虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/26(月)18:47:45 就活の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)18:47:45 No.617891276

就活の筆記試験で俺はみくのしんだった

1 19/08/26(月)19:01:48 No.617894322

それはヤバすぎるだろ…

2 19/08/26(月)19:02:16 No.617894439

なんか…ごめんね

3 19/08/26(月)19:09:23 No.617896143

平方メートルの存在完全に忘れてたしつるかめ算よく分かんなかった

4 19/08/26(月)19:10:31 No.617896400

展開図を出してこの立体を~はどうかと思う

5 19/08/26(月)19:13:03 No.617897028

つるかめ算ってコラム程度にしかやってなかった

6 19/08/26(月)19:19:48 No.617898837

円周の求め方あやふやになってた、2πrでいいんだっけか 小学生でもここまでやるんだったかって思ったわ

7 19/08/26(月)19:20:48 No.617899100

https://omocoro.jp/kiji/192107/

8 19/08/26(月)19:23:51 No.617899857

カタMIKADO

9 19/08/26(月)19:24:03 No.617899909

>就活の筆記試験で俺はみくのしんだった れんりつほうていしき…?かんすう…? いんすうぶんかい…? って俺もなった 英語は満点で国語も8割取れてたからギリギリ面接まで行けたと聞いた

10 19/08/26(月)19:24:15 No.617899968

恐山は優秀だな…

11 19/08/26(月)19:27:08 No.617900713

>恐山は優秀だな… でもあの説明だと解答の(20×4?56)÷2の式と違うからこの対決だとバツになるんだよね

12 19/08/26(月)19:35:39 No.617902724

「」も学力ピンキリだし知能指数もすごい格差あるからな…

13 19/08/26(月)19:36:40 No.617902975

そういやこの企画に最適な元教師志望の男がいたな

14 19/08/26(月)19:37:12 No.617903123

ARuFaはたぶん自分でテスト作って変なGIF付けてくる

15 19/08/26(月)19:38:00 No.617903332

ざんちは説明の天才なのと負けるの嫌だからなんかすごいことやらしそうな気がする

16 19/08/26(月)19:38:14 No.617903383

みくのしんってやっぱり凄いな 原宿が必要と言った理由が少しわかった気がする

17 19/08/26(月)19:41:35 No.617904236

もうみくのしんのマンガを素面で見られないよ 読んでないけど

18 19/08/26(月)19:41:54 No.617904326

しかも29年間名前の漢字を間違えてた男

19 19/08/26(月)19:42:23 No.617904466

>もうみくのしんのマンガを素面で見られないよ >読んでないけど 漫画描いてるのはかまどだよ! ホントに読んでないな!

20 19/08/26(月)19:43:06 No.617904673

みくのしんが本名なのは知ってたけど未来之進って書くんだな

↑Top