虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/26(月)20:27:09 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)20:27:09 No.617918621

仮面ライダーってADVだしてIFルートとか見れたら面白いんじゃないかなって思ったんだけど版権や東映的にやっぱ難しいのかな?

1 19/08/26(月)20:28:12 No.617918915

需要がないのでは…

2 19/08/26(月)20:29:48 No.617919429

アクション要素のない仮面ライダーなんてどこ需要だ

3 19/08/26(月)20:32:17 No.617920248

>アクション要素のない仮面ライダーなんてどこ需要だ 小説版が何作も出てる訳だし視覚的なアクションの有無はさほど大きな差ではないんじゃない?

4 19/08/26(月)20:33:15 No.617920558

>>アクション要素のない仮面ライダーなんてどこ需要だ >小説版が何作も出てる訳だし視覚的なアクションの有無はさほど大きな差ではないんじゃない? 必要な経費考えろ

5 19/08/26(月)20:36:52 No.617921702

小説ならともかくゲームで本来のメイン層の子供無視で作るのは無理じゃないかな…

6 19/08/26(月)20:38:10 No.617922165

まともにアクション作ってもさっぱりなのに余計に間口が狭いゲーム出されてもな…

7 19/08/26(月)20:41:27 No.617923285

しかも発売する頃には放送終了から1~2年は経過するぞ

8 19/08/26(月)20:41:29 No.617923301

初期案のアンクラスボスルートは正直めっちゃ見たい…

9 19/08/26(月)20:42:56 No.617923745

ライダーのゲームって結構評判がよろしくないの多いよね…

10 19/08/26(月)20:43:39 No.617923986

>しかも発売する頃には放送終了から1~2年は経過するぞ 出てない理由色々あるだろうけどこれが一番ネックなんだろうな… 1作でも出して他のライダーでも作るよう求められたら永遠に現行ライダーに追いつかない地獄すぎる

11 19/08/26(月)20:45:22 No.617924544

お茶を濁したようなゲームが毎年出てるだけでも相当頑張ってると思う

12 19/08/26(月)20:45:41 No.617924635

よくわかんない別ルート作った初代クラヒ割と頑張ってたのか

13 19/08/26(月)20:47:07 No.617925127

1年前のライダーメインにするにしても放送終了までのネタ拾いきれない可能性あるから難しいね…

14 19/08/26(月)20:51:01 No.617926484

やれる可能性がありそうなのは課金させてガチャ回させて強い!ってなるタイプの最近はやりのタイプのソシャゲ ライダーソシャゲ自体はあるけどお子さんもやれるよ!みたいなやつしかないよねライダー

15 19/08/26(月)20:52:10 No.617926867

素人考えだけどライダーのゲームって予算も人員も納期も酷いのに上から無茶言われて必死にやってる感ある

16 19/08/26(月)20:52:44 No.617927030

やるならソシャゲやってイベント毎にストーリー独立させるとかが関の山だろうけどライダーのソシャゲはな

17 19/08/26(月)20:54:07 No.617927461

そろそろバトライドウォーをですね

18 19/08/26(月)20:54:50 No.617927679

シティウォーズが結構頑張ってるけど頑張ってる止まりだしなー

19 19/08/26(月)20:55:24 No.617927884

どこが作るのかとか採算合うのかとか考えたらなぁ

20 19/08/26(月)20:55:47 No.617928002

バトルラッシュは終わっちゃったしね…

21 19/08/26(月)20:56:25 No.617928200

クライマックスヒーローズはアケ化してもいいと思うんだけどな

22 19/08/26(月)21:00:02 No.617929238

バトウォも基本的にライダーの歴史がどうのこうのされてシナリオ再現ステージやって だんだんライダー集まって黒幕倒すぜ!って感じだからそこまでストーリー性高くないんだよな

23 19/08/26(月)21:02:50 No.617930068

>どこが作るのかとか採算合うのかとか考えたらなぁ 正直バンナム系列が版権持ってるキャラゲーってハンデがデカくない…?

24 19/08/26(月)21:04:38 No.617930632

>仮面ライダーってADVだしてIFルートとか見れたら面白いんじゃないかなって思ったんだけど版権や東映的にやっぱ難しいのかな? 初代PSとかSSの時代なら出せたかも知れんなそんなゲーム クォーツァーになってライダーの歴史を監視するADV

25 19/08/26(月)21:04:54 No.617930728

一周のプレイ時間が短いペルソナ3タイプRPGがいいんじゃないか ソウゴの一年間を描く物語だし

26 19/08/26(月)21:07:21 No.617931564

ライダーに限らず特撮系アプリは気合入ってんな…って思う奴はあんまりない

27 19/08/26(月)21:07:28 No.617931598

>正直バンナム系列が版権持ってるキャラゲーってハンデがデカくない…? 玩具とかプラモ売るのがメインでゲームはおまけなんだ 悔しいだろうが良質な玩具は手に入るから仕方ないんだ

28 19/08/26(月)21:08:09 No.617931808

ソシャゲやるならガンバライジングかブットバソウルでいいよね

29 19/08/26(月)21:08:24 No.617931875

そもそもライダーゲーってあんまり売れない

30 19/08/26(月)21:10:54 No.617932679

2次創作ならTRPGとか割とありそう

31 19/08/26(月)21:11:18 No.617932806

徐々に規模が縮小していってファイターズで新機軸になるかと思いきや スクランブルでキッズ特化になったのはめっちゃ悲しかった

32 19/08/26(月)21:12:38 No.617933183

売れないっていうか一番ゲームにはまってる世代の気合の入ったお兄さんたちが楽しめるようなゲームがまず出てこないんだもの ちょっと前に出た2on2のやつとかそういう人たちに期待されてたけどやっぱクソっスねってなってたし

33 19/08/26(月)21:12:50 No.617933226

>ライダーに限らず特撮系アプリは気合入ってんな…って思う奴はあんまりない そもそも数がないな バトルラッシュ死んだのはとても悲しい

34 19/08/26(月)21:13:10 No.617933345

その世代は本来親子で楽しくゲームをやる世代では…

35 19/08/26(月)21:13:13 No.617933358

>ソシャゲやるならガンバライジングかブットバソウルでいいよね クロスオーバーとしてはブットバソウルの掛け合いが求められてるものとして最良だと思う

36 19/08/26(月)21:13:26 No.617933440

書き込みをした人によって削除されました

37 19/08/26(月)21:13:49 No.617933563

ファイターズは発売日でもうロビー過疎ってた印象しかない

38 19/08/26(月)21:14:09 No.617933670

>バトルラッシュ死んだのはとても悲しい SDグラがポコポコやってるの可愛くてよかったよね 普通のリアル等身だとあんまり面白みがない

39 19/08/26(月)21:14:36 No.617933795

最低最悪の魔王ルート 救世主ルート 学園ジオウルート Over Quartzerルート

40 19/08/26(月)21:14:55 No.617933889

特撮ソシャゲはあんまり気合入れてる印象が無い

41 19/08/26(月)21:15:49 No.617934165

>ファイターズは発売日でもうロビー過疎ってた印象しかない 初日の「」部屋配信でエラー落ち→キャラ選び直して再開したらマコト兄ちゃん3人はめっちゃ笑った

42 19/08/26(月)21:16:30 No.617934344

子供向けが副業みたいなソシャゲに気合入れる必要ないもの

43 19/08/26(月)21:16:58 No.617934472

>特撮ソシャゲはあんまり気合入れてる印象が無い ソシャゲは子供にやらせにくいし…

44 19/08/26(月)21:17:02 No.617934484

まずニチアサ特撮を見る成人男性がマイノリティであることを忘れないでほしい

45 19/08/26(月)21:17:57 No.617934741

>特撮ソシャゲはあんまり気合入れてる印象が無い ウ、ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ…

46 19/08/26(月)21:18:45 No.617934956

>バトルラッシュ死んだのはとても悲しい こんなキャラまで拾ってんの!?ってのが多くて楽しかったんだけどなぁ 結局ミナちゃんはなんでカードだったの…

↑Top