最近知名度あげたからな
52 19/08/27(火)00:30:54 No.617996053
7巻出るのか
53 19/08/27(火)00:31:22 No.617996179
>飯漫画のアニメ化は気合入れて飯描かなきゃならないからハードル高いし >ドラマ化は割とよくある 絵を描くより実際に料理してもらう方が楽だしな
54 19/08/27(火)00:31:43 No.617996286
一時期姉さんの顔がガタイ良くなったり妹ちゃんがアゴ尖ったりしてたけど治ったかな
55 19/08/27(火)00:32:04 No.617996376
ちょっとイチャイチャするだけの平和な話だよ たまご割った後処理にふわふわするとか テスト前に現実逃避でお出汁とるとか
56 19/08/27(火)00:32:14 No.617996414
姉妹が打ち解けるまでに焦点当てたらドラマにはなると思う
57 19/08/27(火)00:32:50 No.617996589
レシピコーナーとかあるんだろうけど作れる人はどれくらい居るかな…
58 19/08/27(火)00:33:32 No.617996777
漫画だと割とすぐ打ち解けたもんね
59 19/08/27(火)00:35:00 No.617997165
細かいところにグラビティ要素がチラ見えするのが良い…
60 19/08/27(火)00:35:00 No.617997171
顔芸しないから実写化しやすいのもあるし料理も逆に専門家呼べば簡単に作れるスタンダードなのばっかりだしな
61 19/08/27(火)00:36:23 No.617997556
>レシピコーナーとかあるんだろうけど作れる人はどれくらい居るかな… 最近のは案外できるよ
62 19/08/27(火)00:37:37 No.617997893
初期のは監修の料理研究家さんの家の調理器具基準なのがちらほらあったな
63 19/08/27(火)00:38:08 No.617998016
最後は両親が一時帰宅して「あの子達変わったな」って言って終わるんじゃね
64 19/08/27(火)00:38:31 No.617998111
これのフライドポテトのレシピやってみたことあるよ
65 19/08/27(火)00:39:43 No.617998424
ハーブ風味の揚げ芋いいよね…
66 19/08/27(火)00:40:55 No.617998728
テレ東の食ドラマでつまんなかったのってバラエティー番組みたいな構成したタチバナくらい
67 19/08/27(火)00:42:04 No.617999042
美人がやってくれれば問題ない えりちゃんとの百合百合だけちゃんとしてくれれば
68 19/08/27(火)00:42:24 No.617999131
>テレ東の食ドラマでつまんなかったのってバラエティー番組みたいな構成したタチバナくらい タベルダケも...
69 19/08/27(火)00:44:09 No.617999585
やっとアニメ化かーと思って開いた俺の気持ちはどうなる
70 19/08/27(火)00:44:54 No.617999791
小泉さんみたいにドラマアニメ両方やるかもしれないし…
71 19/08/27(火)00:45:36 No.617999975
ワカコ酒もアニメとドラマ両方やったしな
72 19/08/27(火)00:47:25 No.618000428
>幸腹グラフィティの二の舞に... 二の舞言うな 俺は好きなんだよあれ
73 19/08/27(火)00:47:40 No.618000501
甘太郎とか逆に振り切れてて面白かったな てか10月は孤独のグルメもあるのか
74 19/08/27(火)00:48:29 No.618000754
テレビ無いからどっかで配信してくれないかな…
75 19/08/27(火)00:49:52 No.618001116
孤独のグルメもドラマ化してウェブ配信アニメ化した
76 19/08/27(火)00:50:10 No.618001213
テレ東なら配信あるんじゃね
77 19/08/27(火)00:50:12 No.618001224
>甘太郎とか逆に振り切れてて面白かったな >てか10月は孤独のグルメもあるのか ネトフリ限定で深夜食堂4期もあるな
78 19/08/27(火)00:50:31 No.618001310
>テレビ無いからどっかで配信してくれないかな… TV erやアマプラで配信するんじゃね
79 19/08/27(火)00:51:38 No.618001592
アニメ化だと思ってつい大喜びしちゃったじゃん! でも食ドラマって不思議とハズレ率低いよね
80 19/08/27(火)00:51:42 No.618001609
paraviで配信もあるかもな
81 19/08/27(火)00:51:44 No.618001616
女優さんかわいいといいなぁ
82 19/08/27(火)00:52:43 No.618001867
ドラマ化か… じゃあ大迫力の鹿狩りシーンを
83 19/08/27(火)00:52:46 No.618001879
綺麗な可愛い女の子が惚れた腫れたもせずお色気押しもせずにちょっと友達への嫉妬程度の揺れ動きでほんわか美味しそうにご飯食べる漫画なのでそういうのを再現してくれればそれで…
84 19/08/27(火)00:53:23 No.618002024
1クールだろうしどこまでやれるか…
85 19/08/27(火)00:53:30 No.618002042
実写かー…じゃ実写百合漫画仲間から渡辺美波持ってきてくれればいいや…
86 19/08/27(火)00:54:27 No.618002253
もしかして浜辺美波?
87 19/08/27(火)00:54:49 No.618002358
俺もアニメなるのかと思ってしまった 実写ドラマ化か
88 19/08/27(火)00:57:04 No.618002873
ドラマはなんかわかってない人が作ってる感じが多い気がするんだよな それが実写でハマるときはあるんだけど これはなあ
89 19/08/27(火)00:57:05 No.618002879
この漫画はプロが料理監修してるからちゃんと再現できるものしか出てこないおかげでドラマもやりやすいのかな
90 19/08/27(火)01:02:41 No.618004206
正直シリアスがなんかすっごいかさ増しされて無駄に重い空気になりそうとしか思えない
91 19/08/27(火)01:04:11 No.618004515
ドラマのきのう何食べたもイチャイチャ度上がってたしまぁ