虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/26(月)22:54:54 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)22:54:54 No.617966518

メタル曲バイオリンで聞きたくて衝動的にエレキバイオリン注文しちゃった… 弾けるようになるのは何年後になるのか…

1 19/08/26(月)22:56:03 No.617966888

はいはいコルピコルピ

2 19/08/26(月)22:56:53 No.617967138

まず左手の指を柔らかくします

3 19/08/26(月)23:00:14 No.617968229

次に家に葉加瀬太郎を用意します

4 19/08/26(月)23:01:39 No.617968760

擦弦楽器は独学は難しいので習いに行こう!

5 19/08/26(月)23:01:44 No.617968780

最後に茂木健一郎を横に並べます

6 19/08/26(月)23:02:36 No.617969058

>はいはいコルピコルピ 日本のメタルバンドには森の妖精みたいな連中の代わりにファンタジー系のバンドがいるようなんで そこいらのサウンドを目指して練習するがいい RPGメタルとかんたら

7 19/08/26(月)23:02:53 No.617969153

エレキバイオリンってこんなんなの カッコいい…

8 19/08/26(月)23:04:17 No.617969687

>擦弦楽器は独学は難しいので習いに行こう! やっぱそうなんだよね… 取り敢えず1年はみっちりレッスン教室行ってみようかなと思う

9 19/08/26(月)23:04:24 No.617969730

スカイクラッドとか昔あったよねシンリジィのエメラルドのカバーがかっこよかった

10 19/08/26(月)23:06:03 No.617970333

>やっぱそうなんだよね… >取り敢えず1年はみっちりレッスン教室行ってみようかなと思う エレキバイオリンでレッスンてやってくれるんだろうか… 普通のバイオリン買うハメになりそう

11 19/08/26(月)23:07:10 No.617970729

むしろエレキバイオリンの方がサイレントモードとかあって練習には便利そうだけど

12 19/08/26(月)23:08:31 No.617971251

シンフォニックじゃなくてメタルをバイオリンでか

13 19/08/26(月)23:09:00 No.617971463

youtubeでよく見る数年かけて練習風景撮り溜めして一本の動画にするやつやってほしい

14 19/08/26(月)23:09:31 No.617971684

メタルならシンセでいーじゃん! ぴろぴろでもフワーーッとした弦音もオルガンもこれ一台!(適当

15 19/08/26(月)23:09:46 No.617971771

特にスラッシュメタルが好きだよ

16 19/08/26(月)23:10:56 No.617972245

>youtubeでよく見る数年かけて練習風景撮り溜めして一本の動画にするやつやってほしい いいねそれ面白そう 成長見るの好きだしアクションカムもあるしやってみる

17 19/08/26(月)23:11:27 No.617972411

>エレキバイオリンでレッスンてやってくれるんだろうか… 普通の街の駅前の教室みたいな所なら まぁまず大丈夫だとは思う! あとレッスン中に使う楽器は大抵教室で借りれる

18 19/08/26(月)23:12:10 No.617972669

マーク・ウッドを聴こう

19 19/08/26(月)23:12:40 No.617972840

>スカイクラッドとか昔あったよねシンリジィのエメラルドのカバーがかっこよかった 知らなかったんでちょっと探した、これさね https://www.youtube.com/watch?v=t233puyXODQ リジィよりゲイリームーアの曲みたい

20 19/08/26(月)23:13:29 No.617973150

メタルじゃないけどNAHTのスペリングマイソリューションとかかっこいいぞ

21 19/08/26(月)23:14:35 No.617973531

どんな時もスズキの教本だぞ

22 19/08/26(月)23:15:59 No.617973988

バイオリンって持つところに線?みたいなの弾いてないけど手の感覚と耳で覚えるの? 三味線も同じく

23 19/08/26(月)23:16:07 No.617974041

いっそジプシー音楽やろうぜ https://youtu.be/xnNCidccbG8

24 19/08/26(月)23:17:16 No.617974473

主旋律やボーカルのメロディをそのまま弾いてシンフォニックとか言うのはやめてくだちって 某ギタリストが言ってた

25 19/08/26(月)23:18:14 No.617974804

メタルもクラシック取り入れたりしてるしイングヴェイとか合うのかな

26 19/08/26(月)23:20:14 No.617975483

つべで見た雪の積もった森の中で ダークエルフみたいな佇まいの北欧人?がparanoidを弾いてるのがかっこよかった

27 19/08/26(月)23:21:04 No.617975750

yellowcard聞いて学生の時にバイオリン始めて早15年 嫌な事があるとスタジオに入り爆音でOCEAN AVENUE一枚丸ごと流して弾く

28 19/08/26(月)23:21:38 No.617975945

>バイオリンって持つところに線?みたいなの弾いてないけど手の感覚と耳で覚えるの? 左様

29 19/08/26(月)23:23:12 No.617976410

イエローカードもそういえばバイオリン入ってたな エレキバイオリン多用してた

30 19/08/26(月)23:23:20 No.617976447

コントラバスと同じとみた

31 19/08/26(月)23:28:22 No.617977997

>イエローカードもそういえばバイオリン入ってたな >エレキバイオリン多用してた BIGMAMAとかもだけどパンクって意外とバイオリニストいる所あるよね メタルでオーケストレーション取り入れるのはよくあるけど正規メンバーでバイオリン弾く人っているのかな

32 19/08/26(月)23:30:58 No.617978758

>メタルでオーケストレーション取り入れるのはよくあるけど正規メンバーでバイオリン弾く人っているのかな 有名どころでもメインのメンバーは大体シンセでカバーしてるよね デカいライブとかでオケ丸ごとサポート入れてたりするぐらいか

33 19/08/26(月)23:31:31 No.617978924

古楽器だとフレットのあるヴィオラ・ダ・ガンバ属なんかもあるけどまぁこれは気にしなくても良い

34 19/08/26(月)23:32:15 No.617979119

>主旋律やボーカルのメロディをそのまま弾いてシンフォニックとか言うのはやめてくだちって >某ギタリストが言ってた でもなぁ フォークメタルって呼び方も『フォークなのかメタルなのか!』って座りが悪い感じで使いたくなくて… 弦楽器を混ぜたHR曲は80年代からあったわけだけど

35 19/08/26(月)23:33:48 No.617979562

最近フレット付のバイオリンなんてものを見かけた 音楽初心者には間違いなくやさしいけど何か釈然としなかった

36 19/08/26(月)23:34:58 No.617979825

情熱大陸とか弾くのか

37 19/08/26(月)23:35:39 No.617979995

エレキバイオリン奏者は割と需要あるらしいぞ!

38 19/08/26(月)23:36:49 No.617980275

ステージでショウの終わりに叩き割るパフォーマンスが…!!

39 19/08/26(月)23:36:56 No.617980304

フレットある楽器ならマンドリンなんてどうだ バイオリンと音域同じだぞ

40 19/08/26(月)23:37:09 No.617980354

エレキバイオリンは楽しいけどエレキで始めると上達しにくいよ

41 19/08/26(月)23:38:03 No.617980585

>情熱大陸とか弾くのか 実際凄くウケいいよ あとジブリ

42 19/08/26(月)23:38:51 No.617980778

>フレットある楽器ならマンドリンなんてどうだ >バイオリンと音域同じだぞ マンドリン属いいよね マンドロンセロはこの世で最もセクシーな楽器の一つだと思う

43 19/08/26(月)23:43:55 No.617982103

アイリッシュフィドルやろうぜ

44 19/08/26(月)23:44:44 No.617982305

耳鍛えなきゃいけないのも含めて大変すぎる 俺はギターでいいわ…

45 19/08/26(月)23:44:46 No.617982316

なんかほかの楽器できるならいけるだろう

46 19/08/26(月)23:46:08 No.617982656

聴こう!フォークメタル! Fiddler's Greenとかいいぞ!

47 19/08/26(月)23:47:27 No.617982996

エレキバイオリンの何がいいってめっちゃ気軽にエフェクターが使えるとこ

48 19/08/26(月)23:48:42 No.617983349

スレ画って新海のなんかのアニメで主人公が弾いてたやつ?

49 19/08/26(月)23:49:01 No.617983448

エレキバイオリンにファズやディレイを!?

50 19/08/26(月)23:49:30 No.617983593

ファズかかったヴァイオリンの音は聞きたくねえなあ…

51 19/08/26(月)23:51:14 No.617984087

エレキバイオリンってどれくらい消音望めるの? 夜に練習しても迷惑にならないくらい?

52 19/08/26(月)23:51:52 No.617984277

エレキバイオリンにディレイをつないでバイオリン奏法してもいいのか

53 19/08/26(月)23:52:24 No.617984429

Ignis Fatuuやろうぜ 一曲覚えれば全部同じに聞こえるから無敵だ

54 19/08/26(月)23:53:06 No.617984675

>エレキバイオリンってどれくらい消音望めるの? >夜に練習しても迷惑にならないくらい? アパートならむり

55 19/08/26(月)23:53:27 No.617984769

前にディストーション使ってソロ弾いてる人見たけどめっちゃかっこよかったよ

↑Top