虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/26(月)21:35:36 裁判開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)21:35:36 No.617940225

裁判開始! 判決! 死刑!

1 19/08/26(月)21:36:36 No.617940556

ちゃんと裁判してください!

2 19/08/26(月)21:37:21 No.617940812

ずっと維持しろとは言わないけどジャンプで連載するなら3巻くらいまではこの漫画くらいのスピード感でやってほしいと思う

3 19/08/26(月)21:37:25 No.617940832

ハナから殺す気満々

4 19/08/26(月)21:37:42 No.617940935

速すぎる…

5 19/08/26(月)21:38:02 No.617941049

相変わらずのジェットコースター展開で駄目だった

6 19/08/26(月)21:38:05 No.617941070

形式だけでも裁判やってるだけマシかもしれん

7 19/08/26(月)21:38:10 No.617941089

まさか一話の中でもう抜刀とは思わなかったよね…

8 19/08/26(月)21:38:24 No.617941170

虹裏裁判並みの速度

9 19/08/26(月)21:38:41 No.617941262

アスタさんが否定しようが肯定しようが確実に殺そうとしてるのがエグい

10 19/08/26(月)21:38:44 No.617941286

イソギンチャク戦は結構引っ張るなと思ってたけど新章突入と同時に急加速して安心した

11 19/08/26(月)21:38:50 No.617941313

バーカ滅びろ貴族共!

12 19/08/26(月)21:39:08 No.617941416

>形式だけでも裁判やってるだけマシかもしれん むしろこの形式じゃなければとっとと逃げかねないぞ

13 19/08/26(月)21:39:09 No.617941419

マリーの兄はとりあえず次の章一緒だろうな…

14 19/08/26(月)21:39:11 No.617941434

冒頭でもう手錠されて連行されて最終ページではもう戦闘態勢ってすげえな

15 19/08/26(月)21:39:33 No.617941569

いやでもこれが誰も傷つかず丸く収まる一番の方法なんだよ?

16 19/08/26(月)21:39:45 No.617941624

魔法使えなくなる手錠じゃないのかよあれ! いや開錠魔法かな…

17 19/08/26(月)21:39:45 No.617941626

この漫画うわぁ流石に今回は結構引っ張るのかなぁ… って展開が毎回スピーディーにこなされていく

18 19/08/26(月)21:40:06 No.617941752

貴族王族としては今のままだと国防に不安があるし真実はともかくアスタさんにスケープゴートになってもらう以外の道はないよね

19 19/08/26(月)21:40:35 No.617941930

悪魔戦が長かったからすごい速く感じる

20 19/08/26(月)21:40:36 No.617941935

展開はやすぎるよ

21 19/08/26(月)21:40:45 No.617941987

これは裁判ではありません質問するだけです

22 19/08/26(月)21:41:04 No.617942102

でもよぉ…この国ダメじゃねぇかな…

23 19/08/26(月)21:41:30 No.617942255

作者も作中のキャラもまどろっこしいことは抜きにして話を進めようという意志を感じる

24 19/08/26(月)21:41:36 No.617942284

>悪魔戦が長かったからすごい速く感じる あれもあれでスゲー高速テンポだかんな!

25 19/08/26(月)21:42:00 No.617942418

仮にこの裁判がダメってなると某ボーダーとかもダメになるからな…

26 19/08/26(月)21:42:10 No.617942467

天秤野郎的にはアスタさんにさっさと悪魔化してほしかったんだろうな

27 19/08/26(月)21:42:47 No.617942673

最初に持ってくるのがいきなりマリーという容赦のかけらもない

28 19/08/26(月)21:43:40 No.617942995

裁判も内実はともかく公の場で真実を明らかにするっていうのが目的だからね… さっさとブラック化してね…

29 19/08/26(月)21:43:45 No.617943027

でもアスタさん殺しちゃったら 他のトランプマーク国からの侵略に耐えられる気がしない

30 19/08/26(月)21:43:53 No.617943077

>最初に持ってくるのがいきなりマリーという容赦のかけらもない 普通の漫画だとあそこで引きで次号の最終ページで卍解だよね?

31 19/08/26(月)21:44:52 No.617943397

やはり貴族王族は潰していいのでは?

32 19/08/26(月)21:44:58 No.617943422

>最初に持ってくるのがいきなりマリーという容赦のかけらもない 次はシスターでも用意してそう

33 19/08/26(月)21:45:17 No.617943528

議長の説明も煽りも簡潔で無駄が無い

34 19/08/26(月)21:46:03 No.617943765

あの手錠いつの間にか外してて駄目だった 力ずくで引きちぎったのかな…

35 19/08/26(月)21:46:40 No.617943950

>次はシスターでも用意してそう 人質は一人とは限らんからな

36 19/08/26(月)21:46:52 No.617944012

ほとんどの読者は裁判でアスタさんが大立ち回りするっていうのは予想してたはずだから長ったらしい部分はそれなりにやってさっさとやるね…

37 19/08/26(月)21:47:10 No.617944109

パトリって結構とんでもない事やらかしてくれたね…

38 19/08/26(月)21:47:25 No.617944191

マリーちゃん連れてきたのは悪手だったと思うよ

39 19/08/26(月)21:47:35 No.617944239

こっからどうやって丸く治めるんだろう まだ他国の侵略にも備えないといけないのにこんなことやってていいのかな

40 19/08/26(月)21:47:41 No.617944276

>あの手錠いつの間にか外してて駄目だった >力ずくで引きちぎったのかな… あの展開に持ち込む為に取れやすいようになってたと思う

41 19/08/26(月)21:48:07 No.617944412

バーカ!滅びろクローバー王国!!

42 19/08/26(月)21:48:13 No.617944446

先週は裁判になる前に何か対策する流れなのかと思ったらもう開幕裁判でだめだった

43 19/08/26(月)21:48:47 No.617944639

>こっからどうやって丸く治めるんだろう >まだ他国の侵略にも備えないといけないのにこんなことやってていいのかな アスタはどうでもいいからな 騎士達を救うためにどうするかの裁判だし

44 19/08/26(月)21:48:59 No.617944692

わざわざこの裁判はお前を殺すための奴だよって言ったのも アスタさんに実力行使に出させるための誘導だよね

45 19/08/26(月)21:49:24 No.617944819

他国の侵略に備えて一致団結するために今回の騒動の責任全部一人におっかぶせるんだよ

46 19/08/26(月)21:49:28 No.617944840

裁判でせめて3話くらい使うかなって思ったのに まさか1話とは

47 19/08/26(月)21:49:52 No.617944966

>こっからどうやって丸く治めるんだろう >まだ他国の侵略にも備えないといけないのにこんなことやってていいのかな まあアスタさんが裁かれれば騎士団員は無罪放免でそのまま国防に当たれるし… アスタさんと実績帝の分戦力ダウンだけど

48 19/08/26(月)21:50:02 No.617945005

ラストのアスタさんカッコいいな…

49 19/08/26(月)21:50:09 No.617945036

マリーを出したのにゴーシュが暴走してないってところで 裏で何らかの仕込みはされてそうと予想できるのがいい

50 19/08/26(月)21:50:10 No.617945045

本当王様以外馬鹿がいないなこの国

51 19/08/26(月)21:50:37 No.617945185

ねえこれ黒の暴牛と実績帝離反して独立勢力化しない?大丈夫?

52 19/08/26(月)21:50:44 No.617945228

さすがに騎士団の連中も見殺しはしないだろうからこれからどうなるのかな

53 19/08/26(月)21:50:44 No.617945232

実績帝の話もそうだけどアスタさんが悪魔として裁かれるっていうのが本当に大体丸く収まる解決法なのが酷い

54 19/08/26(月)21:52:27 No.617945762

なぜか生き残ったライアさん達が出てきて代わりに死刑になれば…

55 19/08/26(月)21:53:17 No.617946018

半日で片付いた国家の一大事! その後始まる結論ありきで無意味な裁判!反撃! アスタさんちゃんと寝れてるかな…

56 19/08/26(月)21:53:30 No.617946109

ただアスタさんを助けるとそのまんま転生組の立場が悪化するから表立ってアスタさん擁護はまずい 暴牛組はその辺あんま気にしないだろうけど

57 19/08/26(月)21:54:00 No.617946251

このまま出し抜かれてもいいところなし過ぎるから流石ーって落とし所あるよね?

58 19/08/26(月)21:54:04 No.617946273

>半日で片付いた国家の一大事! >その後始まる結論ありきで無意味な裁判!反撃! >アスタさんちゃんと寝れてるかな… 休日に合コン行ったらエルフと遭遇する男だぞ

59 19/08/26(月)21:54:05 No.617946289

>なぜか生き残ったライアさん達が出てきて代わりに死刑になれば… 悪魔が原因だからまたエルフを悪人にして丸く収めるのもアレだし…

60 19/08/26(月)21:54:23 No.617946379

エルフとの関係のためにパトリたちを犠牲にするって選択肢が無理で 目に見えてわかるアスタさんが処刑されるのが理屈では一番いいと言うね

61 19/08/26(月)21:54:27 No.617946402

あのマリーちゃんがアライさんだったりしないのかな ゴーシュがマリー連れてかれるのを黙って見てるわけがないと思うんだが

62 19/08/26(月)21:54:57 No.617946563

ゴーシュも裏で捕まってるんじゃないかな…

63 19/08/26(月)21:54:58 No.617946573

>アスタはどうでもいいからな >騎士達を救うためにどうするかの裁判だし 身も蓋もないがアスタはコストでしかないもんな

64 19/08/26(月)21:55:09 No.617946627

>こっからどうやって丸く治めるんだろう >まだ他国の侵略にも備えないといけないのにこんなことやってていいのかな アスタさんをサクリファイスして丸く治めるためだよ 他国の侵略に備えるために必要な犠牲

65 19/08/26(月)21:55:16 No.617946676

>あのマリーちゃんがアライさんだったりしないのかな >ゴーシュがマリー連れてかれるのを黙って見てるわけがないと思うんだが ゴーシュも転生してたし別で捕縛されてる可能性はあると思う 兄妹揃ってアスタさん強請るネタにもなるしな

66 19/08/26(月)21:55:24 No.617946708

先週のあの流れからして他国の動向やら裁判に向けての対策やら裁判官のキャラ掘り下げやらで開廷まで数ヶ月掛かるやつだと思ったのに 今週で無策で裁判行きますなんとかなるっしょ駄目でした何身内に手出そうとしてんだ手前ら!まで処理するって相変わらず飛ばしすぎだ…

67 19/08/26(月)21:55:33 No.617946764

先週時点で死刑にされちゃうだろうって言ってて次週で判決出るとこまで行くなんて予想しとらんよ

68 19/08/26(月)21:55:39 No.617946805

>>半日で片付いた国家の一大事! >>その後始まる結論ありきで無意味な裁判!反撃! >>アスタさんちゃんと寝れてるかな… >休日に合コン行ったらエルフと遭遇する男だぞ 日常回なはずだったのに大ボスと出会うなんて…

69 19/08/26(月)21:56:00 No.617946919

実績帝がズバッと言ったもんな アスタさんが死ぬ理由

70 19/08/26(月)21:56:07 No.617946954

内ゲバなのにワクワクする

71 19/08/26(月)21:56:18 No.617947009

でもこのハイペースがブラクロだったなって思えるからいいんだ

72 19/08/26(月)21:56:25 No.617947054

凄いテンポで走り続けるけど国の上層部が軒並みクズとか分かりやすいよねこの漫画

73 19/08/26(月)21:57:03 No.617947256

本当にアスタさん殺したら騎士団の結束も揺らぎそうだし何かするよ多分

74 19/08/26(月)21:57:06 No.617947272

アスタさんの性格見抜いて真っ先に関わりのある幼女を持って来るのが凄いあくどい

75 19/08/26(月)21:57:21 No.617947358

こういう時に意外とそれに対する良し悪しの判断以前に アスタを始末するのが良い方法という相手側の理屈を最初から解さない人は多い

76 19/08/26(月)21:57:31 No.617947408

しれーっと天秤でお前が嘘を言わず本気なのはわかってるって言ってるしなんか手引きすんのかな

77 19/08/26(月)21:57:45 No.617947491

やったーアスタさんのクソ裁判ぶち壊しだー!ってなるのに必要な尺はちゃんとあるから十分である

78 19/08/26(月)21:58:44 No.617947802

貴族王族連中はクズなのは疑いようはないけどアスタさんを犠牲にしてエルフ化した騎士を守って国力をキープするっていう選択自体は理解できなくもないのが酷い 理解できなくもないからこそ酷い

79 19/08/26(月)21:59:20 No.617947995

下民1人の命で転生してた騎士団員全員分の責任がチャラになるんだから安いもんだろ と思うのがあの世界的には普通である

80 19/08/26(月)21:59:52 No.617948171

言霊の悪魔を国民が見てなかったのが響いてるなってのもある 秘密裏に処理されたようなものだから実在が疑わしい

81 19/08/26(月)21:59:57 No.617948186

>先週のあの流れからして他国の動向やら裁判に向けての対策やら裁判官のキャラ掘り下げやらで開廷まで数ヶ月掛かるやつだと思ったのに 戦後処理なんて時間かけたら敵国に好き勝手されるに決まってんだから 多少強引に人柱でも立ててちゃっちゃと始末しないと

82 19/08/26(月)21:59:59 No.617948195

アスタさんが戸籍上死んでマスタさんになって国外放浪任務するんだ

83 19/08/26(月)22:00:39 No.617948401

そもそも名前からして悪魔っぽいではないか

84 19/08/26(月)22:00:53 No.617948473

ネロは普通に隠すのかなと思ってたけど人の姿で出てくるんだね

85 19/08/26(月)22:01:02 No.617948535

>下民1人の命で転生してた騎士団員全員分の責任がチャラになるんだから安いもんだろ >と思うのがあの世界的には普通である 下民じゃなくて王族一人でも安いってなるくらいには 危機的状況だからなクローバー

86 19/08/26(月)22:01:10 No.617948579

ダイヤモンドに亡命してマルスくんに匿ってもらう展開かなあ

87 19/08/26(月)22:01:11 No.617948586

クズでもみんな頭が回っててただただ愚鈍な王様が浮いてるまである

88 19/08/26(月)22:01:13 No.617948603

アスタさんも一回死んで若返ろう

89 19/08/26(月)22:01:21 No.617948658

アスタさん戦闘形態が言い訳しようがないくらい悪魔だよね

90 19/08/26(月)22:01:29 No.617948719

>そもそも名前からして悪魔っぽいではないか そんなこと言ったらノエルはクリスマスに関係あるんですかぁぁぁぁぁぁ!!!

91 19/08/26(月)22:01:35 No.617948760

表向き死んだことにさえすれば融通はききそうな人って感じもする アスタさんが憎い訳でもなく全部分かった上で死刑にしたいだけだし

92 19/08/26(月)22:01:45 No.617948817

最新話はいくらなんでも展開速すぎだよ!

93 19/08/26(月)22:02:07 No.617948939

魔力無しの反魔法使いというのがもう既に悪魔じみてる あの世界の常識に反しすぎ

94 19/08/26(月)22:02:13 No.617948975

>下民1人の命で転生してた騎士団員全員分の責任がチャラになるんだから安いもんだろ >と思うのがあの世界的には普通である 実際団長クラスも複数エルフ化したの全員裁いて使えなくなるのと強いとはいえ悪魔のリスクある単独戦力どっちかとれって言ったら前者とるし…

95 19/08/26(月)22:02:14 No.617948984

流れるように国外編の準備が整ってる

96 19/08/26(月)22:02:31 No.617949077

外国行く展開になったらやっぱり実績帝も付いてくるんだろうか

97 19/08/26(月)22:02:37 No.617949102

>クズでもみんな頭が回っててただただ愚鈍な王様が浮いてるまである 愚鈍だからこそ敵でも大したことがなく味方につけるとかなり有利になる 裏もないから周りも疑わないだろうし

98 19/08/26(月)22:03:06 No.617949254

最初がマリーちゃんなのも仮に死のうがアスタさんが暴れてくれてジャッジメントできる材料になるからだしねぇ ここでこいつが実は悪魔でした騎士団は悪くないですって事にしないといかん

99 19/08/26(月)22:03:18 No.617949320

>下民1人の命で転生してた騎士団員全員分の責任がチャラになるんだから安いもんだろ >と思うのがあの世界的には普通である 実際一人トカゲの尻尾切りで済むなら安いよ それが嫌だとしてアスタ一人のためにどれだけのリスクとコスト割くんだよってのはある

100 19/08/26(月)22:03:22 No.617949342

もう次回にはクローバー王国出るだろうな

101 19/08/26(月)22:03:34 No.617949404

天秤野郎はエルフ化した騎士もアスタさんも罪が無い事自体は分かってやってるよね 形だけとは言え法治国家だからこそアスタさんが犠牲にならなきゃいけないだけで

102 19/08/26(月)22:03:56 No.617949529

悪魔の実在証明しないといけないからネロを闇や魔の精霊扱いするわけにはいかないんだよな やっぱりアスタさん死ぬしか無いな…

103 19/08/26(月)22:04:21 No.617949644

悪魔カップルで国外追放だろうか

104 19/08/26(月)22:04:25 No.617949677

まあこの後マリーにはここで変な証言とかしないように アスタを始末する巻き添えで死んでもらうしかないんだろうな

105 19/08/26(月)22:04:34 No.617949734

被害の落とし前を公に着ける必要があるからな アスタさんに全部おっかぶせるか転生組全員裁くかの二択なので実質一択しかない だからアスタさん……スケープゴートになれ……

106 19/08/26(月)22:04:51 No.617949823

>悪魔カップルで国外追放だろうか その表現は聞き捨てなりませんわ

107 19/08/26(月)22:04:56 No.617949855

>天秤野郎はエルフ化した騎士もアスタさんも罪が無い事自体は分かってやってるよね アスタさんの悪魔パワー自体どうかんがえてもヤバい代物だし 今のうち殺したほうが良いんじゃね?ってのもあると思う

108 19/08/26(月)22:05:13 No.617949945

下民の魔力ゼロアンチマジック遣いとか消してもいいかなってなっちゃうのはわからんでもない

109 19/08/26(月)22:05:34 No.617950061

分かってても色々な意味でアスタに消えてほしい理由があり過ぎる

110 19/08/26(月)22:05:39 No.617950088

>まあこの後マリーにはここで変な証言とかしないように >アスタを始末する巻き添えで死んでもらうしかないんだろうな ヒロインと極秘任務で国外放浪の旅なら王道展開だな 問題はシスコンの存在

111 19/08/26(月)22:05:47 No.617950126

ネロが禁術使ってるじゃんダメなやつじゃんってツッコミ入れてる傍聴者もいるしちゃんと理屈立てての断罪ではあるんだよね

112 19/08/26(月)22:05:59 No.617950201

ミモザノエルは立場的に亡命についていくのは厳しいだろうからここはネロちゃんと2人で逃避行しかあるまい

113 19/08/26(月)22:06:03 No.617950217

>天秤野郎はエルフ化した騎士もアスタさんも罪が無い事自体は分かってやってるよね 天秤がそれを看破するみたいだし この裁判自体貴族を納得させつつアスタさんを国外に出す茶番の可能性もある

114 19/08/26(月)22:06:23 No.617950326

アスタさん殺すのが手っ取り早いんだけどアンチスキルが便利だからこれを手放すのも勿体無いよね

115 19/08/26(月)22:06:28 No.617950357

両方の展開だ

116 19/08/26(月)22:06:28 No.617950359

クソ野郎だけど理解できなくもない解決方なのが面白い ここからどうアスタさんがひっくり返すのか純粋に楽しみ

117 19/08/26(月)22:06:48 No.617950460

泥被せるんだからそりゃ理屈は立てるよな ムカつくんだから殺すってんじゃなくてきちんとこいつらは悪だって形に仕立てないといけない

118 19/08/26(月)22:08:08 No.617950899

読者とかアスタさんの人となり知ってるキャラたちからしたらちょっと待てやとなるが大多数のよく知らん人たちからしたらこれ以上の方法ないだろってレベルだしな…

119 19/08/26(月)22:08:11 No.617950919

師匠が匿ってくれるのかな

120 19/08/26(月)22:09:10 No.617951265

貴族連中じゃなくても 自分達の使ってる悪魔パワーと禁術は安全です!だから大丈夫です! って言われてもまあ納得できないよな…

121 19/08/26(月)22:09:31 No.617951374

まずもう発生した出来事が一般人には理解が追いつかないのは確かに

122 19/08/26(月)22:10:13 No.617951602

>読者とかアスタさんの人となり知ってるキャラたちからしたらちょっと待てやとなるが大多数のよく知らん人たちからしたらこれ以上の方法ないだろってレベルだしな… そういう親アスタ派が行動に移す時間を与えないスピード裁判だね 裁判中に剣を抜いて悪魔の力?を発動させたってのでこれでもう判決はほぼ揺るがない

123 19/08/26(月)22:10:49 No.617951813

お前のせいでアスタさん死んじゃったよって言ったらパトリが凄い苦しみそう

124 19/08/26(月)22:10:49 No.617951817

事が起きてから一日もかからないスピード解決だから 国民からしたら何が何やらという

125 19/08/26(月)22:11:09 No.617951957

スペードがせめてきたぞっ

126 19/08/26(月)22:11:37 No.617952096

>お前のせいでアスタさん死んじゃったよって言ったらパトリが凄い苦しみそう 正直これでアスタ処刑とかなったら マジで人類に絶望しても許されるよ

127 19/08/26(月)22:11:39 No.617952112

>スペードがせめてきたぞっ 魔神国家とかやばい予感しかしない

128 19/08/26(月)22:12:01 No.617952230

他の国も全部ロクでもなさそうな匂いしかしない

129 19/08/26(月)22:12:23 No.617952344

>アスタさん殺すのが手っ取り早いんだけどアンチスキルが便利だからこれを手放すのも勿体無いよね 惜しいから外国で実績ミッションになるんだろうなとは思う 若実績帝ついて来たら面白いな

130 19/08/26(月)22:12:38 No.617952422

そういやなんでネロが同行してんだっけってのと あの騒動でネロは人間の姿で王都で別に目立ったことしてなかったのに 身元調べてるのどういうことなのってのはちょっと気になる

131 19/08/26(月)22:12:53 No.617952522

>事が起きてから一日もかからないスピード解決だから >国民からしたら何が何やらという なんだか分からんがとにかく解決した!って思わせるのは大事かもしれん

132 19/08/26(月)22:12:56 No.617952533

敵対的な国多すぎる

133 19/08/26(月)22:12:58 No.617952549

危険性を述べた後に魔法騎士団の王族達が実績ベースで弁護すればハロー効果で陪審員の心証がよくなるかもしれない

134 19/08/26(月)22:13:04 No.617952576

スペードがヤバそうに見えてハートが一番やばいパターンかな

135 19/08/26(月)22:13:04 No.617952577

しかしまあコレよりも迅速かつ確実にローコストで事態を収拾出来る方法あるのかっていうと…無いしな

136 19/08/26(月)22:13:15 No.617952651

>正直これでアスタ処刑とかなったら >マジで人類に絶望しても許されるよ むしろ半ば自分のせいだしアスタに助けられた以上絶望すらできずに曇ると思う

137 19/08/26(月)22:13:41 No.617952795

グレーな奴とりあえず全員追い出そう そいつらに遊撃させよう

138 19/08/26(月)22:13:46 No.617952834

天秤さん悪魔殺すべしな感じだから秘密裏に逃がすとか許しそうにないけど どういう落とし所になるのか

139 19/08/26(月)22:13:50 No.617952857

この漫画って徹頭徹尾モブ貴族はクズばっかりでいいよね

140 19/08/26(月)22:13:59 No.617952916

ネロさん最近アスタさんと距離近くない?って思ったけど見た目が人になっただけでいつもあんな感じだったわ

141 19/08/26(月)22:14:10 No.617952972

後でネロの事が判明して悪魔を匿ってたな!となっても厄介だし

142 19/08/26(月)22:15:00 No.617953217

もっとこう裁判対策で尺使うのかと思ったらいきなり死刑でダメだった

143 19/08/26(月)22:15:45 No.617953456

本筋に全く関係ないけど扉絵のネロが凄い美人だったと思います

144 19/08/26(月)22:16:00 No.617953542

悪魔判定できる天秤さんは以前にどっかで悪魔に遭遇してるのかな 登場シーンでアスタさんに会う前から悪魔って分かってたし

145 19/08/26(月)22:16:46 No.617953791

対策する暇を与えず即裁判即拘束即死刑!

146 19/08/26(月)22:17:08 No.617953897

>天秤さん悪魔殺すべしな感じだから秘密裏に逃がすとか許しそうにないけど >どういう落とし所になるのか アスタさんが悪い存在じゃないと確信してるし 誰かと裏で組んで何らかの建前作って逃してくれそうな予感がする

147 19/08/26(月)22:17:30 No.617954013

>この漫画って徹頭徹尾モブ貴族はクズばっかりでいいよね 実績帝の活躍のお陰でクズはモブに追いやられてるのもある

148 19/08/26(月)22:17:47 No.617954102

>ネロさん最近アスタさんと距離近くない?って思ったけど見た目が人になっただけでいつもあんな感じだったわ 真ヒロインきたな…

149 19/08/26(月)22:18:02 No.617954174

これで国外任務をネロと一緒に これはもうヒロインなのでは?

150 19/08/26(月)22:18:39 No.617954383

>対策する暇を与えず即裁判即拘束即死刑! 1話で終わらせる

151 19/08/26(月)22:19:05 No.617954530

シスター除けばダントツで接触時間が長いしヒロインだな

152 19/08/26(月)22:19:22 No.617954630

>この漫画って徹頭徹尾モブ貴族はクズばっかりでいいよね 貴族と平民の生まれついての能力値に ここまで差があると平等精神なんて無理でもあるし…

153 19/08/26(月)22:19:50 No.617954825

扉絵でネロに谷間があってダメだった 寄せて上げた?

154 19/08/26(月)22:20:50 No.617955190

でもネロに貧乳だよね的なこと言ったら無言でぶん殴られると思うぞ

155 19/08/26(月)22:21:04 No.617955276

実績帝も改革して機会の平等は与えてるけど 元からの格差はどうしようもないからな…

156 19/08/26(月)22:21:09 No.617955312

>扉絵でネロに谷間があってダメだった 見直したらほんとに糸くず付いてんな

157 19/08/26(月)22:21:29 No.617955440

>貴族と平民の生まれついての能力値に >ここまで差があると平等精神なんて無理でもあるし… 色が違う程度なら乗り越えられてもガチ能力の差があるとどうにも無理だよな

158 19/08/26(月)22:21:36 No.617955471

ネロには先生のフェチが篭っている

159 19/08/26(月)22:21:40 No.617955497

国が疲弊し他国の侵略防ぐにはまず国が一致団結しなければならず その原因を悪魔のせいにするのだから今やってることは最適解に近い

160 19/08/26(月)22:22:12 No.617955658

そりゃ実績帝もアスタ君が死ぬって言う

161 19/08/26(月)22:22:52 No.617955891

>色が違う程度なら乗り越えられてもガチ能力の差があるとどうにも無理だよな ブラクロワールドは 戦闘だけじゃなくて日常でも魔法が多用される世界だしどうにもね

162 19/08/26(月)22:23:50 No.617956211

魔力0でも活躍できたのは筋肉じゃなくて悪魔のおかげだし やっぱ魔力無いと駄目ってことだよね

163 19/08/26(月)22:24:36 No.617956435

天秤さんのスタンス次第で色々変わってくるからなぁ 悪魔憑いてるから問答無用でアスタさん殺すなのか 悪いのは悪魔だけでアスタさんはなんとか助けてやるよなのか

164 19/08/26(月)22:24:46 No.617956488

悪魔の力は大きいけど反魔法は毎回対策されてたので 筋肉は裏切らないと思います

165 19/08/26(月)22:25:16 No.617956644

>魔力0でも活躍できたのは筋肉じゃなくて悪魔のおかげだし >やっぱ魔力無いと駄目ってことだよね 悪魔が来たのは諦めず鍛え上げた筋肉のおかげだし…

166 19/08/26(月)22:25:35 No.617956742

反魔法は今まで知らなかったけどそういうのもあるのかで 初見殺しできなかったら対策取られるからな

167 19/08/26(月)22:25:50 No.617956834

>筋肉は裏切らないと思います 筋肉がないとまず剣がふれないからな! 本来の仕様方と違う?うん

168 19/08/26(月)22:26:19 No.617956993

筋肉が無いとそもそもあの剣振れないからブラックどころか入り口にも立てないし

169 19/08/26(月)22:26:23 No.617957008

あのジャスティスマンもどき良いキャラな気がする

170 19/08/26(月)22:26:25 No.617957021

エルフとそれを唆した悪魔が悪いがまぁ神の視点じゃないとややこしいもんな!

171 19/08/26(月)22:26:38 No.617957088

>魔力0でも活躍できたのは筋肉じゃなくて悪魔のおかげだし >やっぱ魔力無いと駄目ってことだよね その魔力が無いから悪魔を身体に叩き込んでも問題ないし身体鍛えてるから3つの剣を使って戦えてるから不可分ではある 根本的には運が一番必要だ

172 19/08/26(月)22:27:11 No.617957299

死刑執行邪魔した時点でもう法律的に助けるのは無理でしょ

173 19/08/26(月)22:27:26 No.617957379

怒らないでくださいね 筋肉も魔力も運もない平民はクズってことじゃないですか

174 19/08/26(月)22:27:31 No.617957420

片手でぶんまわしてる宿魔の方も常人には重すぎるらしいからな…

175 19/08/26(月)22:27:55 No.617957569

議長にはこれまでの事情を全て話してそうだけど それはそれとして悪魔憑きは消したいとは感じてると思う

176 19/08/26(月)22:27:57 No.617957581

展開が…展開が速い!

177 19/08/26(月)22:28:30 No.617957767

>怒らないでくださいね >筋肉も魔力も運もない平民はクズってことじゃないですか ハージ村みたいな辺境はそういう扱いなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

178 19/08/26(月)22:29:07 No.617957959

>怒らないでくださいね >筋肉も魔力も運もない平民はクズってことじゃないですか 生まれついての地位と力が直結してる世界だからこそ格差社会が覆せないレベルで根深いんだ

179 19/08/26(月)22:29:26 No.617958054

あの結構な上位っぽい悪魔の中の人があっさり捻じ伏せられたの アスタさんが魔力の欠片もない欠陥品だったせいもあると思う

180 19/08/26(月)22:29:26 No.617958056

運はもちろん必要だろうけど魔力少ないのはゾラやマグナ先輩みたいに戦い方工夫してどうにかしてるのもいる

181 19/08/26(月)22:30:04 No.617958246

禁術使ってるので1アウト 悪魔憑きなので2アウト 裁判官に楯突いたので3アウトでゲームセット死刑です

182 19/08/26(月)22:30:10 No.617958273

平民は魔力が大抵低くて実力のある平民も鯱にゴミみたいにされちまうんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

183 19/08/26(月)22:30:30 No.617958377

天秤判事が認めさえすれば国内の平民下民差別は薄まりそうだ

184 19/08/26(月)22:31:48 No.617958810

>天秤判事が認めさえすれば国内の平民下民差別は薄まりそうだ 正直一人二人のカリスマがどうこうしたところで難しいんじゃねえかな

185 19/08/26(月)22:32:08 No.617958932

一旦国外追放で国外放浪編 国の危機に駆けつけ英雄的行動で恩赦とかでもいい

↑Top