虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/26(月)19:50:06 No.617906715

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/26(月)19:52:54 No.617907568

    …まあいいか

    2 19/08/26(月)19:53:29 No.617907749

    (一年で随分変わったなぁ…)

    3 19/08/26(月)19:53:36 No.617907789

    片手間であっという間に死んでてダメだった

    4 19/08/26(月)19:54:35 No.617908073

    オーマジオウになると平成ライダーのラスボスがサクサクになるぞ

    5 19/08/26(月)19:56:10 No.617908504

    >片手間であっという間に死んでてダメだった エボルトに苦しめられたビルド組はみんなニッコリすると思う

    6 19/08/26(月)19:57:13 No.617908784

    おいおいエボルトさんよ~?な~にあっさりやられてんだダッセー!ヘイヘーイ!

    7 19/08/26(月)19:57:41 No.617908918

    魔王を他の世界から連れてくるのが一番の正解だったかもしれん

    8 19/08/26(月)19:57:59 No.617909019

    20年分の重みで殴るとラスボスは死ぬぞ

    9 19/08/26(月)19:58:18 No.617909127

    (一話と二話から立派に成長して俺も鼻が高いよ…)

    10 19/08/26(月)19:59:05 No.617909379

    きっちり元ネタ通りの大暴れをさせておくことで再生怪人だからという逃げ道を封じておく

    11 19/08/26(月)19:59:27 No.617909494

    (ウォッチ側にもいるエボルト)

    12 19/08/26(月)19:59:55 No.617909633

    去年も今年も最終回でバトンタッチイベントやらなかったな

    13 19/08/26(月)20:00:51 No.617909904

    フェーズ1でブラックホール使ってた辺り強さは上がってるかもしれない…

    14 19/08/26(月)20:03:09 No.617910638

    調子こいてたVシネ帰りに爆殺されたと思うと戦兎くんも下の表情にもなる

    15 19/08/26(月)20:03:58 No.617910906

    強かったラスボスを後続作品で噛ませにされるのめっちゃ嫌いだけど オーマジオウならまだギリギリ許せる感はある バッドエンドが故の盛られた強さというか…

    16 19/08/26(月)20:04:17 No.617911008

    こころなしかせんとくん泣きそうに見える

    17 19/08/26(月)20:04:52 No.617911186

    平成ライダーの集大成だからな そりゃワンパンぐらいするさ

    18 19/08/26(月)20:05:31 No.617911390

    いいよね一瞬だけど(あっこいつ中身本人だ)となる仕草

    19 19/08/26(月)20:05:44 No.617911469

    オーマならワンパンで殺せるっていう謎の説得力ある

    20 19/08/26(月)20:06:10 No.617911595

    オーマジオウは平成ライダー達の活躍を語り継いでくれるのでエボルトも安泰

    21 19/08/26(月)20:06:28 No.617911689

    バトンタッチした後輩があんなに成長してくれて俺も鼻が高いよ……

    22 19/08/26(月)20:06:39 No.617911757

    >平成ライダーの集大成だからな >そりゃワンパンぐらいするさ エボルトなんか自分の力に他の平成ライダーの力も上乗せされてるからな そりゃエボルトもワンパンで死ぬ

    23 19/08/26(月)20:07:34 No.617912091

    1作目のクウガと19作目のビルドのラスボスが話題になってるのがなんか不思議な気分

    24 19/08/26(月)20:08:08 No.617912307

    クウガから19年でリントも随分強くなって……

    25 19/08/26(月)20:08:30 No.617912427

    >オーマならワンパンで殺せるっていう謎の説得力ある 1号だけじゃなくて平成に登場した全てのライダー(フォーム複数あるなら個別扱い)を加算してるから ライダーに負けたヤツなんて絶対に勝てるわけがない…

    26 19/08/26(月)20:09:11 No.617912666

    平成ライダー全ての力だから素直に納得もできるよ

    27 19/08/26(月)20:09:56 No.617912894

    少なくともエボルコブラとエボルブラックホールの力をオーマジオウが持ってるから特にエボルは勝てるわけないよな…

    28 19/08/26(月)20:09:56 No.617912895

    なんならエボルの力もある

    29 19/08/26(月)20:09:58 No.617912898

    >クウガから19年でリントも随分強くなって…… ソウゴ君本当に唯のリントなの?何か神様とかそういうのに近くない?

    30 19/08/26(月)20:10:05 No.617912934

    ブラックホールもラビドラトライアルも入ってるからな

    31 19/08/26(月)20:10:07 No.617912950

    (俺の力ってやっぱりイケてるよなぁ)

    32 19/08/26(月)20:10:34 No.617913083

    ダグバもエボルトも予告の時点だと不安視されてたのがいざ放送されたらファン達が笑顔になる数分間だった

    33 19/08/26(月)20:10:39 No.617913107

    しかしこの躍動感のあるエボルの殴られかた面白い

    34 19/08/26(月)20:10:46 No.617913145

    思ったんだけど早い段階で戦兎たちが負けてたらエボルトフェーズ進めなかった可能性とかない?

    35 19/08/26(月)20:11:36 No.617913418

    俺もラスボス噛ませ化はあまり好きではないけど エボルトは最近調子こきすぎてるので ここらで一発もっと強い奴にワンパン爆死するくらいがスッキリする

    36 19/08/26(月)20:11:45 No.617913477

    エボルトたちは要所要所でオリジナルを感じさせる演技をしてくれたのが光る

    37 19/08/26(月)20:12:06 No.617913596

    この影武者魔王ガチャLR過ぎる…

    38 19/08/26(月)20:12:23 No.617913699

    これが単にジオウ一人が全ラスボスより強い!だったらまた変わってくるけど クウガ+αならダグバにも勝てる エボル+αならエボルにも勝てると言われればまあそりゃそうか…と

    39 19/08/26(月)20:12:25 No.617913709

    >思ったんだけど早い段階で戦兎たちが負けてたらエボルトフェーズ進めなかった可能性とかない? ライダーシステム開発させるのがエボル復活のためのプロセスなんだからそりゃそうなる

    40 19/08/26(月)20:12:29 No.617913730

    (封印キックで大乱闘スマッシュブラザーズみたいに吹き飛ぶダグバ)

    41 19/08/26(月)20:12:29 No.617913734

    オーマジオウとエボルブラックホールとじゃジオウの方が数値だけでも3倍近く強いんだよな

    42 19/08/26(月)20:12:37 No.617913780

    >エボルトたちは要所要所でオリジナルを感じさせる演技をしてくれたのが光る オーマジオウに拍手送るユートピアいいよね

    43 19/08/26(月)20:12:54 No.617913877

    >ブラックホールもベストマッチなラビドラも入ってるからな

    44 19/08/26(月)20:13:15 No.617913995

    >ダグバもエボルトも予告の時点だと不安視されてたのがいざ放送されたらファン達が笑顔になる数分間だった あの段階だと最悪パインに撲殺される可能性があったからな…

    45 19/08/26(月)20:14:05 No.617914281

    良いんだよ!お祭りキャラの性能なんてこれくらいで!

    46 19/08/26(月)20:14:32 No.617914449

    我が魔王によるゲゲルである!

    47 19/08/26(月)20:14:35 No.617914462

    特大封印紋章キックで嫌でも納得させられる強さ クウガ+他ライダーの力が加わってオリジナルよりも強くなってそうだわ…

    48 19/08/26(月)20:14:41 No.617914508

    >>ダグバもエボルトも予告の時点だと不安視されてたのがいざ放送されたらファン達が笑顔になる数分間だった >あの段階だと最悪パインに撲殺される可能性があったからな… 本当になんであれで来たのコウタさん…カマンライパーなの?

    49 19/08/26(月)20:14:55 No.617914591

    平成の終わりにライダー最強議論も決着付いた感ある だって平成全部乗せだぜ?

    50 19/08/26(月)20:15:01 No.617914633

    >ソウゴ君本当に唯のリントなの?何か神様とかそういうのに近くない? 神じゃない 20年の歴史を背負ったライダーの王だ

    51 19/08/26(月)20:15:31 No.617914853

    イイネ!もっと僕を笑顔にしてよ!

    52 19/08/26(月)20:15:36 No.617914872

    平成全部のせって…酷くないか?

    53 19/08/26(月)20:15:40 No.617914888

    つまり平成ライダーは強いってことだろ?

    54 19/08/26(月)20:15:46 No.617914920

    >クウガ+αならダグバにも勝てる うn 主人公+αなら >エボル+αならエボルにも勝てると言われればまあそりゃそうか…と うn! ラスボス+αになっててダメだった 主人公にちょっとやそっと足したくらいだとまあね…

    55 19/08/26(月)20:15:54 No.617914963

    >>ダグバもエボルトも予告の時点だと不安視されてたのがいざ放送されたらファン達が笑顔になる数分間だった >あの段階だと最悪パインに撲殺される可能性があったからな… あんなテンション上がる流れで出てきてすぐにやられるライダー達は酷い

    56 19/08/26(月)20:16:36 No.617915176

    俺たち仮面ライダーの力を束ねた相手に勝てるわけないよなぁ?

    57 19/08/26(月)20:16:42 No.617915211

    >力吸収しきれず自爆した氏にビクッてするユートピアいいよね

    58 19/08/26(月)20:16:46 No.617915227

    真面目に強さ比べるなら激情態を拡大解釈してやっとこさみたいな感じになる

    59 19/08/26(月)20:17:23 No.617915447

    ライドウォッチあるから死にに行くエボルは潔い

    60 19/08/26(月)20:17:24 No.617915453

    主役だけじゃなくてサブライダーや劇場版ライダーの力も乗ってるからな…

    61 19/08/26(月)20:17:33 No.617915504

    冗談抜きで全ライダーの力だからなオーマジオウ…

    62 19/08/26(月)20:17:33 No.617915508

    むしろなんでパインアームズ達みんなYou Loseしてんだってなった

    63 19/08/26(月)20:17:37 No.617915531

    その激情態すら入ってるというね…

    64 19/08/26(月)20:17:40 No.617915553

    Vシネで勝ち逃げしやがったから魔王に瞬殺されてスッキリした

    65 19/08/26(月)20:17:40 No.617915555

    まぁどうせVシネか小説でまた出るだろうし…

    66 19/08/26(月)20:17:59 No.617915664

    それでもソウゴともやしはお友だちだから2人で並んで敵と戦うのさ!

    67 19/08/26(月)20:18:00 No.617915668

    >真面目に強さ比べるなら激情態を拡大解釈してやっとこさみたいな感じになる その激情態もライドウォッチが存在するという

    68 19/08/26(月)20:18:10 No.617915735

    でもこの超強いオーマジオウのフィギュアはもう入手出来ないんですよね……

    69 19/08/26(月)20:18:21 No.617915815

    王蛇ウォッチも継承してるくらいならエボルウォッチも継承してますよね…

    70 19/08/26(月)20:18:22 No.617915820

    >平成の終わりにライダー最強議論も決着付いた感ある >だって平成全部乗せだぜ? 他の平成のライダーがスペック盛られるほどオーマジオウにも盛られる構造という 激情態やきわあじやハイパームテキ等が普通に含まれてるんじゃどうしようもねえわ

    71 19/08/26(月)20:18:30 No.617915857

    20年の歴史を! 一つにまとめてぶん殴る!

    72 19/08/26(月)20:18:35 No.617915886

    >平成全部のせって…酷くないか? こんなのとRXとシャドームーンの力だけで勝つの無理じゃないか? 本物の王にも昭和ライダー全部乗せの力がないと不平等じゃないか?

    73 19/08/26(月)20:19:10 No.617916092

    >でもこの超強いオーマジオウのフィギュアはもう入手出来ないんですよね…… 本編での活躍と予約のタイミングが醜くないか?

    74 19/08/26(月)20:19:20 No.617916156

    エボルトは好きだけど まあスカッとする

    75 19/08/26(月)20:19:21 No.617916161

    >あの段階だと最悪パインに撲殺される可能性があったからな… ソシャゲのユニット編成でレアリティ高くてコストがかさむ奴らの穴埋めに入れられる低レアリティのキャラみたいって言われててダメだった

    76 19/08/26(月)20:19:23 No.617916169

    激情態がオーマジオウの力使えたらっていう不明瞭な仮定をしなきゃならないんだよな それでも千日手にしかならないけど

    77 19/08/26(月)20:19:27 No.617916197

    >>でもこの超強いオーマジオウのフィギュアはもう入手出来ないんですよね…… >本編での活躍と予約のタイミングが醜くないか? 欲しいやつはとっくに予約したんじゃないか?

    78 19/08/26(月)20:19:31 No.617916223

    主役どころかそれ以外のウォッチ全部を取り込んだとかそりゃ強いよ

    79 19/08/26(月)20:19:41 No.617916278

    激情態がギガントぶっ放したようなことも普通に出来るんだな

    80 19/08/26(月)20:19:43 No.617916289

    >でもこの超強いオーマジオウのフィギュアはもう入手出来ないんですよね…… ヒで「若き日の私 予約」で検索すると嘆いてるおじいちゃんが多すぎる…

    81 19/08/26(月)20:19:55 No.617916343

    敵味方関係なく全ライダーだからな…

    82 19/08/26(月)20:19:58 No.617916360

    昭和ライダーもみんな合わせて10人ぐらいだからなあ 200人を超える平成ライダーウォッチ相手はどうかなあ

    83 19/08/26(月)20:19:59 No.617916364

    >他の平成のライダーがスペック盛られるほどオーマジオウにも盛られる構造という >激情態やきわあじやハイパームテキ等が普通に含まれてるんじゃどうしようもねえわ しかも常に相手より強くなる機能を備えてるらしいな

    84 19/08/26(月)20:20:01 No.617916373

    >本編での活躍と予約のタイミングが醜くないか? そうか?俺にはプレミア価格で買える力がある

    85 19/08/26(月)20:20:05 No.617916403

    激情態vsオーマジオウっていい感じに共倒れになったところになんか○○ショッカーが出てきて勝ち誇ったと思ったら 「貴様らを欺く作戦だったのだ!」になる気がしてならない

    86 19/08/26(月)20:20:06 No.617916410

    そりゃ他の奴らも直接手出しせず過去に干渉して何とかしようとするわ 勝てるわけねえ

    87 19/08/26(月)20:20:28 No.617916544

    最強王者オーマジオウも手に入らないしそのやられ役AとかBも手に入らない

    88 19/08/26(月)20:20:39 No.617916618

    半ばヤケクソ気味なユートピア むしろ楽しくなってるエボルト どうでもいいから殴り合いたいダグバ とりあえず命令に従うゲムデウス 正直もう帰りたい理事長

    89 19/08/26(月)20:20:44 No.617916647

    >そうか?俺にはプレミア価格で買える力がある 転売って醜くないか?

    90 19/08/26(月)20:21:12 No.617916798

    ちょっとでも塩梅間違ったらラスボスワンパンなんて大荒れなのに納得せざるを得ない作りにしたからよかったよ あれは死ぬ!

    91 19/08/26(月)20:21:18 No.617916831

    でもそんなオーマジオウから平成を奪い取ったクォーツァーは凄くないか?

    92 19/08/26(月)20:21:21 No.617916850

    弘、がメット割れした1号ならオーマジオウと戦えそう!

    93 19/08/26(月)20:21:22 No.617916854

    やろうと思えばブラックホールも出せるんだよなン我が魔王

    94 19/08/26(月)20:21:24 No.617916858

    また氏とSOUGOが煽りあってる

    95 19/08/26(月)20:21:26 No.617916867

    ベルト予約しちゃったよ…

    96 19/08/26(月)20:21:31 No.617916897

    歴史やり直しだからまたよろしくたのむぜ?

    97 19/08/26(月)20:21:38 No.617916936

    >こんなのとRXとシャドームーンの力だけで勝つの無理じゃないか? >本物の王にも昭和ライダー全部乗せの力がないと不平等じゃないか? 昭和にまでちょっかい出したらその昭和全乗せRXが瞬瞬必生しにくるだろ

    98 19/08/26(月)20:21:49 No.617916991

    >正直もう帰りたい理事長 この人最後は浄化されたのに割とホイホイ再生怪人させられて可哀想だよね… MEGAMAX組は雑にアイテムに残ったエネルギーから再生とかされてるから中身理事長とは限らないけど

    99 19/08/26(月)20:21:54 No.617917019

    >ちょっとでも塩梅間違ったらラスボスワンパンなんて大荒れなのに納得せざるを得ない作りにしたからよかったよ >あれは死ぬ! 一撃一撃が凄い重いのいいよね…

    100 19/08/26(月)20:22:14 No.617917103

    多くの主人公たちがくしゃっとなるであろう一幕

    101 19/08/26(月)20:22:20 No.617917135

    理事長は場違いだし隣にエボルト居るしで不憫にすら思える

    102 19/08/26(月)20:22:21 No.617917139

    振り向いたオーマジオウと目があった瞬間後ずさるゲムデウス

    103 19/08/26(月)20:22:24 No.617917149

    >>こんなのとRXとシャドームーンの力だけで勝つの無理じゃないか? >>本物の王にも昭和ライダー全部乗せの力がないと不平等じゃないか? >昭和にまでちょっかい出したらその昭和全乗せRXが瞬瞬必生しにくるだろ RXとロボとバイオのセルフ足し算だけでもちょっと絶望感ある

    104 19/08/26(月)20:22:32 No.617917192

    あの瞬間っきりの極めて特別な変身だからこそ許される破滅的な強さ

    105 19/08/26(月)20:22:32 No.617917193

    >激情態vsオーマジオウっていい感じに共倒れになったところに いつもの採掘場が更地になりそうな戦いやめなよ

    106 19/08/26(月)20:22:44 No.617917264

    ユートピアの拍手はもう自分の運命悟ってますよね?

    107 19/08/26(月)20:22:53 No.617917324

    オーマジオウって全ライダーでかかれば勝てると思ってたけど 無理だな

    108 19/08/26(月)20:23:03 No.617917396

    そもそも平成をやり直すためにRXその他諸々の力を取ることに何の意味が…?

    109 19/08/26(月)20:23:04 No.617917401

    書き込みをした人によって削除されました

    110 19/08/26(月)20:23:06 No.617917426

    >>激情態vsオーマジオウっていい感じに共倒れになったところに >いつもの採掘場が更地になりそうな戦いやめなよ 火薬ありったけ用意できたよ!!!!

    111 19/08/26(月)20:23:21 No.617917509

    全平成ライダーのフュージョン形態みたいなものだと考えればそりゃあ強いわな

    112 19/08/26(月)20:23:22 No.617917512

    全員ワンパンで消し飛ばす奴はまあうん…無理だ

    113 19/08/26(月)20:23:29 No.617917557

    といはっぴー氏が特に意味のないパインアームズの動画上げてて駄目だった

    114 19/08/26(月)20:23:29 No.617917559

    >振り向いたオーマジオウと目があった瞬間後ずさるゲムデウス ラスボスとして模範的すぎる…

    115 19/08/26(月)20:23:40 No.617917617

    オーマジオウの力吸えなくス氏がぐああああしてた時に 同じくWの力を吸えなかったユートピアが 「あーあ…」みたいな反応しててダメだった

    116 19/08/26(月)20:23:41 No.617917627

    >>>激情態vsオーマジオウっていい感じに共倒れになったところに >>いつもの採掘場が更地になりそうな戦いやめなよ >火薬ありったけ用意できたよ!!!! なんか地形が醜くないか?

    117 19/08/26(月)20:23:46 No.617917642

    冒頭でビルドアーマーだけで歴代ラスボスとやりあってたのはおじいちゃんの方?

    118 19/08/26(月)20:23:47 No.617917649

    >オーマジオウって全ライダーでかかれば勝てると思ってたけど >無理だな 前提としてオーマジオウが誕生するとライダーは存在出来ない ディケイドくらいだ

    119 19/08/26(月)20:23:48 No.617917652

    >>ちょっとでも塩梅間違ったらラスボスワンパンなんて大荒れなのに納得せざるを得ない作りにしたからよかったよ >>あれは死ぬ! >一撃一撃が凄い重いのいいよね… めっちゃ禍々しい変身の後にラスボスに対してお前ごとき扱い その後主役全員どころかサブライダーダークライダー含めた全ウォッチ取込 ここまでやられたらもう納得せざるを得ない

    120 19/08/26(月)20:24:00 No.617917704

    オーマジオウは激情態の力使えるのは事実で 仮に激情態がオーマジオウの力使えるとしても あんま本気で敵対する姿は見えない

    121 19/08/26(月)20:24:02 No.617917718

    ラスボスのフィギュアだと思ってたら 主人公の最強フォームだった

    122 19/08/26(月)20:24:03 No.617917721

    そういやエボルもダグバもサジタリウスもドラグブラッカーもフィギュアーツがあるから最終決戦半分くらい再現できるんだな

    123 19/08/26(月)20:24:10 No.617917753

    ゲムデウスはただのラスボスだからな… クロノスに倒されるはずなのになんか同業者っぽい人がこっち向かってくる…

    124 19/08/26(月)20:24:44 No.617917919

    >オーマジオウって全ライダーでかかれば勝てると思ってたけど そもそも全平成ライダーが消え去ることで生まれた墓守がオーマジオウだからな

    125 19/08/26(月)20:24:46 No.617917931

    今までの主人公たちの力に全ライダー上乗せされたらそりゃ倒せるよって

    126 19/08/26(月)20:24:49 No.617917950

    >RXとロボとバイオのセルフ足し算だけでもちょっと絶望感ある バールクスは置いといて本編中のRXは最終回近くだとフォーム間のアクセスがスムーズ過ぎてセルフ足し算状態ではあるしやっぱ先輩と後輩の力も足さないと… 力技の1号とか企画だけあったRXの続編の主人公とかも…

    127 19/08/26(月)20:24:52 No.617917959

    オーマジオウ自体がジオウ激情体も同然だからな…

    128 19/08/26(月)20:25:06 No.617918015

    >>>ダグバもエボルトも予告の時点だと不安視されてたのがいざ放送されたらファン達が笑顔になる数分間だった >>あの段階だと最悪パインに撲殺される可能性があったからな… >本当になんであれで来たのコウタさん…カマンライパーなの? そもそもあの呼び出しはス氏へのライダーキック要因だからその後のラスボスラッシュは残業に近い

    129 19/08/26(月)20:25:06 No.617918019

    オイオイしばらく見ない間に随分弱っちくなっちまったなぁ エボルトさんよ

    130 19/08/26(月)20:25:11 No.617918037

    黒神様人間はこんな強くなりましたよ これでアギトにも負けないね!

    131 19/08/26(月)20:25:15 No.617918058

    あそこでゲムデウスクロノスだったら濃すぎるところだったからな…

    132 19/08/26(月)20:25:17 No.617918068

    >半ばヤケクソ気味なユートピア >むしろ楽しくなってるエボルト >どうでもいいから殴り合いたいダグバ >とりあえず命令に従うゲムデウス >正直もう帰りたい理事長 蛮野ォ!とかデスイマジンとかアークオルフェノクもついでに混ぜてほしかった

    133 19/08/26(月)20:25:20 No.617918089

    グランド初登場時でさえやべえわ…って感じだったのに それを超えるヤバさをポンポン出してくる

    134 19/08/26(月)20:25:24 No.617918112

    文字通り最高最善最大最強だから後に何も残らない

    135 19/08/26(月)20:26:08 No.617918320

    バールクスがどの時空でも負けてるっぽいけどそりゃ万に一つもオーマジオウ相手じゃ勝てないよな…

    136 19/08/26(月)20:26:11 No.617918338

    結局のところ時間は2018年に戻ってループ 本当に解決したとは言えないし時代は平成のまま 令和になることもなくて平成って時代で停滞した状態なんだけど ソウゴとオーマジオウとの会話で時計の針が同じ場所に戻ってきたように見えても未来に向かって進んでるんだってセリフがあるから バッドでも前向きになれるエンドだった

    137 19/08/26(月)20:26:19 No.617918379

    引くほど強いけど未来はない

    138 19/08/26(月)20:26:22 No.617918399

    まあ今回の5人の人選は色合い的なものもあると思う シックな黒金赤で重厚にまとめて

    139 19/08/26(月)20:26:25 No.617918420

    >黒神様人間はこんな強くなりましたよ >これでアギトにも負けないね! アギトの力が混ざってるようだが…

    140 19/08/26(月)20:26:27 No.617918427

    ディケイドはなんか知らんけど歴史がどうなってもいるっていう謎の生態だから 張り合う相手探すならそこしかないというか

    141 19/08/26(月)20:26:31 No.617918442

    平成ライダーが平成なんて狭苦しい枠に収まるはずないよね!(本を破く)

    142 19/08/26(月)20:26:35 No.617918455

    それでもミライダー組やギンガは入ってないんだよね?

    143 19/08/26(月)20:26:40 No.617918490

    激情態vsオーマジオウって互いにユウスケやゲイツぶち殺されるくらいじゃないとそもそもならないな

    144 19/08/26(月)20:26:41 No.617918497

    >オイオイしばらく見ない間に随分弱っちくなっちまったなぁ エボルライドウォッチ来たな…

    145 19/08/26(月)20:26:51 No.617918534

    >オイオイしばらく見ない間に随分弱っちくなっちまったなぁ >エボルトさんよ ライダーがいない世界でもイカれたお兄ちゃんは健在だろうから むしろハードモードな気がするアナザー世界

    146 19/08/26(月)20:27:21 No.617918691

    ちゃっかり一番得してるのが海東…

    147 19/08/26(月)20:27:32 No.617918731

    >それでもミライダー組やギンガは入ってないんだよね? ゲイツやツクヨミやクォーツァーのも入ってないはず もしやまだ強化の余地ある?

    148 19/08/26(月)20:27:32 No.617918732

    オーマジオウへの変身シークエンス見てるとやっちまった感すごかったもん 最終話だったのにつらい変身すぎる

    149 19/08/26(月)20:27:35 No.617918744

    エボルトも今頃(先輩として鼻が高いよ…)してることだろう

    150 19/08/26(月)20:27:48 No.617918793

    >ディケイドはなんか知らんけど歴史がどうなってもいるっていう謎の生態だから >張り合う相手探すならそこしかないというか 半分だけ力渡せばジオウへの継承と自分の変身両方できるからずるい

    151 19/08/26(月)20:27:50 No.617918807

    ゼロワンの存在が確定しなくてもシノビは確定してるからそれで令和ワープできないだろうか

    152 19/08/26(月)20:28:20 No.617918957

    人間の力ってのは存外侮れないものだぜ? アナザーディケイドさんよぉ?

    153 19/08/26(月)20:28:20 No.617918962

    おじいちゃん独りでよく半世紀も戦い抜いたな…って思い描いてたけど 逆にクォーツァーくらいだったら余裕で消し飛ばすヤバさだったオーマジオウ

    154 19/08/26(月)20:28:25 No.617918984

    >ちゃっかり一番得してるのが海東… 板も力もパクったまんま借り主が全部死んでるからな…

    155 19/08/26(月)20:28:51 No.617919124

    >オーマジオウへの変身シークエンス見てるとやっちまった感すごかったもん とても主役の変身とは思えない禍々しさ プトティラもそういう系統だったけど地面割るしで遥かに超えてる…

    156 19/08/26(月)20:28:52 No.617919129

    >人間の力ってのは存外侮れないものだぜ? >アナザーディケイドさんよぉ? そうか?

    157 19/08/26(月)20:29:11 No.617919240

    令和ライダーへの橋渡しってのは視聴者が勝手に期待してるだけだしソウゴたちに平成のループは間違ってるってのも違うと思うけどな そもそも学園エンドでもその先に進んでいくだろうし

    158 19/08/26(月)20:30:14 No.617919570

    作中の謎はわりとちゃんと説明された部類だし むしろディケイドでそもそも9つのライダーの世界が産まれた理由はなに? なんで世界が崩壊しかけてんのって疑問に だいたいス氏とソウゴの力の結果だって答えが出たというか

    159 19/08/26(月)20:30:23 No.617919628

    >令和ライダーへの橋渡しってのは視聴者が勝手に期待してるだけだしソウゴたちに平成のループは間違ってるってのも違うと思うけどな >そもそも学園エンドでもその先に進んでいくだろうし まあ始まりからして前の世界と全然違うしこれからの未来もまた違った物になるんだろうな

    160 19/08/26(月)20:30:55 No.617919787

    あのホモ丸儲けの上にVシネにも出るらしいな

    161 19/08/26(月)20:31:08 No.617919846

    あんなに本編で体力お化けと言われてたゲムデウスが一発退場で凄いもの見た感がある

    162 19/08/26(月)20:31:25 No.617919926

    魔法陣がギョロリするのいいよね

    163 19/08/26(月)20:31:29 No.617919956

    Vシネのゲイツが本編の後みたいだからまだ進化の可能性はある

    164 19/08/26(月)20:31:42 No.617920040

    正直ジオウと過去ライダーの歴史に矛盾が出たとしても もやしの「ジオウの世界」発言のせいで もう最初っからそういう世界なんだよで説明できるのが 本当お前ら何なのって

    165 19/08/26(月)20:31:51 No.617920087

    >あんなに本編で体力お化けと言われてたゲムデウスが一発退場で凄いもの見た感がある ドラクエ基準のHPゲージにディスガイア基準のダメージを叩き込んだかのような

    166 19/08/26(月)20:32:07 No.617920185

    じゃあこれから劇場版ボスは全部オーマジオウに倒してもらえばよくね? 他のライダーはそれを眺めている役で

    167 19/08/26(月)20:32:12 No.617920216

    >オーマジオウへの変身シークエンス見てるとやっちまった感すごかったもん >最終話だったのにつらい変身すぎる 必殺技もどう見ても主役というよりラスボスのそれ なんだよ終焉ノ刻逢魔時王必殺撃って…

    168 19/08/26(月)20:32:29 No.617920298

    平成のラストバトルが怒りと哀しみをぶつけるだけってロックだな

    169 19/08/26(月)20:32:36 No.617920348

    ソウゴたちはループして記憶もリセットされてるのに ディケイドディエンドは「また新しい旅が始められる」って こいつら本当に世界と切り離されてるのか

    170 19/08/26(月)20:32:37 No.617920349

    >蛮野ォ!とかデスイマジンとかアークオルフェノクもついでに混ぜてほしかった 蛮野はワンパンで殺すな

    171 19/08/26(月)20:32:53 No.617920439

    >ゲイツやツクヨミやクォーツァーのも入ってないはず >もしやまだ強化の余地ある? ゲイツのウォッチは既に入ってるのは確認済みだった

    172 19/08/26(月)20:33:17 No.617920569

    >じゃあこれから劇場版ボスは全部オーマジオウに倒してもらえばよくね? 新しい映画が出るたびにゲイツが殺されるのか

    173 19/08/26(月)20:33:23 No.617920598

    ゲムデウスは背中の針使って倒してたような あの針に異次元に送る効果あったはず…爆散してるけど

    174 19/08/26(月)20:33:34 No.617920658

    >じゃあこれから劇場版ボスは全部オーマジオウに倒してもらえばよくね? オーマジオウは令和ライダーに出るのは不可能だよ

    175 19/08/26(月)20:33:45 No.617920708

    >ディケイドディエンドは「また新しい旅が始められる」って >こいつら本当に世界と切り離されてるのか もはやそいつら自体が独立した人間型の一個の世界なんじゃないだろうな

    176 19/08/26(月)20:33:46 No.617920717

    >オーマジオウは令和ライダーに出るのは不可能だよ ?

    177 19/08/26(月)20:33:52 No.617920753

    >平成のラストバトルが怒りと哀しみをぶつけるだけってロックだな 哀しみに始まり哀しみに終わる

    178 19/08/26(月)20:33:56 No.617920777

    そもそも世界が融合して歴史がおかしくなってるのに ソウゴたちはそれを認識できないってのは カブト編でやってたから 物語が存在しないどこの世界にも存在しないディケイドだからこそそれを認識できたってのは納得できるけど それこそ10年前にやっとけよと思ってしまう

    179 19/08/26(月)20:34:02 No.617920811

    平成ライダーのボスなら倒せるけど令和は無理だよ

    180 19/08/26(月)20:34:02 No.617920812

    >じゃあこれから劇場版ボスは全部オーマジオウに倒してもらえばよくね? >他のライダーはそれを眺めている役で 本編後のソウゴはオーマジオウになれないだろうから無理じゃない? 映画の度にゲイツ殺すとかなら変身出来るかもしれないけど…

    181 19/08/26(月)20:34:21 No.617920898

    次はどんな世界かな~っと おいお前ついてくるな

    182 19/08/26(月)20:34:27 No.617920944

    >ちゃっかり一番得してるのが海東… 因果収束に時止め… もやしが危ない!

    183 19/08/26(月)20:34:32 No.617920968

    >じゃあこれから劇場版ボスは全部オーマジオウに倒してもらえばよくね? ソウゴはもう放棄しちゃったし各時間軸のオーマジオウも消滅したんじゃね? 健在でも敵が春映画並みのノリになったらオーマジオウだろうが雑に消されるだろうし

    184 19/08/26(月)20:34:36 No.617920994

    大丈夫?ゲイツくんカガーミンみたいにならない?

    185 19/08/26(月)20:34:41 No.617921027

    >平成のラストバトルが怒りと哀しみをぶつけるだけってロックだな そうか?俺には真の最終回で希望と未来を背負ったライダーキックを受ける器がある

    186 19/08/26(月)20:35:03 No.617921150

    でもディケイドもディエンドもこいつら2人とも世界改編に飲み込まれて学生してたのは駄目だった 逃げ切れてねーじゃねーか!

    187 19/08/26(月)20:35:15 No.617921213

    オーマフォームはなれるんじゃね? OQの時系列がまだ厳密には不明だが

    188 19/08/26(月)20:35:16 No.617921219

    究極の歴史改変ビームじゃあるまいし…

    189 19/08/26(月)20:35:37 No.617921322

    ソウゴの未来創造おそるべし

    190 19/08/26(月)20:36:04 No.617921474

    令ジェネでゼロワンのピンチに祝え!ってのが流れてくるかもしれない

    191 19/08/26(月)20:36:11 No.617921508

    というか究極の歴史改編ビームを無制限にあの大きさで撃てるのがオーマジオウみたいなもんだから… なんだよ因果律改編って

    192 19/08/26(月)20:36:13 No.617921519

    >でもディケイドもディエンドもこいつら2人とも世界改編に飲み込まれて学生してたのは駄目だった その世界ではそういう役割なんだろう

    193 19/08/26(月)20:36:20 No.617921552

    >でもディケイドもディエンドもこいつら2人とも世界改編に飲み込まれて学生してたのは駄目だった >逃げ切れてねーじゃねーか! 海東はいつもみたいに変装してお宝狙ってるんじゃない? 2号ライダーだからマジェスティウォッチにも関係あるだろうし

    194 19/08/26(月)20:36:33 No.617921614

    >>オーマジオウは令和ライダーに出るのは不可能だよ >? 平成時代で必ず消えるオーマがどうやって令和に出るんだ?

    195 19/08/26(月)20:36:46 No.617921675

    なんかの拍子にオーマフラグが湧いて出てきそうな気もする 一回消えて復活なんて前にもやってるし

    196 19/08/26(月)20:36:50 No.617921692

    なんかもう一回見てたら祝え…のシーンは ゲイツに託された最高最善への変身だから祝福されなければならないみたいなのあったのかなって

    197 19/08/26(月)20:37:01 No.617921743

    オーマジオウになったら平成が続くって事だからな

    198 19/08/26(月)20:37:05 No.617921760

    >平成時代で必ず消えるオーマがどうやって令和に出るんだ? でも数年後のお祭り映画で背景モブぐらいにはなってそう

    199 19/08/26(月)20:37:11 No.617921794

    エピローグで生身最強をアピールするツクヨミには参るね…

    200 19/08/26(月)20:37:33 No.617921918

    オーマジオウが令和の劇場版で出るならそれこそどうしようもなくなった状態の時だけだと思う 正にデウスエクスマキナって存在だし

    201 19/08/26(月)20:37:43 No.617921985

    オーマジオウのやべえ所って無数の平行世界の自分と繋がれる所だよね 助けて!って言えば無数のオーマジオウが飛んでくる

    202 19/08/26(月)20:37:44 No.617921994

    >オーマフォームはなれるんじゃね? >OQの時系列がまだ厳密には不明だが 劇場版フォームで他の劇場版に出るイメージがあまり無いな… 下手すると今後普通のジオウでしか出てこないとかありそう

    203 19/08/26(月)20:37:48 No.617922026

    出るとしてもグランドかオーマだろう

    204 19/08/26(月)20:38:13 No.617922184

    >でも数年後のお祭り映画で背景モブぐらいにはなってそう ダグバをここまで温存してた東映にそんな度胸があるとは思えん…

    205 19/08/26(月)20:38:14 No.617922197

    >平成時代で必ず消えるオーマがどうやって令和に出るんだ? うるせー!知らねー! 平 成

    206 19/08/26(月)20:38:16 No.617922205

    >平成時代で必ず消えるオーマがどうやって令和に出るんだ? 昭和全部のせフォームをRXか1号あたりにしてもらって 何年か後の令和全部のせ(当時)フォームと3人で共演するノリ

    207 19/08/26(月)20:38:20 No.617922225

    エターナル基準なら理事長はゴーストの時みたいな改心のはずなので本当に可哀想だな… エボルトはVシネマの後になりそうだからいい気味だ

    208 19/08/26(月)20:38:22 No.617922233

    >劇場版フォームで他の劇場版に出るイメージがあまり無いな… >下手すると今後普通のジオウでしか出てこないとかありそう スーパータトバは他のに出てなかったっけ

    209 19/08/26(月)20:38:37 No.617922300

    >ダグバをここまで温存してた東映にそんな度胸があるとは思えん… 温存されてたかな…

    210 19/08/26(月)20:38:47 No.617922354

    再生怪人枠は氏がやってくれるさ

    211 19/08/26(月)20:39:02 No.617922446

    令和になっている以上は少なくともその世界線にオーマジオウは存在しないってのはなかなか上手い落としどころだと思う

    212 19/08/26(月)20:39:14 No.617922523

    >>ダグバをここまで温存してた東映にそんな度胸があるとは思えん… >温存されてたかな… なんだかんだでここまでまともに再生怪人やらせなかったし…

    213 19/08/26(月)20:39:38 No.617922664

    他の出でた劇場版フォームっていうとスーパークライマックスだろうか

    214 19/08/26(月)20:39:51 No.617922737

    >あんなに本編で体力お化けと言われてたゲムデウスが一発退場で凄いもの見た感がある ちゃんとコンティニュー対策なのか時間攻撃っぽい効果音だったなあの背中の針ボール

    215 19/08/26(月)20:39:53 No.617922760

    >スーパータトバは他のに出てなかったっけ アルティメイタムとウィザード特別編

    216 19/08/26(月)20:40:16 No.617922897

    >うるせー!知らねー! >平 >成 >瞬瞬必生! >パーリィ♪

    217 19/08/26(月)20:40:28 No.617922961

    >エピローグで生身最強をアピールするツクヨミには参るね… 本編でもずっと生身で戦ってたからなぁ… 生身だとウォズの次ぐらいに強いんじゃないか

    218 19/08/26(月)20:40:34 No.617923005

    笑顔だけどただ嬉しいだけじゃない複雑さを感じさせるスレ画の表情が絶妙すぎる...

    219 19/08/26(月)20:42:11 No.617923517

    >笑顔だけどただ嬉しいだけじゃない複雑さを感じさせるスレ画の表情が絶妙すぎる... ええ…って感じもあるけどエボルト死んだ!って嬉しさもある顔だよね…

    220 19/08/26(月)20:43:32 No.617923944

    オーマジオウは色々なものを犠牲にした末のあの力だから マジで最強感あってダグバもまるで株が落ちないのが良かったね… いや待て封印エネルギーで爆散ってどういうことだ それかなり格上じゃないとできないんですけお!?

    221 19/08/26(月)20:43:47 No.617924033

    >なんだかんだでここまでまともに再生怪人やらせなかったし… 一回大ショッカーだかに加わってた時もやられシーンは無かったな…

    222 19/08/26(月)20:44:02 No.617924117

    >なんだかんだでここまでまともに再生怪人やらせなかったし… スーパーヒーロー大戦でショッカー幹部にはなってたな いつのまにかいなくなったけど

    223 19/08/26(月)20:44:49 No.617924374

    >なんかもう一回見てたら祝え…のシーンは >ゲイツに託された最高最善への変身だから祝福されなければならないみたいなのあったのかなって オーマジオウに変身すると並行世界のオーマジオウの知識が共通認識になる ってことはウォズの正体も…

    224 19/08/26(月)20:44:59 No.617924432

    ロードバロンは出てほしくないから再生怪人はコウガネに頑張ってほしいものです

    225 19/08/26(月)20:45:01 No.617924444

    >劇場版フォームで他の劇場版に出るイメージがあまり無いな… 超クライマックスとCJGXとブラカワニとスーパータトバ あと映画形態を更に強化したメテオなでしこフュージョンやインフィニティードラゴンゴールドとかもいる

    226 19/08/26(月)20:45:02 No.617924451

    >ええ…って感じもあるけどエボルト死んだ!って嬉しさもある顔だよね… まあトリガーないからアナザー産だろうしウォッチとしてオーマジオウの一部になってるんだが…

    227 19/08/26(月)20:45:05 No.617924462

    ゼオライマーだのイデオンだのゲッペラーだのとかち合えるかもしれないライダー初めて見た

    228 19/08/26(月)20:45:09 No.617924483

    >いや待て封印エネルギーで爆散ってどういうことだ >それかなり格上じゃないとできないんですけお!? 格下なら抑え込めるだけで別にそこまでの設定は無いよ! 本編で爆発しなかったのは死因が生身撲殺だったせいだ

    229 19/08/26(月)20:45:17 No.617924518

    >ロードバロンは出てほしくないから再生怪人はコウガネに頑張ってほしいものです スーツがねえ

    230 19/08/26(月)20:45:20 No.617924537

    >ロードバロンは出てほしくないから再生怪人はコウガネに頑張ってほしいものです もう ビルドで

    231 19/08/26(月)20:45:28 No.617924573

    アルティメット凌駕する奴にぶん殴られたらああなるわなって 空に消えた理事長

    232 19/08/26(月)20:46:03 No.617924765

    >いつのまにかいなくなったけど マイティvsダグバの撮影はしてたっぽいんだよなアレ スチール写真が本に載ってた

    233 19/08/26(月)20:46:05 No.617924771

    >もう >ビルドで その前にゴーストにも出てる 強者本人としてだけど

    234 19/08/26(月)20:46:27 No.617924881

    全ライダーのウォッチの力があるから当然エボルのウォッチの力もある

    235 19/08/26(月)20:46:41 No.617924970

    スーパーヒーロー大戦だとなぜかジェネラルシャドウとちょっと仲良さそうだったダグバ

    236 19/08/26(月)20:47:09 No.617925143

    >強者本人としてだけど 再生怪人その1としてはビルドぐらいだよな