虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/26(月)18:31:19 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)18:31:19 No.617887987

すみません 離発着場がうまく設置できないのですが 思い通りの場所に建設するコツとかあったら教えてください…

1 19/08/26(月)18:32:34 No.617888205

やかましい カメラを俯瞰モードにしろ

2 19/08/26(月)18:34:08 No.617888490

アプデ前は雑においてもなんとかなったけどアプデ後離発着場置くのはかなりむずかしい

3 19/08/26(月)18:37:43 No.617889210

>やかましい >カメラを俯瞰モードにしろ 俯瞰モード!そんなものがあるのか… ちょっと調べてやってみる

4 19/08/26(月)18:39:23 No.617889534

階段とかで仮設の足場を作って置きやすい場所へ行こう

5 19/08/26(月)18:42:53 No.617890249

貨物船の中にワープゲート欲しいんですけお…

6 19/08/26(月)18:45:07 No.617890712

フリゲート艦の能力って艦によってかなり差があるのね… Cランク3-0-17-2程度のステータスの船があったと思ったら同じくCランクでも9-10-31-7みたいなのがたまにある

7 19/08/26(月)18:45:58 No.617890890

ジオベイというかエクソクラフトがそばにあるとエンジン音がうるさいんだけど みんな基地のどのへんに置いてる?

8 19/08/26(月)18:47:25 No.617891203

>ジオベイというかエクソクラフトがそばにあるとエンジン音がうるさいんだけど >みんな基地のどのへんに置いてる? 普通に玄関のあたり

9 19/08/26(月)18:50:42 No.617891903

>Cランクでも9-10-31-7みたいなのがたまにある ランク詐欺すぎる そんなのいるのか…

10 19/08/26(月)18:50:53 No.617891946

>フリゲート艦の能力って艦によってかなり差があるのね… 始めから特殊能力みたいなの全部付いてるCもたまに見るね

11 19/08/26(月)18:56:34 No.617893141

ジオベイはメインの建築から少し離すことが多いかな 音というよりあの意外とでかくてスナップしないやつを 合わせるのが難しいので専用のスペースに置くから

12 19/08/26(月)18:57:18 No.617893292

発着場スナップしてくだち…

13 19/08/26(月)18:59:01 No.617893676

離発着場はものすごい遠くからだと大部屋や通路とスナップする 大体70~100uくらいのアホか!?と思うような距離だとくっつく

14 19/08/26(月)19:00:31 No.617894007

自動掘削機で二酸化物掘らせてたらいつの間にか銅掘ってる… 頭がどうにかなりそうだった…

15 19/08/26(月)19:01:31 No.617894259

アトラスに呼ばれてる気がするけどカッコ良くて性能の良い宇宙戦が欲しくてスクラップや骨で稼いでる 許してくれるかい許してくれるねグッド16

16 19/08/26(月)19:01:39 No.617894292

>離発着場はものすごい遠くからだと大部屋や通路とスナップする >大体70~100uくらいのアホか!?と思うような距離だとくっつく あれそういう仕様だったのか! そういえば貨物船の倉庫とかも少し離れないと置けないことあったけどそういう類か

17 19/08/26(月)19:02:59 No.617894613

理想的な星見つけたのででかい基地作りたいんだけど地べた削って床置くと地べたに侵食されるってマジなの 高床ってどこで手に入る?

18 19/08/26(月)19:03:36 No.617894749

>高床ってどこで手に入る? そういうのは大帝アノマリー

19 19/08/26(月)19:04:32 No.617894964

ラドン温泉作った基地のそばに化石がころころしてるから暇になったら探すのもありかな いまは農業ことはじめで忙しいが…

20 19/08/26(月)19:05:28 No.617895206

未だにピラーちゃんだ… カッコイイ船欲しい

21 19/08/26(月)19:05:44 No.617895278

発着場に出来るドアは完全に不良品ゲック!!! 施工業者出てくるゲック!!

22 19/08/26(月)19:05:57 No.617895340

初めてネクサス行ってみたらなんか貰ってビビって売ろうとしたら凄い高額で心底ビビった

23 19/08/26(月)19:06:01 No.617895361

>>Cランクでも9-10-31-7みたいなのがたまにある >ランク詐欺すぎる >そんなのいるのか… もっと言うと経験値とか貯まると成長するんだっけ…

24 19/08/26(月)19:06:04 No.617895366

>ランク詐欺すぎる >そんなのいるのか… うむ su3270335.jpg su3270337.jpg su3270339.jpg まあ厳選しなくても遠征はだいたい成功するから趣味のレベルだけどね やろう!フリゲート艦厳選!

25 19/08/26(月)19:06:13 No.617895396

高床はまず地形にやさしい階段(傾斜台)とかから始めるといい

26 19/08/26(月)19:06:45 No.617895531

船の大型化に合わせて離発着場も大きくしたんだろうけどあの接続部は修正案件だよね

27 19/08/26(月)19:06:48 No.617895547

発掘データ集めるのって延々地面掘るしかない?

28 19/08/26(月)19:07:17 No.617895651

すみませんフランス なんかこのダークセンチネルというのに出会ったのですが助けてほしいのですが

29 19/08/26(月)19:07:24 No.617895675

左ゲック

30 19/08/26(月)19:07:30 No.617895700

>あれそういう仕様だったのか! >そういえば貨物船の倉庫とかも少し離れないと置けないことあったけどそういう類か バグだと思うからいつの間にか普通に置けるようになってるとおもう

31 19/08/26(月)19:07:58 No.617895818

スレ画気になってるんだけど操作性はCSかPCどっちがいいんだろうか

32 19/08/26(月)19:08:11 No.617895855

怒涛のパッチ地獄も少しは落ち着いたかな

33 19/08/26(月)19:08:49 No.617896014

>スレ画気になってるんだけど操作性はCSかPCどっちがいいんだろうか コントローラ使うなら変わんなくない…? VRだとoculusでの操作がかなりいい感じスペック的にはPCオススメ

34 19/08/26(月)19:09:00 No.617896056

>高床はまず地形にやさしい階段(傾斜台)とかから始めるといい もしかして「高床」みたいなアイテムがあるわけじゃなくて 傾斜置いてそこに床パネル繋げる仕組み?

35 19/08/26(月)19:09:06 No.617896078

電磁気発生器がどうやっても発電してくれない… スキャンした所に置くだけじゃダメなのか?

36 19/08/26(月)19:09:19 No.617896125

>スレ画気になってるんだけど操作性はCSかPCどっちがいいんだろうか ゲームパッドでやるならどっちも同じよ PCはマウスとキーボードでもできるんだっけ

37 19/08/26(月)19:09:34 No.617896193

いいやまだハローリンニサンには直してもらう所は沢山ある 貯蔵庫バグとか精製機バグとかハシゴバグとか

38 19/08/26(月)19:09:45 No.617896223

ホットスポット範囲におけば発電するけど バグ?

39 19/08/26(月)19:10:54 No.617896495

>怒涛のパッチ地獄も少しは落ち着いたかな 7分前にinternal更新されてるから今日もこの後experimental更新

40 19/08/26(月)19:11:00 No.617896517

>電磁気発生器がどうやっても発電してくれない… >スキャンした所に置くだけじゃダメなのか? 電線繋いでないオチだと見た

41 19/08/26(月)19:11:12 No.617896576

>もしかして「高床」みたいなアイテムがあるわけじゃなくて >傾斜置いてそこに床パネル繋げる仕組み? まず普通の木の壁を地面に置きます 壁にくっつけて上に木の板置きます 最初に置いた木の壁撤去します 高床できた!

42 19/08/26(月)19:11:24 No.617896621

ミッション受けまくるのに無限に宇宙ステーションのテレポゲート通ってたら 通るタイミングで船のSシールドもらったり 「クソスーツのスロットどこ増やす?有料だよ」のウィンドウが出たり 船とかマルチツールの購入ウィンドウと同じのが出てなにがもらえるかまったく表示されないまま承諾か拒絶か選ばされたり まだなんか怖いバグあるよ…

43 19/08/26(月)19:11:27 No.617896630

ちゃんとポイントに発電機を置いたら現在発電中みたいな表示が出るよ 近寄ったら出てくるゲージ100%までやって電力アイコンも出た?

44 19/08/26(月)19:11:51 No.617896727

小型の部屋用のはしごを適当に2個つなげて置いたら 大気圏までいけるようになった

45 19/08/26(月)19:12:25 No.617896877

めっちゃ遠くから着陸予約するのやめないかそこの異星人共!

46 19/08/26(月)19:13:06 No.617897042

>まだなんか怖いバグあるよ… それはアプデ前からあるやつだね 害はなくてむしろ大体トラベラーにとってお得なのでそういうものだと思っておけばいいんだ

47 19/08/26(月)19:13:10 No.617897062

電力ガス鉱石いずれもホットスポットから150くらい離れてても問題ないはず

48 19/08/26(月)19:14:05 No.617897285

>まだなんか怖いバグあるよ… それは昔から根強くあるバグだね… そんなに悪いことは起きないはずなので気にしないか 長時間プレイしてるなら一旦再起動すると起きにくくなるはず

49 19/08/26(月)19:14:15 No.617897352

>ジオベイというかエクソクラフトがそばにあるとエンジン音がうるさいんだけど >みんな基地のどのへんに置いてる? 普段生活してない基地に置いてる

50 19/08/26(月)19:14:18 No.617897360

基地の建設半径と似たようなもんだね マークのところに基地端末置いてるような感じだ

51 19/08/26(月)19:14:31 No.617897402

電気じゃなくて別のホットスポットだったりしない?

52 19/08/26(月)19:15:38 No.617897718

やっと電力変換器使って自動ドアできたよ 仕組みを考えるとひょっとしたら電気流すとドア閉まるのはバグじゃなくて仕様だったのかもしれない

53 19/08/26(月)19:24:27 No.617900010

>まだなんか怖いバグあるよ… 急に単語覚えたから翻訳機のおかげかと思ったけどそれかもしれない

54 19/08/26(月)19:24:27 No.617900011

骨以外にもスクラップとかこれおいしいック 800で売れるスクラップとか何ック…

55 19/08/26(月)19:25:06 No.617900161

白く光るウニの化石みたいなのオブジェで手に入れたんだけど これどう使えばいいんだ

56 19/08/26(月)19:26:24 No.617900523

>白く光るウニの化石みたいなのオブジェで手に入れたんだけど >これどう使えばいいんだ たぶん基地のインテリアかなそれ…

57 19/08/26(月)19:26:35 No.617900562

栄養プロセッサー用の素材だよ

58 19/08/26(月)19:26:58 No.617900679

基地をアップロードしたら知らない人に建物荒らされるとかデメリットあったりする? マルチすると惑星と基地に何が反映されたりしなかったりするのかよく分からない…

59 19/08/26(月)19:27:55 No.617900895

惑星でポータブルアイテムみたいに拾える物体は飾りだよ

↑Top