ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/26(月)22:10:02 No.617951551
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/26(月)22:14:43 No.617953128
段々好きな演出家脚本家下請けとか出来てくる
2 19/08/26(月)22:16:11 No.617953605
長期アニメはそれも一興!
3 19/08/26(月)22:16:41 No.617953764
なんだかんだで最後まで完走するやつ
4 19/08/26(月)22:17:10 No.617953911
種 種死
5 19/08/26(月)22:17:43 No.617954080
愚痴はよしてね
6 19/08/26(月)22:17:53 No.617954133
アニメじゃないけど今の龍継がこんな感じ
7 19/08/26(月)22:18:50 No.617954432
6話あたりで1回だけ面白い回があっただけだったな…
8 19/08/26(月)22:20:41 No.617955120
なんでみてるの…
9 19/08/26(月)22:21:00 No.617955250
アニメでは久しく経験してない感覚だな…
10 19/08/26(月)22:21:39 No.617955484
長いクールのアニメ減ったね
11 19/08/26(月)22:22:04 No.617955609
東映アニメはこんな感じで付き合う
12 19/08/26(月)22:22:47 No.617955861
「」はいいところ探しが趣味だから…
13 19/08/26(月)22:23:02 No.617955954
>なんでみてるの… 途中で切るのもシャクじゃない?
14 19/08/26(月)22:23:55 No.617956237
新規の1年アニメ自体が今はほとんどないよね
15 19/08/26(月)22:23:55 No.617956240
>なんでみてるの… 原作が好きだから…
16 19/08/26(月)22:28:06 No.617957632
今日の演出はとかコンテはとか見るのが楽しいんじゃん
17 19/08/26(月)22:38:21 No.617961017
>東映アニメはこんな感じで付き合う この色使いは多分あの人の演出→あってた! いいよね
18 19/08/26(月)22:39:19 No.617961345
アーク5も全部が全部低評価ってわけじゃないんだよね
19 19/08/26(月)22:43:56 No.617962752
1話でものめり込んだなら自分にとってとても価値のアニメになるなった
20 19/08/26(月)22:44:41 No.617963043
つまらないけど伏線が仕込まれてるから飛ばしていいよとは言えない回
21 19/08/26(月)22:46:11 No.617963548
長期アニメでダレる部分ぜんぜんないのってそうそう無いのでは
22 19/08/26(月)22:48:45 No.617964415
クソ映画好きの人もこんな心境で見続けるのだろう
23 19/08/26(月)22:51:38 No.617965388
なんだろう…個人的にはガドガードとかかな
24 19/08/26(月)22:54:13 No.617966288
>アーク5も全部が全部低評価ってわけじゃないんだよね いいよねデニス回の持ち直し
25 19/08/26(月)22:54:15 No.617966313
こう面白いつまらないが交互にくるなら良いけど序盤面白かったのに後半微妙とかだとちょっとツラい
26 19/08/26(月)22:54:17 No.617966319
>長いクールのアニメ減ったね キッズアニメを見なくなっただけだこれ
27 19/08/26(月)22:54:31 No.617966391
こういう人は溜め回ってどんな反応になるんだろう
28 19/08/26(月)22:55:27 No.617966700
4シーズンぐらいあると大体つまんないクールあるから
29 19/08/26(月)23:00:26 No.617968304
1話だけ面白い
30 19/08/26(月)23:02:58 No.617969179
たまに3クールまでつまらないのとかある ただつまらないならともかく伏線がちょこちょこあるのがたちわりぃ
31 19/08/26(月)23:03:08 No.617969226
内容が虚無なクソアニメ見てるとき今回は光る部分あるなーって思うときはある
32 19/08/26(月)23:03:14 No.617969274
キャプテンアースかな
33 19/08/26(月)23:03:36 No.617969402
面白い面白くないなんて個人の感想だしなあ
34 19/08/26(月)23:03:59 No.617969565
>こういう人は溜め回ってどんな反応になるんだろう 1.5倍速で見たりする
35 19/08/26(月)23:04:04 No.617969609
古いアニメで異様に面白い演出や作画があると大抵後の有名所
36 19/08/26(月)23:04:34 No.617969789
忍殺シヨンを見てたときは心がリアルタイムで屈服していくのを感じましたよ