19/08/26(月)21:23:11 はいト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/26(月)21:23:11 No.617936207
はいトマホーク
1 19/08/26(月)21:24:07 No.617936484
CoDで投げるやつだろ
2 19/08/26(月)21:24:44 No.617936669
良い…
3 19/08/26(月)21:25:16 No.617936836
米軍で人気の便利アイテムきたな
4 19/08/26(月)21:26:05 No.617937088
殺意たけー…
5 19/08/26(月)21:26:40 No.617937272
反対側のピック(?)がコワイ
6 19/08/26(月)21:27:15 No.617937454
いい起動を描いて飛びそうじゃないか…
7 19/08/26(月)21:28:22 No.617937842
ナイフとくらべて練度が低くても武器になるとかなんとか
8 19/08/26(月)21:28:23 No.617937846
一応戦車も破壊した記録があるんだっけ
9 19/08/26(月)21:29:02 No.617938034
護身用に車に乗せておきたい
10 19/08/26(月)21:29:05 No.617938052
ふらんちぇすか
11 19/08/26(月)21:30:14 No.617938458
軍用トマホークいいよね…
12 19/08/26(月)21:30:43 No.617938605
>護身用に車に乗せておきたい 交通のトラブル時は絶対窓ドアを開けず車内から通ほ(ガチャーン
13 19/08/26(月)21:30:48 No.617938635
刃がついてる部分おおくね
14 19/08/26(月)21:30:49 No.617938642
>護身用に車に乗せておきたい こんだけ殺意高い形状で職質食らったら言い逃れできなくない?
15 19/08/26(月)21:31:45 No.617938928
>こんだけ殺意高い形状で職質食らったら言い逃れできなくない? キャンプも行くから薪割りにも使うよ
16 19/08/26(月)21:32:21 No.617939117
両刃でさえなければ銃刀法回避できる?
17 19/08/26(月)21:33:10 No.617939386
植木屋でも無ければ普通の手斧でも没収食らうからな
18 19/08/26(月)21:35:22 No.617940145
家で管理するぶんには捕まらないのかしら 日本刀みたいに許可証とるのかな
19 19/08/26(月)21:35:34 No.617940209
2本くらい持ってるけど凄くいいよ
20 19/08/26(月)21:36:45 No.617940610
>家で管理するぶんには捕まらないのかしら 斧は刀剣類じゃないから刃渡りの制限には引っかからないんだ
21 19/08/26(月)21:39:16 No.617941462
これ普通に人を殺すための武器なんじゃ
22 19/08/26(月)21:39:52 No.617941666
ブゥゥゥメラン!!!
23 19/08/26(月)21:41:04 No.617942106
でも刃渡り6cm以上の刃物は携帯してるとアウトだぞ 6cm以下の切るこ事は全然考えてないような斧でも軽犯罪法でやられるから全然安心は出来ないぞ
24 19/08/26(月)21:42:29 No.617942568
力任せに振り回せる武器はこえーな
25 19/08/26(月)21:43:19 No.617942877
>ブゥゥゥメラン!!! こんなの投げて戻ってきてキャッチできねぇわ…
26 19/08/26(月)21:43:29 No.617942942
だんだんキャンプに持っていく刃物もキッチンバサミだけになっていくのいいよねよくない
27 19/08/26(月)21:44:29 No.617943261
>だんだんキャンプに持っていく刃物もキッチンバサミだけになっていくのいいよねよくない キッチンバサミとペンチがあれば大抵のことはなんとかなる
28 19/08/26(月)21:46:18 No.617943843
>キャンプも行くから薪割りにも使うよ それじゃ言い逃れできないよう 植木屋でもだめなときある国だぞ
29 19/08/26(月)21:46:25 No.617943872
>斧は刀剣類じゃないから刃渡りの制限には引っかからないんだ 鉈や登山用の大型ナイフもいいんだ...
30 19/08/26(月)21:46:41 No.617943959
>力任せに振り回せる武器はこえーな 事故時のヤバさもあるけど使いなれてない人に渡すとテンション上がるのが危険度高い
31 19/08/26(月)21:46:49 No.617944007
>だんだんキャンプに持っていく刃物もキッチンバサミだけになっていくのいいよねよくない キャンプどころか自宅でも調理はキッチンバサミオンリーだぞ俺
32 19/08/26(月)21:47:27 No.617944203
>キャンプどころか自宅でも調理はキッチンバサミオンリーだぞ俺 ワイルドだな…
33 19/08/26(月)21:48:50 No.617944651
跳ね返ってくるのが一番やばいし刺さるところが多いのは当然と言える
34 19/08/26(月)21:50:23 No.617945115
>日本刀みたいに許可証とるのかな 許可証言うけど刀は県の教育委員会にハガキ一枚送るだけで何の審査も確認もないからな
35 19/08/26(月)21:51:07 No.617945333
>鉈や登山用の大型ナイフもいいんだ... 基本単純所持に引っ掛かるのは剣(左右対称の諸刃)と刀(定義よくわかんねえ)だから… あと飛び出しナイフとかドスとかも規制あるけど主な使い道が武器じゃないのは単純所持に関して刃渡り制限なかったはず ていうか免許あって持てるって刃物は日本刀ぐらいだしそれも人じゃなくてモノにつくヤツだから…
36 19/08/26(月)21:51:56 No.617945593
>許可証言うけど刀は県の教育委員会にハガキ一枚送るだけで何の審査も確認もないからな いいよね家の倉から出てきた刀…
37 19/08/26(月)21:52:12 No.617945683
ストレス解消に枯れ木に振り回してみたいな ナイフだと手応えが弱くなってきた
38 19/08/26(月)21:53:25 No.617946068
6cm以上は携帯でやられる 6cm以下でも隠して携帯してると軽犯罪法でやられる 隠してないと軽犯罪法でやられる
39 19/08/26(月)21:54:42 No.617946490
薪割り用の斧ダメなんか…
40 19/08/26(月)21:54:50 No.617946531
>隠して携帯してると軽犯罪法でやられる >隠してないと軽犯罪法でやられる 立ち位置考えると仕方ねえんだけど万能過ぎる…
41 19/08/26(月)21:55:28 No.617946732
アサシントマホーク!
42 19/08/26(月)21:55:40 No.617946809
>薪割り用の斧ダメなんか… 持ち歩かなきゃありだよ!?持ち歩くにしてもキャンプ行く途中とかでよっぽど面倒なポリスメンじゃなきゃ問題ないし
43 19/08/26(月)21:57:00 No.617947232
キャンパーは没収食らって大人になるんだ 割と真面目に
44 19/08/26(月)21:57:09 No.617947294
芋煮会用ならok
45 19/08/26(月)21:58:19 No.617947666
よく果物買い食いするから十徳ナイフ持ち歩いてるけど 職質された時にこの言い訳通じるわけないと思いつつ筆箱に入れてる
46 19/08/26(月)21:58:53 No.617947851
>隠して携帯してると軽犯罪法でやられる >隠してないと軽犯罪法でやられる ご機嫌次第って事じゃん!
47 19/08/26(月)21:59:19 No.617947988
家から離れたところに田畑あって草刈りのため鎌持ってくことあるけどこれも軽犯罪に触れるのかしら…
48 19/08/26(月)22:00:49 No.617948453
>よく果物買い食いするから十徳ナイフ持ち歩いてるけど >職質された時にこの言い訳通じるわけないと思いつつ筆箱に入れてる ポケットの色々ポーチに絆創膏とか結束ハンドとかと入れてるけど田舎で良かったと思うことはある 説明は出来るつもりでいるけど没収される気しかしねえ…
49 19/08/26(月)22:01:05 No.617948549
その時に使うって目的がはっきりしてることとちゃんとすぐに使えない状態にしておくことでお目こぼしはあったと思う 車に積んでおくとか筆箱に入れてるってのは多分アウト
50 19/08/26(月)22:02:02 No.617948906
>家から離れたところに田畑あって草刈りのため鎌持ってくことあるけどこれも軽犯罪に触れるのかしら… 触れさせようと思えばなんとかなるんだろうけど田舎のお巡りがそんな軋轢作るわけもないから現実的には無問題よ
51 19/08/26(月)22:02:09 No.617948951
>立ち位置考えると仕方ねえんだけど万能過ぎる… 理論上は隠さず携帯してれば一条二項には引っかからないはずなんだけどね…
52 19/08/26(月)22:02:46 No.617949148
>車に積んでおくとか筆箱に入れてるってのは多分アウト OK!収穫用包丁inダッシュボード!
53 19/08/26(月)22:03:16 No.617949309
>キャンプも行くから薪割りにも使うよ キャンプで薪割り?寝言言うなよ
54 19/08/26(月)22:03:27 No.617949362
車のトランクに薪と一緒に斧積んでるけどおろしとくか… めんどくせぇ
55 19/08/26(月)22:03:40 No.617949440
後ろめたいことなきゃ大丈夫だよ 迷彩服着てたり怪しいんじゃないの
56 19/08/26(月)22:03:58 No.617949538
警察の気分次第でなんでもしょっぴけるよ
57 19/08/26(月)22:04:10 No.617949601
>キャンプで薪割り?寝言言うなよ するけど?
58 19/08/26(月)22:04:17 No.617949627
刃渡り6cm以下の斧を手で掲げて歩いてる分にはセーフなんだ
59 19/08/26(月)22:04:29 No.617949696
大丈夫言っても見られちゃったら大抵没収はされるし一筆書かされる
60 19/08/26(月)22:04:51 No.617949819
マイナスドライバーでも凶器認定するのが日本の警察だから…
61 19/08/26(月)22:04:53 No.617949831
>刃渡り6cm以下の斧を手で掲げて歩いてる分にはセーフなんだ つまりヴァイキング戦士みたいな格好で歩けばセーフ…
62 19/08/26(月)22:05:07 No.617949906
>刃渡り6cm以下の斧を手で掲げて歩いてる分にはセーフなんだ アウトすぎる…
63 19/08/26(月)22:05:28 No.617950026
警察はクソ
64 19/08/26(月)22:05:49 No.617950137
>マイナスドライバーでも凶器認定するのが日本の警察だから… 隠して持ってたらほぼなんでも軽犯罪法でやられる
65 19/08/26(月)22:07:15 No.617950588
>家から離れたところに田畑あって草刈りのため鎌持ってくことあるけどこれも軽犯罪に触れるのかしら… 鍬担いでたら呼び止められて驚いたけどすぐそこの畑にいくんすよっていったら大丈夫だったよ
66 19/08/26(月)22:07:39 No.617950742
キャンプに行って薪割りするって日にだけ持ち歩くのはセーフで使う日でもないのに積んでおくのはアウトって塩梅だった気がする
67 19/08/26(月)22:08:02 No.617950861
ドヤ顔ダブルトマホークしながら歩いてもいいのか…
68 19/08/26(月)22:08:19 No.617950963
釣りしてたんで包丁ありますって大人しく言った方がいいもんか 正当な理由になるとは聞くけど職質時にはあまり言いたくはない気分はある
69 19/08/26(月)22:08:25 No.617950994
>刃渡り6cm以下の斧を手で掲げて歩いてる分にはセーフなんだ ホイ迷惑防止条例 >多くの道府県の迷惑防止条例では、「何人も、公共の場所又は公共の乗物において、正当な理由がないのに、刃物、鉄棒、木刀その他人の身体に危害を加えるのに使用されるような物を、公衆に対し不安を覚えさせるような方法で携帯してはならない。」と規定されている
70 19/08/26(月)22:08:43 No.617951107
その気になればなんでもしょっ引ける法律が発展していったらディストピアが出来上がったりするのかな…嫌だなー
71 19/08/26(月)22:08:53 No.617951177
>ドヤ顔ダブルトマホークしながら歩いてもいいのか…頭ドヴァキンかよ
72 19/08/26(月)22:09:14 No.617951280
非常用に積んでるのはダメなの ファイヤーアックスとかあるでしょう
73 19/08/26(月)22:09:22 No.617951335
隠してもダメだし見えるように持っててもダメ…?
74 19/08/26(月)22:09:23 No.617951336
SH3のヒロインのメイン武器
75 19/08/26(月)22:09:36 No.617951400
>刃渡り6cm以下の斧を手で掲げて歩いてる分にはセーフなんだ 確保ぉ!!!!
76 19/08/26(月)22:10:09 No.617951583
あおり運転のアレみたいなのが襲ってきたときにナイフなりがあれば防げるのに
77 19/08/26(月)22:10:13 No.617951600
コレクションじゃ...ダメかしら?
78 19/08/26(月)22:10:14 No.617951604
生きづらい国だな…
79 19/08/26(月)22:11:00 No.617951907
>生きづらい国だな… むしろ刃物携帯しない普通の人にとっては住みやすいよ!
80 19/08/26(月)22:11:14 No.617951989
昔派遣のバイトで使うカッター鞄に入れっぱなしにしてたの没収されたとかあったしそんなもんだよ
81 19/08/26(月)22:11:17 No.617952000
見つからなければ何やってもOK
82 19/08/26(月)22:11:21 No.617952022
>生きづらい国だな… 刃物持ち歩きが気軽なのよりはマシかな…
83 19/08/26(月)22:11:36 No.617952094
>あおり運転のアレみたいなのが襲ってきたときにナイフなりがあれば防げるのに 刃物関係のスレで何百回言われたかわからんが護身用ナイフは全く正当な理由じゃないからな
84 19/08/26(月)22:11:37 No.617952097
>コレクションじゃ...ダメかしら? 流石にもうこれ以上はないと思いたいけど秋葉原の時そういうコレクターが大勢死にましてね…
85 19/08/26(月)22:11:52 No.617952178
>あおり運転のアレみたいなのが襲ってきたときにナイフなりがあれば防げるのに その場合あおり運転するやつはドスかなんか持ってるんじゃないですかね…
86 19/08/26(月)22:11:56 No.617952203
草刈り鎌程度で捕まるならうちのジジババは何度も捕まってるわ…
87 19/08/26(月)22:11:59 No.617952221
サバゲ仲間と休憩中にナイフコレクション見せ合うの好きなんだけどな 人刺したりするわけないのに
88 19/08/26(月)22:12:07 No.617952256
>ホイ迷惑防止条例 長野県は振り回さなければセーフだぞ > 3何人も、公共の場所又は公共の乗物において、正当な理由がなく、刃物、鉄棒、木刀その他人の身体に危害を加える器具として使用することができる物(以下この項において「危険器具」という。)を振り回し、突き出す等危険器具を用いて他人に不安を覚えさせるような行為をしてはならない。
89 19/08/26(月)22:12:58 No.617952546
昔牡蠣用のナイフが刃物規制の煽り食ってなかったっけ…
90 19/08/26(月)22:13:01 No.617952561
捕まらなければ犯罪じゃないし
91 19/08/26(月)22:14:27 No.617953043
牡蠣用のナイフはアチャー両刃だったからダメだった
92 19/08/26(月)22:14:34 No.617953079
>昔牡蠣用のナイフが刃物規制の煽り食ってなかったっけ… 昔っていうか現在進行系
93 19/08/26(月)22:14:37 No.617953098
どうせ田舎の山中でナタ持って蛮族ごっこしてる「」とか居るんでしょ!
94 19/08/26(月)22:14:55 No.617953187
>昔牡蠣用のナイフが刃物規制の煽り食ってなかったっけ… 秋葉原の事件あって取り合えずなんか仕事した感出すために規制強化したから雑なんだよアレ… そもそも意図した種の刃物規制したところで大して意味ないしさあ!
95 19/08/26(月)22:14:56 No.617953193
>薪割り用の斧ダメなんか… つーかこんなの使ってたら一等先に本人がキレると思う
96 19/08/26(月)22:14:59 No.617953214
>どうせ田舎の山中でナタ持って蛮族ごっこしてる「」とか居るんでしょ! 山管理しねえといけないんだよ!
97 19/08/26(月)22:15:30 No.617953367
>サバゲ仲間と休憩中にナイフコレクション見せ合うの好きなんだけどな >人刺したりするわけないのに ナイフ持ち込むサバゲーマーなんて傍から見たら危険人物でしかない
98 19/08/26(月)22:16:16 No.617953625
チャクラムの刃渡りってどうやって数えるんだろう
99 19/08/26(月)22:16:23 No.617953659
素手を鍛え上げて薪を断つしかない
100 19/08/26(月)22:16:45 No.617953781
ミサイルの方が先に出てくるからfalloutで入手したときロケランかと思った
101 19/08/26(月)22:16:49 No.617953811
>つーかこんなの使ってたら一等先に本人がキレると思う 流石にスレ画みたいな実用性皆無なのは使わないよ! ハクスバーナだよ
102 19/08/26(月)22:17:03 No.617953878
自宅の庭で鉈振り回して声あげてるけど田舎なので安心 両手で持つくらいの斧も欲しい
103 19/08/26(月)22:17:08 No.617953899
>山管理しねえといけないんだよ! 山クンリニンサンいるのか...
104 19/08/26(月)22:17:51 No.617954127
>サバゲ仲間と休憩中にナイフコレクション見せ合うの好きなんだけどな >人刺したりするわけないのに 刀剣とかだと責任者作って一筆書かせるとかって話も聞く お巡りさんもよっぽど暇か怪しくね?ってならない限りはしょっぴかないから人畜無害感大事だぞ俺
105 19/08/26(月)22:18:02 No.617954176
>自宅の庭で鉈振り回して声あげてるけど田舎なので安心 薩摩「」来たな…
106 19/08/26(月)22:18:40 No.617954388
>ハクスバーナだよ 知らない人から刃物作ってたの!?されるメーカー来たな…
107 19/08/26(月)22:19:11 No.617954570
ハスクは元々造園の老舗なのに…
108 19/08/26(月)22:19:34 No.617954691
ここ最近価値観の個々人による違いや多様性のようなものを実感する事が多々あるよ 違う価値観を持った人間と相対してもそういうのもあるんだなあと思うような心がある人間が多ければいいのに…