虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/26(月)22:04:38 ガチャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)22:04:38 No.617949761

ガチャガチャ十番勝負でお掃除セットに夢中になったり片鱗はあったけど DOAやるとは思わなかったのら…

1 19/08/26(月)22:08:18 No.617950954

ビーチバレーでケツを見せた時のオ゛ッ!!!!がひどすぎる

2 19/08/26(月)22:09:21 No.617951328

ベガ先生の写真講座ためになるんですけど

3 19/08/26(月)22:10:02 No.617951554

アングルは…変えられるのかねガミさん…

4 19/08/26(月)22:11:23 No.617952038

>ビーチバレーでケツを見せた時のオ゛ッ!!!!がひどすぎる 際どいシーンになると無言になるのもひどい すごいね… すごい…

5 19/08/26(月)22:11:50 No.617952172

>ガチャガチャ十番勝負でお掃除セットに夢中になったり 最近元ネタ見たけどこのおじさん風呂掃除セット見た瞬間からもうそれしか頭にない…

6 19/08/26(月)22:15:43 No.617953442

がみはわかるんだけどイナババが時々物凄い気持ち悪い

7 19/08/26(月)22:16:45 No.617953785

書き込みをした人によって削除されました

8 19/08/26(月)22:17:50 No.617954118

おじさんはずっと気持ち悪いのら

9 19/08/26(月)22:18:34 No.617954352

十年前のふひきーに十年後のイナババを見せてみたい

10 19/08/26(月)22:21:51 No.617955547

DOAのおじさんより森のおじさんの方がウッてキモさあるよね

11 19/08/26(月)22:23:45 No.617956169

ベガ先生は笑えるキモさなんだけどおじさんは昔から素できもちわるってなる時がある

12 19/08/26(月)22:23:49 No.617956208

ベガ先生のエロ声といえばフィットボクシングも忘れてはならない

13 19/08/26(月)22:24:39 No.617956453

ミュウへの偏愛とか昔からこうなる片鱗はあったよね…

14 19/08/26(月)22:27:40 No.617957492

昔は冷遇キャラがはっきりしていたぐらい好き嫌いに素直なおじさん ドリトスとかトゥルースとか

15 19/08/26(月)22:28:31 No.617957776

でも既婚者なんだよなあ

16 19/08/26(月)22:28:33 No.617957793

蛮族はたいして気持ち悪くないところから段階踏まずにシームレスに気持ち悪くなる 先生は気持ち悪くなるポイントが比較的わかりやすい

17 19/08/26(月)22:28:52 No.617957900

脇下家の時は子どもを愛する感じの良いおじさんだったのに森のおじさんは偏愛極まっててとってもサイコだ

18 19/08/26(月)22:29:50 No.617958183

がみはテンプレートなキモオタだから安心して笑える おじさんの性欲の発露は生々しすぎる

19 19/08/26(月)22:30:19 No.617958326

昔のホラーノベル見返してるけどこのおじさんも大概悲鳴が鋭いおじさん

20 19/08/26(月)22:30:40 No.617958438

ヨメナイ…ヨメナイ…のが…逆に…尊い…

21 19/08/26(月)22:31:38 No.617958749

>ヨメナイ…ヨメナイ…のが…逆に…尊い… このあたり本当に気持ち悪くて凄いと思う

22 19/08/26(月)22:31:40 No.617958759

あの村はだんだん視聴者も慣れて麻痺してきているのが恐ろしい…

23 19/08/26(月)22:31:42 No.617958773

小学生なのにおっぱいおおきいねぇ…

24 19/08/26(月)22:31:47 No.617958802

DOAのマイリスないな‥‥と思ったら汚泥だった

25 19/08/26(月)22:32:46 No.617959161

汚泥は時間を無駄に潰したい時の為の名作揃いだからな…

26 19/08/26(月)22:33:14 No.617959324

脇下ぺろんという名を秒で思いつける男だからな…

27 19/08/26(月)22:33:57 No.617959582

二人でやるゲームじゃない…

28 19/08/26(月)22:34:56 No.617959901

文芸部もどっちかといえば二人でやるゲームじゃなかったから怪我の功名だったね…

29 19/08/26(月)22:37:50 No.617960835

やっと街と俺屍ぶつ森見終わったぞ… 長編疲れたから丁度いい長さでオススメないかな

30 19/08/26(月)22:38:09 No.617960938

>やっと街と俺屍ぶつ森見終わったぞ… >長編疲れたから丁度いい長さでオススメないかな ガイアセイバー

31 19/08/26(月)22:38:33 No.617961092

>長編疲れたから丁度いい長さでオススメないかな 剣神 どつぼちゃん ワンダープロジェクトJ

32 19/08/26(月)22:38:50 No.617961185

>長編疲れたから丁度いい長さでオススメないかな 12switch

33 19/08/26(月)22:39:27 No.617961384

剣神は蛮族の良さとどうしようもなさがコンパクトに詰まっているからな… あとガイアセイバー

34 19/08/26(月)22:39:33 No.617961419

モモチの家具掘り当てた反応がマジでキモくて駄目だった でもテンパるよねあんなの…

35 19/08/26(月)22:39:51 No.617961510

>ガイアセイバー 書き忘れたけどガイアセイバーは見たんだ見たというかラジオみたいにしてたけど…

36 19/08/26(月)22:40:20 No.617961651

ガイアセイバーは必修科目だからな…

37 19/08/26(月)22:40:27 No.617961687

画展が地味に好き

38 19/08/26(月)22:40:52 No.617961799

毎週釣り大会あるんだけど二回目がこない…

39 19/08/26(月)22:41:09 No.617961894

勇者様!大好きであります!

40 19/08/26(月)22:41:18 No.617961941

>やっと街と俺屍ぶつ森見終わったぞ… >長編疲れたから丁度いい長さでオススメないかな メジャーじゃないとこだとごき冒とか

41 19/08/26(月)22:41:28 No.617962008

>元老院が地味に好き

42 19/08/26(月)22:41:38 No.617962050

>長編疲れたから丁度いい長さでオススメないかな ガイアセイバー

43 19/08/26(月)22:42:27 No.617962295

マイエンジェルも面白いぞ

44 19/08/26(月)22:42:34 No.617962325

ガイアセイバーはあそこまで盛り上がらないバトルしかないのすごいよ まあ会話イベントもなにもないから盛り上がりようないんだけど

45 19/08/26(月)22:42:35 No.617962331

今年の初元老院は初笑いをかっさらいにきていてずるかったね…

46 19/08/26(月)22:42:50 No.617962398

なんか見てないイナババ見よっと思ってパラサイトぺろみ見始めたんだけど6年前でも意外とふひきーってよりイナババ味あって驚いた

47 19/08/26(月)22:43:19 No.617962569

(エンカウントと先制攻撃で発狂)

48 19/08/26(月)22:43:46 No.617962695

実はボルゾイ後期辺りからすでに半分おじさん化してたからな…

49 19/08/26(月)22:44:24 No.617962937

どうぶつの森を125Part投稿する男

50 19/08/26(月)22:45:31 No.617963299

>実はボルゾイ後期辺りからすでに半分おじさん化してたからな… そうだったんだ… ボルゾイはゆめにっきと青鬼とポケモン赤しかまともに見た事なくてなそのイメージがとても強かった

51 19/08/26(月)22:46:26 No.617963629

今から文芸部の画展が楽しみすぎる

52 19/08/26(月)22:46:40 No.617963695

稲葉になってからのはかなり見たけどボルゾイとふひきー名義あんまり見てないんだよなあ 多くてどれ見ればいいのやら

53 19/08/26(月)22:46:54 No.617963776

ひどかったねへこきーさんのパワプロ配信…

54 19/08/26(月)22:47:20 No.617963929

最近シリーズが長編になりすぎて画展がないな…

55 19/08/26(月)22:47:30 No.617963987

今青鬼を見ると声の若々しさにびっくりするぞ

56 19/08/26(月)22:47:40 No.617964043

俺はボ時代の話になると雪割りの花をおすすめするマン 気持ち悪いところも人情っぽいとこも見られてついでに矜羯羅童子のなっさけない声も聞けておすすめです

57 19/08/26(月)22:47:51 No.617964110

>ひどかったねへこきーさんのパワプロ配信… くそさん…

58 19/08/26(月)22:48:02 No.617964179

>今から文芸部の画展が楽しみすぎる 感想回も楽しみだな‥‥俺屍ほどじゃないだろうけど文芸部員一人毎に動画作ってくれそう

59 19/08/26(月)22:48:20 No.617964299

>>ひどかったねへこきーさんのパワプロ配信… >くそさん… ぞにょう…

60 19/08/26(月)22:48:51 No.617964453

>>>ひどかったねへこきーさんのパワプロ配信… >>くそさん… >ぞにょう… げろがみ…

61 19/08/26(月)22:49:01 No.617964499

画展は何が好き? 俺は俺屍と剣神で感極まって泣いてしまった

62 19/08/26(月)22:49:26 No.617964669

>画展は何が好き? デストルーパー

63 19/08/26(月)22:49:44 No.617964788

パワプロ配信のやつは円陣組むだけで汚いっていう

64 19/08/26(月)22:50:27 No.617965023

ボ時代のノベルゲもいいんだ… 俺は君の瞳はサンダーボルト殺人事件を推すよ!なんなら汚泥の底にもっかい実況してるのがあるからそっちもいいぞ!

65 19/08/26(月)22:50:27 No.617965024

>画展は何が好き? どつぼちゃんかな…おじいさま本気モードで笑う

66 19/08/26(月)22:51:41 No.617965411

>パワプロ配信のやつは円陣組むだけで汚いっていう ブリッ

67 19/08/26(月)22:51:41 No.617965412

よくわからんゲームを実況しようだと焼き鳥ゲーが印象に残ってる…他は覚えてない

68 19/08/26(月)22:51:55 No.617965479

文芸部クリアした現在のおじさんはモニカのことどう思ってるんだろう

69 19/08/26(月)22:52:23 No.617965648

画展はどの作品というより上手いダンディマッチョが来ると笑ってしまう

70 19/08/26(月)22:52:37 No.617965718

>どつぼちゃんかな…おじいさま本気モードで笑う どつぼちゃんいいよね… コメントでたまに見かける「今なら風水の話出来るやん!!」の元ネタだと知らずに見て笑っちゃったよ

71 19/08/26(月)22:52:45 No.617965768

モニカのノウハウを吸収して更に気持ち悪くなったと考えられる

72 19/08/26(月)22:53:00 No.617965856

おいたんの国語便覧見るのら?

73 19/08/26(月)22:53:11 No.617965941

>文芸部クリアした現在のおじさんはモニカのことどう思ってるんだろう おじさんのヒが唯一フォローしてるのがモニカだ

74 19/08/26(月)22:53:14 No.617965963

The推理を毎日更新してた頃は俺の日課だった

75 19/08/26(月)22:53:43 No.617966115

>よくわからんゲームを実況しようだと焼き鳥ゲーが印象に残ってる…他は覚えてない パッと思い出せるのは焼鳥とアラバマと勇者の憂鬱と…カワダ・アツコ

76 19/08/26(月)22:53:57 No.617966190

>ガイアセイバーを毎月更新してた頃は俺の月課だった

77 19/08/26(月)22:53:58 No.617966203

謎に絵心はあるタイプだから画展重ねる度に普通にどんどん上達してるのがわかるんだよなおじさん…

78 19/08/26(月)22:54:05 No.617966237

画展はガイアセイバーのウルトラマン系のコピペで笑う

79 19/08/26(月)22:54:06 No.617966242

くるみミラクルもオススメしたい

80 19/08/26(月)22:54:07 No.617966244

だなもぉー! だなもぉー!

81 19/08/26(月)22:54:12 No.617966280

>コメントでたまに見かける「軽蔑だ。それ以外の感情はない。」の元ネタだと知らずに見て笑っちゃったよ

82 19/08/26(月)22:54:42 No.617966449

萌黄色の背景の絵を見るとクスっと来るようになってしまった

83 19/08/26(月)22:54:44 No.617966457

>だなもぉー! >だなもぉー! つづく…

84 19/08/26(月)22:55:38 No.617966751

俺屍の画展見ると普通に上手くなってね?って観音母見て思う

85 19/08/26(月)22:55:48 No.617966802

>長編疲れたから丁度いい長さでオススメないかな パラサイト・イヴのステゴ大好きおじさんと情けない命乞いおじさんは必見

86 19/08/26(月)22:55:51 No.617966816

カイダン実ハすら半ば定型化してるファンの練度が高すぎる

87 19/08/26(月)22:55:53 No.617966824

どつぼちゃん関係の定型は今でも偶に出てくるからな… 主に風水の話が出来そうな時

88 19/08/26(月)22:55:58 No.617966851

実写版メガテンみたいなの最後まで見てないの思い出した

89 19/08/26(月)22:56:01 No.617966871

プラネットコースターは名作よね あなたです!

90 19/08/26(月)22:56:28 No.617967006

俺も好きなんだけどニコデスマンだけど意外と好きな「」多くて驚いた

91 19/08/26(月)22:56:45 No.617967090

かわいくないねぇ

92 19/08/26(月)22:57:00 No.617967166

フーちゃんにはあんなに言ってたのに今では地下室で自ら占いやるようになってしまった

93 19/08/26(月)22:57:04 No.617967181

>プラネットコースターは名作よね ハハハハハ!これが地獄だ!

94 19/08/26(月)22:57:10 No.617967220

>どつぼちゃん関係の定型は今でも偶に出てくるからな… >主に風水の話が出来そうな時 何時だよ!! うn…ぶつ森だわ…

95 19/08/26(月)22:57:10 No.617967224

すいません、私、時々頭が混乱するんです 頭が真っ白になるんです はい、大丈夫です 本当に、大丈夫です

96 19/08/26(月)22:57:35 No.617967337

プラネットコースターは好きだけど単発でいいのもわかる

97 19/08/26(月)22:57:36 No.617967340

>>プラネットコースターは名作よね >ハハハハハ!これが地獄だ! たすけて! 家に帰して!

98 19/08/26(月)22:57:42 No.617967372

日焼け止めちゃったら日焼け跡ができないじゃん!

99 19/08/26(月)22:57:51 No.617967427

ローンがあるんだ!の命乞いで年取ったな…ってなった

100 19/08/26(月)22:57:56 No.617967455

>本当に、大丈夫です 頭、いいんです 見た目、いいんです

101 19/08/26(月)22:58:21 No.617967631

スラング化するタイ旅行

102 19/08/26(月)22:58:35 No.617967697

>俺も好きなんだけどニコデスマンだけど意外と好きな「」多くて驚いた ニコデスマン嫌ってる「」がここ卒業してニコデスマン見て育った「」が入ってきて世代交代してるんじゃないかな

103 19/08/26(月)22:58:45 No.617967753

プラネットコースターはイナババ単騎のが完成尽くされてていつ見てもお腹痛い それみた上で先生との共同墓地を見るとやることなすこと全て同じでほんとダメだった

104 19/08/26(月)22:58:47 No.617967770

コースターは蛮族と先生が全く同じことやってて思考のレベルがおんなじなんだなってね…

105 19/08/26(月)22:58:52 No.617967790

ボルゾイ時代の太閤立志伝Ⅳは単純に短くまとまってるのもだけど今見ると年齢決める所で30歳選んでて年月を実感出来るのがなんか面白い

106 19/08/26(月)22:59:12 No.617967892

あいつらはガイアセイバーで出会った仲だからな…

107 19/08/26(月)22:59:17 No.617967916

>スラング化するタイ旅行 いいですよね拳銃自殺

108 19/08/26(月)22:59:31 No.617967995

どうぶつの森におけるモニカ

109 19/08/26(月)22:59:36 No.617968021

>太閤立志伝Ⅳ フーー!フーー!フーー! やっぱあの将軍クソだわ

110 19/08/26(月)22:59:39 No.617968039

俺インモーくんでハイスペPCのよさわかった!

111 19/08/26(月)22:59:59 No.617968145

>あいつらはガイアセイバーで出会った仲だからな… ガイアセイバーで出逢い ガイアセイバーで絶縁する

112 19/08/26(月)23:00:26 No.617968305

>ボルゾイ時代の太閤立志伝Ⅳは単純に短くまとまってるのもだけど今見ると年齢決める所で30歳選んでて年月を実感出来るのがなんか面白い ちゃんと剣聖に成敗されるのもオチがついてよい

113 19/08/26(月)23:00:33 No.617968348

太閤立志伝はオチまで完璧すぎる

114 19/08/26(月)23:00:38 No.617968385

>フーー!フーー!フーー! >やっぱあの将軍クソだわ だめでーす!

115 19/08/26(月)23:01:19 No.617968651

ねぇ… このおじさんの動画見だしたらほんとキリがないんだけど

116 19/08/26(月)23:01:30 No.617968714

>ガイアセイバーで出逢い >ガイアセイバーで絶縁する この無駄なドラマ性があるからやっぱり蛮族単騎の代表作は弾劾だと思うんだ

117 19/08/26(月)23:01:54 No.617968851

おじさんは実況モンスターだからな…

118 19/08/26(月)23:02:01 No.617968895

賭博で金を使い込み無一文で全国行脚しことごとく門前払いされて病にかかり 野盗に堕ちて最初に襲いかかった相手が最強の剣聖

119 19/08/26(月)23:02:10 No.617968934

こいつなら絶対に完走してくれるという安心感

120 19/08/26(月)23:02:41 No.617969083

>こいつなら絶対に完走してくれるという安心感 逆転裁判も見たかったね

121 19/08/26(月)23:03:13 No.617969266

>こいつなら絶対に完走してくれるという安心感 完走だけじゃなく心底楽しんで思い入れを持ってプレイしてくれる最高のプレイヤー

122 19/08/26(月)23:03:22 No.617969329

なんでそんなに人気あるのハム太郎…

123 19/08/26(月)23:03:24 No.617969343

>逆転裁判も見たかったね 実況自体黒寄りのグレーだからそういうこともあらぁな…

↑Top