19/08/26(月)23:06:00 村の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/26(月)23:06:00 No.617970322
村の中にあった洞窟を降りて降りて降りたら廃坑と渓谷に繋がってた!
1 19/08/26(月)23:06:48 No.617970603
溶岩渓谷と遺跡もつけちゃおう!
2 19/08/26(月)23:08:57 No.617971439
欲張りセットじゃん!
3 19/08/26(月)23:09:17 No.617971586
うちもそんな感じだったので村人が落ちてこないように穴塞いで俺だけはいれるようにしたんだけども 洞窟探索してると夜になったのに気づかなかったりするわけで 夜になったってことは上の村も夜なわけで 森の中の村だったもんでまだ湧きつぶしも不十分で あとはわかるな?
4 19/08/26(月)23:09:48 No.617971792
こういうワクワクは大事だ
5 19/08/26(月)23:09:55 No.617971831
溶岩を流し込んで放置!
6 19/08/26(月)23:11:05 No.617972296
>あとはわかるな? 閉じ込めてた一人以外全滅したからわかる! なぜ俺はもう一人閉じ込めてなかったんだ…
7 19/08/26(月)23:14:12 No.617973391
街の中心にベル置いて集会場作って掘ってたら底に大穴が空いて落下してそこに居た行商人と目が合った
8 19/08/26(月)23:15:49 No.617973930
とりあえず見つけた村を丸石柵で囲おうとしたんだけど 村が 村が広い!
9 19/08/26(月)23:16:41 No.617974250
今って地下にいても襲撃も来るの?
10 19/08/26(月)23:16:44 No.617974273
落雷から大惨事になったりすることもあるので村の周辺で探索するときは定期的に寝よう
11 19/08/26(月)23:18:13 No.617974796
俺はめんどくさいから村の周りの土をシャベルで1ブロック掘って隣に土を積む簡易土嚢柵でいく
12 19/08/26(月)23:18:17 No.617974817
まあ夜中はできるだけ村の近くにいないのは鉄則
13 19/08/26(月)23:18:28 No.617974882
柵で囲ったらゴーレムが外にスポーンしてうろうろしてる ころすね…
14 19/08/26(月)23:18:47 No.617974999
ベッドを常に持ち歩こうぜ
15 19/08/26(月)23:19:38 No.617975257
村人って襲撃とかで全滅したらもうどうしようもないの?
16 19/08/26(月)23:20:21 No.617975531
夜になる→ベッド設置→寝る→ベッド回収→死ぬ…
17 19/08/26(月)23:20:52 No.617975689
>ベッドを常に持ち歩こうぜ (初期地点からリスポーン)
18 19/08/26(月)23:21:31 No.617975909
他の村からさらってきてもいいんだ 統合版ならボートに乗せてロープで引っ張りながらエリトラで空中輸送出来たりする
19 19/08/26(月)23:21:35 No.617975932
ポーションと金リンゴと村人ゾンビがいればそこから復帰はできるけどそれをそろえるくらいなら新しい村探した方が楽かなみたいなところはある
20 19/08/26(月)23:22:04 No.617976049
>村人って襲撃とかで全滅したらもうどうしようもないの? たまに湧くゾンビ村人を蘇生してアダムとイヴにすればええ
21 19/08/26(月)23:22:56 No.617976329
ボートかトロッコで輸送出来るんだっけ 村数増えてるらしいけど近所にあればいいな…
22 19/08/26(月)23:24:03 No.617976694
厳選前の村のひとつやふたつ滅んでも誤差みたいなもんよ
23 19/08/26(月)23:24:12 No.617976740
囲い終わるまでピースにするチキンですまない…
24 19/08/26(月)23:24:15 No.617976753
あと質問なんだけど白紙の地図って地図を作るときに向いてる方向って関係ある?
25 19/08/26(月)23:24:20 No.617976796
いざという時の為に村人二人隔離しておけとは言うけど なんか抵抗あるよね…
26 19/08/26(月)23:24:36 No.617976863
>あと質問なんだけど白紙の地図って地図を作るときに向いてる方向って関係ある? ないよ常に北が↑
27 19/08/26(月)23:24:41 No.617976885
最強装備作ったから奈落に落ちる以外じゃ死ななそう 落ちるのが怖すぎてエンドいけない
28 19/08/26(月)23:24:57 No.617976969
船に乗せて放流すればそのうち会えるよ たぶん
29 19/08/26(月)23:25:43 No.617977167
そういや統合版で他の村からネザー経由でとおくの更地に連れてきたけどかつての村に向かって旅立って行った
30 19/08/26(月)23:25:57 No.617977241
>落ちるのが怖すぎてエンドいけない エンドなんて鉄装備で十分よ
31 19/08/26(月)23:26:16 No.617977334
特に村人を利用したことはないのでとりあえず保護はするが後は知らん
32 19/08/26(月)23:26:58 No.617977554
すみませんちょっといいですか 相変わらずピースフルでネザー探索してる者なのですがこの愚弄ストーンというものは何に使えばいいのかわからないのですが
33 19/08/26(月)23:27:21 No.617977673
いい加減1.7.10から移行しようと思うんだけどMODとか鑑みるにどこが安牌なんだろうか
34 19/08/26(月)23:27:51 No.617977850
>いい加減1.7.10から移行しようと思うんだけどMODとか鑑みるにどこが安牌なんだろうか 1.12.2
35 19/08/26(月)23:28:05 No.617977914
>相変わらずピースフルでネザー探索してる者なのですがこの愚弄ストーンというものは何に使えばいいのかわからないのですが 建築物の明かり 赤石と混ぜると赤石信号でオンオフできる明かりになる
36 19/08/26(月)23:28:14 No.617977963
なんかネコが変なところに迷い込んでて困る
37 19/08/26(月)23:28:15 No.617977968
>相変わらずピースフルでネザー探索してる者なのですがこの愚弄ストーンというものは何に使えばいいのかわからないのですが 灯りに装飾にポーション材料にといろいろあるぞ
38 19/08/26(月)23:28:57 No.617978154
愚弄ストーンはそのまま照明に使ってもいいしレッドストーンランプを作ってもいい
39 19/08/26(月)23:29:10 No.617978215
.4で敵の沸悪くてガーディアントラップ死んだ
40 19/08/26(月)23:30:10 No.617978520
愚弄すんな
41 19/08/26(月)23:30:26 No.617978598
>最強装備作ったから奈落に落ちる以外じゃ死ななそう >落ちるのが怖すぎてエンドいけない シティ前までエンダーチェストと必要最低限の装備で行って直前に装備付け替えるとか
42 19/08/26(月)23:30:48 No.617978698
>相変わらずピースフルでネザー探索してる者なのですがこの愚弄ストーンというものは何に使えばいいのかわからないのですが 唯の灯りよ見た目キモいけどトラップドアで囲えばオサレな証明の出来上がり
43 19/08/26(月)23:31:17 No.617978850
>ないよ常に北が↑ そうなんだ… su3271004.png 村の近くで地図作ったのに位置が端っこになっちゃってなんでだろうって思ってたんだ…
44 19/08/26(月)23:32:23 No.617979155
エンドはカボチャと視界開けるの入れてうろついてるな
45 19/08/26(月)23:33:14 No.617979389
書き込みをした人によって削除されました
46 19/08/26(月)23:33:35 No.617979498
>愚弄ストーン なにっ!
47 19/08/26(月)23:33:37 No.617979510
地図はフレームに入れた時に並べられるようにグリッド単位で作られるからな…
48 19/08/26(月)23:34:28 No.617979714
最強装備と言っても対爆ないと匠のゼロ距離自爆だと耐えられないし 毒グモや毒ポーションと他の敵の連携なんかで簡単に死ぬ
49 19/08/26(月)23:34:42 No.617979772
>村の近くで地図作ったのに位置が端っこになっちゃってなんでだろうって思ってたんだ… チャンクの中心点を中心に地図が生成されるから
50 19/08/26(月)23:36:01 No.617980096
>チャンクの中心点を中心に地図が生成されるから チャンクってその分割エリアみたいなものよね? ということはマップの外に結構歩いてから地図作成しないと今の地図と場所かぶっちゃったり?気にしなくてもOK?
51 19/08/26(月)23:36:36 No.617980229
>最強装備と言っても対爆ないと匠のゼロ距離自爆だと耐えられないし >毒グモや毒ポーションと他の敵の連携なんかで簡単に死ぬ こいつらももう見慣れたな・・・って頃に複数の要因が重なって死ぬはかなりある
52 19/08/26(月)23:37:04 No.617980336
地図は同じ大きさのは重ならないようになってるから少し調べてみるといい
53 19/08/26(月)23:37:21 No.617980410
地図上の自分の位置が矢印?から○になる程度にはなれれば別のチャンクの上にいるのでそのチャンクの地図が生成される
54 19/08/26(月)23:37:37 No.617980472
大農園作って収穫と物々交換してるだけで何時間でも過ごせる…たのしい
55 19/08/26(月)23:37:50 No.617980532
大きい地図の端と端に村が生成されるとかなんの嫌がらせだよ…
56 19/08/26(月)23:38:27 No.617980685
村を囲うのは木の柵より石のほうが良いのかな 別に壊されたとかそういう事はないけど
57 19/08/26(月)23:39:29 No.617980945
村見つけて次の日の朝大量のゾンビたちに襲撃されて大惨事になった 2人生き残ったから復興出来たけど
58 19/08/26(月)23:39:31 No.617980963
こないだ死にかけたのはネザー要塞でスケさんの矢がゾンビ豚に当たって突然興奮して襲い掛かられた ぼく関係ないんですけお!!!!
59 19/08/26(月)23:40:26 No.617981179
村の外周ぐるっと深さ3マスも掘って下にマグマブロックを敷き詰めれば安全じゃよ わたるためにはトラップドアを橋にしておこうね
60 19/08/26(月)23:40:28 No.617981185
いちいち棒と木材つくらないといけない木柵に比べて6つ並べるか石切り台で作れる石柵は調達が楽ってのがある
61 19/08/26(月)23:41:53 No.617981569
調達が楽なのは考えてなかった 今度から石をたくさん持って遠出するわ
62 19/08/26(月)23:42:38 No.617981767
>村を囲うのは木の柵より石のほうが良いのかな >別に壊されたとかそういう事はないけど 木だとたまに雷で燃えるから石のほうが安心っちゃ安心
63 19/08/26(月)23:42:41 No.617981775
>村を囲うのは木の柵より石のほうが良いのかな 村人が逃げ出さず敵が入ってこれないようになるなら何だっていいよ ただし砂と土積んで壁にするのはエンダーマンに穴あけられたりするから微妙
64 19/08/26(月)23:42:41 No.617981776
廃村でも襲撃イベントって発生するんだろうか
65 19/08/26(月)23:42:50 No.617981826
石切台いいよね 端数が出てすっきりしない思いをせずに済む
66 19/08/26(月)23:43:36 No.617982021
>木だとたまに雷で燃えるから石のほうが安心っちゃ安心 それは全く考えてなかったわ…
67 19/08/26(月)23:43:49 No.617982080
コンパスが初期スポーンを指すって知らなかった… たしかに北は言われなくてもわかるわ
68 19/08/26(月)23:44:21 No.617982218
襲撃イベントの条件は村人とベッドと職業ブロックだから村人いないと起きないんじゃない
69 19/08/26(月)23:44:48 No.617982324
>廃村でも襲撃イベントって発生するんだろうか 村人とベッドが無いと村扱いにならないから発生しない 逆にいうと村人とベッドのセットが1つでもあればそこは村になる
70 19/08/26(月)23:45:13 No.617982418
>地図上の自分の位置が矢印?から○になる程度にはなれれば別のチャンクの上にいるのでそのチャンクの地図が生成される 出来た…ありがとう…ありがとう…
71 19/08/26(月)23:46:03 No.617982629
とりあえず村を確保するときは 家のドアを土で封鎖して中に村人閉じ込めるのが一番簡単
72 19/08/26(月)23:46:22 No.617982727
襲撃イベントはまだ見てないな あの人相悪い村人みたいな奴がいないし
73 19/08/26(月)23:46:27 No.617982753
そういえば襲撃時に村人のベッド全部壊すと敗北扱いになるって聞いたけど試したことなかったな…
74 19/08/26(月)23:46:37 No.617982793
>ということはマップの外に結構歩いてから地図作成しないと今の地図と場所かぶっちゃったり?気にしなくてもOK? いまいるのが緑マルのとこだとすれば 赤いエリアとか青いエリアのとこまで行って地図つくれば表示範囲のかぶってない地図がつくれるよ
75 19/08/26(月)23:47:19 No.617982964
ぐえーもう解決してた まぁいいか
76 19/08/26(月)23:47:50 No.617983091
>家のドアを土で封鎖して中に村人閉じ込めるのが一番簡単 今度からそうしよう
77 19/08/26(月)23:48:36 No.617983334
松明置き忘れたまま塞いじゃうのいいよね
78 19/08/26(月)23:48:51 No.617983389
まともに襲撃イベントやりあうと変な恐竜みたいなやつがやたら強い
79 19/08/26(月)23:49:02 No.617983459
>そういえば襲撃時に村人のベッド全部壊すと敗北扱いになるって聞いたけど試したことなかったな… 村人が全部死ぬかベッドが全部消えるかして「村が無くなった」状態にすれば防衛失敗になる
80 19/08/26(月)23:49:15 No.617983517
>今度からそうしよう 中に松明置くの忘れたせいで気づいたらいなくなってるやつ!
81 19/08/26(月)23:49:16 No.617983523
職業ブロックって村人の職業固定した後なら 一つ残しておけば物々交換に支障ないのかな
82 19/08/26(月)23:51:10 No.617984065
ちょっと変わった隔離の仕方として扉の外なり高さニマス通路のの上側にハーフブロックなんかを上付き置いて1.5マスの高さにすると村人は出られなくなるけど1.14からの仕様でプレイヤーはスニークで入れるようになるぞ
83 19/08/26(月)23:51:15 No.617984096
>一つ残しておけば物々交換に支障ないのかな ひとつひとつに対応する村人と紐付けられてるから 人数分用意しないと品切れになるよ
84 19/08/26(月)23:51:28 No.617984165
>中に松明置くの忘れたせいで気づいたらいなくなってるやつ! 教会に立てこもって神様仏様やってるところに明るさが足りないせいで教会にゾンビが沸くのギャグだよね
85 19/08/26(月)23:51:32 No.617984184
ちゃんと職業ブロックの上に乗らないと物品更新してくれないから 多めに用意したほうがスムーズじゃないかな
86 19/08/26(月)23:52:19 No.617984407
移動されたら困るから個室与える
87 19/08/26(月)23:52:21 No.617984419
>職業ブロックって村人の職業固定した後なら >一つ残しておけば物々交換に支障ないのかな 村人一人につき一つだよ その村人のベッドと一緒においておくと管理しやすい
88 19/08/26(月)23:52:41 No.617984522
>ちょっと変わった隔離の仕方として扉の外なり高さニマス通路のの上側にハーフブロックなんかを上付き置いて1.5マスの高さにすると村人は出られなくなるけど1.14からの仕様でプレイヤーはスニークで入れるようになるぞ (子供ゾンビ)
89 19/08/26(月)23:52:50 No.617984564
俺が頑張って生きてる世界にどうやら森の洋館がないらしいと知った時のかなしみ
90 19/08/26(月)23:52:56 No.617984600
>ちょっと変わった隔離の仕方として扉の外なり高さニマス通路のの上側にハーフブロックなんかを上付き置いて1.5マスの高さにすると村人は出られなくなるけど1.14からの仕様でプレイヤーはスニークで入れるようになるぞ チビゾンビに侵入されるやつ!
91 19/08/26(月)23:53:30 No.617984779
広い村を柵で囲って一安心してたら内側に旗持ちがいたことがあったけど村の中心ずれてたせいだろうか
92 19/08/26(月)23:54:01 No.617984912
家の中にゴーレムが沸いて勝手に隔離されてる ころすね…
93 19/08/26(月)23:54:02 No.617984919
>俺が頑張って生きてる世界にどうやら森の洋館がないらしいと知った時のかなしみ 洋館の地図貰えないの?
94 19/08/26(月)23:54:25 No.617985043
柵カーペットいいよね
95 19/08/26(月)23:54:34 No.617985081
>ひとつひとつに対応する村人と紐付けられてるから >人数分用意しないと品切れになるよ ありがとう 頑張って司書さん管理する!
96 19/08/26(月)23:54:42 No.617985118
>チビゾンビに侵入されるやつ! しよう! わきつぶし! …一時期マルチでわきつぶしたエリアにもなぜかクリーパーが沸いてひどい目に遭ったわ
97 19/08/26(月)23:55:34 No.617985351
ゴーレムは鉄をくれる心優しいmobだから
98 19/08/26(月)23:55:46 No.617985426
更新跨ぐと地図の位置に洋館無いのはたまによくある
99 19/08/26(月)23:55:50 No.617985444
ゾンビの侵入経路の選び方はたまに賢すぎてすごいムカつく 崖から柵の上に落ちてその上渡って入ってくるとか流石に思わねえよ!
100 19/08/26(月)23:55:50 No.617985446
バニラで完璧な湧き潰しするのってしんどいものがある…
101 19/08/26(月)23:56:31 No.617985627
村を囲うじゃなくて 守れる範囲に村人を集めるんだ
102 19/08/26(月)23:57:39 No.617985956
10年前はデバッグでMOBの頭の上に数字が付いてたんだがな 今はとことん掘り起こすしかない
103 19/08/26(月)23:58:05 No.617986085
村に松明いっぱい置いたけど見栄え悪すぎる…
104 19/08/26(月)23:58:09 No.617986101
村を柵で囲うより村人を集めてマンション作るのが正解なのか…
105 19/08/26(月)23:58:55 No.617986299
>バニラで完璧な湧き潰しするのってしんどいものがある… 村だけでいいなら簡単じゃない
106 19/08/26(月)23:58:55 No.617986301
マンションというかベッド敷き詰めた体育館みたいな…
107 19/08/26(月)23:59:04 No.617986332
やはり地下シェルター…
108 19/08/26(月)23:59:52 No.617986574
>村に松明いっぱい置いたけど見栄え悪すぎる… 後からちょっとずつランタンとか使った街灯に置き換えてもいいんだ それでも安全を目指すと不自然に多くなるけど
109 19/08/26(月)23:59:54 No.617986592
村に松明いっぱい置いたけど見栄え悪すぎる… 穴掘って松明埋めて絨毯敷こう…やっぱめんどくさいわ 最適解はマグマの河だな
110 19/08/26(月)23:59:55 No.617986596
地下にするとゴーレムがイロイロと邪魔になるぞ
111 19/08/27(火)00:00:00 No.617986624
シルバーフィッシュがほんとに嫌い 倒してもうまあじないくせにたまに即死級のトラップ仕掛けてきやがる
112 19/08/27(火)00:00:58 No.617986922
>マンションというかベッド敷き詰めた体育館みたいな… とりあえず避難所みたいになる広い家
113 19/08/27(火)00:01:54 No.617987211
閃いた!村人を収容した大型ショッピングモール!
114 19/08/27(火)00:02:01 No.617987244
>シルバーフィッシュがほんとに嫌い >倒してもうまあじないくせにたまに即死級のトラップ仕掛けてきやがる 狭い道で会いがち&倒してもうまあじないから溶岩バケツ持ち歩いて焼き殺すって対処法はなるほどと思った たぶん自分がやったらこんがりいくけど
115 19/08/27(火)00:03:48 No.617987727
ベッドと職業ブロック敷き詰めた村人収容所作ったらゴーレムの巣になってしまった
116 19/08/27(火)00:03:50 No.617987739
柵設置失敗して何度逃げられたか知らんよ