虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/26(月)23:20:06 バイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)23:20:06 No.617975433

バイト先の先輩が通販で水耕栽培キットを買うとか言い出したんだけど 今流行ってんのかな水耕栽培 先輩はパチスロと酒の話しかしないので意外な趣味が垣間見えたよ

1 19/08/26(月)23:22:05 No.617976056

何育てるのかね

2 19/08/26(月)23:22:18 No.617976127

大麻ですね

3 19/08/26(月)23:22:23 No.617976159

葉っぱ系かな?

4 19/08/26(月)23:22:46 No.617976278

なるほどなー

5 19/08/26(月)23:23:15 No.617976423

電気代が跳ね上がる先輩宅

6 19/08/26(月)23:23:31 No.617976522

怪しいやつ密告して金一封もらえたからスレ「」も折をみて密告するといい

7 19/08/26(月)23:23:46 No.617976595

あー 見たことあるな 自分用ってことで育ててた人

8 19/08/26(月)23:24:30 No.617976837

そんなに気軽に作れるもんなの?

9 19/08/26(月)23:24:54 No.617976954

ググったら栽培方法解説してるサイトが出てくるな こういうのを真に受けたんだろうな

10 19/08/26(月)23:28:19 No.617977979

ある日先輩から漂うハーブのようないい香り

11 19/08/26(月)23:28:57 No.617978158

まあ普通の植物かもしれないから…「ハーブ」とか

12 19/08/26(月)23:30:39 No.617978657

スレ画の右に映ってる肥料って これ…ジェネラルの液肥じゃん いったいどんな難しい品種を育てるんだよ…

13 19/08/26(月)23:30:48 No.617978703

個人宅での栽培は電気代水道代が跳ね上がるから目星つけられるとすぐバレるってな

14 19/08/26(月)23:31:44 No.617978975

電気代と水道代が急に上がるとマジでガサ入れされるらしいな あとピンクの照明

15 19/08/26(月)23:32:44 No.617979258

>個人宅での栽培は電気代水道代が跳ね上がるから目星つけられるとすぐバレるってな 目星つけられた時点でどのみち捕まるからなあ 目星つけられてなければ水道代電気代なんて気にされない

16 19/08/26(月)23:32:47 No.617979274

屋根裏の温度をちょっとサーモグラフィーで…

17 19/08/26(月)23:33:06 No.617979354

たいまって水耕栽培なのか…

18 19/08/26(月)23:34:40 No.617979767

水耕栽培なんて幼稚園のとき水仙の球根育てた以来

19 19/08/26(月)23:35:06 No.617979864

葉っぱは強い光必要だからな…

20 19/08/26(月)23:35:43 No.617980005

su3271009.jpg つべで動画あるよね

21 19/08/26(月)23:35:51 No.617980040

そんなのよりしいたけ育てたい…

22 19/08/26(月)23:36:40 No.617980246

>そんなのよりしいたけ育てたい… ホムセンに売ってるシイタケ栽培キットほしい・・・木にふりかけた菌から育てるやつ

23 19/08/26(月)23:36:58 No.617980309

合法の国で現地の人とルームシェアしてたとき結構な人数が気軽に育ててたな… 週末にみんなで品評会みたいなのしてて文化の違いを感じた

24 19/08/26(月)23:37:55 No.617980549

一昨日からアサガオ育て始めたよ 楽しみ

25 19/08/26(月)23:38:02 No.617980582

>電気代と水道代が急に上がるとマジでガサ入れされるらしいな されねえよ… チンコロもないのにどうやって札おりるんだよ…

26 19/08/26(月)23:38:43 No.617980748

お…憶測で人を疑うのはやめよう …噴霧耕でジャガイモとか育てた事例もあるらしいな!

27 19/08/26(月)23:39:26 No.617980933

>一昨日からアサガオ育て始めたよ >楽しみ チョウセンアサガオじゃなければセーフよ

28 19/08/26(月)23:39:32 No.617980964

>たいまって水耕栽培なのか… そんなことはない ただハイドロのほうが肥料与えまくってTHCの含有量高くできる

29 19/08/26(月)23:39:42 No.617981007

電気代とか言ってる子ってマジで言ってんのかな

30 19/08/26(月)23:40:08 No.617981111

実際のところ本当に個人のみで完結してたらバレないもんかね

31 19/08/26(月)23:41:04 No.617981341

独特の匂いがキツくてバレるというが一般人にはどんな匂いなんだか

32 19/08/26(月)23:41:36 No.617981478

>>たいまって水耕栽培なのか… >そんなことはない >ただハイドロのほうが肥料与えまくってTHCの含有量高くできる なんで「」はそんな事に詳しいの…

33 19/08/26(月)23:42:31 No.617981730

でも先輩の家 アパートって聞いたしマジでそんな風に見えてきて俺どうしたら…

34 19/08/26(月)23:42:55 No.617981842

昔と違ってLEDの室内栽培用ライトもあるし多い日でも安心!

35 19/08/26(月)23:43:18 No.617981947

普通に聞いてみたらいいじゃん 大麻育てるんですかー?って

36 19/08/26(月)23:44:48 No.617982329

許してヒヤシンス

37 19/08/26(月)23:44:51 No.617982340

業務用のスーパーとかでたまに麻の実売ってるよね 炒ってあるけど

38 19/08/26(月)23:45:17 No.617982436

電気なしだとヒョロヒョロになんのかな

39 19/08/26(月)23:46:22 No.617982721

栃木の鹿沼市に行けば大量に育ててるハウスが見られるって聞いた

40 19/08/26(月)23:46:29 No.617982762

>実際のところ本当に個人のみで完結してたらバレないもんかね 昔卒論で扱ったけどその時に素人が調べた程度だと本当に個人完結してるのは捕まってないというか当然だけど表にすら本当に出てこない 売ったりしてるのはほぼほぼ捕まってる

41 19/08/26(月)23:47:57 No.617983131

エビデンスもないのにしょっぴける訳無い 電気代とか赤外線とかはそれ以前の人間関係から割り出された奴がやられてるだけ

42 19/08/26(月)23:48:49 No.617983377

というか薬物って個人使用で捕まる事なんかまず無いよ 一般人で捕まってる人は本当レアで、全体の1割にも満たない

43 19/08/26(月)23:48:51 No.617983391

個人宅で空き部屋ひとつ使って大麻育てて誰にも言わず渡さずならまずバレないよ

44 19/08/26(月)23:49:07 No.617983485

>でも先輩の家 >アパートって聞いたしマジでそんな風に見えてきて俺どうしたら… 麻になってもカーテンが空いてなかったらクロだぞ

45 19/08/26(月)23:49:51 No.617983693

>>でも先輩の家 >>アパートって聞いたしマジでそんな風に見えてきて俺どうしたら… >麻になってもカーテンが空いてなかったらクロだぞ 俺は大麻栽培をしていた...?

46 19/08/26(月)23:50:45 No.617983945

自家製の葡萄酒みたいなもんか

47 19/08/26(月)23:51:21 No.617984124

変な匂いを漂わせてくる先輩

48 19/08/26(月)23:51:21 No.617984125

供述調書や通報もないのにどうやって裁判所から家宅捜査令状がおりるんだよって話ですよ

49 19/08/26(月)23:51:47 No.617984259

「」は自己顕示欲が強いからここで大麻育ててるとか書き込みして そのせいで麻薬取締の人が家にきそう

50 19/08/26(月)23:52:09 No.617984367

大麻の匂いってきちんとデオドラントしたらわかんないし 本当に細々個人でやるならバレない 欲目を出して捌こうとするとバレる

51 19/08/26(月)23:52:11 No.617984370

黒だとしたらだけど水耕栽培なんて重要ワードをバイト先の同僚に漏らしてるようなやつはそのうちもっと怪しいワード出すよ

52 19/08/26(月)23:52:11 No.617984371

ほほほほほに見えて爆笑してしまった俺には大麻なんていらない…

53 19/08/26(月)23:52:29 No.617984465

わざわざ育てなくてもなあ…

54 19/08/26(月)23:52:58 No.617984615

なんで日本でやるんだろ 海外行けば合法だしのびのび警察に怯える必要もないのに

55 19/08/26(月)23:54:25 No.617985037

酒と同じで美味しくない 流通してるものは企業努力の結晶だわ

56 19/08/26(月)23:56:05 No.617985508

そんな素人個人が育てた大麻に効果あったら大麻育ててる仕事の人困っちゃうよ

57 19/08/26(月)23:56:06 No.617985516

大麻のために移住して移住先で就職活動もするんだけどね そもそも労働ビザや永住権を取得するのも大変だぞ 考えて話せよ

58 19/08/26(月)23:56:56 No.617985743

今ってLEDライトでそんなに電気代かかんないんじゃないの

59 19/08/26(月)23:57:07 No.617985789

書き込みをした人によって削除されました

60 19/08/26(月)23:57:07 No.617985794

こんなの家に置いてあったらクロ

61 19/08/26(月)23:57:15 No.617985836

理由は知らないけど大麻って使用だと捕まえられないんだっけ 所持してると捕まるけど

62 19/08/26(月)23:57:58 No.617986048

白熱灯やヒーターで温めないといけない理由がわからない

63 19/08/26(月)23:58:17 No.617986140

>こんなの家に置いてあったらクロ ただのシーシャです!ほんとに!ほんとです!

64 19/08/26(月)23:58:46 No.617986259

>そんな素人個人が育てた大麻に効果あったら大麻育ててる仕事の人 適当に種まいて外で雑草のように育った通称グロウもそれなりにアルカロイド含有してますよ

65 19/08/26(月)23:59:06 No.617986341

ボング持ってるだけで犯罪者扱いはやめてくれ!

66 19/08/26(月)23:59:22 No.617986424

>理由は知らないけど大麻って使用だと捕まえられないんだっけ >所持してると捕まるけど 種や繊維に使う茎部分に全くTHCが含まれていないってわけじゃないので麻農家さんなのか乱用者なのか検査だとわからないってことだそうな

67 19/08/26(月)23:59:28 No.617986455

ボングが一般家庭にあるわけないだろ!!

68 19/08/26(月)23:59:49 No.617986560

それもその通りである

69 19/08/26(月)23:59:50 No.617986563

>理由は知らないけど大麻って使用だと捕まえられないんだっけ 0.4g以上の所持と発芽で捕まる

70 19/08/27(火)00:02:37 No.617987412

水耕栽培いいよね…メロンがドカドカできたよ… って書き込もうとしたら悪い花子の刑務所の中みたいな話題なんですけお!

71 19/08/27(火)00:04:31 No.617987937

>理由は知らないけど大麻って使用だと捕まえられないんだっけ >所持してると捕まるけど 茎や種から成分が体内に入ってしまうから 成分が尿から出ても何で摂取したか分からない為 所持をダメにすることで取り締まってる

72 19/08/27(火)00:06:57 No.617988688

わざわざ匂わせるってことは先輩はスレ「」を客として見るんじゃないの…?

73 19/08/27(火)00:07:20 No.617988806

普通に観葉育てるようにAmazonで育成ライト探してたら「これのおかげで誰にもバレずに済みました!」とかレビューがたくさん付いてて何育ててんだお前ら…ってなった

74 19/08/27(火)00:07:59 No.617989047

ボングだって大麻吸引するだけの道具じゃにだろ!?

75 19/08/27(火)00:08:22 No.617989175

ていうか大麻は簡単に育っちゃうからまずいんですけど…

76 19/08/27(火)00:08:54 No.617989339

しいたけ自分で育てるとみずみずしいのが食べられるって聞いた

77 19/08/27(火)00:09:05 No.617989391

>ボングだって大麻吸引するだけの道具じゃにだろ!? ブリブリになってんジャンッッッッ!

78 19/08/27(火)00:09:22 No.617989507

成分検出で逮捕されるなら嫌いな奴に燻した煙吸わせたら社会的に抹殺できちゃうからな 場所によっては自生してるし

79 19/08/27(火)00:09:52 No.617989666

>わざわざ匂わせるってことは先輩はスレ「」を客として見るんじゃないの…? ブリーダー仲間を探しているのかもしれない

80 19/08/27(火)00:10:35 No.617989890

その理屈だと所持でもパケを鞄にでも放り込めばいいのでは

81 19/08/27(火)00:11:22 No.617990120

自生してるのって北海道の一部だろ?って思ってた まさか道南の路地にふつうに生えてるとは

82 19/08/27(火)00:14:00 No.617990952

>ボング持ってるだけで犯罪者扱いはやめてくれ! 水煙草くらい普通に楽しませてほしいけど大麻目当てに使うやつがそこそこ居るから風評被害どころじゃない…

83 19/08/27(火)00:15:11 No.617991406

ボングと水煙草は別の物だと思うが

84 19/08/27(火)00:16:14 No.617991741

玉とかシャブのが楽しいらしいな

85 19/08/27(火)00:17:54 No.617992266

>スレ画の右に映ってる肥料って >これ…ジェネラルの液肥じゃん >いったいどんな難しい品種を育てるんだよ… 何か違いがあるの?

86 19/08/27(火)00:17:58 No.617992285

違法薬物自慢はいいんで…

↑Top