19/08/26(月)21:47:02 劇場版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/26(月)21:47:02 No.617944071
劇場版だけで完結させるのが惜しい人たち春
1 19/08/26(月)21:48:00 No.617944377
私素で強い人がさらに能力者なの好き!!!!
2 19/08/26(月)21:49:31 No.617944853
かつての海を知る連中が多い
3 19/08/26(月)21:50:57 No.617945289
テゾーロは原作にもいるなら扉絵で見てみたい
4 19/08/26(月)21:50:58 No.617945290
一応原作でも設定ではいるんだろ?
5 19/08/26(月)21:53:04 No.617945944
将来がある人だといずれ本編世界に影響しちゃいそうだから終わってる人の方が都合いいんだろうな
6 19/08/26(月)21:54:21 No.617946364
でもシキぐらいなら廃品回収リサイクルみたいに再登場させてもいいとは思う
7 19/08/26(月)21:54:57 No.617946566
なんかゴールドロジャーがやりたい放題してた時代の方が色々とヤバくない…?
8 19/08/26(月)21:56:15 No.617946987
で、スレ画は誰が一番強いの?
9 19/08/26(月)21:57:40 No.617947461
シキと先生は原作でもかるーく触れられてるけど他2人はどうだっけ
10 19/08/26(月)21:58:50 No.617947834
>で、スレ画は誰が一番強いの? ロジャー
11 19/08/26(月)21:58:56 No.617947870
>なんかゴールドロジャーがやりたい放題してた時代の方が色々とヤバくない…? 全盛期のシキと白ひげとマムがいたからな… 全く衰えてる気がしないのが1人いるけど
12 19/08/26(月)22:04:15 No.617949620
シキが脱獄した時にマゼランいたっけ?
13 19/08/26(月)22:05:54 No.617950169
>シキが脱獄した時にマゼランいたっけ? 零巻のシキが脱獄したシーンで出てきたよ
14 19/08/26(月)22:14:55 No.617953189
この中だとテゾーロだけロジャー時代からの古強者ではないんだよな
15 19/08/26(月)22:23:48 No.617956198
全員ロジャー時代からの強者だしてたら息詰まるから テゾーロはいいクッションだった
16 19/08/26(月)22:27:26 No.617957383
Z先生ちょっと強すぎない?
17 19/08/26(月)22:29:01 No.617957937
>Z先生ちょっと強すぎない? 比較対象が大将クラスなので 普通にワンピ世界上位
18 19/08/26(月)22:31:16 No.617958648
クソ重い武器右腕に装備した状態でも黄猿と互角に渡り合う先生 相性自体は最悪だと本人も認めてるけど
19 19/08/26(月)22:31:17 No.617958651
シキとバレット討伐の時はまだ現役対象だっけ先生
20 19/08/26(月)22:31:55 No.617958844
上2人は全盛期からめっちゃ衰えてる シキは衰えすぎだ
21 19/08/26(月)22:31:59 No.617958869
先生どんだけやばかったの
22 19/08/26(月)22:32:09 No.617958937
>クソ重い武器右腕に装備した状態でも黄猿と互角に渡り合う先生 黄猿が本気で焦ってるの珍しいよね
23 19/08/26(月)22:32:28 No.617959060
逆にわりとやる気まんまんだっただろうに先生に勝った白しげはなんなんだ
24 19/08/26(月)22:32:52 No.617959196
下二人は完全にパラレル軸でないとおかしくなっちゃう けどバレットはいるってことでいいよね
25 19/08/26(月)22:32:56 No.617959214
シキはどうしても出すのが早いよな あの時期のルフィに負けるのおかしい
26 19/08/26(月)22:33:04 No.617959264
テゾーロはあの実でよく鍛え上げたな
27 19/08/26(月)22:33:11 No.617959307
>逆にわりとやる気まんまんだっただろうに先生に勝った白しげはなんなんだ 強さだけは昔の白髭並みだからな 黄猿の言うことだからマジそう
28 19/08/26(月)22:33:37 No.617959466
ゴルゴル自体は鍛えないとむっちゃ外れの実だよね
29 19/08/26(月)22:33:46 No.617959520
ラスボスの相方・側近キャラだと右下がダントツ
30 19/08/26(月)22:33:47 No.617959525
テゾーロは子供時代からこれになるまでスピンオフしてもいいくらいだ 女性人気高し
31 19/08/26(月)22:34:57 No.617959905
>ラスボスの相方・側近キャラだと右下がダントツ フェスタは正直途中でバレットに切り捨てられるポジションだと思ってた
32 19/08/26(月)22:34:59 No.617959909
ガチャガチャはちょっと射程おかしすぎない…?
33 19/08/26(月)22:35:25 No.617960045
下の人達の戦闘中にルフィさんの言動でかつての事思い出してしまう瞬間いいよね…
34 19/08/26(月)22:36:04 No.617960283
シキは覇気使えるようになってからなら納得できるとは思うんだけどやっぱり登場が早すぎた それ以外はとにかく戦場がシキに不利過ぎてそりゃナミ欲しがるわってレベルなのでまあ仕方ない
35 19/08/26(月)22:36:26 No.617960409
先生の最後めっちゃかっこいいんだけど あの軍勢を相手に一人でちゃんと戦える先生マジでなんなの…
36 19/08/26(月)22:36:29 No.617960434
>下の人達の戦闘中にルフィさんの言動でかつての事思い出してしまう瞬間いいよね… 殺したいくらい憎んでるやつに自分がなっちゃった左下はさあ…
37 19/08/26(月)22:36:32 No.617960445
>ガチャガチャはちょっと射程おかしすぎない…? 覚醒したから
38 19/08/26(月)22:36:50 No.617960524
シキはルフィさんを海水で閉じ込めた後に余計な追撃しなけりゃな…
39 19/08/26(月)22:37:07 No.617960611
>あの軍勢を相手に一人でちゃんと戦える先生マジでなんなの… ガープセンゴクおつるしゃんと同期って考えるとまあ…
40 19/08/26(月)22:37:21 No.617960689
シキは部下がゴミすぎて泣ける テゾーロはラキラキでお釣りでるレベルだが
41 19/08/26(月)22:38:13 No.617960968
先生は部下の2人もやたら実は強いよな…
42 19/08/26(月)22:38:24 No.617961038
シキvsガープセンゴクは 戦闘描写描いて欲しすぎる
43 19/08/26(月)22:39:14 No.617961322
個人的にすげえ見たいのはバレットVSクロコダイル
44 19/08/26(月)22:39:20 No.617961356
フワフワの実ならそりゃインペル脱走できるわ て説得力よ
45 19/08/26(月)22:39:53 No.617961519
一応本編軸でも存在はしてるっぽいけど映画みたいに実行する前になんらかがあって上手く行かなかったって事になるのかな
46 19/08/26(月)22:40:06 No.617961595
シキの時みたいに特典冊子でまた描き下ろし漫画やってくれないかな… 最近の映画はパラレル時空だからそういう点でも難しいんだろうけど
47 19/08/26(月)22:40:08 No.617961604
>個人的にすげえ見たいのはバレットVSクロコダイル 全盛期のワニがすごい気になる
48 19/08/26(月)22:40:21 No.617961654
左下は劇場ではなるだけ押さえて憎い悪役に徹するが 背景知れば知るほど可愛そうになるバランスいいよね
49 19/08/26(月)22:40:39 No.617961734
あんだけのデカブツを覇気で覆いつくしたうえでそれを切り離されたから 最後の殴り合い時点では相当消耗してたんだよなバレット
50 19/08/26(月)22:40:46 No.617961774
バレットには流石に触れなさそうだけどクロコダイルの過去話自体は いずれ原作でもやりそうだよね
51 19/08/26(月)22:41:12 No.617961910
Zは能力無しであれだしな… 海軍すげえな
52 19/08/26(月)22:41:13 No.617961914
シキの0はロジャー時代のワンピキャラ掘り下げ見れたのもすごい良かったな
53 19/08/26(月)22:41:25 No.617961988
やっぱあのデカブツ蹴り飛ばした女帝おかしいだろアレ!!
54 19/08/26(月)22:41:40 No.617962064
>シキの0はロジャー時代のワンピキャラ掘り下げ見れたのもすごい良かったな クロッカスさんが強キャラすぎてダメだった
55 19/08/26(月)22:41:42 No.617962077
>でもシキぐらいなら廃品回収リサイクルみたいに再登場させてもいいとは思う 扉絵でクロッカスさんと酒盛りしてたのがシキっぽいけどどうなんだろうね
56 19/08/26(月)22:41:49 No.617962112
ワンピの世界は容赦なくレベルダウンするよね レイリーは割と維持してるけど
57 19/08/26(月)22:42:12 No.617962207
多分スタッフに鰐押しと女帝押しがいっぱいいたんだって思うことにした
58 19/08/26(月)22:42:12 No.617962212
>シキの0はロジャー時代のワンピキャラ掘り下げ見れたのもすごい良かったな エッドウォーの海戦時には既にバレットいなかったっぽいとは言え ロジャー海賊団ならそりゃシキの海賊艦隊半分沈められるわって説得力
59 19/08/26(月)22:42:47 No.617962383
>やっぱあのデカブツ蹴り飛ばした女帝おかしいだろアレ!! なんて硬さじゃ…!?(だいぶ欠けさせてる)
60 19/08/26(月)22:43:06 No.617962485
最前線→レベルアップ(大) 隠居→レベルダウン(低) 雑魚狩り→レベルダウン(大)
61 19/08/26(月)22:43:06 No.617962487
>海軍すげえな ドリーブロギーが暴れまわってた時代があったからそこから錬度を上げてったんだと思う
62 19/08/26(月)22:43:07 No.617962491
シキは今出てきても通用するくらいの格だったと思う よく勝てたよな本当に
63 19/08/26(月)22:43:37 No.617962645
>上2人は全盛期からめっちゃ衰えてる >シキは衰えすぎだ 20年近く空に引きこもってたら衰えるのも仕方ないと思う
64 19/08/26(月)22:44:18 No.617962907
シキはなんでそんなの刺さって生きてるんだ…すぎるからな
65 19/08/26(月)22:44:56 No.617963120
舵輪が刺さってて両足欠損してて加齢で20年引きこもり まぁ衰えるわな