19/08/26(月)15:59:18 頼りに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/26(月)15:59:18 No.617861687
頼りになる相棒
1 19/08/26(月)16:00:43 No.617861903
ここから最新話までずっと頼りになる相棒だからな…
2 19/08/26(月)16:01:13 No.617861975
マンパワー問題の時にこいつがいてくれたらな…って気持ちにさせる
3 19/08/26(月)16:01:59 No.617862092
パワーマン
4 19/08/26(月)16:03:47 No.617862364
最初こいつが主人公みたいな話の進め方だったから未だにセンクウがサブみたいな感覚がある
5 19/08/26(月)16:04:42 No.617862515
ドラえもんで例えられない人物
6 19/08/26(月)16:08:51 No.617863086
大樹なら一週間ふいごを吹き続けて鉄作れた
7 19/08/26(月)16:20:29 No.617864962
クロムもなんか主人公オーラある
8 19/08/26(月)16:24:07 No.617865460
血筋的には人類最高峰だからな石神村
9 19/08/26(月)16:26:05 No.617865744
ストーンワールドにおいて100億%信頼できるってのはめちゃくちゃ大きいよね
10 19/08/26(月)16:26:26 No.617865801
スレ画の1割くらいでいいからそのフィジカル欲しいな…
11 19/08/26(月)16:28:30 No.617866088
顔のヒビがなくなるのはちょっと残念
12 19/08/26(月)16:34:29 No.617866977
こいつはボンベなしでも潜水できそうな感じある
13 19/08/26(月)16:37:22 No.617867415
単純パワーキャラかと思ったら察しが良くて地頭良いよねこの初期配布SSR
14 19/08/26(月)16:38:26 No.617867602
>こいつはボンベなしでも潜水できそうな感じある 一息で十分とかジョースターさんみたいな事言う
15 19/08/26(月)16:40:41 No.617867932
スタミナと耐久力とスピードがSSRよりも高いやつ
16 19/08/26(月)16:40:46 No.617867945
原始人や地上最強の高校生を上回るスタミナ
17 19/08/26(月)16:41:27 No.617868050
イマイチ女子受けが悪かったけど今回ので目覚めた女子もいそうだ
18 19/08/26(月)16:43:07 No.617868310
>単純パワーキャラかと思ったら察しが良くて地頭良いよねこの初期配布SSR 馬鹿なだけで頭が悪いわけではないからな
19 19/08/26(月)16:43:07 No.617868311
武力がないけど 体力はありあまる もし戦うことができる精神の持ち主なら 司相手に持久戦持ち込むだけで勝てる可能性が出てしまう
20 19/08/26(月)16:43:51 No.617868425
スマホか!? って言ってた影響で馬鹿っぽく見えるだけで 記憶力とかは全然いい方
21 19/08/26(月)16:44:49 No.617868597
初期からいるリジェネ持ちのタンク
22 19/08/26(月)16:45:04 No.617868636
人間重機
23 19/08/26(月)16:45:22 No.617868699
こいつが初期配布キャラで SRメスゴリラとSRクロムをフレポガチャで引けて 一発でSSRメンタリスト引けた千空の人材ガチャ運が神がかっている
24 19/08/26(月)16:46:26 No.617868884
>顔のヒビがなくなるのはちょっと残念 なんか物足りないと思ってたけど 二回復活するとヒビ無くなるんだな… 龍水の指ヒビめっちゃ忘れてた…
25 19/08/26(月)16:46:45 No.617868929
誇張抜きの100人力
26 19/08/26(月)16:47:04 No.617868981
>こいつが初期配布キャラで >SRメスゴリラとSRクロムをフレポガチャで引けて >一発でSSRメンタリスト引けた千空の人材ガチャ運が神がかっている 千空は引きは酷いはずなのに……
27 19/08/26(月)16:49:13 No.617869349
メンタリストガチャ引いたのは司だし…
28 19/08/26(月)16:50:12 No.617869521
大樹が疲れた描写って今までであったっけ
29 19/08/26(月)16:50:24 No.617869559
こいつなら一人でボンベの空気入れてくれるだろ
30 19/08/26(月)16:50:58 No.617869651
>イマイチ女子受けが悪かったけど今回ので目覚めた女子もいそうだ 男でもときめく救命シーンだった
31 19/08/26(月)16:51:12 No.617869689
最初から3人で潜れてたら主要レギュラー全員回収できてたかもしれない
32 19/08/26(月)16:51:12 No.617869694
アニメできどんな感じ?
33 19/08/26(月)16:51:58 No.617869810
お疲れ様です 疲れてないぞー!
34 19/08/26(月)16:52:23 No.617869875
メンタリストに関してはガチャというか司がサプチケの選択をミスったって言った方が正しい
35 19/08/26(月)16:52:33 No.617869904
>スマホか!? >って言ってた影響で馬鹿っぽく見えるだけで >記憶力とかは全然いい方 これも千空から支給されたスマホの便利さに感動したからという理由だから割とかわいい
36 19/08/26(月)16:53:03 No.617870007
>SRメスゴリラとSRクロムをフレポガチャで引けて クロムはアルティメットレアとかレジェンドレアだよあれ…
37 19/08/26(月)16:53:22 No.617870061
こいつがいる限り労働力不足ってやつは訪れない
38 19/08/26(月)16:54:01 No.617870157
>こいつはボンベなしでも潜水できそうな感じある 素で底までいけるだろうけどどこにあるかは突き止められないだろうし ソユーズと龍水はいないといけなかった
39 19/08/26(月)16:54:27 No.617870231
>アニメできどんな感じ? NHKでやれる感じ
40 19/08/26(月)16:54:50 No.617870308
こいつの学生時代ってどんなんだったんだろうな… ここまで体力の塊だとたいていの競技に引っ張りだこだろ
41 19/08/26(月)16:55:07 No.617870346
あらゆる物が有限の世界でギャグ補正のスタミナ持ち
42 19/08/26(月)16:55:07 No.617870348
アニメのOPとEDがなんか凄く気に入った
43 19/08/26(月)16:55:22 No.617870391
頭脳労働が苦手なだけで脳自体は経験を正確に記憶してる超スペック
44 19/08/26(月)16:55:34 No.617870427
>ここまで体力の塊だとたいていの競技に引っ張りだこだろ 陸上競技の強化選手になっててもおかしくないぐらいの体力だ
45 19/08/26(月)16:55:38 No.617870441
>メンタリストガチャ引いたのは司だし… メンタリストは知り合いだったし そのあとの人材も記者頼りだからガチャ引いてないよアイツ
46 19/08/26(月)16:56:17 No.617870550
雑頭だけど膨大な情報から本質だけ抜き取る才はあるよね
47 19/08/26(月)16:56:25 No.617870573
こいつがスポーツやったら一番やばいのはラグビーとかそのあたり 止めれるやつがいない
48 19/08/26(月)16:56:25 No.617870574
>アニメできどんな感じ? 良く出来てるよ 次回予告の演出も良い
49 19/08/26(月)16:57:38 No.617870801
千空の嫁
50 19/08/26(月)16:57:44 No.617870817
>こいつはボンベなしでも潜水できそうな感じある 最序盤で素潜りで海藻集めてるから潜水だけなら出来る
51 19/08/26(月)16:57:50 No.617870832
話が早いやつしかいない
52 19/08/26(月)16:58:14 No.617870902
カタログだと思ったよりゾイドのバンだった
53 19/08/26(月)16:58:16 No.617870905
アニメ出来いいよね OPEDは最初聞いた時うn…?ってなったけど慣れたらいい感じの曲だった
54 19/08/26(月)16:58:29 No.617870943
ジークゥーー!
55 19/08/26(月)16:58:58 No.617871033
メスゴリラも地頭の良さとか潜入に使える見てくれの良さがあるからバランスタイプのSSRで良いと思う 司に負けてるけどあれはSSRどころじゃないし…
56 19/08/26(月)16:59:13 No.617871076
本当にお前がいてよかった…ってなる
57 19/08/26(月)16:59:35 No.617871130
>司に負けてるけどあれはSSRどころじゃないし… あいつ瀕死でもコハクより強いから頭おかしい
58 19/08/26(月)17:00:19 No.617871264
頭が悪いのがマグマと手下ぐらいしかいない…
59 19/08/26(月)17:01:02 No.617871401
>頭が悪いのがマグマと手下ぐらいしかいない… 序盤の捨て石モヒカンとヨーくんはかなりのバカだと思う
60 19/08/26(月)17:01:03 No.617871406
敵の頭のいい奴らはどんどん引き抜ける
61 19/08/26(月)17:01:39 No.617871500
コイツいると村編のチマチマした作業全部吹っ飛ぶからね あそこで離脱させたのはお話的には正しい
62 19/08/26(月)17:01:41 No.617871506
フルマラソン2回分の距離を5時間で移動できる
63 19/08/26(月)17:01:46 No.617871523
みんな誰か忘れてない…? イケメンで強くて村の入り口の守護とか任されちゃってて銀が名前につく有能な人を
64 19/08/26(月)17:02:19 No.617871617
>序盤の捨て石モヒカンとヨーくんはかなりのバカだと思う でもYO!くんあれで警察の試験合格できる頭はあるんだぜ?
65 19/08/26(月)17:02:48 No.617871693
司評価だとコハクは現代にいたら女子格闘界で有名になれるくらいの強さはある
66 19/08/26(月)17:03:02 No.617871732
>みんな誰か忘れてない…? >イケメンで強くて村の入り口の守護とか任されちゃってて銀が名前につく有能な人を GGR来たな…
67 19/08/26(月)17:03:21 No.617871799
フルマラソンだけで全力使い切る走りしたら2時間切れますよね?
68 19/08/26(月)17:03:33 No.617871828
>フルマラソン2回分の距離を5時間で移動できる こいつなんなの
69 19/08/26(月)17:03:41 No.617871847
雑頭と科学オタクなのに昔から仲が良いというのが良い ドクとマーティみたいな何でそこ?みたいな友人関係好き
70 19/08/26(月)17:03:42 No.617871849
この漫画フィジカルが強い奴は頭もいいからな
71 19/08/26(月)17:04:35 No.617871992
アニメはBGMも良い 謎ラップ含めて
72 19/08/26(月)17:04:43 No.617872016
>イケメンで強くて村の入り口の守護とか任されちゃってて女装が似合う銀が名前につく有能な人を
73 19/08/26(月)17:04:59 No.617872047
全員高校生くらいの感覚で見てるけど ソナーマンやヨー君は社会人なんだよね
74 19/08/26(月)17:05:27 No.617872132
>司評価だとコハクは現代にいたら女子格闘界で有名になれるくらいの強さはある 女子格闘界レベル高すぎない?
75 19/08/26(月)17:05:55 No.617872216
アニメすごいおもしろいから原作興味でてるけど アニメは原作何巻くらいまでやってるのこれ?
76 19/08/26(月)17:05:56 No.617872219
大樹の両親はもう死んでるけどどんなフイジカルエリートの血筋だったんだろ
77 19/08/26(月)17:06:03 No.617872236
司王国に潜入させず村で一緒に行動してたらこれまでの苦労の大半がなくなってた
78 19/08/26(月)17:06:15 No.617872267
採取や採掘がこいつ一コマで済まされるのを何度も見た
79 19/08/26(月)17:06:20 No.617872280
こいつが顔だした時の千空の顔がもうなんともいえない
80 19/08/26(月)17:06:49 No.617872368
>全員高校生くらいの感覚で見てるけど >ソナーマンやヨー君は社会人なんだよね ゲン先生ですら石化時19歳だしな
81 19/08/26(月)17:06:56 No.617872386
大量の人数か発展した科学で代替出来るからどちらか片方が充実したら重要度が下がるけどどちらも無いと価値がアホみたいに跳ね上がるやつ
82 19/08/26(月)17:06:58 No.617872393
現代基準でもエリートだったり優秀な奴らがごろごろ出てくるから頭良いの基準が狂う
83 19/08/26(月)17:07:28 No.617872474
>アニメは原作何巻くらいまでやってるのこれ? 今3巻の中盤ぐらいまで
84 19/08/26(月)17:08:16 No.617872612
序盤は割と復活での目覚めがキモなのでOPのイントロが合う
85 19/08/26(月)17:08:19 No.617872620
>アニメのOPとEDがなんか凄く気に入った オハ-ヨ-セカイ グモ-ニン ワ-ァ-
86 19/08/26(月)17:08:38 No.617872671
OPの歌詞めっちゃ好き
87 19/08/26(月)17:09:02 No.617872740
だんだんクロムの凄さがわかってきた 何も知らない状態からあそこまで行き着いたんだなアイツ…
88 19/08/26(月)17:09:46 No.617872859
メンタリストの相棒っぷりが凄いから忘れがちだけど何気にコイツ幼馴染だから別格なんだな…
89 19/08/26(月)17:09:58 No.617872895
>OPの歌詞めっちゃ好き 神話を日常に変えてくオデッセイいいよね…
90 19/08/26(月)17:10:03 No.617872915
クロムは石もだけど漢方見つけるのすごくない 村の先人の知恵もありそうだけど
91 19/08/26(月)17:10:15 No.617872955
こいつは相棒 メンタリストは嫁
92 19/08/26(月)17:10:28 No.617872994
>だんだんクロムの凄さがわかってきた >何も知らない状態からあそこまで行き着いたんだなアイツ… 頭脳もだがあいつの備蓄なければ全てが後手で詰んでたからな…
93 19/08/26(月)17:10:30 No.617873000
一呼吸だけで十分って何だよ……
94 19/08/26(月)17:10:36 No.617873016
>何も知らない状態からあそこまで行き着いたんだなアイツ… 文字がない世界で二桁の掛け算発明してるからマジモンの天才だよ 炎色反応も発見されたの割と近代に入ってからだし
95 19/08/26(月)17:10:47 No.617873048
司の人選がモヒカンすぎる
96 19/08/26(月)17:11:17 No.617873135
>クロムは石もだけど漢方見つけるのすごくない >村の先人の知恵もありそうだけど 中国神話にこんなやついる