19/08/26(月)21:50:19 このく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/26(月)21:50:19 No.617945090
このくだりでよく悟空が批判されるけど悟空て子供の頃からこんな感じだよね
1 19/08/26(月)21:52:10 No.617945670
悟空はほら… 子供の頃に頭を強く打っちゃったから… 仕方ないんだ
2 19/08/26(月)21:53:12 No.617945988
>このくだりでよく悟空が批判されるけど悟空て子供の頃からこんな感じだよね そんなだからセルゲームの時失敗したんだよ!
3 19/08/26(月)21:53:41 No.617946158
株式会社フリーザで働いていたベジータと無職の悟空じゃ人生経験が
4 19/08/26(月)21:59:37 No.617948089
ちゃんと教えなかった亀仙人が悪い
5 19/08/26(月)22:01:00 No.617948515
悟空だけやたら人間性薄くて正直怖い
6 19/08/26(月)22:03:02 No.617949234
頭打たなかったら凶暴なままだったのかな
7 19/08/26(月)22:03:16 No.617949304
悟空が元々こんなヤツだったか分かるほど日常パート無かったし
8 19/08/26(月)22:04:58 No.617949859
子供のころからそうだよねってのと 悟空のこういうとこダメだよな…ってのは矛盾しない
9 19/08/26(月)22:05:22 No.617949996
筋斗雲乗れるようなやつはどっかおかしいのかもしれない
10 19/08/26(月)22:09:42 No.617951430
ベジータ生かして返すとかしてるからな
11 19/08/26(月)22:16:45 No.617953787
何が原因かって話なら育ちの一言だ むしろサイヤ人的教育されて子供の生まれ方気にするベジータの方が変な話だと思う トランクスの影響があるんだろうけど
12 19/08/26(月)22:30:32 No.617958389
悟天生むときに悟空さはいなかった!とは言いにくいだろうって思ったけど チチなら案外普通に言いそう
13 19/08/26(月)22:31:50 No.617958816
まぁこういうのの差のおかげでたまに悟空より強くなれる王子
14 19/08/26(月)22:31:59 No.617958868
昔からそうだったなんて言ったらベジータ昔こんなんじゃないし
15 19/08/26(月)22:36:21 No.617960379
セル編の最後に色々ありすぎて性格めっちゃ変わったからなトランクス死んだり悟空死んだり
16 19/08/26(月)22:40:15 No.617961635
ベジータはブウ編で穏やかになる自分が好きになっていってるって本音漏らしてたし…
17 19/08/26(月)22:43:15 No.617962543
子供の頃からそうだけどもう子供が居る大人だし
18 19/08/26(月)22:45:37 No.617963334
まあチチも都会育ちとは感性ズレてるところあるから孫家では問題無しなんだろうさ
19 19/08/26(月)22:47:10 No.617963857
サイヤ人滅んでるからベジータは家族大事なんだよ