虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/26(月)15:32:42 クソ親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)15:32:42 No.617857641

クソ親父貼る

1 19/08/26(月)15:34:42 No.617857950

クソ親父の息子の叔父のクソ兄貴榛名

2 19/08/26(月)15:35:13 No.617858037

あのまま魔界に置いてきたほうがいい

3 19/08/26(月)15:37:32 No.617858403

戦い方はカッコいいけどクソ親父

4 19/08/26(月)15:37:44 No.617858434

パワー厨きたな…

5 19/08/26(月)15:39:38 No.617858744

アーイニードモーアパゥワー

6 19/08/26(月)15:39:52 No.617858777

次は勝つ

7 19/08/26(月)15:40:26 No.617858875

今更だけど 5のこいつ戦やってるといちいち口悪くて酷い 40越えのおっさんだろあんた

8 19/08/26(月)15:43:04 No.617859296

dlcまだかよクソ親父

9 19/08/26(月)15:43:13 No.617859324

手段が目的になっていたのが目的なく手段だけになったこどもおじさん

10 19/08/26(月)15:43:39 No.617859385

お前に勝てばダンテに勝ったも同じだなそうだな

11 19/08/26(月)15:44:11 No.617859463

クソ親父使いたいけど 極力3よりのバランスにしてほしい 4は雑過ぎた

12 19/08/26(月)15:44:56 No.617859555

ニィロが止めた時点でこのクソ親父 兄弟喧嘩もういいやって思ってたよね?

13 19/08/26(月)15:45:31 No.617859636

さっさと帰ってきてダンテとDMCやって欲しい

14 19/08/26(月)15:45:43 No.617859659

>お前に勝てばダンテに勝ったも同じだなそうだな これを息子に言い放つのは控えめに言ってシリーズで1番ダサいというか情けないというか…

15 19/08/26(月)15:48:25 No.617860049

>ニィロが止めた時点でこのクソ親父 >兄弟喧嘩もういいやって思ってたよね? やってほしかった家族にお前を護る宣言してもらったからな…

16 19/08/26(月)15:50:11 No.617860290

Vのときに言ってたけど自分が間違ってたってもうわかっちゃってるからね… これまで引きずってきた弟との決着だけは付けずにはいられないってだけだし

17 19/08/26(月)15:50:24 No.617860327

5は開発終了宣言されたのでSEを待て

18 19/08/26(月)15:50:31 No.617860347

戦闘モーションは100点満点の親父 人間としては50点の親父 父親としては0点のクソ親父

19 19/08/26(月)15:50:37 No.617860356

なんで車乗ってんだクソ親父! なんだその顔はクソ親父!!

20 19/08/26(月)15:51:48 No.617860517

ターボくだち…

21 19/08/26(月)15:52:28 No.617860614

本人もどのツラ下げて仲直りしたらいいかわからないから突っ走ってた感はあった 馬鹿正直で青臭いネロがやめろって叱ったから和解のキッカケにできたけど

22 19/08/26(月)15:52:42 No.617860647

今どきのゲームにしてはdlcが少なすぎる

23 19/08/26(月)15:52:58 No.617860685

su3270074.jpg 生きろクソ親父!

24 19/08/26(月)15:54:01 No.617860846

>人間としては50点の親父 高すぎない?

25 19/08/26(月)15:54:45 No.617860968

>40越えのおっさんだろあんた 精神年齢がね

26 19/08/26(月)15:55:19 No.617861065

>精神年齢がね 3以降人間とまともなコミュニケーションとってないから精神年齢上がるわけがなかった

27 19/08/26(月)15:55:39 No.617861117

Vでバージル倒すと一体化するのいいよね

28 19/08/26(月)15:55:54 No.617861143

ダンテとバージルはどうやっても仲直りは出来んのかな まぁどっちも結局トドメささないで毎日喧嘩してそうだけど

29 19/08/26(月)15:56:35 No.617861253

>高すぎない? 父はマイナスにしてもいいくらいだ

30 19/08/26(月)15:57:13 No.617861357

無責任中出ししてる辺り精神年齢はマジで子供

31 19/08/26(月)15:57:46 No.617861441

>ダンテとバージルはどうやっても仲直りは出来んのかな >まぁどっちも結局トドメささないで毎日喧嘩してそうだけど どっちも決着なんてつかないって結論得てるからただのじゃれつき合いだよ 余波で悪魔は死ぬ

32 19/08/26(月)15:58:11 No.617861495

ダンテを親父だと思ってたらクソ親父をお出しされた顔

33 19/08/26(月)15:58:43 No.617861591

>>人間としては50点の親父 >高すぎない? 人に迷惑しか掛けないしな…

34 19/08/26(月)15:58:43 No.617861594

ラブパワーかぁ…ってなってそうなクソ親父

35 19/08/26(月)15:59:20 No.617861692

思ったより笑顔がかっこ悪くてね…

36 19/08/26(月)15:59:33 No.617861724

間違った道を行くのを止めるのは家族の役目だってのは同じ上で 3のダンテが「アンタを殺してでも止める」って言ったのに対して5のネロは「アンタも死なせねえ」って言ったのがよかった ダンテが間違ってるとかじゃなくダンテとは異なる道を選んでダンテでは成し得なかったことを成したっていう

37 19/08/26(月)16:00:33 No.617861883

>>人間としては50点の親父 >高すぎない? バトルスタイルで1万点くらい加点あるから

38 19/08/26(月)16:00:47 No.617861912

ビールがうまい!

39 19/08/26(月)16:01:03 No.617861953

5はブイを経て内面変わったと推測は出来るんでもう敵側にはならないだとろうとは思うんだが それはそれとしてラスボスだし小物臭いしでこいつ何も変わってないんじゃ… って不安も感じてしまう

40 19/08/26(月)16:02:00 No.617862096

めでたしめでたしで終わるには出した犠牲がね…

41 19/08/26(月)16:02:01 No.617862097

子どもが増えたと思って育て直すしかないんじゃないの…

42 19/08/26(月)16:02:35 No.617862189

>それはそれとしてラスボスだし小物臭いしでこいつ何も変わってないんじゃ… >って不安も感じてしまう キリエあたりに叱ってもらえば矯正できるんじゃないかな

43 19/08/26(月)16:03:15 No.617862291

ダンテとの戦いをやめてコイツに勝てばお前に勝ったことでいいなって言ってネロと戦った時点でもうダンテとの決着にはこだわって無さそう ただそれでも喧嘩はする

44 19/08/26(月)16:03:46 No.617862358

最後の兄弟喧嘩もすっごい楽しそうにやってたしこれから失った青春取り返していくんじゃないかな

45 19/08/26(月)16:03:50 No.617862374

ダンテ!あれだけは言うなよ!

46 19/08/26(月)16:04:20 No.617862455

クリフォト内部の血の量にはドン引きですよ

47 19/08/26(月)16:04:36 No.617862503

ちなみに魔界と現世のフリーパスであるヤマト所持だから自由に行き来出来るっていう

48 19/08/26(月)16:05:22 No.617862617

ヤマトに比べてリベリオンはちょっとあれだなぁと思ってたらまさかのパワーアップ

49 19/08/26(月)16:05:32 No.617862641

そもそも3のテメンニグル呼び出しの時点で大災害だし犠牲なんて今更では

50 19/08/26(月)16:05:51 No.617862690

最愛の母には愛されず(勘違いだったけど)幼いころに家族を亡くし(弟生きてたけど)悪魔からは裏切り者の息子としてつけ狙われ人間からは化け物の血をひく存在として避けられながら一人で生き延びなければならなかったという人生難易度DMDだったのは同情する

51 19/08/26(月)16:06:25 No.617862757

ミッション13の方が絶対に強い あれだけの人間の血を使って得るものがロイヤルガードのカモのローキックとは

52 19/08/26(月)16:06:57 No.617862826

アイボンでヤマトと一緒に出ねぇかなぁと思ってる まあ出すとしても来年だろうが

53 19/08/26(月)16:07:15 No.617862857

>ミッション13の方が絶対に強い >あれだけの人間の血を使って得るものがロイヤルガードのカモのローキックとは ダンテが手わざの基本のジャブを使ってきたなら足技の基本のローキックを使うのは必然

54 19/08/26(月)16:08:01 No.617862967

>ミッション13の方が絶対に強い >あれだけの人間の血を使って得るものがロイヤルガードのカモのローキックとは 失礼な正拳突きもしてくるぞ

55 19/08/26(月)16:08:15 No.617862992

分離したら俺のアイニードパワーってすげー邪悪だったんだ...って気づいたんだ 状況を打開するためにダンテたちを頼り無事魔王を撃破! ヨシ!バージルに戻ろう!

56 19/08/26(月)16:08:28 No.617863028

ジャブもローも極めれば世界を取れるって話だからな…

57 19/08/26(月)16:08:50 No.617863084

>ダンテが手わざの基本のジャブを使ってきたなら足技の基本のローキックを使うのは必然 ダンテは今回パンチもキックも使えるじゃん!

58 19/08/26(月)16:09:19 No.617863166

M13は触手伸ばしがクソ厄介 後は正直ローキック第二形態とどっこいくらいかと

59 19/08/26(月)16:09:42 No.617863217

5で人殺しまくってんなって思ったが振り返れば3の時点で街に悪魔の塔復活させて市民殺しまくってたわ

60 19/08/26(月)16:09:45 No.617863231

M13以前も冷静に考えたらユリゼンの強さって追尾性ヤバイ触手とクソ固い閻魔刀バリアが大半で本体そうでもないっていう

61 19/08/26(月)16:10:04 No.617863280

M17でもバリア使えばいいのに

62 19/08/26(月)16:10:31 No.617863346

>>あれだけの人間の血を使って得るものがロイヤルガードのカモのローキックとは >失礼な正拳突きもしてくるぞ 実の力とはいったい…

63 19/08/26(月)16:10:58 No.617863422

ローキックが印象的すぎて他にどんな攻撃してきたか思い出せない

64 19/08/26(月)16:12:00 No.617863577

>ローキックが印象的すぎて他にどんな攻撃してきたか思い出せない ヤマトバリアー削除して椅子ゼンの攻撃+ローキック、ゲイザー、地面から棘を足して突進、いびつな幻影剣ぐらいか

65 19/08/26(月)16:12:42 No.617863695

M字ハゲもハゲもジジイも皆ケジメされたのに身内だからというだけで温情される優しい世界いいよね…

66 19/08/26(月)16:13:27 No.617863829

体全体が魔具のように強くなったのなら余計な武器は使わずにその体での戦闘方法を考えた場合 ダンテとのサイズを考慮したらローキックは正しいとも言える

67 19/08/26(月)16:13:30 No.617863836

まぁ人の犠牲云々言っちゃうと4のトリッシュにめっちゃ突き刺さるからな……

68 19/08/26(月)16:13:41 No.617863866

全てにおいてクソオブクソなのに今作でもやっぱり剣技のカッコよさだけはぶっちぎってたな あの次元斬絶カッコよすぎる…

69 19/08/26(月)16:13:44 No.617863872

>ローキックが印象的すぎて他にどんな攻撃してきたか思い出せない 棘みたいな弾と着弾後周囲がスローになる弾と設置ビームと周囲にトゲトゲ出すやつとアッパーカット

70 19/08/26(月)16:13:46 No.617863878

どの作品でもモブにはわざとかってくらい厳しい世界だとはいえ 今回はカラカラになった親子っぽいのとかが町に転がってるのでちょっと…

71 19/08/26(月)16:14:12 No.617863941

>M字ハゲもハゲもジジイも皆ケジメされたのに身内だからというだけで温情される優しい世界いいよね… まあホントはダンテがケリつけようと思ってたけど ダンテより強いネロが主導権持ってるから...

72 19/08/26(月)16:14:19 No.617863962

まあローキックも油断するとダメージめっちゃデカイので怖いっちゃ怖い あと地面からの棘

73 19/08/26(月)16:14:33 No.617864003

椅子ゼンの方が強くね?

74 19/08/26(月)16:14:48 No.617864050

まあ魔界行きって考えようによっては地獄に落とされるみたいなもんだし… あっちで悪魔狩り続けてれば間接的に人間界の危機も減って贖罪行為にはなるだろう

75 19/08/26(月)16:14:55 No.617864070

ユリゼンの幻影剣の形が変になってて人を捨てたせいで明らかに魔力の制御へたになってるよね

76 19/08/26(月)16:15:15 No.617864133

正拳突きはしてきた覚えがないんだよな

77 19/08/26(月)16:15:48 No.617864232

椅子は割り切れば遠距離からカリーナ撃ってるだけで楽

78 19/08/26(月)16:15:51 No.617864240

でも今まではただカッコイイだけのライバルキャラって感じでそんなに好きじゃなかったけど 今作のクソダサムーブで逆に好きになったよ

79 19/08/26(月)16:15:52 No.617864242

法で縛られるのは現代世界に生きる人間のみなんだ 悪魔には関係ないしだからダンテの生業が成立してた

80 19/08/26(月)16:15:55 No.617864250

ユリゼン魔界の王とか言いながら使ってくる技ほぼ全て他の悪魔の借り物なのが…

81 19/08/26(月)16:15:55 No.617864252

コイツの血筋なのにネロがまっすぐすぎない?

82 19/08/26(月)16:15:58 No.617864255

息子がいるから一点リードだなダンテ

83 19/08/26(月)16:16:07 No.617864278

憧れのダンテが俺のお父さんかもしれない! えっ…あれが俺の親父?

84 19/08/26(月)16:16:15 No.617864302

>あっちで悪魔狩り続けてれば間接的に人間界の危機も減って贖罪行為にはなるだろう 遊んで贖罪してる…

85 19/08/26(月)16:16:23 No.617864321

>正拳突きはしてきた覚えがないんだよな 腰より上で攻撃すると正拳突き返してくる 腰より下だとローキックよ

86 19/08/26(月)16:16:30 No.617864346

頭付近でエネステ斬りしまくってたときにフック攻撃もしてきた気がする

87 19/08/26(月)16:16:49 No.617864399

>コイツの血筋なのにネロがまっすぐすぎない? 生まれより育てが良すぎたからね

88 19/08/26(月)16:16:51 No.617864406

触手とバリアが無ければローキックとどっこいだと思う 逆に言うとその二つが厄介すぎる

89 19/08/26(月)16:16:57 No.617864427

>コイツの血筋なのにネロがまっすぐすぎない? キリエ一家の教育の賜物

90 19/08/26(月)16:17:14 No.617864468

>コイツの血筋なのにネロがまっすぐすぎない? 血筋はともかく育ての親が親だからな

91 19/08/26(月)16:17:28 No.617864499

>コイツの血筋なのにネロがまっすぐすぎない? キリエが聖人すぎた

92 19/08/26(月)16:17:38 No.617864527

椅子ゼンの強さもヤマトバリアのおかげなところもあるし クリフォトブースト自体はそんなでもないのでは

93 19/08/26(月)16:17:38 No.617864529

>>正拳突きはしてきた覚えがないんだよな >腰より上で攻撃すると正拳突き返してくる >腰より下だとローキックよ あとパンチは打ち下ろしもしてきたと思う

94 19/08/26(月)16:18:40 No.617864682

ヤマトを突き返すネロマジかっこいいんすよ

95 19/08/26(月)16:18:59 No.617864731

触手は開き直ってロイガでさばいてたら楽だった ジャスガ以外はアウトなHAHだとM13ゼンほんと辛かった

96 19/08/26(月)16:19:13 No.617864760

>まあ魔界行きって考えようによっては地獄に落とされるみたいなもんだし… >あっちで悪魔狩り続けてれば間接的に人間界の危機も減って贖罪行為にはなるだろう ヤマトあるから自由に行き来出来ちゃうんですよ

97 19/08/26(月)16:19:23 No.617864792

もし今回の事件引き起こしたのが頑張って復活したメアリのパパだったらにべもなく殺されてるよねっていう

98 19/08/26(月)16:19:28 No.617864805

1番かわいそうなのはドーピングをバラされたムンドゥスだわ ドーピングをしたにも関わらず同格の悪魔がほかに二体もいて部下に負けたムンドゥス

99 19/08/26(月)16:20:06 No.617864902

人間と悪魔に分離したら悪魔部分が思ったよりサイコすぎてVも困ってた感じはある バージルに戻った後もそれは感じてただろうし

100 19/08/26(月)16:20:30 No.617864965

4のコンボ上げてる人のバージル戦の動画マジカッコいいんすよ…

101 19/08/26(月)16:20:35 No.617864976

真じゃない魔人デザイン画まで用意してたならDLCくださいよ伊津野さん…本当に使えたらあと10年続編我慢するから…

102 19/08/26(月)16:20:44 No.617865004

ネロちゃんなんであんな強いの…

103 19/08/26(月)16:21:01 No.617865041

ムンちゃんの同格2体って覇王と誰?

104 19/08/26(月)16:21:16 No.617865080

>ヤマトあるから自由に行き来出来ちゃうんですよ 閻魔刀あるから2と違ってすぐ帰ることできるよね?一月も何してんだよ

105 19/08/26(月)16:21:26 No.617865098

>ムンちゃんの同格2体って覇王と誰? 2のラスボスとアニメのラスボスじゃなかったかな

106 19/08/26(月)16:21:35 No.617865115

今回もバージル専用ステージありのDLC作って欲しいなぁ 本編でも使えるとなおよし

107 19/08/26(月)16:21:37 No.617865120

薩摩武士のほうがまだ潔い

108 19/08/26(月)16:21:45 No.617865137

>>ヤマトあるから自由に行き来出来ちゃうんですよ >閻魔刀あるから2と違ってすぐ帰ることできるよね?一月も何してんだよ 魔界たのしい!

109 19/08/26(月)16:21:52 No.617865163

1のムンちゃんは割と最近復活したばかりで全盛期の力には遠く及ばなかったとか後付けすれば続編でムンちゃん本人もそれを倒したスパーダの格も保たれるはず…

110 19/08/26(月)16:22:01 No.617865183

>ネロちゃんなんであんな強いの… ダンテ戦の直後で出力下がってたんじゃないかな… それはそれとして腕無しのほぼ人間状態でもアホほど強いけど

111 19/08/26(月)16:22:15 No.617865211

>閻魔刀あるから2と違ってすぐ帰ることできるよね?一月も何してんだよ ダンテがそろそろ帰ろうぜするとすぐさんすうからやりなおせするので…

112 19/08/26(月)16:22:16 No.617865213

>ムンちゃんの同格2体って覇王と誰? アニメで出てきたアビゲイル

113 19/08/26(月)16:22:34 No.617865255

>4のコンボ上げてる人のバージル戦の動画マジカッコいいんすよ… Battle with Vergilって動画?あれ通常版も+もプレイもさることながらカメラ操作の魅せが異次元で惚れ惚れする…

114 19/08/26(月)16:23:00 No.617865312

バージルもつええけどネロはもっと強いそれでいんだよ

115 19/08/26(月)16:23:28 No.617865368

M20ネロはキリエブーストがかかってるからな

116 19/08/26(月)16:23:43 No.617865400

もしかして悪魔の血は薄まれば薄まるほど潜在能力が高まるのでは?

117 19/08/26(月)16:24:01 No.617865446

>ネロちゃんなんであんな強いの… 片腕の時点でパワーだけならダンテより上だし 全身悪魔化したらまぁ強いと思う あとはまぁ愛の力かなぁ

118 19/08/26(月)16:24:27 No.617865513

ダンテ!!今度パーティ

119 19/08/26(月)16:24:32 No.617865526

でも3のスレ画はマジでカッコ良かったんすよ…

120 19/08/26(月)16:24:39 No.617865543

本体でないのに声だけでネロくんに無限のパワーを送るキリエなんなんだ

121 19/08/26(月)16:24:52 No.617865569

>もしかして悪魔の血は薄まれば薄まるほど潜在能力が高まるのでは? そんなサイヤ人じゃあるまいし…

122 19/08/26(月)16:25:01 No.617865590

アビゲイルはかなり強そうだった なのにちょっと魔人化したら負けて可哀想

123 19/08/26(月)16:25:08 No.617865605

というか魔界は3勢力じゃなくて4勢力よ あと一体明かされてない奴がいる

124 19/08/26(月)16:25:22 No.617865639

勝つための力より守るための力の方が強いってのDMC的に一貫してるからラストバトルのときはネロの方が強かったんだ その後でネロを魔界に来させるわけにはいかねえなってなったときはおっさんsの方が強かった

125 19/08/26(月)16:25:37 No.617865672

ダンテとバチバチにやりあった後だからまあ超えたかというと微妙ではある ただもうダンテですら遊んでいなせる相手ではなくなったのは事実

126 19/08/26(月)16:25:56 No.617865721

>Battle with Vergilって動画?あれ通常版も+もプレイもさることながらカメラ操作の魅せが異次元で惚れ惚れする… そうそれ! 分身安全に倒す方法とかインターセプターで幻影剣相殺とか魅せだけじゃなくて再現性も高いのがいい…

127 19/08/26(月)16:25:58 No.617865727

この世界は魂が高潔さという曖昧なものが戦闘力

128 19/08/26(月)16:26:01 No.617865735

>というか魔界は3勢力じゃなくて4勢力よ >あと一体明かされてない奴がいる 4勢力ってムンドゥスと他2人も死んだ後の勢力争いしてる奴らじゃなかった?

129 19/08/26(月)16:26:12 No.617865767

ユリゼンは部下の技のパクリばっかでオリジナル性のある触手はローキックのために捨てちゃって なんなんだお前

130 19/08/26(月)16:26:18 No.617865784

>勝つための力より守るための力の方が強いってのDMC的に一貫してるからラストバトルのときはネロの方が強かったんだ >その後でネロを魔界に来させるわけにはいかねえなってなったときはおっさんsの方が強かった こういう時無駄にあざといクソ親父さぁ…

131 19/08/26(月)16:26:20 No.617865791

キングケルベロスが名指して他の悪魔ディスるのいいよね 実際あの3つ属性においては魔界最強なんだろうか

132 19/08/26(月)16:26:47 No.617865843

本読んどけよ!じゃあな 次は勝つぞ

133 19/08/26(月)16:27:08 No.617865891

キンケルは実際強いんだろうなとは思う 覇王より強そうだし

134 19/08/26(月)16:28:51 No.617866145

次元斬のカッコ良さは3>5>>>4だった 歪む球に出る斬撃エフェクトがなんか紐みたいになってたのと円錐状の歪みエフェクトないのが5は残念だった 4のは次元斬に限らずめっちゃジタバタしてたよね親父

135 19/08/26(月)16:28:54 No.617866150

3のスレ画見てるとダンテにコンプレックスあったとは思えないよ…

136 19/08/26(月)16:28:55 No.617866152

バエルはいっぱいいるから魔界だとマジで雑魚その1みたいな扱いなんだろうな

137 19/08/26(月)16:29:14 No.617866189

>そもそも3のテメンニグル呼び出しの時点で大災害だし犠牲なんて今更では 3でも犠牲出してたけど1でバージルは死んだ扱いになってたからね 実は死んでなくて5でさらに犠牲出してパワーアップしてるからどうなのよって思う人がでても不思議ではない

138 19/08/26(月)16:29:44 No.617866254

>本読んどけよ!じゃあな >次は勝つぞ 帰ってくるから心配するなをツンデレ風に言うとこうなる

139 19/08/26(月)16:30:58 No.617866431

無理やり協力させられた魔界筆頭バルログくん…

140 19/08/26(月)16:31:17 No.617866485

マジで擁護するのもおこがましいくらいクソオブクソなので次回では何とかして死んでほしい

141 19/08/26(月)16:31:21 No.617866499

>3のスレ画見てるとダンテにコンプレックスあったとは思えないよ… むしろあそこから始まった敗北の積み重ねが原因なんじゃないかな あそこで連敗して ムンドゥスに負けて ネロアンとして連敗して ムンドゥスをダンテが倒した バージルにとっては悪夢だろ

142 19/08/26(月)16:31:54 No.617866592

>帰ってくるから心配するなをツンデレ風に言うとこうなる 帰ってくると義手をいじってる息子の隣でニヤニヤしてるキモい親父

143 19/08/26(月)16:31:55 No.617866594

5の流れは単純なようでちょっと捻ってて 犠牲を出しまくるユリゼン打倒のためにVがダンテに依頼するってところがあるから 一連の事件にケリつけたからダンテと喧嘩しよ!とかスムーズにやり始めてしばし混乱する

144 19/08/26(月)16:32:06 No.617866612

>でも3のスレ画はマジでカッコ良かったんすよ… 3のバージルは哀しさがあったからな…

145 19/08/26(月)16:32:11 No.617866621

>無理やり協力させられた魔界筆頭バルログくん… ムンドゥス越えの奴とやり合うのに使ってもらえてむしろ喜んでそう

146 19/08/26(月)16:32:43 No.617866689

クリフォトは勝手に生えてくるものでユリゼンが生やしたわけじゃないんじゃなかった? まあ利用はしたけど

147 19/08/26(月)16:33:06 No.617866752

こいつ一度でも勝ったことあんの?

148 19/08/26(月)16:33:14 No.617866773

バルログはるろ剣のうすいさん ダンテにやられた時の件を笑いながら人に話しそう

149 19/08/26(月)16:33:40 No.617866846

Vとして生きて間違いに気付き人としての心を取り戻した 取り戻したんだけどそれなら本来は捨てるべき戦いたい欲を捨てるべきなのはわかってるけど抑えきれなかったクソ野郎

150 19/08/26(月)16:33:46 No.617866862

>こいつ一度でも勝ったことあんの? 3で勝ってるよ

151 19/08/26(月)16:33:55 No.617866885

>こいつ一度でも勝ったことあんの? 3で一回ダンテ倒してるよ!

152 19/08/26(月)16:33:56 No.617866890

Vの方でクソ親父の人間としての内面があんな感じだってわかるような作りだからまだバージルの擁護は出来ないでもない ムンにネロアンにされた挙句ダンテに3回くらい負けてるあたりでボロボロだったのもまあそうだろうし

153 19/08/26(月)16:34:05 No.617866913

>こいつ一度でも勝ったことあんの? 3で

154 19/08/26(月)16:34:12 No.617866930

V主役の漫画版だとバージルがムンちゃんにボコボコにされたあげくネロアンに改造されるところもやってたね

155 19/08/26(月)16:34:13 No.617866933

>こいつ一度でも勝ったことあんの? 3で1度勝ってるでしょ! そっからダンテのDT覚醒→リバイアサンにぱっくん

156 19/08/26(月)16:34:24 No.617866965

>クリフォトは勝手に生えてくるものでユリゼンが生やしたわけじゃないんじゃなかった? 門開けなかったら育たないはずだったし…

157 19/08/26(月)16:34:51 No.617867034

>こいつ一度でも勝ったことあんの? 3でダンテに1回勝ったし…

158 19/08/26(月)16:35:29 No.617867144

いいとこなしはDmCの方の人だから

159 19/08/26(月)16:35:33 No.617867161

5でも基本的にカッコいいんだけど復活時の最初の振り向きのところだけライティングのせいか鼻潰れて見えるの何とかならなかったの…

160 19/08/26(月)16:35:35 No.617867169

>Vの方でクソ親父の人間としての内面があんな感じだってわかるような作りだからまだバージルの擁護は出来ないでもない >ムンにネロアンにされた挙句ダンテに3回くらい負けてるあたりでボロボロだったのもまあそうだろうし Vであんなこと言っておいて合体!だから正直台無し

161 19/08/26(月)16:35:46 No.617867188

ユリゼンの悪行をバージルでカウントするならその時の戦績でも勝ってる こいつ勝つときは圧倒的な展開になるBLEACHキャラみたいなやつだな

162 19/08/26(月)16:35:59 No.617867223

>クリフォトは勝手に生えてくるものでユリゼンが生やしたわけじゃないんじゃなかった? >まあ利用はしたけど 門を開いたら悪魔が勝手にでてきて人を殺しただけだから悪くないとはならないじゃん?

163 19/08/26(月)16:36:14 No.617867252

3では一勝一敗一分けだからな

164 19/08/26(月)16:36:44 No.617867330

あとはまあ単純にバージルを殺せる奴がいない こういったクソ迷惑な悪魔を倒してほしいって民間の依頼をダンテが引き受けるのだが 6で新手のハンターが出てきたりしたらまた一悶着あるかなと思う

165 19/08/26(月)16:36:51 No.617867345

悪夢の記憶は使い魔たちが持って行ってくれたから… グリフォンがあいつにはもう俺らは必要ねえってなって死んでいくの悲しくていいよね 犠牲の上で楽しそうな顔してるバージル見て切なくなる

166 19/08/26(月)16:37:06 No.617867377

>Vであんなこと言っておいて合体!だから正直台無し 正直ユリゼンが負けた時点でV的にはバージルとしてダンテに負けて死のうという気持ちがあっただろうし…

167 19/08/26(月)16:38:05 No.617867537

赤、青、黒 色的に緑(カーキ)コートは出てきてもいいかも?

168 19/08/26(月)16:38:10 No.617867551

前日譚小説見るにユリゼンはムンドゥスにミスリードさせようって思惑あったと思う

169 19/08/26(月)16:38:58 No.617867671

ポリコレ的に黒人のハンターにしよう

170 19/08/26(月)16:39:28 No.617867741

なによりバージルが基本的に素直じゃないので反省したのかしてないのか伝わりづらい

171 19/08/26(月)16:39:32 No.617867754

堕天使にするか

172 19/08/26(月)16:39:52 No.617867809

ユリゼン=your reasonってのはなるほど!ってなった

173 19/08/26(月)16:40:31 No.617867912

百合専

174 19/08/26(月)16:40:35 No.617867920

ユリゼンってキャバリエーレの技だけ使ってないよなそういえば

175 19/08/26(月)16:40:58 No.617867971

>赤、青、黒 >色的に緑(カーキ)コートは出てきてもいいかも? 悪魔主役だし天使イメージの白は敵方になるか

176 19/08/26(月)16:41:56 No.617868126

>堕天使にするか ベヨとクロスオーバーしそう

177 19/08/26(月)16:41:57 No.617868133

バージルはやっぱり青のイメージだから黒コートで復活してちょっぴり残念だった

178 19/08/26(月)16:42:59 No.617868286

モロにデビルトリガー引く堕天使のおっさんいいよね

179 19/08/26(月)16:44:11 No.617868490

>ユリゼンってキャバリエーレの技だけ使ってないよなそういえば アンジェロは嫌いだからな

180 19/08/26(月)16:46:48 No.617868938

数万人殺してるから擁護すらできない

181 19/08/26(月)16:47:38 No.617869078

ユリゼンの弾幕強すぎる あれかいくぐって殴れるプレイヤーはすげえ

182 19/08/26(月)16:47:46 No.617869108

最低だな俺の悪魔...

183 19/08/26(月)16:48:33 No.617869240

仮に今回の遺族が復讐しに来たとしても誰も大人しく殺されなんかしないしスレ画ならさくっと返り討ちにしてscumくらい言う

↑Top