ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/26(月)22:33:18 No.617959347
にんげんさん おつかれさま
1 19/08/26(月)22:34:03 No.617959609
はいお疲れ様
2 19/08/26(月)22:34:33 No.617959777
出たなにんげんさんをダメにする毛玉
3 19/08/26(月)22:36:19 No.617960365
にんげんさんって本当に言ってそうな家畜来たな…
4 19/08/26(月)22:38:06 No.617960920
にんげんさんに依存する事によって種として保存できてるから…
5 19/08/26(月)22:38:46 No.617961169
繭割って蛾になる
6 19/08/26(月)22:39:11 No.617961304
神を手に入れた生物きたな…
7 19/08/26(月)22:39:35 No.617961431
俺にとってはいつもと同じ退屈な日々でも 蚕ちゃんにとっては数少ない一生の一日なんだよな…
8 19/08/26(月)22:39:59 No.617961554
にんげんさん なつももうおわるね
9 19/08/26(月)22:40:19 No.617961650
無茶ぶりに応えすぎる子
10 19/08/26(月)22:40:58 No.617961832
神より尊きもの
11 19/08/26(月)22:41:04 No.617961876
お腹痛い…
12 19/08/26(月)22:41:13 No.617961918
>無茶ぶりに応えすぎる子 人間になってくれ頼む!
13 19/08/26(月)22:42:09 No.617962197
神になった毛玉
14 19/08/26(月)22:42:17 No.617962241
駄犬より先に遺伝子ツリーを解析された虫
15 19/08/26(月)22:44:05 No.617962838
お蚕様を飼う家もめっきり少なくなり申した
16 19/08/26(月)22:45:04 No.617963154
以前いかにスレ画が退化しているか語りまくった挙句に 最近は専用の練り餌ばかり食ってて桑の葉を咀嚼する力も失われてきたって聞いてダメだった まだ退化するのかよって
17 19/08/26(月)22:45:24 No.617963267
>人間になってくれ頼む! にんげんさんはさあ… むしによくじょうするひと?
18 19/08/26(月)22:46:01 No.617963471
>最近は専用の練り餌ばかり食ってて桑の葉を咀嚼する力も失われてきたって聞いてダメだった えぇ…
19 19/08/26(月)22:46:34 No.617963677
>にんげんさんはさあ… >むしによくじょうするひと? はい…
20 19/08/26(月)22:47:13 No.617963883
よかった 桑が供給できなくなっても生き残れるんだね
21 19/08/26(月)22:47:14 No.617963891
進化や退化という表現はは適切ではない 環境に適応しただけなのだ…
22 19/08/26(月)22:48:06 No.617964206
蚕ちゃんのスレは大抵最終的にレイプの話になるよね…
23 19/08/26(月)22:48:09 No.617964222
虫はサイクル早いからね
24 19/08/26(月)22:48:53 No.617964461
練り餌って最近だよな…そんなすぐ遺伝子に反映されるのか…
25 19/08/26(月)22:48:58 No.617964490
ねるねるねるね食べさせたら混ぜたら色が変わる糸出しそう
26 19/08/26(月)22:50:18 No.617964970
>練り餌って最近だよな…そんなすぐ遺伝子に反映されるのか… 虫は世代早いからなぁ… 暗室で飼ってるハエとか60年で5%も遺伝子変わってるからな…
27 19/08/26(月)22:50:20 No.617964981
カーボン吹き付けた葉っぱ食べさせたらカーボン出すんだから無限の可能性がある気はする
28 19/08/26(月)22:52:07 No.617965558
かよわいいきもの
29 19/08/26(月)22:52:16 No.617965616
数年もしたらライダーのモチーフになってそうな虫
30 19/08/26(月)22:53:46 No.617966133
>数年もしたらライダーのモチーフになってそうな虫 13話くらいで強化アイテムを託して死ぬやつだこれ
31 19/08/26(月)22:54:21 No.617966336
シコれる蛾ランキング殿堂入り
32 19/08/26(月)22:56:19 No.617966965
>蚕ちゃんのスレは大抵最終的にレイプの話になるよね… しかし蚕以外の蛾スレは大概エーミールに乗っとられるのだ…
33 19/08/26(月)22:56:50 No.617967120
無駄な機能はオミットしていくのは基本 神様が柔らかくて栄養があるごはんを配給してくれるなら 桑の枝に捕まる力も桑の葉を咀嚼する力も要らないからね
34 19/08/26(月)22:57:34 No.617967332
今でも可愛いのに美少女化したら死別するとき耐えられない
35 19/08/26(月)22:59:37 No.617968034
>数年もしたらライダーのモチーフになってそうな虫 序盤でやられるけど実は後々の伏線を沢山ばら撒いてるタイプ
36 19/08/26(月)23:01:12 No.617968592
神さまがお部屋をいつもきれいにしてくれるから埃の塊や砂に触れただけで死ぬくらいの免疫でいい 神さまが交尾のお手伝いもしてくれるからフェロモン全開だし生殖器を自力で抜く力もいらない 神さまがフェロモンに寄ってきた虫も排除してくれるから抵抗できる力もいらない
37 19/08/26(月)23:01:54 No.617968857
>>数年もしたらライダーのモチーフになってそうな虫 >序盤でやられるけど実は後々の伏線を沢山ばら撒いてるタイプ 最後に回収してお前はここにいたんだなってなるやつ
38 19/08/26(月)23:02:28 No.617969013
言うても人間いなかったらいなかったでなんとかなるんじゃない?
39 19/08/26(月)23:03:01 No.617969196
4000万年くらい前ならなんとかなったかもしれない
40 19/08/26(月)23:03:35 No.617969395
>神さまがお部屋をいつもきれいにしてくれるから埃の塊や砂に触れただけで死ぬくらいの免疫でいい >神さまが交尾のお手伝いもしてくれるからフェロモン全開だし生殖器を自力で抜く力もいらない >神さまがフェロモンに寄ってきた虫も排除してくれるから抵抗できる力もいらない ちょっと神様に頼りすぎじゃない…?
41 19/08/26(月)23:03:43 No.617969455
むしろ人間がお蚕様に奉仕する存在なのでは?
42 19/08/26(月)23:03:49 No.617969498
>言うても人間いなかったらいなかったでなんとかなるんじゃない? ならない ランチュウやチワワが野生で生きていける確率より低い
43 19/08/26(月)23:04:20 No.617969709
どうして俺はこんなに悲しくなっているのだろう
44 19/08/26(月)23:04:41 No.617969842
人間が絶滅したらちょっとやばいのでは…?
45 19/08/26(月)23:04:53 No.617969901
この子を自然に戻そうとする奴がエロゲで余計なことしてヒロイン殺すようなクソ主人公って言われててダメだった
46 19/08/26(月)23:04:56 No.617969928
野生だった時期はどうだったの?
47 19/08/26(月)23:04:58 No.617969936
そもそもスレ画の状態になるやつの方が少ないのでは
48 19/08/26(月)23:05:26 No.617970108
>言うても人間いなかったらいなかったでなんとかなるんじゃない? なんともならない 幼虫は脚の筋肉退化してて風が吹いただけで枝から落ちるし白い体色は目立ちまくって即食われるし成虫になれても飛べないしフェロモン全開すぎて他の種類の蛾まで誘引して犯されるし
49 19/08/26(月)23:05:59 No.617970308
>この子を自然に戻そうとする奴がエロゲで余計なことしてヒロイン殺すようなクソ主人公って言われててダメだった だめだった
50 19/08/26(月)23:06:03 No.617970336
>幼虫は脚の筋肉退化してて風が吹いただけで枝から落ちるし白い体色は目立ちまくって即食われるし成虫になれても飛べないしフェロモン全開すぎて他の種類の蛾まで誘引して犯されるし 病弱ヒロインかよ…
51 19/08/26(月)23:06:43 No.617970583
人間と共存してる生き物って大抵人間に依存しきってるからな… 小型犬の一部は割とそういう節あるし…
52 19/08/26(月)23:06:55 No.617970645
>この子を自然に戻そうとする奴がエロゲで余計なことしてヒロイン殺すようなクソ主人公って言われててダメだった 自然にお帰り(葉っぱにのせる)ポロリ にんげんさんはやくおこして…? からの細菌に冒されて死亡だからな
53 19/08/26(月)23:07:05 No.617970694
>数年もしたらライダーのモチーフになってそうな虫 次作のヒロインは人間に奉仕する為に生み出されたアンドロイドらしいな…
54 19/08/26(月)23:07:13 No.617970744
>むしろ人間がお蚕様に奉仕する存在なのでは? この召使い主人を茹で殺してくるんですけお…
55 19/08/26(月)23:07:32 No.617970873
>フェロモン全開すぎて他の種類の蛾まで誘引して犯されるし なにその世界観もダーク要素強めの陵辱ゲーでありそうな…
56 19/08/26(月)23:07:36 No.617970902
>数年もしたらライダーのモチーフになってそうな虫 すでに最強クラスの怪獣のモチーフの一部になってるし…
57 19/08/26(月)23:07:37 No.617970917
蚕さん流石にそれは限度ってものがあるでしょう…?
58 19/08/26(月)23:07:43 No.617970954
野生では生きていけない代わりに人間が滅ぶまでは種の存続がほぼ確約された生き物
59 19/08/26(月)23:07:58 No.617971028
見た目が可愛いくてよかった
60 19/08/26(月)23:08:11 No.617971110
>次作のヒロインは人間に奉仕する為に生み出されたアンドロイドらしいな… 捉え方の問題だよ!
61 19/08/26(月)23:09:28 No.617971663
繭から自力で出ていくことも出来ないので時期が来たら切れ目入れておいてあげないとダメ それでもかなり難儀しながら出てくる
62 19/08/26(月)23:09:35 No.617971702
いくら可愛い可愛いといえど人間サイズになったらどうだ流石に気持ち悪いだろう怖いだろう 俺は迷わずちんぽ入れる
63 19/08/26(月)23:09:35 No.617971704
>人間が絶滅したらちょっとやばいのでは…? 多分人間が絶滅する状況になったら画像でなくとも多くの生物がやばいと思う
64 19/08/26(月)23:09:47 No.617971782
5000年以上人間に飼われてるんだ 完全に野生を失ってもしょうがないか
65 19/08/26(月)23:09:53 No.617971817
蚕モチーフのライダーはとりあえずcv.能登麻美子とかで喋ってほしいかな…
66 19/08/26(月)23:09:58 No.617971857
むかしおかいこさんブームが来たとき「」が作って塩に投げた蚕少女のゴーストがエロくてよかったんだけど 当然データは残ってない
67 19/08/26(月)23:10:04 No.617971897
>いくら可愛い可愛いといえど人間サイズになったらどうだ流石に気持ち悪いだろう怖いだろう >俺は迷わずちんぽ入れる サイテーだよ…「」くん…
68 19/08/26(月)23:10:18 No.617971992
>蚕モチーフのライダーはとりあえずcv.能登麻美子とかで喋ってほしいかな… もうそれライダーじゃなくていいだろ…
69 19/08/26(月)23:10:23 No.617972027
でも駄犬みたいに人間見つけると寄ってきたりはしないんでしょう
70 19/08/26(月)23:10:52 No.617972223
>繭から自力で出ていくことも出来ないので時期が来たら切れ目入れておいてあげないとダメ >それでもかなり難儀しながら出てくる 繭から出られなくなった原因は高品質な絹糸作るように品種改良した結果らしいな…
71 19/08/26(月)23:10:54 No.617972236
>でも駄犬みたいに人間見つけると寄ってきたりはしないんでしょう 体温を感知して寄ってくるとかなんとか
72 19/08/26(月)23:11:01 No.617972269
皇后陛下が代々お仕事として養蚕している 日本人と切っても切れぬ
73 19/08/26(月)23:11:07 No.617972311
なんなら怪人とかだと既に居そうだがな蚕
74 19/08/26(月)23:11:10 No.617972329
ちんぽ入れたら死んじゃいそうだからだめだよ
75 19/08/26(月)23:11:17 No.617972361
蚕さん蜘蛛糸出して?いいよー 蚕さんカーボンナノファイバーおねがい?いいよー 蚕さん蛍光糸作れる?いいよー
76 19/08/26(月)23:11:48 No.617972538
不思議な白くてふわふわドスケベ美少女の世話を頼まれた主人公 初対面でも主人公さん主人公さんと懐いてくる美少女と仲良くなるうちに正体が蚕だと分かり…
77 19/08/26(月)23:11:53 No.617972570
にんげんさんが視界に入ると飛んで来ようとするよ でも飛べないから最終的に諦めて歩いて寄ってくるよ
78 19/08/26(月)23:12:06 No.617972648
ビッチ系サブヒロイン su3270931.jpg
79 19/08/26(月)23:12:12 No.617972683
こいつ指差し出すと寄ってくるらしいな
80 19/08/26(月)23:12:38 No.617972832
>なんなら怪人とかだと既に居そうだがな蚕 原種のクワゴ怪人がブラックにいる
81 19/08/26(月)23:12:41 No.617972845
天の虫で蚕だからな
82 19/08/26(月)23:12:55 No.617972934
昔爺さんが赤さんのころ家で飼ってたお蚕様食べたって逸話が残ってたよ
83 19/08/26(月)23:12:56 No.617972941
>蚕さん蜘蛛糸出して?いいよー >蚕さんカーボンナノファイバーおねがい?いいよー >蚕さん蛍光糸作れる?いいよー 便利過ぎる…
84 19/08/26(月)23:13:21 No.617973104
5000年以上依存してれば人間の事遺伝子に刻まれててもおかしくはないよな
85 19/08/26(月)23:13:22 No.617973105
茹でた後食うとこもあるらしいし
86 19/08/26(月)23:13:22 No.617973109
蚕って芋虫状態しか知らなかったけど結構愛嬌あるんだな
87 19/08/26(月)23:13:28 No.617973145
>こいつ指差し出すと寄ってくるらしいな 先祖代々神様に優しくしてもらってきた虫だからね…
88 19/08/26(月)23:13:38 No.617973207
すぐ死ぬしフェロモンで変な虫呼び寄せちゃうけど便利な病弱美少女
89 19/08/26(月)23:13:40 No.617973216
紀元前から調教しまくった人類の一部
90 19/08/26(月)23:13:41 No.617973218
>昔爺さんが赤さんのころ家で飼ってたお蚕様食べたって逸話が残ってたよ まあ糸にするために茹でた後の中身は貴重なタンパク源だったらしいしな…
91 19/08/26(月)23:13:44 No.617973243
胴体が重いから歩くのもちょっとよたよたしてるぞ
92 19/08/26(月)23:14:09 No.617973368
怪人蚕女とかそれもう仲良くなった後敵に殺されて主人公が復讐鬼になるやつじゃん…
93 19/08/26(月)23:14:15 No.617973420
>茹でた後食うとこもあるらしいし 人間が食わなくても家畜が食うから 家畜の糞は桑の栽培の肥料になるし
94 19/08/26(月)23:14:21 No.617973465
にんげんさんにんげんさんパタパタ にんげんさんにんげんさんヨタヨタ
95 19/08/26(月)23:14:31 No.617973512
>この子を自然に戻そうとする奴がエロゲで余計なことしてヒロイン殺すようなクソ主人公って言われててダメだった 誇張なく100%死ぬからな…
96 19/08/26(月)23:14:36 No.617973534
悪い虫がつくを文字通りやってのける子
97 19/08/26(月)23:14:37 No.617973537
>野生だった時期はどうだったの? 5000年前には中国のにんげんさんに飼われてるから野生の時期が分からないんだよ 我々人類が知らない未知の虫から品種改良されたのでは?なんて説すらある
98 19/08/26(月)23:14:41 No.617973557
とにかく捨てるところがないんじゃよ
99 19/08/26(月)23:14:46 No.617973585
>5000年以上依存してれば人間の事遺伝子に刻まれててもおかしくはないよな 人間が馬を移動手段として使ってたのとあんま変わらんよな
100 19/08/26(月)23:14:47 No.617973597
フェロモン出しっぱなしって設定がヤバすぎる…
101 19/08/26(月)23:15:12 No.617973724
>フェロモン出しっぱなしって設定がヤバすぎる… 設定て!
102 19/08/26(月)23:15:28 No.617973810
>5000年前には中国のにんげんさんに飼われてるから野生の時期が分からないんだよ >我々人類が知らない未知の虫から品種改良されたのでは?なんて説すらある 原種はすでに滅んでるとかありそうだよね
103 19/08/26(月)23:15:31 No.617973830
>とにかく捨てるところがないんじゃよ 糞まで活用出来るからな…
104 19/08/26(月)23:15:37 No.617973876
遺伝子レベルでにんげんさんに依存する生き物すぎる…
105 19/08/26(月)23:15:55 No.617973967
ループしながら逆レイプしてくるイメージ
106 19/08/26(月)23:15:55 No.617973970
>5000年前には中国のにんげんさんに飼われてるから野生の時期が分からないんだよ >我々人類が知らない未知の虫から品種改良されたのでは?なんて説すらある なんというか残ってるのが5000年前までってだけで絶対もっと前から蚕オリジンの頃から人間と一緒にやってそうだよな
107 19/08/26(月)23:16:02 No.617974008
スレ画の状態だと餌すら食えないから人間がいても死ぬしかないと聞いた
108 19/08/26(月)23:16:02 No.617974009
本能的ににんげんさんに懐いてるのがヤバイ もう少しサイズと寿命があればホームセンターの王になれる
109 19/08/26(月)23:16:06 No.617974036
韓国で「ポンテギ食いてえ!」って言ったら食えるトコ教えてくれるよ 味は知らん
110 19/08/26(月)23:16:15 No.617974090
>こいつ指差し出すと寄ってくるらしいな 閃いた(ムクムクッ
111 19/08/26(月)23:16:17 No.617974099
サナギ状態だと身に糞が詰まってなかったり色々都合が良すぎる
112 19/08/26(月)23:16:18 No.617974107
もしかしたら月面や火星まで連れていくかもしれないからよろしくね
113 19/08/26(月)23:16:54 No.617974340
>5000年前には中国のにんげんさんに飼われてるから野生の時期が分からないんだよ >我々人類が知らない未知の虫から品種改良されたのでは?なんて説すらある その説デマだよ あと家畜化の時期は遺伝子の変異度合いである程度は統計学的に割り出せる
114 19/08/26(月)23:16:59 No.617974371
寄ってきて指に乗るときエヘヘとか言ってそうだよね
115 19/08/26(月)23:17:04 No.617974403
>ループしながら逆レイプしてくるイメージ 逆レイプなんてしないよ ただ催淫フェロモンむんむん丸してレイプされるだけだよ
116 19/08/26(月)23:17:20 No.617974488
実際は成人前に食べられちゃうのか…
117 19/08/26(月)23:17:35 No.617974589
桃太郎のお供は当時から人間とかかわり深い生き物から選ばれてるけど重要度で言ったら犬、雉、蚕のメンバーにするべき
118 19/08/26(月)23:17:39 No.617974610
力が弱いのでただただレイプされるだけだよ そして野たれ死ぬ
119 19/08/26(月)23:17:42 No.617974630
>スレ画の状態だと餌すら食えないから人間がいても死ぬしかないと聞いた 神様がつがいも用意してくれるから探すための体力つける必要ないからね
120 19/08/26(月)23:17:43 No.617974636
>遺伝子レベルでにんげんさんに依存する生き物すぎる… 人間に頼らないと子作りもまともに出来ないから人間に頼ろうとする本能とか出来上がってそうだよね
121 19/08/26(月)23:17:58 No.617974710
>逆レイプなんてしないよ >ただ催淫フェロモンむんむん丸してレイプされるだけだよ と思ったけどソロピップbの白襲か
122 19/08/26(月)23:18:16 No.617974813
貧弱な上に繁殖すら困難などこぞの生物よりはかしこい
123 19/08/26(月)23:18:20 No.617974834
絹とって食われる時もちょうどうんことか全部排出してるから美味しく頂けるという…
124 19/08/26(月)23:18:24 No.617974862
にんげんさんとお話しできるようになったら恋愛物のヒロインみたいか事ばっかり言ってきそう
125 19/08/26(月)23:18:48 No.617975006
茹でるのは全部羽化させちゃうと流石に管理が大変だから?
126 19/08/26(月)23:18:59 No.617975059
>桃太郎のお供は当時から人間とかかわり深い生き物から選ばれてるけど重要度で言ったら犬、雉、蚕のメンバーにするべき 蚕はいったい何をすれば…
127 19/08/26(月)23:19:02 No.617975084
遺伝子レベルで依存してるとかちょっとエロすぎる
128 19/08/26(月)23:19:21 No.617975171
繭がボロボロになるからだよ
129 19/08/26(月)23:19:27 No.617975208
蚕でヤバいことするのが実現したらいよいよ人間は蚕無しには生きられなくなるわけだな
130 19/08/26(月)23:19:36 No.617975251
>茹でるのは全部羽化させちゃうと流石に管理が大変だから? 繭を食い破って出てくると一本の糸にならないから
131 19/08/26(月)23:19:40 No.617975273
>茹でるのは全部羽化させちゃうと流石に管理が大変だから? 羽化する時に繭溶かして出てくるから品質が下がる
132 19/08/26(月)23:19:46 No.617975319
桃太郎にヒロインが出来てしまう…
133 19/08/26(月)23:19:54 No.617975346
解雇人間ができちまう…
134 19/08/26(月)23:20:00 No.617975393
>にんげんさんとお話しできるようになったら恋愛物のヒロインみたいか事ばっかり言ってきそう 「あいしてるわ」「だいすきよ」「あなたわたしのことすき?」「あつい」「わたしのこどもよろしくね」くらいしかいわなさそう
135 19/08/26(月)23:20:07 No.617975443
無抵抗フェロモンに味を占めレイプするも気持ちよすぎて命果てるまでぴゅっぴゅさせられて死ぬ侵入者もいるという
136 19/08/26(月)23:20:17 No.617975500
>茹でるのは全部羽化させちゃうと流石に管理が大変だから? 糸を取るため 繭を破らずにほぐせば一本の糸になる
137 19/08/26(月)23:20:17 No.617975504
羽化したら繭玉取れねーじゃん!
138 19/08/26(月)23:20:27 No.617975562
>ちょっと神様に頼りすぎじゃない…? この世に善意に溢れた神がいない理由がよく分かるな…
139 19/08/26(月)23:20:33 No.617975588
>「わたしのこどもよろしくね」 やめてくれ
140 19/08/26(月)23:20:40 No.617975619
へー なんで「」って蚕にくわしいの
141 19/08/26(月)23:20:40 No.617975621
羽化したら失敗作のレッテルを貼られるのか…
142 19/08/26(月)23:20:55 No.617975700
>ループしながら逆レイプしてくるイメージ イメージ元がピンポイントすぎる...
143 19/08/26(月)23:21:03 No.617975743
鶴の恩返しみたいに運悪く罠にかかったこの子を助け…し、死んでる…
144 19/08/26(月)23:21:04 No.617975752
>桃太郎のお供は当時から人間とかかわり深い生き物から選ばれてるけど重要度で言ったら犬、雉、蚕のメンバーにするべき それ言ったらそもそも雉より先に馬とか牛とか鶏だろうし…
145 19/08/26(月)23:21:12 No.617975800
「」って実は蚕飼ってそう
146 19/08/26(月)23:21:21 No.617975848
>無抵抗フェロモンに味を占めレイプするも気持ちよすぎて命果てるまでぴゅっぴゅさせられて死ぬ侵入者もいるという このヒロイン怖すぎる…
147 19/08/26(月)23:21:24 No.617975868
じゃあ羽化も手伝ってあげれば繭壊さなくなるんじゃない?
148 19/08/26(月)23:21:41 No.617975957
>へー >なんで「」って蚕にくわしいの 生態がエロいし見た目ももこもこして可愛いし利用可能性が高くて「」のSF脳を刺激するから
149 19/08/26(月)23:21:53 No.617976005
>へー >なんで「」って蚕にくわしいの そりゃこんなエロ漫画にでてきそうな設定の虫とか一回は調べるだろ?
150 19/08/26(月)23:22:09 No.617976076
>>でも駄犬みたいに人間見つけると寄ってきたりはしないんでしょう >体温を感知して寄ってくるとかなんとか かわいすぎる…
151 19/08/26(月)23:22:12 No.617976098
>無抵抗フェロモンに味を占めレイプするも気持ちよすぎて命果てるまでぴゅっぴゅさせられて死ぬ侵入者もいるという サキュバス過ぎる…都合のいいオナホがあるぜー!て一筋縄にはいかないのか
152 19/08/26(月)23:22:38 No.617976235
生まれてこのかたずっとお世話係のいる家の中で育ったもふもふロングヘアお嬢様 ふとした事故で外に出てしまいフェロモンにつられてならず者のホームレス(クワコ)に集団レイプ にんげんさんに育てられてるから抵抗する力もなくお嬢様はなすすべもなく… 的なシチュ浮かんだから誰か描いて
153 19/08/26(月)23:22:39 No.617976246
オナホかと思ったらサキュバスだったってわけか
154 19/08/26(月)23:22:52 No.617976313
>「あいしてるわ」「だいすきよ」「あなたわたしのことすき?」「あつい」「わたしのこどもよろしくね」くらいしかいわなさそう 星新一作品で見たやつ!
155 19/08/26(月)23:23:00 No.617976343
繭を作る蛾はいっぱいいるし世界各地にそういう蛾で布を織る文化があるけど みんなカイコほど従順じゃない
156 19/08/26(月)23:23:20 No.617976448
>この子を自然に戻そうとする奴がエロゲで余計なことしてヒロイン殺すようなクソ主人公って言われててダメだった そういうのとっぱらで見た!
157 19/08/26(月)23:23:36 No.617976545
蚕はまず逃げないし飛ばないしむしろすり寄ってくるからな…
158 19/08/26(月)23:23:42 No.617976572
>繭割って蛾になる マイノリティー
159 19/08/26(月)23:23:58 No.617976668
でもこのサキュバス無抵抗ですよ ただフェロモンがダダ漏れだからオスが自我をなくしてレイプしてくる ホームレスクワコもレイプして望まぬ子を授かることも…
160 19/08/26(月)23:24:03 No.617976699
桑の葉を齧る歯もないってことはフェラさせたら気持ちよさそうだな セルフ抜歯してんじゃねーよ胃袋から孕め!
161 19/08/26(月)23:24:09 No.617976727
>多分人間が絶滅する状況になったら画像でなくとも多くの生物がやばいと思う 実は人間の活動を前提にしてそれなりに環境も変化してるからいきなり人類が滅ぶとそれはそれでバランスが狂って大変なことになるらしいな
162 19/08/26(月)23:24:13 No.617976747
そりゃン千年生殖だけに特化したおまんこだもんな…
163 19/08/26(月)23:24:17 No.617976766
>このヒロイン怖すぎる… 虫は本能スイッチONすると目的果たすまで止まらなくなる事があるから常時フェロモン全開にされたら死ぬまで止まれねえんだ…
164 19/08/26(月)23:24:35 No.617976858
真っ白で儚い美少女が狭い部屋で日がな一日機織りしてる感じ
165 19/08/26(月)23:24:51 No.617976937
蚕擬人化できる技術が確立したら出生率の低下も解決しそうだな…
166 19/08/26(月)23:25:18 No.617977064
フェロモン全開誘い受けレイプ地獄テクノブレイク
167 19/08/26(月)23:25:21 No.617977076
>蚕擬人化できる技術が確立したら出生率の低下も解決しそうだな… 凄い勢いで男が腎虚で死んでいきそう
168 19/08/26(月)23:25:51 No.617977206
蚕人間に支配された地球か……
169 19/08/26(月)23:26:02 No.617977266
>真っ白で儚い美少女が狭い部屋で日がな一日機織りしてる感じ こええよ…
170 19/08/26(月)23:26:13 No.617977323
>蚕擬人化できる技術が確立したら出生率の低下も解決しそうだな… 成人になる前に殺さないといけないんだよ
171 19/08/26(月)23:26:22 No.617977357
ソロピップの蚕さんと蔵で末永く寄り添いたい
172 19/08/26(月)23:26:41 No.617977463
>成人になる前に殺さないといけないんだよ じゃあ成人前にやっとくか…
173 19/08/26(月)23:26:49 No.617977511
多分虫の中で一番擬人化したら可愛いやつ 虫の状態でも十二分に可愛い 虫嫌いで触れないけど蚕はいける 清潔感があってぷにぷにしてたら成虫はモフモフしてる
174 19/08/26(月)23:27:00 No.617977570
生殖器が抜けないらしいからな…
175 19/08/26(月)23:27:13 No.617977633
>成人になる前に殺さないといけないんだよ まあ大部分はそうだけど生きてるのもいるから…
176 19/08/26(月)23:27:32 No.617977748
>蚕擬人化できる技術が確立したら出生率の低下も解決しそうだな… 男性の死因に腹上死がランクインしてしまう…
177 19/08/26(月)23:27:33 No.617977751
蚕触る機会ってあるの
178 19/08/26(月)23:27:46 No.617977829
ちゃんと繁殖用に成人させる子もいるでしょー
179 19/08/26(月)23:28:56 No.617978149
飼いたいけど産卵されたら困るので飼えない…
180 19/08/26(月)23:29:16 No.617978243
にんげんさん ごはんください 葉の上に乗せてください 掃除お願いします 温度管理お願いします…死にます 病気予防お願いします…死にます 害虫入ってこないようにしてください…死にます ~成虫~ (エロフェロモン全開の誘い受け)
181 19/08/26(月)23:30:18 No.617978559
Dr.stoneにお蚕さんでてこないかな…
182 19/08/26(月)23:30:51 No.617978722
なんちゅう恐ろしい虫じゃ…虫で良かったな
183 19/08/26(月)23:31:24 No.617978876
>Dr.stoneにお蚕さんでてこないかな… 絵としては出なかったけどもう集めた
184 19/08/26(月)23:31:24 No.617978878
>みんなカイコほど従順じゃない なぜ蚕はこんなに…
185 19/08/26(月)23:31:30 No.617978916
シコれるかシコれないかの二択なら断然シコれる
186 19/08/26(月)23:32:24 No.617979159
白くてモフモフしてると虫でも可愛く見えるんだな
187 19/08/26(月)23:32:27 No.617979172
蚕にぶっかけしちゃだめだよ!
188 19/08/26(月)23:33:00 No.617979328
は?にんげんさんの勝手だろ……