ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/26(月)22:01:05 No.617948550
韓国映画も中には面白いのあるね これとか好き
1 19/08/26(月)22:01:43 No.617948801
ナホンジンの映画は「」の中でも評価高いはず
2 19/08/26(月)22:03:31 No.617949386
中にもというかアジアの中じゃ実写のメッカだろあそこは
3 19/08/26(月)22:03:46 No.617949470
なんか題名がダサいのが多いイメージ
4 19/08/26(月)22:04:45 No.617949791
日本のタイトル決めるのは日本人だし…
5 19/08/26(月)22:05:08 No.617949921
守護教師とかその題名どうなのみたいなものあると思いきや 新しい世界や母なる証明みたいな題名もあるし
6 19/08/26(月)22:05:26 No.617950016
でもアジョシはちょっと…
7 19/08/26(月)22:05:55 No.617950181
オールドボーイとか
8 19/08/26(月)22:08:26 No.617951003
韓国が人狼作ったのギャグだな
9 19/08/26(月)22:09:36 No.617951404
>オールドボーイとか パクチャヌク監督作品いいよね… 人選ぶものもあるけど
10 19/08/26(月)22:12:07 No.617952257
韓国映画の特徴はゲロと過剰だから合わない人が居るのも分かる 人気の若手女優だろうがなんだろうがゲロ吐かせるし
11 19/08/26(月)22:12:19 No.617952316
>韓国が人狼作ったのギャグだな まあ内容もギャグみたいなもんだったけどな
12 19/08/26(月)22:12:37 No.617952418
とんでも展開と銃撃戦は面白かったね
13 19/08/26(月)22:14:00 No.617952925
parasiteがパルムドール受賞したし割と映画大国だよね
14 19/08/26(月)22:15:29 No.617953364
猟奇的な彼女は原語だとちょっと乱暴な物言いってだけでびっくりする
15 19/08/26(月)22:15:30 No.617953371
悪女をオススメしたい
16 19/08/26(月)22:15:53 No.617953501
スレ画みたいなベタなやつもうまくまとめてくる
17 19/08/26(月)22:16:10 No.617953599
シュリは面白かったけど今見ると銃撃戦がギャグシーンに見える 北朝鮮工作員に全然当たらなくて韓国の特殊部隊がアホみたいに死んでいく所が 人狼のアクションシーンも同じベクトルだからだめ
18 19/08/26(月)22:16:52 No.617953818
新感染すき
19 19/08/26(月)22:16:56 No.617953844
>人狼のアクションシーンも同じベクトルだからだめ 無駄に派手すぎるんだよね…
20 19/08/26(月)22:17:03 No.617953879
大昔に火山高見た
21 19/08/26(月)22:17:15 No.617953939
>parasiteがパルムドール受賞したし割と映画大国だよね 監督が資材投げ売って制作費作ったりするから映画製作に本気だよ後国も国内のマーケットで回らないから積極的に海外の賞狙いに来てる
22 19/08/26(月)22:17:32 No.617954026
友へ チングの関西弁吹替版はちょっと面白い取り組みだと思った
23 19/08/26(月)22:17:58 No.617954162
最近見たコンフィデンシャル共助とか面白かった あの主人公の組み合わせでつまんなくする方が難しそうだが
24 19/08/26(月)22:19:49 No.617954817
火山高みたいな映画好き
25 19/08/26(月)22:20:25 No.617955016
>スレ画みたいなベタなやつもうまくまとめてくる 踊る大捜査線とか毎回OPはサスペンス風味ではじまるのに途中からふざけ始めるの見ると スレ画みたいに最後までちゃんとやってほしいなって気分になるよ
26 19/08/26(月)22:20:48 No.617955181
高地戦は自分には新しく見えた
27 19/08/26(月)22:21:16 No.617955362
JSAすげー面白かった記憶があんだけどしっかり思い出せない 38度線の話だったと思う
28 19/08/26(月)22:24:11 No.617956319
シルミドもラスト予想付くのにやられちゃうもんずるい
29 19/08/26(月)22:24:21 No.617956365
新感染は前編があんな救いようもない話だったのがあんなエンタメ全振りにしてプロデューサーの手腕がすごすぎる
30 19/08/26(月)22:25:28 No.617956714
コクソンとグエムルも見ようぜ!
31 19/08/26(月)22:25:28 No.617956716
邦画がアイドルとアイドル俳優ばっかになって10年以上経つのに 韓国映画は中高生向けと真面目な映画の比率が変わらず本数も減らないのすごい かかる金は日本とあんま変わらないし市場は日本よりだいぶ小さいだろうにどうやってるんだろう
32 19/08/26(月)22:25:54 No.617956859
リュスンワン監督のエンタメ全振りのベルリンファイルやベテランいいよね…
33 19/08/26(月)22:26:02 No.617956917
ソン・ガンホが出てるやつは大体好み
34 19/08/26(月)22:26:20 No.617956999
チェイサーはもっとアクション映画なのかと思ったら韓国版セヴンでちょっと驚いたな… エグくてよかった
35 19/08/26(月)22:26:37 No.617957084
今の映画業界はどこも 海外配給考えてるよ
36 19/08/26(月)22:26:41 No.617957120
ソンガンホ出てると大体面白い気がする
37 19/08/26(月)22:26:45 No.617957142
日本は国から映画制作費が支給されないからな…
38 19/08/26(月)22:28:11 No.617957651
邦画はアイドル映画ばっかりというわけでもないんだけど 進んで調べようとしなければCMや予告じゃんじゃん打ってる アイドル映画ばっか目に入るよなぁ
39 19/08/26(月)22:29:05 No.617957952
>日本は国から映画制作費が支給されないからな… 補助金で制作された映画は沢山あるよ
40 19/08/26(月)22:30:11 No.617958279
>アイドル映画ばっか目に入るよなぁ 今の劇場アニメ アイドル映画のストーリーみたいなのばっかりだけど まあマーケティングの勝利だな
41 19/08/26(月)22:30:35 No.617958411
コインロッカーの女
42 19/08/26(月)22:30:39 No.617958435
ネトフリの麻薬王で麻薬王やってたねソン・ガンホ
43 19/08/26(月)22:30:40 No.617958436
殺人の追憶みたいな忘れちゃいけない事件を映画化して~ってのはいいなと思った
44 19/08/26(月)22:30:55 No.617958511
「」が好むような映画を好む国民はあんまりいないってことだろうこの国には
45 19/08/26(月)22:30:56 No.617958520
ナ・ホンジンとポン・ジュノとキム・ギドク好き
46 19/08/26(月)22:31:11 No.617958609
主人公が疲れたオッサンとか崩れたオッサンとかの映画はだいたい面白いのが多い気がする
47 19/08/26(月)22:31:19 No.617958661
韓国映画に出てくるジジイやババアがやけに怖い
48 19/08/26(月)22:32:00 No.617958881
映画は本当に評価高いからな韓国 惜しいのは面白いのに日本じゃいまいち興行が振るわない事だ
49 19/08/26(月)22:32:31 No.617959072
バイオレンス描写得意な人多くない?
50 19/08/26(月)22:32:45 No.617959158
>「」が好むような映画を好む国民はあんまりいないってことだろうこの国には ストーリー薄くて恋愛無くて アクションばっかりで筋肉で怪獣やゾンビが出る映画ってあんまりないなあ
51 19/08/26(月)22:33:17 No.617959342
韓国映画はなんが絵面の汚し方が生々しいんだよな…
52 19/08/26(月)22:33:28 No.617959409
いや韓国映画はストーリー重過ぎるくらい重いだろ… 不必要に重い…しんどい… おもしれ…
53 19/08/26(月)22:33:31 No.617959430
>惜しいのは面白いのに日本じゃいまいち興行が振るわない事だ そのおかげかタレント使わないちゃんとした吹き替えか字幕で見れてるからもどかしい
54 19/08/26(月)22:33:36 No.617959464
コクソンの國村がよかった
55 19/08/26(月)22:33:41 No.617959492
>映画は本当に評価高いからな韓国 >惜しいのは面白いのに日本じゃいまいち興行が振るわない事だ 韓国映画の面白いやつって所謂日本で流行ってた韓流とは全然違った毛色の作品ばかりだってのがかなり影響してると思う
56 19/08/26(月)22:33:52 No.617959552
ss337261.jpg 傑作貼る
57 19/08/26(月)22:34:43 No.617959832
新感染は最初邦画だと思ってたよ
58 19/08/26(月)22:34:59 No.617959919
>おもしれ… バイオレンスがまじバイオレンスなんだけどそれ故にパンチ力があって重いし痛いけどその分ストーリーに締まりがある気がする
59 19/08/26(月)22:35:05 No.617959942
バイオレンスも色使いがうまいよね 血糊ぶちまけるだけじゃなくてくっきり分かるように絵作りしてる あと背景や人種が馴染みやすいからめっちゃ身につまされる
60 19/08/26(月)22:35:08 No.617959961
>ss337261.jpg >傑作貼る 個人的な話なんだけどゾンビって言ったらめちゃ怒られた
61 19/08/26(月)22:35:33 No.617960091
>殺人の追憶みたいな忘れちゃいけない事件を映画化して~ってのはいいなと思った 観た後気分がすごく沈んだ あと暴力描写キツかったな
62 19/08/26(月)22:35:47 No.617960186
乱闘シーンで必ず蹴る…テコンドーの影響なのかな
63 19/08/26(月)22:35:48 No.617960193
アジョシは敵がクソ野郎過ぎて笑える
64 19/08/26(月)22:36:07 No.617960306
息もできない
65 19/08/26(月)22:36:37 No.617960465
なんやかんや文化も社会も似てるから登場人物の精神構造が日本人と近くて移入しやすいんだよな
66 19/08/26(月)22:36:53 No.617960545
ハードコアとジョンウィックを足して2で割って韓国ラブコメで味付けした「悪女」
67 19/08/26(月)22:36:58 No.617960567
>>殺人の追憶みたいな忘れちゃいけない事件を映画化して~ってのはいいなと思った >観た後気分がすごく沈んだ トガニも相当キツかった まあ最後の最後に救われるんだけど
68 19/08/26(月)22:37:00 No.617960574
>韓国映画はなんが絵面の汚し方が生々しいんだよな… ホラーが映える映える
69 19/08/26(月)22:37:22 No.617960698
>乱闘シーンで必ず蹴る…テコンドーの影響なのかな 軍隊で習う戦闘がああなのかも
70 19/08/26(月)22:37:30 No.617960729
「新しき世界」マジで見てなかったら見てみてね インファナルアフェア系では最高傑作だから
71 19/08/26(月)22:37:30 No.617960731
田舎の風景が牧歌的ってよりも小汚い感じに描かれること多い気がする
72 19/08/26(月)22:37:38 No.617960773
ドラマより映画がブームきてほしかったな韓流
73 19/08/26(月)22:38:38 No.617961124
殺人の追憶もいいけどあいつの声もね! カエル少年疾走殺人事件はいいや
74 19/08/26(月)22:39:12 No.617961317
シルミドは中盤の時点でどうあがいても詰んでて辛い…
75 19/08/26(月)22:39:18 No.617961338
>ドラマより映画がブームきてほしかったな韓流 こっちの若者っていうかB層って言うのか そういう大多数の人に受けそうな映画って花男とか消しゴムとかになってくるから そうなるとドラマとほぼ変わらんからな
76 19/08/26(月)22:39:23 No.617961369
ネトフリにあるやつおススメ教えてくだち
77 19/08/26(月)22:39:53 No.617961516
実銃プロップ使えるのは羨ましい
78 19/08/26(月)22:39:58 No.617961545
シルミドと火山高は好きだよ
79 19/08/26(月)22:40:17 No.617961644
>ドラマより映画がブームきてほしかったな韓流 冬ソナやスレ画流行ったのももう遠い昔だからな
80 19/08/26(月)22:41:23 No.617961973
su3270831.jpg ババアいいよね…
81 19/08/26(月)22:41:26 No.617961994
韓国映画って政治要素強めだから 「」はきついんじゃね
82 19/08/26(月)22:41:33 No.617962026
IRISだっけ岡田君とか出てたの あれがもっとでっかく流行ったら映画も流行ってたかもなあ
83 19/08/26(月)22:41:54 No.617962136
>でもアジョシはちょっと… ぜひ邦題をつけてほしかったが珍妙なタイトルになりそうな気もする
84 19/08/26(月)22:42:13 No.617962217
韓国版岸和田少年愚連隊的な「マルチュク青春通り」
85 19/08/26(月)22:42:28 No.617962299
まだ軍事政権下から民主化してそこまで時間たってなくて社会に軍政の名残があるのが色々影響してると思う
86 19/08/26(月)22:42:53 No.617962415
猟奇的な彼女と僕の彼女はサイボーグは体調崩すレベルで面白くないっす
87 19/08/26(月)22:43:11 No.617962521
オールドボーイの歯を引っこ抜く拷問とかそういうの好き
88 19/08/26(月)22:43:18 No.617962564
なんかバイオレンスで湿度的な意味でジメッとしててで汚いイメージ
89 19/08/26(月)22:43:22 No.617962583
今日本がリメイクでやってる韓国ドラマのボイス面白いよ 日本より描写がエグくて
90 19/08/26(月)22:43:24 No.617962595
あちらはこっちみたく実際のアイドル使った学芸会的な映画はないんです?
91 19/08/26(月)22:43:40 No.617962660
阿修羅だっけ行くも地獄も戻るも地獄みたいな絶対この映画の主役にはなりたくないみたいな映画
92 19/08/26(月)22:43:58 No.617962777
>あちらはこっちみたく実際のアイドル使った学芸会的な映画はないんです? 普通にある
93 19/08/26(月)22:44:27 No.617962954
悪女面白かったよ アクション盛り盛り ロマンス盛り盛り 復讐劇盛り盛り キツいけど見所たくさんで良かった
94 19/08/26(月)22:44:50 No.617963083
神と共に一章で大泣きしたよ… 二章はまだ見てないけど
95 19/08/26(月)22:44:58 No.617963129
トンマッコルへようこそ良かった
96 19/08/26(月)22:45:03 No.617963151
アマプラでグエムル見た
97 19/08/26(月)22:45:11 No.617963186
グエルムとか新感染とか自然体で政府への不信感が凄い
98 19/08/26(月)22:45:12 No.617963196
新感染は衝撃だった ゾンビパニックなんか人間の醜さばかり掘り下げられそうなのに あんなに愛を信じてその愛が最後身を救う美しい話に仕上げるとは
99 19/08/26(月)22:45:20 No.617963238
韓国映画といえば復讐劇ってイメージだけど最近はそうでもないのかな
100 19/08/26(月)22:45:27 No.617963284
うちのオカンがCATVで見てるアイドルバラエティとか見てたら あっちもテロップ乱発するんだなってなった
101 19/08/26(月)22:45:30 No.617963293
お嬢さん好き レズいいよね
102 19/08/26(月)22:46:29 No.617963648
社会をテーマにしてる 映画なのに急に国会議事堂や政治家がいなくなる映画なんて 邦画くらいだよな
103 19/08/26(月)22:47:03 No.617963821
>韓国映画といえば復讐劇ってイメージだけど最近はそうでもないのかな 宣伝とかで取り上げられやすいのはサスペンスとかバイオレンスが多いけど 単館系やビデオスルーの映画になると色んなジャンルある
104 19/08/26(月)22:47:11 No.617963869
國村隼が出てる映画は意味不明らしいね
105 19/08/26(月)22:47:20 No.617963930
「名もなき復讐」っていう声出せない女の子がレイプしてきた男たちに復讐する映画が気になってるんだけどどうあっても気分が沈みそうで手を出せないでいる
106 19/08/26(月)22:47:53 No.617964119
映画じゃないけど第5共和国は一部で人気だね
107 19/08/26(月)22:48:58 No.617964488
オールドボーイ悪くなかった… 新感染みてみようっと
108 19/08/26(月)22:49:03 No.617964516
韓国映画は恋愛もの多いよね あれは日本で言うところのスイーツ映画なんだろか
109 19/08/26(月)22:49:13 No.617964583
JSAは敵対するおっさんたちがケンケン相撲ではしゃぐ姿がわむんだけど結末が最初に出てるぶん余計におつらい…
110 19/08/26(月)22:49:23 No.617964650
ベテラン見よう! 正義は勝つ!!って感じでスカっとするよ!
111 19/08/26(月)22:50:03 No.617964868
>JSAは敵対するおっさんたちがケンケン相撲ではしゃぐ姿がわむんだけど結末が最初に出てるぶん余計におつらい… チョコパイいいよね…
112 19/08/26(月)22:51:03 No.617965192
新感染の前日譚の方は監督のカラーがそのまま出てるそうだ
113 19/08/26(月)22:52:38 No.617965727
新感染もあれで結構社会批評入れてるし主役と最大の敵は 紙一重で考えや気づけたか気づけないかでこんなに人は変わると明示してる
114 19/08/26(月)22:52:51 No.617965798
>國村隼が出てる映画は意味不明らしいね 面白いけど意味不明すぎて勧めにくいやつ そもそもあれで結末なのかどうかもわからん
115 19/08/26(月)22:53:13 No.617965954
>阿修羅だっけ行くも地獄も戻るも地獄みたいな絶対この映画の主役にはなりたくないみたいな映画 グラスボリボリ
116 19/08/26(月)22:53:25 No.617966014
刑事やくざに潜入しすぎ問題 韓国映画のアクションはかなりバイオレンスよりだと思う
117 19/08/26(月)22:53:55 No.617966176
ソウルなんて映画もあったな
118 19/08/26(月)22:56:06 No.617966901
午後ロー出なんとなく見たスノーピアサーが意外と面白かった
119 19/08/26(月)22:56:34 No.617967033
何かしら底辺な主人公が無駄に強力な権力に立ち向かう話多いよね
120 19/08/26(月)22:56:48 No.617967109
wowowでたまにマイナー寄りの韓国映画やってくれるのでありがたい この前はタイムスリップする薬で過去をどうにかしようとする男の話が良かった
121 19/08/26(月)22:57:35 No.617967336
>午後ロー出なんとなく見たスノーピアサーが意外と面白かった そら監督天才ポン・ジュノだもん
122 19/08/26(月)22:58:28 No.617967661
>午後ロー出なんとなく見たスノーピアサーが意外と面白かった タイトルだけ知ってるけどアレ韓国映画だったんだ
123 19/08/26(月)22:59:11 No.617967885
>そら監督天才ポン・ジュノだもん 母なる証明も凄い映画だったな…アジョシのウォンビンと同じ俳優とは思えなかった
124 19/08/26(月)23:00:03 No.617968175
韓国のグロ描写ってなんか生々しくないか
125 19/08/26(月)23:00:59 No.617968526
母なる証明ってバブみ感じられてよさそうなタイトルだな!