虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/26(月)20:27:37 No.617918755

    「」の通信回線をこっそりISDNに切り替えたい

    1 19/08/26(月)20:31:59 No.617920143

    いっそ光より速くなるまである

    2 19/08/26(月)20:32:33 No.617920324

    懐かし…

    3 19/08/26(月)20:32:56 No.617920464

    ロクヨンロクヨンイチニッパ!

    4 19/08/26(月)20:33:50 No.617920743

    ISDNワイヤレスTA買ってしまった俺の黒歴史

    5 19/08/26(月)20:36:16 No.617921530

    速度は早いけど最大容量がさ

    6 19/08/26(月)20:37:09 No.617921782

    早い?

    7 19/08/26(月)20:38:05 No.617922135

    スレ「」がINS回線の延命してくれるってよ!

    8 19/08/26(月)20:38:57 No.617922409

    >いっそ光より速くなるまである それはねえわ

    9 19/08/26(月)20:39:50 No.617922728

    光回線引いてて64kbps以下って今すぐ回線業者変えなよ

    10 19/08/26(月)20:40:28 No.617922963

    家の外までは速いとかあるよね

    11 19/08/26(月)20:40:51 No.617923101

    >スレ「」がINS回線の延命してくれるってよ! 普通のINS64はIP化以降もそのまま残るよう! …たしか残るよね?

    12 19/08/26(月)20:41:41 No.617923365

    上りが全然出ないんで天然富山が採れる fu24723.jpg

    13 19/08/26(月)20:42:38 No.617923645

    >上りが全然出ないんで天然富山が採れる >fu24723.jpg 上りが遅いってルーター壊れてるかノイズ源があるんじゃね

    14 19/08/26(月)20:43:33 No.617923950

    個人向けギャランティ型回線だと最速じゃないかスレ画

    15 19/08/26(月)20:44:56 No.617924413

    >光回線引いてて64kbps以下って今すぐ回線業者変えなよ 悪いけどNUROが開通してる地域以外も日本にはあるんすよ

    16 19/08/26(月)20:46:54 No.617925048

    >>光回線引いてて64kbps以下って今すぐ回線業者変えなよ >悪いけどNUROが開通してる地域以外も日本にはあるんすよ 俺フレッツ光だけど3桁Mbps出てるんだけどなぁ

    17 19/08/26(月)20:47:34 No.617925292

    >俺フレッツ光だけど3桁Mbps出てるんだけどなぁ IPoE?

    18 19/08/26(月)20:50:37 No.617926367

    >>俺フレッツ光だけど3桁Mbps出てるんだけどなぁ >IPoE? だなぁ

    19 19/08/26(月)20:51:43 No.617926703

    >俺フレッツ光だけど3桁Mbps出てるんだけどなぁ >それはねえわ

    20 19/08/26(月)20:53:07 No.617927154

    フレッツ光(PPPoE)はISDNにすら負けるのか…

    21 19/08/26(月)20:53:37 No.617927309

    大人になって64!64!128!が64kbpsを2本束ねて128kbpsにしたよってCMだって知った

    22 19/08/26(月)20:54:44 No.617927644

    >>俺フレッツ光だけど3桁Mbps出てるんだけどなぁ >>それはねえわ じゃあ実際出てるウチはなんなんだろうな

    23 19/08/26(月)20:54:55 No.617927701

    今年になって急激に遅くなったからipv6申し込んだ ほんときつかったわ

    24 19/08/26(月)20:55:39 No.617927964

    フレッツ光で3桁Mbpsはipv6オプション契約してるとかそんなんじゃない?

    25 19/08/26(月)20:56:04 No.617928086

    >フレッツ光で3桁Mbpsはipv6オプション契約してるとかそんなんじゃない? 今フレッツ光引いたら普通にv6にならね?

    26 19/08/26(月)20:56:27 No.617928214

    スレ画のクリアファイルが会社に大量にあるから使ってる

    27 19/08/26(月)20:57:05 No.617928390

    >今フレッツ光引いたら普通にv6にならね? 俺が加入した時は任意オプションだったから今の事は知らない…

    28 19/08/26(月)20:57:12 No.617928427

    >じゃあ実際出てるウチはなんなんだろうな NTTか代理店の広報

    29 19/08/26(月)20:57:38 No.617928551

    >今フレッツ光引いたら普通にv6にならね? ならんかった…オプションで500円追加しないとだめだった

    30 19/08/26(月)20:57:50 No.617928606

    >>じゃあ実際出てるウチはなんなんだろうな >NTTか代理店の広報 マジかよ 広告費請求するわ

    31 19/08/26(月)20:58:47 No.617928869

    400Mbpsってどのぐらい早いの

    32 19/08/26(月)20:59:09 No.617928963

    >>今フレッツ光引いたら普通にv6にならね? >ならんかった…オプションで500円追加しないとだめだった ウチが使ってる某A社のプロバイダは追加料金なしの標準でv6だというのに

    33 19/08/26(月)20:59:33 No.617929082

    so-netのIPv6が上流変わって超絶劣化したんで乗り換え先探さないとな…

    34 19/08/26(月)21:00:08 No.617929288

    >400Mbpsってどのぐらい早いの 超速いけど でも普通にimg見てるぶんにはかわらないな

    35 19/08/26(月)21:00:48 No.617929474

    >ウチが使ってる某A社のプロバイダは追加料金なしの標準でv6だというのに プロバイダの料金じゃなくてフレッツ光それ自体の方のv6サービスの料金の事では

    36 19/08/26(月)21:02:02 No.617929840

    気にしたことなかったけど測定サイトで測ったら502Mbpsと29.65Mbpsだった

    37 19/08/26(月)21:02:56 No.617930099

    >>ウチが使ってる某A社のプロバイダは追加料金なしの標準でv6だというのに >プロバイダの料金じゃなくてフレッツ光それ自体の方のv6サービスの料金の事では https://flets.com/v6option/ 今フレッツ側は無料なんよ でプロバイダ側も無料なら完全にv6オプションは無料

    38 19/08/26(月)21:05:23 No.617930885

    上りも下りも共に85Mbpsだった 3桁とか憧れるわ…

    39 19/08/26(月)21:06:04 No.617931116

    ipv6使わないとアマゾンプライムビデオすら見れんくなったのは笑ったよ…

    40 19/08/26(月)21:08:22 No.617931863

    速度低下の原因とされてるPOIも負荷は7割程度なんで何で遅くなるのかわからないとか聞いた

    41 19/08/26(月)21:08:57 No.617932071

    ADSLが一番快適

    42 19/08/26(月)21:10:13 No.617932459

    ISDNには負けないけど下手したらADSLに負ける自信はある

    43 19/08/26(月)21:10:14 No.617932468

    この手のスレは知識に差があるのに自分は詳しいと思ってる人いるせいで混乱する

    44 19/08/26(月)21:11:00 No.617932711

    いまそんなに光やばいの

    45 19/08/26(月)21:12:23 No.617933109

    測ってみたら ダウンロード805Mbps アップロード359Mbps だった

    46 19/08/26(月)21:12:54 No.617933247

    マンションVDSLだけど酷い時は下りで1Mbps切る

    47 19/08/26(月)21:13:01 No.617933296

    すごい

    48 19/08/26(月)21:13:32 No.617933471

    ADSLから光に代えた当初は遅く感じた

    49 19/08/26(月)21:14:02 No.617933630

    >速度低下の原因とされてるPOIも負荷は7割程度なんで何で遅くなるのかわからないとか聞いた みんな仲良く石頭のNTTが網終端装置増やさないから!で合意形成してるのに ISP側があれを言い出したのは本当によくわからない…責はNTT側に無いよって言い出すメリット無いよね?

    50 19/08/26(月)21:14:10 No.617933673

    下手したらスマホの回線のほうが速い

    51 19/08/26(月)21:14:37 No.617933802

    Googleで測定してこんなもん su3270639.png

    52 19/08/26(月)21:15:43 No.617934125

    su3270640.jpg マンションタイプだから、夜はこれぐらい

    53 19/08/26(月)21:16:16 No.617934288

    化け物みたいな「」がどんどんでてくる

    54 19/08/26(月)21:16:18 No.617934298

    オンゲーやるにしても100出てれば十分って言うよね

    55 19/08/26(月)21:16:55 No.617934459

    >オンゲーやるにしても100出てれば十分って言うよね ゲームなら30Mbps程度でも充分じゃね

    56 19/08/26(月)21:17:17 No.617934553

    >オンゲーやるにしても100出てれば十分って言うよね オンゲーだと重要なのはレイテンシじゃない?

    57 19/08/26(月)21:18:33 No.617934885

    これ測ってみてこんな速度出ても何使うんだろうと思ってしまった

    58 19/08/26(月)21:18:54 No.617934989

    >ゲームなら30Mbps程度でも充分じゃね 殆どのゲームは推奨でも5M以下なんだが・・・

    59 19/08/26(月)21:19:05 No.617935027

    DMMでエッチな動画落とした時にとか…

    60 19/08/26(月)21:19:31 No.617935147

    >これ測ってみてこんな速度出ても何使うんだろうと思ってしまった 正直SteamだのPS Storeだのでダウンロード版買うときぐらいしか個人用途だと恩恵がない気がしてる

    61 19/08/26(月)21:19:50 No.617935233

    >>ゲームなら30Mbps程度でも充分じゃね >殆どのゲームは推奨でも5M以下なんだが・・・ まあそんなもんよね

    62 19/08/26(月)21:21:34 No.617935685

    ほとんど100超えてるのすごくない? ウチ1桁だよ

    63 19/08/26(月)21:21:57 No.617935801

    >ウチ1桁だよ 集合住宅だとそうなるっていうよね

    64 19/08/26(月)21:22:03 No.617935833

    速度に不満ないけど夜はピングー3桁になるの勘弁して欲しい

    65 19/08/26(月)21:22:07 No.617935853

    >ほとんど100超えてるのすごくない? >ウチ1桁だよ >光回線引いてて64kbps以下って今すぐ回線業者変えなよ

    66 19/08/26(月)21:22:33 No.617935995

    >>ウチ1桁だよ >集合住宅だとそうなるっていうよね 全部が全部そうなるわけじゃない

    67 19/08/26(月)21:24:09 No.617936498

    光配線方式ならマンションでも戸建てでも条件は同じだしね

    68 19/08/26(月)21:24:17 No.617936544

    >ならんかった…オプションで500円追加しないとだめだった OCNでも無料なのに…と思ってみてみたらドコモ光だけだったわ

    69 19/08/26(月)21:24:40 No.617936645

    集合住宅でVDSL方式やってるのって 管理側もでかいルータの電気代負担しないとならんし ユーザー側も速度落ちるし メリットもうないよ さっさと直接配線式に変えるべき

    70 19/08/26(月)21:24:49 No.617936694

    >so-netのIPv6が上流変わって超絶劣化したんで乗り換え先探さないとな… うち未だに切り替えされてないから不思議で仕方ない

    71 19/08/26(月)21:25:34 No.617936904

    大きいマンションとかは最初から部屋についてる!って喜んでるとひどい目に合う あったんだ

    72 19/08/26(月)21:25:57 No.617937046

    今の光ケーブルはかなり隙間に引けるから「」も工事してみたらいいと思うよ

    73 19/08/26(月)21:26:07 No.617937094

    >うち未だに切り替えされてないから不思議で仕方ない いいなー うちもお安くmfeed使いたい