19/08/26(月)16:19:45 サウナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/26(月)16:19:45 No.617864850
サウナとプールのコンボ気持ちいい!
1 19/08/26(月)16:21:35 No.617865114
サウナに痩せる効果はないと聞いて戸惑いを隠せない
2 19/08/26(月)16:21:52 No.617865161
今ちょうど昼食べて夕飯の仕込みしてラジオ体操12やったところだ 涼しいし日が落ちたらウォーキング行こうかね
3 19/08/26(月)16:30:46 No.617866399
>サウナに痩せる効果はないと聞いて戸惑いを隠せない まあ脂肪は落ちないよな…水分は失うだろうけど…
4 19/08/26(月)16:31:03 No.617866443
今更にカラテマスク先生のヒでライオンプッシュアップの動画見たら今までやってたのが結構フォーム間違ってることに気づいた… ちゃんとしたのでやっても15回ぐらいはできたけど https://twitter.com/k1monji/status/1094485459281956869
5 19/08/26(月)16:36:41 No.617867323
謎の木の板と腕組みしてるおっさんが気になりすぎる…
6 19/08/26(月)16:38:50 No.617867653
カラテ先生は返信が真摯だな…
7 19/08/26(月)16:39:05 No.617867688
何者なんだ後ろのおっさん…
8 19/08/26(月)16:40:28 No.617867904
ケツは反るまで上げとくのか…
9 19/08/26(月)16:41:34 No.617868073
閲覧数六倍って元の閲覧数…
10 19/08/26(月)16:42:39 No.617868231
ランキングに乗ったしお気に入りも激増したし6倍くらい行ってるんじゃ?
11 19/08/26(月)16:43:38 No.617868390
サラダチキンからはじめるのでいいかな
12 19/08/26(月)16:44:08 No.617868481
>サウナに痩せる効果はないと聞いて戸惑いを隠せない 汗かくだけで痩せるならサウナに必ずと言っていいほどいるポッチャリなおっちゃんはなんなんだ
13 19/08/26(月)16:44:12 No.617868491
このガンギマリちゃんいいねぇ… https://twitter.com/k1monji/status/1165207033609515009
14 19/08/26(月)16:44:56 No.617868613
>汗かくだけで痩せるならサウナに必ずと言っていいほどいるポッチャリなおっちゃんはなんなんだ 痩せようとしてるぽっちゃりおじさん
15 19/08/26(月)16:45:14 No.617868678
レスラーブリッジこれ大惨事になるやつ
16 19/08/26(月)16:46:34 No.617868906
サウナは痩せる為でも汗をかくためでもない 水風呂に入る為の準備なだけだよ
17 19/08/26(月)16:47:04 No.617868979
運動の結果汗をかくだけで汗をかくのと痩せるのは関係ないのじゃよ…
18 19/08/26(月)16:50:37 No.617869601
外気がめっちゃ涼しいから走っても汗の量少ないし筋肉ぐらいしか消耗しないのが有難い
19 19/08/26(月)16:50:43 No.617869610
無職だけど17時からやると決めてるからちょっと待つのじゃ…
20 19/08/26(月)16:51:44 No.617869779
トマチキ以外のカラテレシピも公開してほしい
21 19/08/26(月)16:51:55 No.617869804
筋トレについて調べると増量期と減量期のことがよく出てくるけど 体脂肪が既に19%もついてるデブなら増量期なんかせずに普通に減量した方がいいのかな
22 19/08/26(月)16:52:59 No.617869997
ビルダー目指すなら「」に聞かないでちゃんと自分で調べる ビルダー目指してないならそんなもん気にするだけ取り越し苦労
23 19/08/26(月)16:53:08 No.617870020
運動しながら考えればいい そのうちその情報はどうでもいい話になる
24 19/08/26(月)16:55:18 No.617870378
体重は落ちたのに皮下脂肪が落ちなくて腹肉がぷよぷよだよ「」リラ たすけて
25 19/08/26(月)16:56:15 No.617870540
就職を するんだよ
26 19/08/26(月)16:56:40 No.617870627
一昨日減量記録を更新したのに昨日付き合いで昼夜飲んだ上にジム行けなくて2kg増えてた 今日は仕事の後にジム行ってみせる
27 19/08/26(月)16:57:06 No.617870702
数字よりも鏡に写った自分の体が全てな気がしてきた
28 19/08/26(月)16:57:24 No.617870761
内臓脂肪レベルが7から一向に落ちないんだけど壊れてるのかな… もう2ヶ月くらい続けてるのに
29 19/08/26(月)16:58:03 No.617870871
サウナでヌルヌルの汗かいて水風呂で流すの気持ちいい… 体の何かを犠牲にしてる気はする
30 19/08/26(月)16:58:34 No.617870962
腹はマジでラスボスだから中ボス全部倒してたどり着くしかない強敵だぞ
31 19/08/26(月)16:58:43 No.617870992
>体重は落ちたのに皮下脂肪が落ちなくて腹肉がぷよぷよだよ 体重落としたのはエライ! 腹はそれはラスボスだ とにかく有酸素運動だ
32 19/08/26(月)16:59:03 No.617871048
>ビルダー目指してないならそんなもん気にするだけ取り越し苦労 なるほど別にビルダーは目指してないしこれまで通り筋トレとランニング続けるか…
33 19/08/26(月)16:59:03 No.617871049
>内臓脂肪レベルが7から一向に落ちないんだけど壊れてるのかな… 機械なんて当てにするより鏡に写った自分が全てと昔から言われてる
34 19/08/26(月)16:59:17 No.617871086
>数字よりも鏡に写った自分の体が全てな気がしてきた 概ねあってるが一見スマートでも内臓脂肪マシマシおじさんも珍しくないみたいだしバランスよくだな
35 19/08/26(月)16:59:25 No.617871105
腹の皮下脂肪については体脂肪率一桁にしても落ちない場合があるそうだから…
36 19/08/26(月)16:59:32 No.617871123
サウナって深層温度とかはちゃんと高まってんのかな 高まってるなら血管なんかは活性化してる筈だけど
37 19/08/26(月)16:59:41 No.617871145
体重が落ちてるなら攻撃は効いてる ラスボスを倒すまで物理で殴るんだ!
38 19/08/26(月)16:59:48 No.617871167
腹よりも胸の脂肪が落ちねえ… 女だったら絶対巨乳だったのに…
39 19/08/26(月)17:00:20 No.617871267
最新話読んだよ ドーナツがそんなに害悪だったなんて…!
40 19/08/26(月)17:00:27 No.617871284
>女だったら絶対巨乳だったのに… ちょっと参考にしたいから画像あげてくれない?
41 19/08/26(月)17:00:55 No.617871377
最新話読みたいけどポイントが足りねえ!
42 19/08/26(月)17:01:16 No.617871443
サウナは痩せる効果がないだけで正しく利用すれば健康増進には役立つ
43 19/08/26(月)17:01:27 No.617871473
>ちょっと参考にしたいから画像あげてくれない? 何の参考に…?
44 19/08/26(月)17:02:13 No.617871595
コンビニを調教するんだよ
45 19/08/26(月)17:02:32 No.617871647
脂肪が多いと女性ホルモンが出てより脂肪を溜めやすくなるとも言うからな…
46 19/08/26(月)17:03:03 No.617871734
>最新話読んだよ >ドーナツがそんなに害悪だったなんて…! 穴だって開いてるしな!
47 19/08/26(月)17:03:10 No.617871755
もともと毛が薄い方だから筋肉付きづらいんだろうな俺
48 19/08/26(月)17:04:03 No.617871906
運動してんだからドーナツ食べてもいいじゃん… PFC考えてるならいいじゃん… 何でそんな厳しいこと言い出したのゴリラ…
49 19/08/26(月)17:04:10 No.617871927
ドーナツの小麦粉やタピオカのキャッサバは主食になれる食材だからな それを砂糖やら油やらで加工してるんだからそりゃカロリーやばいことになるわ…
50 19/08/26(月)17:04:34 No.617871988
ハゲは男性ホルモンが多いから筋肉付きやすいのでは…?
51 19/08/26(月)17:04:34 No.617871989
もともと胴だけデブで手足はガリだったから手足は筋肉ついていい感じになってきたけど 胸とおなかはぷにょぷにょだ
52 19/08/26(月)17:05:02 No.617872058
近所のスーパーあの大きいザバス置いてくれないかな
53 19/08/26(月)17:05:17 No.617872108
>何でそんな厳しいこと言い出したのゴリラ… ゴリラの実家は小麦農家だから仕方ない
54 19/08/26(月)17:05:24 No.617872120
>もともと胴だけデブで手足はガリだった スプーキーEの姿が浮かんだ
55 19/08/26(月)17:05:38 No.617872161
雨降ってるから室内運動だ!!
56 19/08/26(月)17:05:42 No.617872172
ザバスってどれ飲んでものっぺりとした味に感じるんだよなあ
57 19/08/26(月)17:05:51 No.617872196
>運動してんだからドーナツ食べてもいいじゃん… >PFC考えてるならいいじゃん… 2ヶ月で20kg減量しないといけない人間がドーナツ喰っていい訳あるか!?
58 19/08/26(月)17:06:00 No.617872230
ドーナツに限らずスイーツ系は1個食べるだけで一日の脂質の半分ブチ抜くので 好きだったはずなんだけど数字見ると食べる気が失せてきた
59 19/08/26(月)17:06:24 No.617872292
典型的な外胚葉型だけどトレーニングしてプロテイン飲んだらちゃんと筋肉付いてきた 学生時代のほうが運動してたんだけどたんぱく質が全然足りてなかったんだな
60 19/08/26(月)17:06:51 No.617872374
>運動してんだからドーナツ食べてもいいじゃん… >PFC考えてるならいいじゃん… >何でそんな厳しいこと言い出したのゴリラ… 大丈夫?本当にドーナツ食ってもPFCバランス維持できる?
61 19/08/26(月)17:07:00 No.617872401
もともと甘いのが好きじゃないのでお菓子禁忌はたいして苦じゃないけど 酒のつまみが好きすぎてな…塩分もたぶんあんまよくないよな…
62 19/08/26(月)17:07:06 No.617872415
普通の食事をしてるとホント全然タンパク質足りないよね
63 19/08/26(月)17:07:10 No.617872426
栄養はPFCだけでなく他のミネラルやらビタミンもあるんだが 脂砂糖菓子とかはそれを取り入れる余地を無くしやすい
64 19/08/26(月)17:07:13 No.617872431
ゴリラの実家に悲しい過去っていうだけじゃない
65 19/08/26(月)17:07:24 No.617872462
ビタミンミネラルまで考えた食事バランス考えて毎回料理してるけど ドーナツとか入り込む余地ないんだよねほんと…
66 19/08/26(月)17:07:31 No.617872482
本当にPFCバランス考えてるならコンビニドーナツとか食べたらとんでもないことになるのわかるはずだ!
67 19/08/26(月)17:07:43 No.617872515
>2ヶ月で20kg減量しないといけない人間がドーナツ喰っていい訳あるか!? 今までのはダイエットのハードル下げて習慣化させるためにめちゃくちゃ甘口だっただけだろうしな
68 19/08/26(月)17:08:05 No.617872578
ドーナツほどエリートデブを生み出す食い物はなさそう
69 19/08/26(月)17:08:09 No.617872593
>酒のつまみが好きすぎてな…塩分もたぶんあんまよくないよな… ビーフジャーキーとか生ハムは塩分以外は滅茶苦茶優秀なので 塩分意識しないで食ってるけど割と成果はでてる
70 19/08/26(月)17:08:19 No.617872622
小麦粉の油吸わせた悪魔の食べ物だからな…
71 19/08/26(月)17:08:40 No.617872675
ドーナツは水分で流し込みやすいのもほんとやばいと思う
72 19/08/26(月)17:08:41 No.617872677
自炊するとドーナツなり唐揚げなり油物食べないし脂質が圧倒的に不足するけどドル美はなぁ…
73 19/08/26(月)17:08:54 No.617872713
>今更にカラテマスク先生のヒでライオンプッシュアップの動画見たら今までやってたのが結構フォーム間違ってることに気づいた… >ちゃんとしたのでやっても15回ぐらいはできたけど >https://twitter.com/k1monji/status/1094485459281956869 こんな綺麗にケツ上がらないんだよなぁ… なんでなんだろ
74 19/08/26(月)17:09:03 No.617872742
業務用スーパーで胸肉2キロまとめて買ってきて食べてるんだけどこれでもタンパク質足りないのかな…
75 19/08/26(月)17:09:06 No.617872749
糖質オフスイーツ!成分表を見る!脂質25g! 死
76 19/08/26(月)17:09:34 No.617872817
塩分は高血圧じゃないんなら取りすぎても平気なんじゃない?
77 19/08/26(月)17:09:40 No.617872842
ちゃんと教えてもらってからだと糖質オフの罠にやっと気づいたよ…
78 19/08/26(月)17:09:45 No.617872858
ドーナツの六割は炭水化物でほぼ食物繊維が含まれていないし その上にチョコとかかかってるからな…
79 19/08/26(月)17:10:06 No.617872926
あすけん先生によく脂質取れ脂質ー全然足りてねぇぞー って言われてるからそういうのには利用できる可能性もある?
80 19/08/26(月)17:10:06 No.617872927
単行本出しても売れる見込みないってダンベルアニメ受けてるこのタイミング逃したらそれこそ無理だろ
81 19/08/26(月)17:10:10 No.617872941
外めっちゃ涼しー!汗もあんま出ないー!と思いきや空調聞いたとこに行くと途端に玉のような汗が出てきた
82 19/08/26(月)17:10:42 No.617873030
>痩せようとしてるぽっちゃりおじさん むっ!セノジュンがメス堕ちしてるの見てみたいな
83 19/08/26(月)17:10:45 No.617873041
>あすけん先生によく脂質取れ脂質ー全然足りてねぇぞー >って言われてるからそういうのには利用できる可能性もある? 自分だったら卵追加するけど タンパク足りてるならまあドーナツでもいいとは思う
84 19/08/26(月)17:10:46 No.617873047
>糖質オフスイーツ!成分表を見る!脂質25g! >死 回 生
85 19/08/26(月)17:11:00 No.617873086
>単行本出しても売れる見込みないってダンベルアニメ受けてるこのタイミング逃したらそれこそ無理だろ ダンベル受けてから出したらもうブームも終わってるよ
86 19/08/26(月)17:11:02 No.617873091
>こんな綺麗にケツ上がらないんだよなぁ… >なんでなんだろ 前屈がまるでダメな俺もお尻が上がらないんだよなあ… 腿裏が突っ張って背中が反れない…
87 19/08/26(月)17:11:06 No.617873099
>あすけん先生によく脂質取れ脂質ー全然足りてねぇぞー >って言われてるからそういうのには利用できる可能性もある? それにしたってオリーブオイルとかナッツ類で良質な脂質摂った方がいいよ コンビニスイーツは食わないにこしたことはない
88 19/08/26(月)17:11:11 No.617873116
>単行本出しても売れる見込みないってダンベルアニメ受けてるこのタイミング逃したらそれこそ無理だろ 編集部が推してないから知名度が…なので応援で目に留まる位置に押し上げる
89 19/08/26(月)17:11:12 No.617873121
>業務用スーパーで胸肉2キロまとめて買ってきて食べてるんだけどこれでもタンパク質足りないのかな… 胸肉だけでタンパク質取ろうとすると500gくらい食べないといけないぞ はっきり言って飽きる
90 19/08/26(月)17:11:40 No.617873222
>単行本出しても売れる見込みないってダンベルアニメ受けてるこのタイミング逃したらそれこそ無理だろ そもそもの知名度がないから売れないんだからダンベルのブームとか関係ない
91 19/08/26(月)17:11:42 No.617873227
ふと思い立ってベッドで腕立てしたら腕が沈んで負荷がすごいことになった
92 19/08/26(月)17:11:54 No.617873262
タンパク質ってこんなに意識しないと取りにくいと思ってなかったよ
93 19/08/26(月)17:11:57 No.617873275
バラムツならいくら食べても脂質ゼロだぞ!
94 19/08/26(月)17:12:05 No.617873301
>塩分は高血圧じゃないんなら取りすぎても平気なんじゃない? 量によるけどあまりに過度だと腎臓が死ぬ
95 19/08/26(月)17:12:12 No.617873326
「」リラ!筋肉痛辛い! なんかいいお薬無いかな!?
96 19/08/26(月)17:12:16 No.617873336
アーモンドおすすめ 脂質が吸収されにくいのか油っぽいうんこが出てすごくなる
97 19/08/26(月)17:12:20 No.617873349
単話ずつ買ってるから単行本はどうでもいいけどちゃんとダイエットやり切るまでは打ち切らずに連載してくれ汚い編集部…
98 19/08/26(月)17:12:27 No.617873363
>タンパク足りてるならまあドーナツでもいいとは思う タンパク質は意識せずに90gとかわりと取ってるんよ でも卵か…納豆ご飯のお供に追加も素敵だわね
99 19/08/26(月)17:12:33 No.617873382
たくさん食べて吐くローマスタイルなら太らないじゃん!
100 19/08/26(月)17:12:34 No.617873389
>「」リラ!筋肉痛辛い! >なんかいいお薬無いかな!? 軽い有酸素運動だ!!
101 19/08/26(月)17:12:59 No.617873459
そばや納豆に卵あたりでコツコツ稼ぐしか無いな それでもダメならプロテインパウダーだ
102 19/08/26(月)17:13:06 No.617873483
>たくさん食べて吐くローマスタイルなら太らないじゃん! 胃酸で歯溶けた!
103 19/08/26(月)17:13:12 No.617873496
>あすけん先生によく脂質取れ脂質ー全然足りてねぇぞー >って言われてるからそういうのには利用できる可能性もある? とりあえずお菓子を入力して栄養どうなるかお伺いしてみるといい だいたいどっかがオーバーする
104 19/08/26(月)17:13:15 No.617873509
>「」リラ!筋肉痛辛い! >なんかいいお薬無いかな!? ボーナスタイムだ!軽い有酸素運動!
105 19/08/26(月)17:13:23 No.617873529
>「」リラ!筋肉痛辛い! >なんかいいお薬無いかな!? バンテリンは肩にも腰にもスーっと効いてくれて…
106 19/08/26(月)17:13:29 No.617873555
筋肉体操シーズン3の腕立てと腹筋をやったよゴリラ 仕事中筋トレできるのは営業の特権じゃ
107 19/08/26(月)17:13:39 No.617873574
9月から水泳教室通うぞ俺 今更だけど25m泳げるようになりたいんだ
108 19/08/26(月)17:14:09 No.617873657
早く巨乳を直したいなあ おっぱいあっても嬉しくない
109 19/08/26(月)17:14:19 No.617873685
マゾになればあらゆる痛みが快楽になる!
110 19/08/26(月)17:14:20 No.617873686
食事制限せずにただ筋トレだけ2ヶ月続けてみた 腹肉がプヨプヨの筋肉がちょっとついたデブが出来上がった…
111 19/08/26(月)17:14:21 No.617873694
>バラムツならいくら食べても脂質ゼロだぞ! 食べるほどやつれるやつじゃねーか!
112 19/08/26(月)17:14:48 No.617873771
(あいつ筋肉痛なのか…うらやましい…)
113 19/08/26(月)17:14:49 No.617873775
>9月から水泳教室通うぞ俺 >今更だけど25m泳げるようになりたいんだ 明確な目標立てて前に進むなんて偉大な戦士だ!
114 19/08/26(月)17:14:49 No.617873778
>なんかいいお薬無いかな!? バンテリンは肩でも腰でも現場で効いてくれる ありがたい
115 19/08/26(月)17:14:58 No.617873801
>前屈がまるでダメな俺もお尻が上がらないんだよなあ… >腿裏が突っ張って背中が反れない… 前屈足首までいかないわ なるほど、柔軟からだな
116 19/08/26(月)17:15:07 No.617873833
>バンテリンは肩でも腰でも現場で効いてくれる けおーっ!
117 19/08/26(月)17:15:08 No.617873838
筋肉痛だって!?俺は今パワーアップ中だ!やったあ!
118 19/08/26(月)17:15:09 No.617873843
>今更だけど25m泳げるようになりたいんだ 今更と思いつつもできないことに挑戦するのはすごいことだよ
119 19/08/26(月)17:15:10 No.617873847
>食事制限せずにただ筋トレだけ2ヶ月続けてみた >腹肉がプヨプヨの筋肉がちょっとついたデブが出来上がった… プロレスラーとか力士の筋トレ方法になってない?
120 19/08/26(月)17:15:12 No.617873851
バラムツの脂はワックスだからいくら食べてもお尻から出てく!というのは有名だがクジラにも同じ事が言えるゾ
121 19/08/26(月)17:15:20 No.617873875
ライオンすると毎回筋肉痛ではなく関節を痛める 肩の強度に対し自重が重すぎるというのか フォームが悪いんだろうけど
122 19/08/26(月)17:15:30 No.617873900
>食事制限せずにただ筋トレだけ2ヶ月続けてみた >腹肉がプヨプヨの筋肉がちょっとついたデブが出来上がった… つまり筋トレしてなかったら筋肉のないただのデブだったんだ! 着実に前へ進んでいるぞ!!
123 19/08/26(月)17:15:37 No.617873921
ライオン綺麗にやるのある程度柔軟性いるよな…
124 19/08/26(月)17:15:39 No.617873930
筋肉痛がないと不安になる…もっとビキビキして…
125 19/08/26(月)17:15:56 No.617873980
筋肉痛いいよね… 筋トレ長くやってるとご無沙汰になっちゃう 強度上げればいいんだろうけど器具もただじゃないしな…
126 19/08/26(月)17:16:03 No.617874002
クロールで息継ぎすると沈む
127 19/08/26(月)17:16:13 No.617874039
初めてサラダチキン自作してみた シーズニングに頼ったから1枚およそ300gで180円くらいとちょっと割高だけど… 明日食べるのが楽しみ
128 19/08/26(月)17:16:18 No.617874055
>食事制限せずにただ筋トレだけ2ヶ月続けてみた >腹肉がプヨプヨの筋肉がちょっとついたデブが出来上がった… 運動の習慣化が完了してるなら後はPFCバランスを考慮して同じ生活するだけでだいぶ変わるぞ!
129 19/08/26(月)17:16:52 No.617874147
>クロールで息継ぎすると沈む 首は横を向けるだけだ 回してない方の腕で無理にバランス取ろうとして沈めるからそうなる
130 19/08/26(月)17:16:56 No.617874163
>シーズニングに頼ったから1枚およそ300gで180円くらいとちょっと割高だけど… >明日食べるのが楽しみ 100g60円は全然高くないのでは?
131 19/08/26(月)17:17:03 No.617874187
二の腕の筋肉痛好き…
132 19/08/26(月)17:17:12 No.617874213
前日ストレッチしたとこがちょっぴりだけ痛むんだけど こういうのは無視していいのだろうか休ませた方がいいんだろうか
133 19/08/26(月)17:17:39 No.617874291
>前日ストレッチしたとこがちょっぴりだけ痛むんだけど >こういうのは無視していいのだろうか休ませた方がいいんだろうか 「」は医者ではない!
134 19/08/26(月)17:17:57 No.617874340
連載終了したら即削除!とかされないなら単行本出なかったり打ち切られてもまだなんとかなるかな…
135 19/08/26(月)17:18:00 No.617874351
>前日ストレッチしたとこがちょっぴりだけ痛むんだけど >こういうのは無視していいのだろうか休ませた方がいいんだろうか 関節とか筋を痛めてるなら無理をしない方がいいし病院で見てもらうのもいいよ 怪我して運動できなくなるのが一番非効率的だ
136 19/08/26(月)17:18:07 No.617874376
有酸素運動すると筋肉痛は和らぐとゴリラも言っている それはそれとして仕事中はそうもいかんのでやっぱり薬が欲しい
137 19/08/26(月)17:18:10 No.617874389
>1枚およそ300gで180円くらいとちょっと割高だけど… コンビニのサラダチキンはおおよそ100g200円程度だ!!
138 19/08/26(月)17:18:17 No.617874412
焼き鳥って鶏肉なのに何でカロリー高いんだろ… ねぎまおいちい…
139 19/08/26(月)17:18:28 No.617874444
クロールの息継ぎは横向いて口を半分出すだけでも出来るってのを少し意識してみるんだ あと息継ぎの前に水中で息はだいたい吐いておくのよ
140 19/08/26(月)17:18:32 No.617874452
クロールはまず息を吸って横になって浮いたらバタ足しつつ腕回してついでに顔を横に向けて息吸ってを繰り返せばいいのよ
141 19/08/26(月)17:18:53 No.617874517
近所のスーパーが謎のサラチキ大量に安く売ってる上にコンビニよりうまいので何か罠があるのではと思いながら食ってる
142 19/08/26(月)17:19:03 No.617874545
バタ足は膝曲げるなよかっこ悪いぞ
143 19/08/26(月)17:19:17 No.617874584
25mなら息継ぎ無しで泳ぎ切る強行手段もあるぞ
144 19/08/26(月)17:19:18 No.617874586
ライオンやって上がらないとこまできたら膝ついて追い込み! ってやっても筋肉痛来ないんだよなぁ 一日にコレを何回かやらないと駄目?
145 19/08/26(月)17:19:23 No.617874606
>焼き鳥って鶏肉なのに何でカロリー高いんだろ… >ねぎまおいちい… 鶏肉だからだよ!あとタレだよ!
146 19/08/26(月)17:19:24 No.617874611
痛みに関しては様子見して治らなかったら医者に行ってくれ インターネット医者気取りは責任取らないぞ
147 19/08/26(月)17:19:34 No.617874650
>焼き鳥って鶏肉なのに何でカロリー高いんだろ… >ねぎまおいちい… モモ肉は脂が乗ってて美味いだろう?
148 19/08/26(月)17:20:18 No.617874791
水泳はイメージだと思っている 綺麗なフォームを意識すれば自然にそれなりの速度になるし泳ぎやすいぞ
149 19/08/26(月)17:20:35 No.617874842
鶏胸肉やササミをシンプルに炭火で塩焼きしてみたら焼き鳥っぽくならないかな
150 19/08/26(月)17:20:39 No.617874854
医師免許持ってるやつもいるとは思うが医学部は診断しないで所見出すなってすげえしつこく教えるんだ
151 19/08/26(月)17:20:40 No.617874855
>近所のスーパーが謎のサラチキ大量に安く売ってる上にコンビニよりうまいので何か罠があるのではと思いながら食ってる コンビニの商品は基本的にボッてるぞ 例外は法律で値段が決まってるタバコくらいだ
152 19/08/26(月)17:20:42 No.617874858
見よう 水泳の介
153 19/08/26(月)17:20:42 No.617874861
筋トレは1時間までにしたほうがいいって聞いたけど連続1時間ってだけで午前中1時間午後1時間とかでもいいの?1日1時間まで?
154 19/08/26(月)17:20:55 No.617874915
>モモ肉は脂が乗ってて美味いだろう? ささみと胸肉のぱさぱさに飽きてきた俺の体が喜んでる… その分走るから許してゴリラ
155 19/08/26(月)17:21:19 No.617875011
>100g60円は全然高くないのでは? >コンビニのサラダチキンはおおよそ100g200円程度だ!! 言われてみれば市販のは一個あたり100gちょっとだったな… 一枚そのまま作らず半分ずつ食べるか
156 19/08/26(月)17:21:53 No.617875114
鶏肉は基本モモ肉しか認めない人だったけどサラダチキンが思いの外行ける味してた モモのが好きなのは変わらんが
157 19/08/26(月)17:21:54 No.617875115
>ささみと胸肉のぱさぱさに飽きてきた俺の体が喜んでる… >その分走るから許してゴリラ 食事が苦痛になるのは精神面でよくないからね…
158 19/08/26(月)17:21:59 No.617875136
なんならサラチキは自分で茹でて保存してもいいんだ コツ覚えると手間もかからんぞ
159 19/08/26(月)17:21:59 No.617875137
>筋トレは1時間までにしたほうがいいって聞いたけど連続1時間ってだけで午前中1時間午後1時間とかでもいいの?1日1時間まで? 初めて聞いた
160 19/08/26(月)17:22:02 No.617875149
コンビニ商品は高還元キャッシュレスで買うんだよ!
161 19/08/26(月)17:22:06 No.617875160
働け!
162 19/08/26(月)17:22:24 No.617875224
>ライオンやって上がらないとこまできたら膝ついて追い込み! >ってやっても筋肉痛来ないんだよなぁ >一日にコレを何回かやらないと駄目? 体重や筋肉は人それぞれだからそれだけ言われてもわからんよ できるんならそりゃセット数増やした方が効果あるのはあたりまえだ
163 19/08/26(月)17:22:38 No.617875278
ライオンやってるとメチャ肩パキパキ言うんだけど 大丈夫!?これ合ってる!?
164 19/08/26(月)17:22:40 No.617875285
>鶏肉は基本モモ肉しか認めない人だったけどサラダチキンが思いの外行ける味してた >モモのが好きなのは変わらんが サラダチキンはそこから調理しないと不味くてしゃーないわ って感じるタイプだから羨ましい…
165 19/08/26(月)17:22:46 No.617875303
モモ肉も皮剥げばそこまで脂質高くないんだよな…皮って凄いな
166 19/08/26(月)17:23:12 No.617875391
筋肉痛の有無と筋トレの成果にはあんまり関係はない
167 19/08/26(月)17:23:13 No.617875396
俺は一時間筋トレ一時間水泳に振り分けてるが 効率は知らん
168 19/08/26(月)17:23:22 No.617875419
でも…皮おいちい
169 19/08/26(月)17:23:52 No.617875536
「」はどうして一時間も運動できるの… そんな時間ないよう
170 19/08/26(月)17:24:12 No.617875610
サラダチキン作るために剥がした皮をカリカリに焼いて食うのいいよね…
171 19/08/26(月)17:24:18 No.617875635
>「」はどうして一時間も運動できるの… >そんな時間ないよう img見る時間は有るようだな!
172 19/08/26(月)17:24:24 No.617875654
短時間の内に追い込み切れてるなら筋肉痛が無くても効果はありそうだが
173 19/08/26(月)17:24:30 No.617875674
鶏皮は親でも殺されたのかってくらい油でダイエッターを殺しに来てるからな…
174 19/08/26(月)17:24:38 No.617875699
>ライオンやってるとメチャ肩パキパキ言うんだけど >大丈夫!?これ合ってる!? 関節固まってるから筋トレ前に肩回しとかやろうぜ!
175 19/08/26(月)17:24:41 No.617875710
>モモ肉も皮剥げばそこまで脂質高くないんだよな…皮って凄いな 皮なしの鶏ももより皮ありの鶏むねの方が脂質4倍くらいある… 皮なしなら鶏もも食べまくっても大丈夫だよね
176 19/08/26(月)17:24:43 No.617875716
>「」はどうして一時間も運動できるの… >そんな時間ないよう なら書き込んでる時間減らせや
177 19/08/26(月)17:24:46 No.617875720
>img見る時間は有るようだな! 移動時間ってものがあるんだよ
178 19/08/26(月)17:25:04 No.617875769
シャドー3ラウンドで左腕が張っている… ただの素振りなのに…
179 19/08/26(月)17:25:07 No.617875780
>って感じるタイプだから羨ましい… バジルとかペッパーとか味ついてるからね なかったら多分きつい
180 19/08/26(月)17:25:11 No.617875799
残業しないなら一日一時間トレーニングに当てることが可能だと気付いた
181 19/08/26(月)17:25:19 No.617875823
>「」はどうして一時間も運動できるの… >そんな時間ないよう 仕事終わってからジムでネトフリ観ながら走るマンだから…かな? その代わり後は家帰って寝るだけになるけど
182 19/08/26(月)17:25:22 No.617875836
運動とか健康は金持ちの特権なんだ ワープアは諦めろ
183 19/08/26(月)17:25:25 No.617875846
有酸素はいもげ見たりスマホゲーいじりながら流してやっちゃうよ 無酸素は効いてる筋肉やフォーム意識したいからながらはしないけど
184 19/08/26(月)17:25:47 No.617875905
img見てる時間の1割も筋トレに当ててたら今頃ゴリマッチョになっちまうぜ!
185 19/08/26(月)17:25:56 No.617875929
移動中カカトをつけないつま先歩きするだけで運動になるぞ
186 19/08/26(月)17:26:24 No.617876020
仕事忙しくても食事をきちんとするくらいはできるから そういうところからでも十分効いてくるよ
187 19/08/26(月)17:26:34 No.617876053
歩く代わりにスロージョギングで通勤すればだいぶ違うけど明らかに変な人になるからな…
188 19/08/26(月)17:26:39 No.617876072
>移動時間ってものがあるんだよ 全力で拳を握りしめろ!それだって立派な筋トレだ!
189 19/08/26(月)17:27:09 No.617876167
>歩く代わりにスロージョギングで通勤すればだいぶ違うけど明らかに変な人になるからな… 出社前に汗かくのはちょっと…
190 19/08/26(月)17:27:23 No.617876221
残業せずに定時で上がれば会社は残業代を払わずに済んで俺が健康になる Winwinってわけだ
191 19/08/26(月)17:27:30 No.617876242
移動中手をグーパーさせる事で会社に着く頃にはキーボードも打てなくなっているというわけよ!
192 19/08/26(月)17:27:39 No.617876272
簡単な基本自重家トレならパパっとやれば20分もかからんし それすら時間取れないならまぁもう
193 19/08/26(月)17:27:44 No.617876290
タピオカミルクティ飲みたい…
194 19/08/26(月)17:27:49 No.617876304
筋トレなんて一セット一分ですよ? そんな時間もない人は健康よりも先に心配することあるだろ ってきんにくんも言ってるぞ
195 19/08/26(月)17:27:53 No.617876315
電車やバスで移動してるなら走って帰ることにすれば
196 19/08/26(月)17:27:54 No.617876320
空気椅子でもいいぞ!