虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ何... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/26(月)20:36:06 No.617921485

    これ何する組織なの?

    1 19/08/26(月)20:36:48 No.617921681

    派遣会社

    2 19/08/26(月)20:37:47 No.617922012

    スペック高い社員が抜けてる…

    3 19/08/26(月)20:38:05 No.617922137

    七武海って言われると強そうな見た目に思えてくる

    4 19/08/26(月)20:38:57 No.617922410

    最近なにしてるんだってけ…って思ったらスレ画が最近だった…

    5 19/08/26(月)20:39:48 No.617922716

    あの国の商船襲っといてとか依頼されるのかな

    6 19/08/26(月)20:40:03 No.617922813

    海賊をどこに何のために派遣するだろて思った

    7 19/08/26(月)20:40:08 No.617922848

    なんで七武海になったんだっけ…

    8 19/08/26(月)20:41:04 No.617923173

    >なんで七武海になったんだっけ… 頂上決戦の後に政府からスカウト来たから

    9 19/08/26(月)20:41:39 No.617923359

    PMCみたいなもんじゃね

    10 19/08/26(月)20:42:12 No.617923521

    扱いとしては傭兵みたいな感じだと思う

    11 19/08/26(月)20:42:31 No.617923603

    レベル6のやつらはさすがにいないだろうが囚人達を好きに暴れさせておくよりは監視下に入れた方がマシだな

    12 19/08/26(月)20:42:55 No.617923742

    合法で海賊していいぜって暴れたいだけなら最高だよな…そんなことしてる七武海はいないんだけど…

    13 19/08/26(月)20:43:03 No.617923778

    凄い人達に名前を覚えられているだけでのし上がる男

    14 19/08/26(月)20:43:39 No.617923987

    バギー以上の強さのヤツはごろごろしてそう

    15 19/08/26(月)20:43:44 No.617924016

    ルフィと早めにぶつかったのも運が良かったね

    16 19/08/26(月)20:45:12 No.617924493

    映画だと警備みたいなことしてた

    17 19/08/26(月)20:45:33 No.617924599

    2年前はなんであんな最弱の海の田舎町を根城にしていたんだろ

    18 19/08/26(月)20:45:46 No.617924674

    千両道化って二つ名イカしてるよね

    19 19/08/26(月)20:46:06 No.617924779

    こいつらグランドラインで暴れてた海賊だろうしバギー以下の実力の奴なんてまずいないはず

    20 19/08/26(月)20:46:10 No.617924801

    ゴッドのカリスマには敵わなかった

    21 19/08/26(月)20:46:14 No.617924816

    結局やってることは略奪行為だし 合法のお墨付きまでして認可するメリットは海軍側にあるんだろうか

    22 19/08/26(月)20:46:27 No.617924883

    誰よりも海賊とはなんぞやという問の答えに近い男

    23 19/08/26(月)20:46:38 No.617924948

    >2年前はなんであんな最弱の海の田舎町を根城にしていたんだろ シンプルに宝の地図でもあったんじゃない? バギーってそういうロマン系海賊だし

    24 19/08/26(月)20:46:53 No.617925041

    本人も片手で大男釣りあげたりジンベエルフィを抱えて浮けたりそこまで非力なわけでもないけど偉大なる航路だとお話にならない程度

    25 19/08/26(月)20:47:05 No.617925112

    世界政府的には元海賊王のクルーが七武海にってあたりを結構重視してそう

    26 19/08/26(月)20:47:05 No.617925119

    まあ強さよりもカリスマで従えてるんだろうし…

    27 19/08/26(月)20:47:06 No.617925124

    私掠船では

    28 19/08/26(月)20:47:36 No.617925302

    >2年前はなんであんな最弱の海の田舎町を根城にしていたんだろ ちょうどルフィとかち合っただけで根城というほど滞在してるわけじゃないと思う

    29 19/08/26(月)20:48:38 No.617925644

    ロジャーの元クルーだからワンピース知ってるだろうしグランドラインに行く理由ないからね

    30 19/08/26(月)20:48:44 No.617925680

    ロジャーの元部下ってバレるとやばいって本人も言ってたしな

    31 19/08/26(月)20:48:47 No.617925690

    結局ジョリーの宝は見つけたのかな

    32 19/08/26(月)20:49:07 No.617925804

    >結局やってることは略奪行為だし >合法のお墨付きまでして認可するメリットは海軍側にあるんだろうか 流石に略奪する範疇は対海賊とかに限定されてるんじゃねえかな…

    33 19/08/26(月)20:49:19 No.617925870

    >結局やってることは略奪行為だし >合法のお墨付きまでして認可するメリットは海軍側にあるんだろうか 一応これでもロジャーの船に乗ってたやつだし4皇の赤髪とも面識あるし

    34 19/08/26(月)20:49:29 No.617925918

    「その場にいる誰もを味方につける資質」を持った男

    35 19/08/26(月)20:49:32 No.617925937

    つってもグランドラインを普通に航海出来る程度の実力はあるんだよ

    36 19/08/26(月)20:49:34 No.617925948

    スレ画が興味を示さないってことは少なくとも金銀財宝の類じゃないんだよなワンピース

    37 19/08/26(月)20:49:53 No.617926051

    カリスマは間違いなくあるしな

    38 19/08/26(月)20:50:07 No.617926167

    七武海って他の海賊を脅すのが目的の一つだったか 虚勢だろうがなんだろうがネームバリューだけさえあればとりあえずは問題なさそうだ

    39 19/08/26(月)20:50:07 No.617926169

    略奪許可が出てるのは海賊及び世界政府非加盟国の筈

    40 19/08/26(月)20:50:08 No.617926174

    下手するとマム、カイドウにも覚えられてそうだぞ

    41 19/08/26(月)20:50:19 No.617926257

    バギーより幹部の活躍見たいんだよ俺は

    42 19/08/26(月)20:50:41 No.617926391

    ウソップとバギーが組んだらどうなるの

    43 19/08/26(月)20:51:38 No.617926670

    アルビダはどこいったんだっけ

    44 19/08/26(月)20:51:54 No.617926775

    ジャンプ+で3巻まで無料公開だったから読み直したらバギー玉が結構洒落にならない威力だった というか再登場後のメイン武器のマギー玉が大砲じゃないから大砲大好き設定忘れてた

    45 19/08/26(月)20:52:24 No.617926925

    >ウソップとバギーが組んだらどうなるの マギー弾を遠距離狙撃して凄いことになる

    46 19/08/26(月)20:52:25 No.617926934

    モリアさんがコツコツやってたような事かな

    47 19/08/26(月)20:52:37 No.617926996

    >アルビダはどこいったんだっけ 幹部になってる

    48 19/08/26(月)20:53:12 No.617927182

    >アルビダはどこいったんだっけ スレ画の後に幹部連中と3と一緒に映ってたから打倒ルフィコンビはそのまま継続してるんじゃないかな

    49 19/08/26(月)20:53:14 No.617927190

    3が仲間になったのがでかい あいつ参謀としては完璧すぎる

    50 19/08/26(月)20:53:36 No.617927305

    アルビダ姐さんはちょっと勝ち組過ぎる…

    51 19/08/26(月)20:54:02 No.617927440

    3も頭脳なら結構良い方のやつだしな

    52 19/08/26(月)20:55:52 No.617928025

    亡き同胞はともかくこいつといつまでもつるんでるほど仲良かったっけ3

    53 19/08/26(月)20:56:04 No.617928085

    モージとカバジはよく幹部の地位維持できるな

    54 19/08/26(月)20:56:27 No.617928211

    3は頭いいし戦闘面以外でもかなり便利な能力だからな…

    55 19/08/26(月)20:56:35 No.617928251

    バギーとかコビーがまだ出続けてるのが良い

    56 19/08/26(月)20:57:28 No.617928497

    もともと海賊相手と非加盟国なら政府に何割かかわせば略奪OKとはかなり最初に言われてた

    57 19/08/26(月)20:57:29 No.617928505

    インペルダウンでやたら気が合ってたからな… それに七武海配下だと恩赦があるし

    58 19/08/26(月)20:57:32 No.617928516

    クロコダイルがやってた海賊倒す海賊が七武海の仕事 だからバギーの部下も海賊倒す以来を受けてるんだろう

    59 19/08/26(月)20:57:36 No.617928542

    >亡き同胞はともかくこいつといつまでもつるんでるほど仲良かったっけ3 別に仲が良いわけじゃないだろうけどバギーが七武海やってる以上つるむメリットはあるだろう

    60 19/08/26(月)20:58:15 No.617928717

    七武海は海賊を潰す海賊だって説明がアラバスタあたりであったような

    61 19/08/26(月)20:59:37 No.617929109

    まあバギーが行く所ねえならうちに来ればって言えば別に拒む理由も無いし普通に付いて行くでしょ

    62 19/08/26(月)21:00:02 No.617929235

    ワニの下にいた時よりは好き勝手できそうではある

    63 19/08/26(月)21:00:04 No.617929249

    なんか相棒の女海賊いなかった?

    64 19/08/26(月)21:00:11 No.617929307

    じゃないと脱獄囚だしなぁ

    65 19/08/26(月)21:00:42 No.617929447

    でも白髭と並ぶ男が政府の犬になるのはかなり反感あったんじゃ

    66 19/08/26(月)21:00:44 No.617929457

    映画の最後シャンブルズで空中にやってきたバギーはなにか役立ったの?

    67 19/08/26(月)21:01:18 No.617929631

    アルビダもルフィに惚れてる…でいいんだよね…?

    68 19/08/26(月)21:01:33 No.617929704

    七武海は略奪を許された海賊なわけで トップのカリスマが無いと結構危ない組織だよね

    69 19/08/26(月)21:01:39 No.617929724

    (海軍にとって厄介者の)チンピラ海賊を金で正式に雇用して別のチンピラ海賊達をとっちめるのがバギーズデリバリーでいいのかな なるほど規模が大きければ治安維持には役立ちそうではある

    70 19/08/26(月)21:02:39 No.617930015

    ミホークでも斬れないってだけで伝説になれるよ なった

    71 19/08/26(月)21:03:00 No.617930120

    七武海って部下からの忠誠心は皆高いしなぁ

    72 19/08/26(月)21:03:26 No.617930251

    死にそうにない

    73 19/08/26(月)21:03:27 No.617930263

    七武海に勧誘されるって事は政府から実力や危険度を認められてるって事なのでいつも通り流石キャプテンバギー!だろう…

    74 19/08/26(月)21:03:33 No.617930296

    元ロジャー一味って分かった時のイワさん達のコメントが辛辣すぎる…

    75 19/08/26(月)21:04:22 No.617930549

    世界政府非加盟の国とかが相手じゃない?

    76 19/08/26(月)21:04:46 No.617930676

    >アルビダもルフィに惚れてる…でいいんだよね…? 初めて殴られた相手だからな

    77 19/08/26(月)21:05:00 No.617930759

    >元ロジャー一味って分かった時のイワさん達のコメントが辛辣すぎる… イワさんが一番辛辣なのが笑う

    78 19/08/26(月)21:05:12 No.617930830

    >>亡き同胞はともかくこいつといつまでもつるんでるほど仲良かったっけ3 >別に仲が良いわけじゃないだろうけどバギーが七武海やってる以上つるむメリットはあるだろう と言うか単純にバギー配下なら余程不味いことしない限りは海軍に狙われないだろうけど 配下から出たらただの脱獄囚で海軍に狙われるだろうからな

    79 19/08/26(月)21:05:27 No.617930901

    目的がとにかく財宝だから他の連中と違って政府としても扱いやすいよねこいつ

    80 19/08/26(月)21:05:28 No.617930909

    東西南北の海とかだとの海賊派遣業の抑止力も馬鹿にならなそう

    81 19/08/26(月)21:06:30 No.617931243

    バギーも3も能力が逃げに特化してるのは強い

    82 19/08/26(月)21:06:33 No.617931260

    ワンピースには全然興味ないからな…

    83 19/08/26(月)21:07:09 No.617931480

    >目的がとにかく財宝だから他の連中と違って政府としても扱いやすいよねこいつ 隙あらば政府転覆みたいな輩が多すぎる…

    84 19/08/26(月)21:07:14 No.617931514

    どんな船にも汚点はあるものねぇ!!

    85 19/08/26(月)21:07:19 No.617931548

    一言も海賊王になるとかワンピースほしいって言わないからな…

    86 19/08/26(月)21:07:21 No.617931568

    シャンクスからの好感度がやたらと高い

    87 19/08/26(月)21:07:51 No.617931725

    報酬さえ保証してりゃ反乱起こさないのは政府にとって安牌過ぎる

    88 19/08/26(月)21:07:54 No.617931736

    マジでみんな裏切るからな七武海…

    89 19/08/26(月)21:07:55 No.617931745

    少しの間とはいえセンゴクのパンチ凌げるのは凄い

    90 19/08/26(月)21:08:35 No.617931944

    政府的には頂上決戦後間もなくスカウトしたのは(経歴と部下の質・量的に)危険人物で手元に置いて囲っておきたかったからなのかな

    91 19/08/26(月)21:08:35 No.617931945

    >シャンクスからの好感度がやたらと高い あれほど面白いやつと小さい頃から一緒に過ごしてきたんだからまあ仲悪くはならないだろう

    92 19/08/26(月)21:08:37 No.617931955

    傭兵組織みたいなもんかな ミスター3の職歴が頼りだな

    93 19/08/26(月)21:08:40 No.617931973

    誰でも撃てるマギー弾がヤバイ

    94 19/08/26(月)21:09:01 No.617932098

    >ロジャーの元クルーだからワンピース知ってるだろうしグランドラインに行く理由ないからね 今回の映画の特典でラフテルには行ってないっぽい旨が書かれてた

    95 19/08/26(月)21:09:29 No.617932240

    ガスガスのやつも仲間にならないかな

    96 19/08/26(月)21:09:31 No.617932251

    バラバラの能力で体をでかく見せてるギミック大好き

    97 19/08/26(月)21:09:38 No.617932286

    その気になれば海軍を動かさなくてもバギー一味が船の10隻でも送り付けてバスターコールみたいな事も出来るんだろうし政府にとって便利すぎる…

    98 19/08/26(月)21:09:51 No.617932356

    バギーがラフテル行ってないならシャンクスも行ってないと思うんだよな

    99 19/08/26(月)21:10:37 No.617932588

    バラバラは足も浮けたら一気に強くなりそうな能力なんだけどなぁ

    100 19/08/26(月)21:10:38 No.617932591

    こいつもしかして海軍が王下七武海制度でやりたかったこと一番やってくれてる?

    101 19/08/26(月)21:10:46 No.617932635

    最低のクズが逃げ込むべきはほんとはここだよね

    102 19/08/26(月)21:10:56 No.617932694

    海賊王の元船員 四皇赤髪の兄弟分 インペルダウン集団脱獄の主犯の一人 ロジャーの息子を救う為に戦争に乱入 間違いなく大物海賊

    103 19/08/26(月)21:11:31 No.617932861

    >海賊王の元船員 >四皇赤髪の兄弟分 >インペルダウン集団脱獄の主犯の一人 >ロジャーの息子を救う為に戦争に乱入 >間違いなく大物海賊 伝説を生きる男は伊達じゃねえ

    104 19/08/26(月)21:11:34 No.617932883

    >こいつもしかして海軍が王下七武海制度でやりたかったこと一番やってくれてる? ある程度財宝与えとけば言うこと聞いてくれるので…

    105 19/08/26(月)21:11:49 No.617932948

    シャンクスと人並み以上に顔が効くのはめちゃくちゃデカい

    106 19/08/26(月)21:11:56 No.617932984

    正義の海軍じゃとてもやれないようなブラックな仕事は裏でこっそりコイツ等にやらせれば良い訳か

    107 19/08/26(月)21:12:21 No.617933098

    そりゃ当たり前なんだけど七武海って腹に一物ある奴ばっかりだもん 色々大物ぶって煽ってたドフラミンゴが一番保身に走ってたという皮肉

    108 19/08/26(月)21:12:23 No.617933111

    経歴はマジで伝説の塊みたいな存在だからな…

    109 19/08/26(月)21:12:26 No.617933127

    >シャンクスと人並み以上に顔が効くのはめちゃくちゃデカい 正直バギーに何かあったらシャンクスもちょっと怒りそうなのが怖い

    110 19/08/26(月)21:12:54 No.617933251

    >バギーがラフテル行ってないならシャンクスも行ってないと思うんだよな すでに1周してて2周目を東の海からスタートで1巻の状態だったのかもしれない

    111 19/08/26(月)21:13:19 No.617933396

    あの場でロジャー一味の元クルー名乗って白ひげ側に加勢して暴れた時点でバギーのこと小物だと思う奴いねえよそりゃ!

    112 19/08/26(月)21:13:19 No.617933397

    大人しく見えるミホークやハンコックモ麦わらの一味に手貸してたりするからな

    113 19/08/26(月)21:13:23 No.617933414

    報酬さえ払えば反抗しない 1隻だけじゃなく船団なので多方面に派遣できる なんなら船1ダース送り付けてバスターコールもどきもできる バギーが色んな意味でカリスマ極振り

    114 19/08/26(月)21:13:50 No.617933570

    ロジャーのクルーも入れ替わりあったことは触れられていたな ラフテルに辿り着いた連中は何人かいたがみんな海賊やってなかったし 今も海賊やってるのは途中で降りた奴らなのかね

    115 19/08/26(月)21:14:06 No.617933657

    >>シャンクスと人並み以上に顔が効くのはめちゃくちゃデカい >正直バギーに何かあったらシャンクスもちょっと怒りそうなのが怖い ルフィもなんだかんだ助けにはくるだろうし…

    116 19/08/26(月)21:14:14 No.617933693

    ハンコックはあんなにやりたい放題やってて許されるんですか?

    117 19/08/26(月)21:14:34 No.617933785

    >正義の海軍じゃとてもやれないようなブラックな仕事は裏でこっそりコイツ等にやらせれば良い訳か オハラみたいな事してる国にこいつら送り込んで焼け野原にして貰えば何も悪評経たずに歴史を守れるな

    118 19/08/26(月)21:14:40 No.617933813

    >ハンコックはあんなにやりたい放題やってて許されるんですか? 美 し い か ら !

    119 19/08/26(月)21:14:49 No.617933852

    なんだかんだひと悶着あったけど麦わらとシャンクスとの関係は切れるものでもない…

    120 19/08/26(月)21:14:51 No.617933863

    世界政府にもおだてりゃ動いてくれるアホ扱いされてそう

    121 19/08/26(月)21:14:59 No.617933909

    ワンピース狙わないのはシャンクスと一緒にラフテル見たからだって考察あったけど バラバラ食ったときにロジャー海賊離脱してんじゃないの?

    122 19/08/26(月)21:15:14 No.617933992

    マジで四皇シャンクスの首根っこつかんで食って掛かることのできる唯一の男だからな… マムやカイドウ相手にタンカ切って平然としてられるのと同レベルだ

    123 19/08/26(月)21:15:18 No.617934004

    海賊王の船乗ってて白ひげに加勢してて下っ端だった割に顔はすげぇ広いからな… 赤ひげの下っ端が白ひげのとこ挨拶行った時は誰だよ扱いで名前すら覚えてもらえなかったのに

    124 19/08/26(月)21:15:29 No.617934067

    頂上戦争に囚人達引き連れて乗り込んで暴れて生き残った訳で 世間的にはイカれた大物海賊だわな…

    125 19/08/26(月)21:15:35 No.617934095

    シャンクスの胸ぐら掴んでる光景はマムやカイドウに対してそれをやっているようにモブ達からは見える こんなの恐れ戦くしかない

    126 19/08/26(月)21:15:46 No.617934147

    それは 俺だが?

    127 19/08/26(月)21:15:48 No.617934161

    バギーの七武海加入は政府とバギーと脱獄囚全員に利益があるうまい取引だよね

    128 19/08/26(月)21:16:46 No.617934421

    白ひげに顔を覚えられてるぐらいには数々の激戦を生き残って来てるのは確かだからな…

    129 19/08/26(月)21:16:59 No.617934478

    su3270650.gif いいよね

    130 19/08/26(月)21:17:01 No.617934480

    >海賊王の船乗ってて白ひげに加勢してて下っ端だった割に顔はすげぇ広いからな… >赤ひげの下っ端が白ひげのとこ挨拶行った時は誰だよ扱いで名前すら覚えてもらえなかったのに 白ひげにロジャーの後ろに隠れてた小僧扱いされても伝説の中に生きてる男でしかないのは美味しい

    131 19/08/26(月)21:17:24 No.617934591

    脱獄囚を上手く政府の管理下に置いてるからな…

    132 19/08/26(月)21:17:31 No.617934628

    ロジャー処刑の時にはローグタウンいたんだっけ?

    133 19/08/26(月)21:17:43 No.617934688

    結構辛辣なコメントされてたけどシキとか色んなやつ相手に生き残って来れた時点で弱いわけはないんだよな

    134 19/08/26(月)21:18:05 No.617934772

    ルフィがなんかしでかすってなったらノリとヨイショで七武海の地位投げ出してくれそう

    135 19/08/26(月)21:19:04 No.617935026

    世界政府も偶然成り上がったバカっていうのは把握してるんだっけ?

    136 19/08/26(月)21:19:12 No.617935062

    >今回の映画の特典でラフテルには行ってないっぽい旨が書かれてた 『※シルエットでも描くな』ってはっきり言われてたけどなにかあんのかな

    137 19/08/26(月)21:19:22 No.617935102

    >結構辛辣なコメントされてたけどシキとか色んなやつ相手に生き残って来れた時点で弱いわけはないんだよな とりあえず対刃物なら死にはしないのは強い

    138 19/08/26(月)21:19:26 No.617935121

    下っ端とはいえロジャーの船に乗ってシキやら白髭やらロックスやらの海賊とお鶴やセンゴクやガープらの海軍と戦い続けて生き残ってるあたりすごく持ってる

    139 19/08/26(月)21:19:41 No.617935200

    生き残るってのもまた一つの正義だ 海軍の唱える正義とはまた意味合い違うけど

    140 19/08/26(月)21:20:40 No.617935454

    >su3270650.gif >いいよね 片手浮かして酌してるから バギーの方も隻腕状態なんだよな

    141 19/08/26(月)21:20:42 No.617935464

    生き残ってるのは自身の性格もあるから実力と言えるだろうな…

    142 19/08/26(月)21:20:50 No.617935496

    >su3270650.gif わざわざ能力使ってシャンクスの腕がない方から注いでるの好き

    143 19/08/26(月)21:21:11 No.617935574

    バラバラの実を色々弱点もあるんだよって言ってる辺りそれなりに修羅場もくぐって来てる筈

    144 19/08/26(月)21:21:45 No.617935743

    >ロジャー処刑の時にはローグタウンいたんだっけ? シャンクスと一緒にいてロジャー処刑の前後で別れてたはず

    145 19/08/26(月)21:21:50 No.617935772

    ロジャーなんてとにかくあっちこっちに喧嘩売りまくってる奴だからなぁ…

    146 19/08/26(月)21:21:50 No.617935773

    >ロジャー処刑の時にはローグタウンいたんだっけ? シャンクスと一緒にいて処刑後シャンクスが作る海賊団にスカウトされたけど断ってそれぞれ独立だった気がする

    147 19/08/26(月)21:22:03 No.617935829

    スタンピードで一切強くなってなくて安心した まあロジャーの船乗っててあれなのに二年でそう変わらんわな…

    148 19/08/26(月)21:22:07 No.617935856

    ルフィにバズーカされた状況とか普通に考えたら死ぬから生存能力だけは折り紙付きだよね

    149 19/08/26(月)21:22:29 No.617935975

    >世界政府も偶然成り上がったバカっていうのは把握してるんだっけ? そこまで強いはずはないがこの経歴の男が東の海でこの懸賞金はあり得ないって認識

    150 19/08/26(月)21:22:38 No.617936021

    いざとなったら首切り離してその辺に寝転がってれば死体だと思ってスルーしてもらえそう

    151 19/08/26(月)21:22:45 No.617936065

    >生き残ってるのは自身の性格もあるから実力と言えるだろうな… 身の程知らずだと白髭の所にお遣いに行ったやつみたいに喧嘩ふっかけて死ぬことになるだろうしな あの時はシャンクスが止めろって抑えてたけど

    152 19/08/26(月)21:22:45 No.617936067

    4皇の1人からのスカウト蹴って自分で旗揚げしたってそれ聴いただけで俺なら気絶しそう

    153 19/08/26(月)21:22:53 No.617936112

    でもミホークの剣をバラバラで避けられたりするんだよな あれ絶対剣に覇気とかまとわせてるだろうに

    154 19/08/26(月)21:22:59 No.617936140

    >su3270650.gif 昔のバギーだったら楽しそうなの違和感だな 表に出てる部分全部道化で内心自分の弱さ理解してもうやめたがってるんじゃねえかこいつ

    155 19/08/26(月)21:23:00 No.617936148

    >ロジャー処刑の時にはローグタウンいたんだっけ? su3270659.jpg いる

    156 19/08/26(月)21:23:09 No.617936194

    >>世界政府も偶然成り上がったバカっていうのは把握してるんだっけ? >そこまで強いはずはないがこの経歴の男が東の海でこの懸賞金はあり得ないって認識 なんせ懸賞金0で王下七武海から四皇まで成り上がった男がいるしな…

    157 19/08/26(月)21:23:46 No.617936377

    >スタンピードで一切強くなってなくて安心した >まあロジャーの船乗っててあれなのに二年でそう変わらんわな… マギー玉の威力凄かったじゃん!

    158 19/08/26(月)21:23:59 No.617936436

    ポジティブな見方だとバロックワークスの後釜みたいな感じなんだと思うよ

    159 19/08/26(月)21:24:23 No.617936573

    >でもミホークの剣をバラバラで避けられたりするんだよな >あれ絶対剣に覇気とかまとわせてるだろうに 覇気は能力無効じゃなくて実態捉える力だから バラバラは実態捉えようが斬った上で元に戻るからな

    160 19/08/26(月)21:24:28 No.617936595

    本人は強くならなくても小型マギー玉の開発はしてるからな…

    161 19/08/26(月)21:24:28 No.617936599

    マギー玉はあれ靴に何発も仕込んでるのがもうおかしい

    162 19/08/26(月)21:24:57 No.617936741

    運も実力の内と言えば結構な実力

    163 19/08/26(月)21:25:02 No.617936761

    なんか凄い慕われてるけど空耳で部下処刑とかしてたよねこいつ

    164 19/08/26(月)21:25:37 No.617936922

    >運も実力の内と言えば結構な実力 まあルフィとか黒ひげにしたって相当運に助けられてるからな

    165 19/08/26(月)21:26:33 No.617937230

    >マギー玉はあれ靴に何発も仕込んでるのがもうおかしい 能力の都合上絶対手元にある靴に隠してるのがなんとも抜け目がない

    166 19/08/26(月)21:26:50 No.617937327

    >なんか凄い慕われてるけど空耳で部下処刑とかしてたよねこいつ あいつはナミに海図を盗まれた挙句バギーをつけっ鼻呼ばわりしたからな…

    167 19/08/26(月)21:27:35 No.617937567

    ルフィ達が仲良しすぎるのであって海賊団のキャプテンが部下に舐められるわけにいかないから仕方ない 空耳なのはまあ…ちょっとひどいが

    168 19/08/26(月)21:27:38 No.617937590

    バギー船長がインぺルダウンにいたのは亡き船長の忘れ形見を助けるためだと言うのは知っているな?

    169 19/08/26(月)21:28:41 No.617937930

    >バギー船長がインぺルダウンにいたのは亡き船長の忘れ形見を助けるためだと言うのは知っているな? まあ世間はルフィとバギーが主犯って見るよな…

    170 19/08/26(月)21:29:36 No.617938239

    くまってあの状態でまだ七武海なんだっけ

    171 19/08/26(月)21:29:42 No.617938274

    >まあ世間はルフィとバギーが主犯って見るよな… バギー主犯で実行ルフィじゃないかな

    172 19/08/26(月)21:29:59 No.617938370

    ていうかレベル1~2の連中解放したのはほぼ全部バギーだから普通に主犯だよ!

    173 19/08/26(月)21:30:01 No.617938383

    エースとの関係が掴めてない時点で主犯の一人扱いだからな… エースがロジャーの息子だって分かったらそれはもう

    174 19/08/26(月)21:30:12 No.617938443

    >くまってあの状態でまだ七武海なんだっけ 無敵奴隷時の肩書にあったはず

    175 19/08/26(月)21:31:05 No.617938720

    カメラ奪って俺だが?とかやってるのレイリーさんは爆笑してそう

    176 19/08/26(月)21:31:23 No.617938822

    普通の人が外から見たら バギーが計画してルフィを引き込んだようにしか見えねーよう

    177 19/08/26(月)21:31:37 No.617938880

    インペルダウン襲撃の主犯格だからおいそれと世間に出すよりは自分たちの仲間にしておいた方がいいんだろうあの隠蔽体質の政府的には

    178 19/08/26(月)21:31:55 No.617938985

    Mr.3が経営の要すぎる

    179 19/08/26(月)21:32:35 No.617939194

    そういやバレットはバギーについてなんか話してたっけ?

    180 19/08/26(月)21:33:03 No.617939342

    経歴だけでなく元船長に対する義理堅さも一流なんだ…

    181 19/08/26(月)21:33:24 No.617939497

    >普通の人が外から見たら >バギーが計画してルフィを引き込んだようにしか見えねーよう ハンコックが引き込んだのバレてないもんな…

    182 19/08/26(月)21:33:37 No.617939565

    >そういやバレットはバギーについてなんか話してたっけ? バギー側は覚えてたけどバレット側は一瞥しただけでほぼ無反応って感じだったような まあ性格的にあんまり興味なかっただろうからな