虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/26(月)18:54:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)18:54:16 No.617892642

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/26(月)18:56:03 No.617893029

錆びました

2 19/08/26(月)18:58:44 No.617893616

>錆びました 一番ダメージ受けるのは多分たしぎ

3 19/08/26(月)18:58:49 No.617893627

ちっさい2コマで刀壊された刀

4 19/08/26(月)19:01:36 No.617894278

>一番ダメージ受けるのは多分たしぎ やったのあんたの同僚なんだがな…

5 19/08/26(月)19:02:42 No.617894547

ゾロって本当に剣士なのかってほど刀雑に扱うよね

6 19/08/26(月)19:03:40 No.617894763

あれはどうしようも無かったんじゃねえかな… 相手がサビサビなんて予測できんよ…

7 19/08/26(月)19:04:44 No.617895023

>ゾロって本当に剣士なのかってほど刀雑に扱うよね よく盗まれる

8 19/08/26(月)19:05:14 No.617895149

>ゾロって本当に剣士なのかってほど刀雑に扱うよね 足蹴にすると怒るよ

9 19/08/26(月)19:05:34 No.617895236

和道と鬼徹じゃなかっただけマシというか… サビの人も剣士特効ってことで前に出てきたんだろうし

10 19/08/26(月)19:06:03 No.617895363

大業物の和道一文字と妖刀とはいえ名の知れた三代鬼徹と比べると一枚劣るんだから頑張った方と言える

11 19/08/26(月)19:10:26 No.617896383

サビサビの人は仲間の剣士とかには嫌われてそうだよね

12 19/08/26(月)19:11:17 No.617896590

軽くてよく斬れるいい刀だし…

13 19/08/26(月)19:15:00 No.617897532

良業物50工って刀工の数だから刀自体は50本以上あるよな?

14 19/08/26(月)19:15:29 No.617897671

覇気まとえば防げたんじゃねぇかな…

15 19/08/26(月)19:15:55 No.617897799

あまりにしょぼい描写でダメにされてたから 尾田先生これがネームドの刀なの忘れてるんじゃ…ってなった 三代目鬼徹の方はW7できちんと見せ場あったのに

16 19/08/26(月)19:16:10 No.617897857

刀ごとに特性あるの良いよね

17 19/08/26(月)19:17:40 No.617898244

形見と妖刀と名刀のどれを入れ替えるかってなったら 間違いなく犠牲になるのはスレ画だったからしょうがない

18 19/08/26(月)19:18:23 No.617898440

雪走→秋水→閻魔になるのが最初期から決まってたりして

19 19/08/26(月)19:19:15 No.617898673

軽くていい刀なんだっけ RPGの装備とかなら重宝しそうだ

20 19/08/26(月)19:20:28 No.617899013

前はケガでデバフ掛かってたけど最近は刀ロストでデバフが掛かってる

21 19/08/26(月)19:20:29 No.617899019

>雪走→秋水→閻魔になるのが最初期から決まってたりして 実は作者同じとかなら燃える

22 19/08/26(月)19:21:31 No.617899282

>あまりにしょぼい描写でダメにされてたから 確かにあっさりとだめにされたけどちゃんと供養はされてたし…

23 19/08/26(月)19:21:56 No.617899384

2代目鬼徹どうなったんでしょうか

24 19/08/26(月)19:23:57 No.617899881

ゾロって装備の質で強さ変わってる気がしない…

25 19/08/26(月)19:25:15 No.617900209

割とあっさり雪走が錆びてすごいショックだった

26 19/08/26(月)19:25:34 No.617900297

ウイスキーピークで試し切りの感触見るところ好き

27 19/08/26(月)19:26:36 No.617900566

>覇気まとえば防げたんじゃねぇかな… 当時まだ使えませんが

28 19/08/26(月)19:26:46 No.617900620

>2代目鬼徹どうなったんでしょうか ルフィが身に付けたままカイドウにやられたはずだから取り上げられてうどんの何処かに保管されてそう

29 19/08/26(月)19:26:53 No.617900650

>2代目鬼徹どうなったんでしょうか たぶんルフィが投獄された時に没収された

30 19/08/26(月)19:26:58 No.617900677

スレ画のおっさんの夢を最後まで連れて行けなかったようなもんだから切ない

31 19/08/26(月)19:27:08 No.617900710

>ゾロって装備の質で強さ変わってる気がしない… チャンバラは剣でやるもんじゃないからな

32 19/08/26(月)19:27:13 No.617900729

おにてつが二代目に更新しておっさんの店の刀が無くなるのは辛いからやめて

33 19/08/26(月)19:27:31 No.617900800

覇気まとえばどの剣でも同じでしょ?

34 19/08/26(月)19:27:52 No.617900884

スリラーバークで供養したのは何だったっけ

35 19/08/26(月)19:28:14 No.617900975

>覇気まとえばどの剣でも同じでしょ? 切れ味は覇気じゃ変わらんでしょ

36 19/08/26(月)19:28:25 No.617901016

曰く付きの妖刀を適当に売り場に置いてたのはどうかと思う おかげでゾロの目に止まったけど

37 19/08/26(月)19:28:27 No.617901027

なくなったの雪走だけでまだ三代鬼徹は持ってるんだっけ?

38 19/08/26(月)19:28:36 No.617901068

>スリラーバークで供養したのは何だったっけ 雪走

39 19/08/26(月)19:28:40 No.617901080

>ゾロって装備の質で強さ変わってる気がしない… 元々ゾロの剣技にいるの頑丈さだけだから… その頑丈さも覇気で補えるし…

40 19/08/26(月)19:29:40 No.617901324

このおっさんゾロがニュースになる度に「あいつうちの刀つかってるんだぜ!」ってなってるのかな...

41 19/08/26(月)19:29:57 No.617901384

雪走の代わりに手に入れたのが秋水で 秋水返したら別の刀くれるんだっけか

42 19/08/26(月)19:29:59 No.617901391

三代鬼徹もここで交換になりそう

43 19/08/26(月)19:30:29 No.617901511

>覇気まとえばどの剣でも同じでしょ? その覇気が互いに互角なら刀の質が物を言うんじゃないか

44 19/08/26(月)19:30:31 No.617901520

今はどうかわからんが 一応ルフィと同格ではあった

45 19/08/26(月)19:30:43 No.617901559

刀のキズも剣士の恥なのが新世界だ

46 19/08/26(月)19:32:03 No.617901875

どこかで和道一文字が折れる展開とか来るかもしれない

47 19/08/26(月)19:34:03 No.617902367

>どこかで和道一文字が折れる展開とか来るかもしれない シャツ捨てちゃったし刀まで手放す事はないだろう

48 19/08/26(月)19:34:40 No.617902515

刀咥える必要なくない?

49 19/08/26(月)19:35:52 No.617902773

>覇気まとえばどの剣でも同じでしょ? それはミホークの領域だぞ

50 19/08/26(月)19:35:54 No.617902779

くいなの刀は黒刀に成るんじゃない?

51 19/08/26(月)19:35:59 No.617902800

店入ってからスレ画を手に入れるまでの流れいいよね…

52 19/08/26(月)19:36:49 No.617903015

>>覇気まとえばどの剣でも同じでしょ? >それはミホークの領域だぞ 最強の黒刀と最弱のナイフの二本持ちなのいいよね…

53 19/08/26(月)19:37:08 No.617903107

親の形見を兄にあげないのかよ

54 19/08/26(月)19:37:19 No.617903162

>店入ってからスレ画を手に入れるまでの流れいいよね… そこからBWと大立ち回りしたときの話が好き

55 19/08/26(月)19:37:27 No.617903188

刀の話もうちょっと掘り下げ欲しいなあ

56 19/08/26(月)19:38:26 No.617903434

>刀の話もうちょっと掘り下げ欲しいなあ su3270412.jpg

57 19/08/26(月)19:38:34 No.617903462

>親の形見を兄にあげないのかよ 今渡しても宝の持ち腐れだし

58 19/08/26(月)19:38:57 No.617903557

軽くて扱いやすい雪走 斬れ過ぎて厄介な三代鬼徹

59 19/08/26(月)19:39:33 No.617903703

>>刀の話もうちょっと掘り下げ欲しいなあ >su3270412.jpg ひどすぎて駄目だった もっと刀剣乱舞みたいなさぁ! やってやれよ!

60 19/08/26(月)19:40:04 No.617903850

秋水も激戦したリョーマから受け継いだもんだし軽々しく渡して欲しくないよね

61 19/08/26(月)19:40:12 No.617903881

>ゾロって装備の質で強さ変わってる気がしない… 耐久度が変わるんじゃないか

62 19/08/26(月)19:40:31 No.617903969

>>刀の話もうちょっと掘り下げ欲しいなあ >su3270412.jpg ブリーチを見習って!!!!!!!!!

63 19/08/26(月)19:41:01 No.617904104

擬人化秋水白ひげの部下にいなかった?

64 19/08/26(月)19:41:03 No.617904115

>ひどすぎて駄目だった >もっと刀剣乱舞みたいなさぁ! やってやれよ! だって刀が美少年とかになるよりこっちのが説得力あるし…

65 19/08/26(月)19:41:09 No.617904138

二代と三代しれっと入れ換えて 二代鬼徹、閻魔、和道一文字になると思う

66 19/08/26(月)19:41:25 No.617904199

ゾロと言えばスタンピードのエピローグ部分で 白シャツ緑ズボン腹巻きの二年前スタイルになってて懐かしかった

67 19/08/26(月)19:41:32 No.617904226

ミホークに三千世界した時両手の2本折れちゃったから強度は重要

68 19/08/26(月)19:41:41 No.617904265

>軽くて扱いやすい雪走 >斬れ過ぎて厄介な三代鬼徹 和道一文字と秋水は?

69 19/08/26(月)19:41:47 No.617904298

鬼徹は落とすだけで根元まで刺さるし力入れないでも石割れるしヤバい 軽い雪走の方が使いやすいってのは間違いない

70 19/08/26(月)19:41:50 No.617904314

わらしべ長者みたいな落ちにすると予想

71 19/08/26(月)19:42:36 No.617904539

最終的には和道一文字が黒刀になって一番強くなって欲しい

72 19/08/26(月)19:42:48 No.617904581

こんなおっさんが刀神のありがたい刀だなんて…

73 19/08/26(月)19:43:07 No.617904679

>和道一文字と秋水は? 秋水は黒刀だから超頑丈 和道一文字は売れば1000万ベリーくらい

74 19/08/26(月)19:43:31 No.617904821

一旦返して改めて借りる 箔をつけて返す

75 19/08/26(月)19:43:45 No.617904884

>和道一文字は売れば1000万ベリーくらい 今見ると安すぎる…

76 19/08/26(月)19:43:53 No.617904920

龍状態のカイドウぶったぎってリューマみたいだ!って認められて正式に秋水受け継ぐんじゃないかな 中身ブルックとはいえリューマ本人から譲り受けたわけだし

77 19/08/26(月)19:43:59 No.617904940

>>su3270412.jpg >ひどすぎて駄目だった 93巻のカバーを外すともっと酷いのが見れるぞ

78 19/08/26(月)19:44:13 No.617905017

>和道一文字と秋水は? 和道は幼馴染の汗が染みてて美味しい 秋水は恐竜が踏んでも曲がらない

79 19/08/26(月)19:44:51 No.617905198

鬼徹も折れて秋水と閻魔ゲットしないかな

80 19/08/26(月)19:45:20 No.617905334

別にいいんだけどさ雑に壊されると 大事な方もああ偶然壊れなかっただけなんだなって思う

81 19/08/26(月)19:45:40 No.617905419

まあ閻魔はモモが継いだ方がいいわな…

82 19/08/26(月)19:45:51 No.617905471

>前はケガでデバフ掛かってたけど最近は刀ロストでデバフが掛かってる 初登場の回でもロストしてたくらいだからな…

83 19/08/26(月)19:46:27 No.617905635

三代鬼徹は切れ味だけなら上と張れるんだっけ

84 19/08/26(月)19:46:28 No.617905643

刀なんて消耗品だって言っちゃダメ?

85 19/08/26(月)19:46:43 No.617905715

和道一文字も最高ランクの武器ではないしまあ1000万は妥当じゃないかな

86 19/08/26(月)19:47:01 No.617905814

>別にいいんだけどさ雑に壊されると >大事な方もああ偶然壊れなかっただけなんだなって思う サビサビの時はまさにそうだよね まだ形見じゃなくてよかった

87 19/08/26(月)19:47:21 No.617905925

>刀なんて消耗品だって言っちゃダメ? 単なる消耗品で終わらないから名刀なのでは

88 19/08/26(月)19:48:11 No.617906129

ゾロ最初1本5万くらいで新しい刀買おうとしてた気が

89 19/08/26(月)19:48:38 No.617906268

和道一文字はゾロが咥えまくってるからちゃんと鑑定したら下がりそう

90 19/08/26(月)19:49:50 No.617906631

>サビサビの人は仲間の剣士とかには嫌われてそうだよね 見た目も根暗っぽいしな

91 19/08/26(月)19:50:23 No.617906816

>ゾロ最初1本5万くらいで新しい刀買おうとしてた気が 元手が無いからな…3本揃ってれば急に章ボスが現れたりしない限り何とかなるし

92 19/08/26(月)19:51:05 No.617907017

>和道一文字はゾロが咥えまくってるからちゃんと鑑定したら下がりそう 一番劣化してそうなのが柄だからな…

93 19/08/26(月)19:51:40 No.617907194

ワンピ世界の刀ってワノ国からかつて持ち出されたものだよね?サビサビの人かなり罪深くない?

94 19/08/26(月)19:51:46 No.617907228

>和道一文字はゾロが咥えまくってるからちゃんと鑑定したら下がりそう 古参ファンが一億ぐらい出す

↑Top