虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/26(月)14:56:25 完璧な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)14:56:25 No.617852036

完璧な布陣貼る

1 19/08/26(月)14:57:13 No.617852140

スターシップトゥルーパーズみたい

2 19/08/26(月)14:59:49 No.617852497

弓矢で蜂の巣になりそう

3 19/08/26(月)15:19:00 No.617855440

一点突破にむちゃくちゃ弱そう

4 19/08/26(月)15:23:44 No.617856219

こんなタワーディフェンスは嫌だ

5 19/08/26(月)15:28:43 No.617857020

地形からして防衛には向いてないように思える

6 19/08/26(月)15:29:04 No.617857070

馬車で即席の要塞を作る事自体はウォーワゴンとして実際にある戦術だからいい 何故草原のど真ん中で…

7 19/08/26(月)15:29:45 No.617857168

カタ沖ノ鳥島

8 19/08/26(月)15:32:29 No.617857606

>弓矢で蜂の巣になりそう su3270044.jpg 大丈夫だ 問題ない

9 19/08/26(月)15:37:28 No.617858387

>su3270044.jpg 曲射とか…なさらないんです…?

10 19/08/26(月)15:38:24 No.617858551

小高い丘に囲まれた草原のど真ん中で何故か円陣組む しかし敵も頭がおかしいので小高い丘から降りてきて曲射せずに壁に向かって弓を打ち込みだす

11 19/08/26(月)15:41:47 No.617859091

マイムマイムかよ

12 19/08/26(月)15:47:49 No.617859968

なぜ荒野のど真ん中に陣取るんだ…

13 19/08/26(月)15:47:58 No.617859980

>地形からして防衛には向いてないように思える この平地の後ろには主人公の治める難攻不落の都市があるから防衛は完璧なんだよ 何か知らんが防衛に向いていない平地に出てきたけれども

14 19/08/26(月)15:48:31 No.617860064

聞けば聞くほどアルフォート!

15 19/08/26(月)15:49:26 No.617860182

>この平地の後ろには主人公の治める難攻不落の都市があるから防衛は完璧なんだよ >何か知らんが防衛に向いていない平地に出てきたけれども どうして籠城戦にしないんだ…

16 19/08/26(月)15:50:27 No.617860329

迂回されて終わりだろ

17 19/08/26(月)15:50:27 No.617860331

>弓矢で蜂の巣になりそう このウォーワゴンはただのウォーワゴンじゃなくて鋼鉄製のウォーワゴンだから弓なんて通さないのだ 上から射ればいいじゃんとか鋼鉄製の荷車とか効率悪くねとかは言ってはいけない

18 19/08/26(月)15:51:15 No.617860440

あの…長期戦はいいとして補給とかは…

19 19/08/26(月)15:52:14 No.617860578

弓は木製の盾があれば防げるからな…

20 19/08/26(月)15:54:19 No.617860889

>一点突破にむちゃくちゃ弱そう 突破しようと騎兵の大軍が突撃してくるけど 馬は駱駝の匂いが苦手なんだ! で一匹の駱駝で全軍が敗走するというシュールな光景が…

21 19/08/26(月)15:54:22 No.617860896

動けなさそうだからほっとくのが一番じゃない?

22 19/08/26(月)15:54:32 No.617860919

これ外側の様子分かるの?

23 19/08/26(月)15:54:52 No.617860981

平原のど真ん中でこんな布陣したら包囲してくれって感じだし 包囲する余力がなかったら牽制用の兵残して本命狙いにいくよね

24 19/08/26(月)15:57:59 No.617861465

>あの…長期戦はいいとして補給とかは… スマホでどうにかする >これ外側の様子分かるの? スマホでどうにかする

25 19/08/26(月)15:59:32 No.617861719

スマホの力を過信したな!

26 19/08/26(月)15:59:42 No.617861740

この場所でここまでこんな風に包囲されるうっかりさんなら戦死させた方が良いんじゃないか

27 19/08/26(月)15:59:44 No.617861751

っていうか弓って曲射して飛距離稼ぐものじゃ…

28 19/08/26(月)16:00:13 No.617861817

外出られなさそうだからほっといていいんじゃない?

29 19/08/26(月)16:00:26 No.617861862

火炎瓶投げつけたら終わるのでは?

30 19/08/26(月)16:00:56 No.617861935

su3270078.jpg 敵のボスがヤク中しぶりんとかしゃぶりんとか言われてるの好き!

31 19/08/26(月)16:01:22 No.617862001

どこのなろうかと思ったら百錬か…

32 19/08/26(月)16:01:27 No.617862014

>この平地の後ろには主人公の治める難攻不落の都市があるから防衛は完璧なんだよ >何か知らんが防衛に向いていない平地に出てきたけれども この形なら素通りされるのでは

33 19/08/26(月)16:01:30 No.617862023

あれ?これやってる間は難攻不落の砦に主人公たち居ないとかないよね?

34 19/08/26(月)16:01:43 No.617862053

平地ならこう…ファランクスとか…

35 19/08/26(月)16:01:46 No.617862059

カタアルフォート

36 19/08/26(月)16:01:53 No.617862078

伊達に格安スマホとか呼ばれてない

37 19/08/26(月)16:02:06 No.617862106

なんでこんな動けない壁の内側に騎兵並べてるの

38 19/08/26(月)16:02:31 No.617862176

主人公がすごいのかなんなのかすごいとっちらかってる…

39 19/08/26(月)16:02:57 No.617862248

矢の雨降らせて終わりでは…

40 19/08/26(月)16:03:19 No.617862304

馬は物見櫓がわりなんじゃないの?見えるか知らんけど

41 19/08/26(月)16:03:31 No.617862335

矢は壁の向こうにも届くってファイヤーエムブレムで習わなかったのか

42 19/08/26(月)16:03:52 No.617862380

町の外側にワゴンでバリケード築くんじゃ駄目なんですかね

43 19/08/26(月)16:03:55 No.617862388

ゴリゴリの原作改変なので安心してほしい

44 19/08/26(月)16:04:21 No.617862458

>ゴリゴリの原作改変なので安心してほしい わざわざ改変してこれなの!?

45 19/08/26(月)16:04:56 No.617862547

城外に出てきてこんな訳分からん陣造るくらいなら最初から籠城すればいいのでは…

46 19/08/26(月)16:04:57 No.617862551

なんか知らんけど低予算あじがすごい

47 19/08/26(月)16:05:24 No.617862620

>ゴリゴリの原作改変なので安心してほしい 原作ではどうなってるの?

48 19/08/26(月)16:05:30 No.617862637

主人公がやだやだ戦争する!戦争したい!って駄々こねて窘められたら逆ギレしたやつ?

49 19/08/26(月)16:06:18 No.617862746

中にいる人達がバラバラで手持ち無沙汰にしか見えなくて駄目だった 戦う姿勢を見せろや!

50 19/08/26(月)16:06:56 No.617862824

似たようなのだと前漢の衛青5万の軍が10万の匈奴と会戦になって 輜重隊の馬車を円形に並べて大部分を防御させて自分は数千の騎兵を遊軍として率いて勝ったという事例はある

51 19/08/26(月)16:09:05 No.617863127

su3270087.jpg OPですでに作画が力尽きてるのもすごい

52 19/08/26(月)16:09:10 No.617863140

あの…トイレどうするんですか?

53 19/08/26(月)16:09:55 No.617863257

じゃあ遊軍は…?

54 19/08/26(月)16:10:02 No.617863274

よくこの予算とモチベーションで戦争もののアニメやろうと思ったわ

55 19/08/26(月)16:10:15 No.617863307

戦争をアニメでガチで表現すると作画カロリーたかすぎるんだからやめらばいいのに 文章媒体はいいよな!さらっと書けばすむんだからよ!! ってダイの大冒険でもいってた

56 19/08/26(月)16:10:27 No.617863338

>原作ではどうなってるの? 例えばラクダ一匹で騎兵の大軍を撃退するシーンは原作だとラクダが何頭かいる

57 19/08/26(月)16:11:22 No.617863479

>例えばラクダ一匹で騎兵の大軍を撃退するシーンは原作だとラクダが何頭かいる おう…そうか…

58 19/08/26(月)16:11:31 No.617863502

異世界スマホかこれ じゃあ疑問言ってもしょうがない

59 19/08/26(月)16:11:33 No.617863514

騎兵で円描くのバカっぽくて好き

60 19/08/26(月)16:12:22 No.617863635

>敵のボスがヤク中しぶりんとかしゃぶりんとか言われてるの好き! 味方だよ!!

61 19/08/26(月)16:12:28 No.617863654

>戦争をアニメでガチで表現すると作画カロリーたかすぎるんだからやめらばいいのに >文章媒体はいいよな!さらっと書けばすむんだからよ!! >ってダイの大冒険でもいってた (一面に広がる軍勢)

62 19/08/26(月)16:13:17 No.617863802

何故平地で円陣に...?

↑Top