虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/26(月)14:47:06 一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)14:47:06 No.617850651

一番好きな試合は

1 19/08/26(月)14:48:56 No.617850949

工藤対井端

2 19/08/26(月)14:50:29 No.617851154

芝原vs上杉

3 19/08/26(月)14:50:29 No.617851155

文さん対櫻井

4 19/08/26(月)14:50:45 No.617851193

殺人鬼vs金田

5 19/08/26(月)14:51:33 No.617851307

石橋vs殺人鬼

6 19/08/26(月)14:52:55 No.617851496

文さん対櫻井終盤の高山発動時に誰もが無理だろって思う中で十兵衛だけが手順が逆なことに気づくシーン好き

7 19/08/26(月)14:53:36 No.617851612

>芝原vs上杉 これ早く読みたいんですけど…(単行本派)

8 19/08/26(月)14:54:07 No.617851705

石橋かな

9 19/08/26(月)14:54:36 No.617851761

櫻井vsイミ

10 19/08/26(月)14:54:59 No.617851818

石橋の人生を調べ尽くした殺人鬼がリスペクトしながら石橋殺すところいいよね

11 19/08/26(月)14:55:09 No.617851842

横綱対夢斗

12 19/08/26(月)14:55:09 No.617851845

一茶vs十兵衛

13 19/08/26(月)14:55:26 No.617851894

文さん対ヤクザたち

14 19/08/26(月)14:56:18 No.617852018

梶原さん対工藤は読者全員が負け試合ってわかってたのに面白かったのすごい

15 19/08/26(月)14:57:34 No.617852190

一番カタルシス強かったのはやっぱ金田戦だなぁ

16 19/08/26(月)14:57:53 No.617852235

>文さん対櫻井終盤の高山発動時に誰もが無理だろって思う中で十兵衛だけが手順が逆なことに気づくシーン好き 皆が落としても大したダメージにならないと思う中その手でタマ潰せたかーってなる弟子

17 19/08/26(月)14:58:03 No.617852259

殺人鬼と井端が中華料理屋で丁々発止のやり取りするのも印象に残ってる

18 19/08/26(月)14:58:28 No.617852308

>梶原さん対工藤は読者全員が負け試合ってわかってたのに面白かったのすごい 最後の最後までどっちが勝つかわからなかったし最終的に生きて逃げ切ったのはすごかった

19 19/08/26(月)14:58:43 No.617852342

やっぱり工藤対梶原さんかな 今でも梶原さんノーミスなのに負けたの納得いってないよ

20 19/08/26(月)14:59:21 No.617852426

横綱vs夢斗の重戦車対決は好きだけど何も殺さなくても…

21 19/08/26(月)14:59:33 No.617852456

勝敗の読めない試合が好きなのでトーナメントは楽しくて仕方ない

22 19/08/26(月)14:59:33 No.617852457

>殺人鬼と井端が中華料理屋で丁々発止のやり取りするのも印象に残ってる su3270001.jpg

23 19/08/26(月)15:00:01 No.617852521

殺人鬼vs親父

24 19/08/26(月)15:00:06 No.617852534

俺は井端vs入江が好き

25 19/08/26(月)15:00:06 No.617852535

結局金田戦が一番だと思う 一番釈然としないのが文さんvs櫻井

26 19/08/26(月)15:01:06 No.617852665

>梶原さん対工藤は読者全員が負け試合ってわかってたのに面白かったのすごい あの組合わせでもしかして梶原さん勝つのではと思わせたのは凄い

27 19/08/26(月)15:01:27 No.617852709

今週も載ってない

28 19/08/26(月)15:01:35 No.617852729

梶原さんマジで死に際までノーミスなんだよな

29 19/08/26(月)15:01:47 No.617852751

来週はのる

30 19/08/26(月)15:01:58 No.617852783

木多康昭vs編集

31 19/08/26(月)15:02:10 No.617852809

まあ極端なこと言えばライバル補正なんだけど残心忘れた忍者も悪いみたいなとこはあると思います

32 19/08/26(月)15:02:37 No.617852867

連載で読んでて楽しかったのは石橋戦かな

33 19/08/26(月)15:02:51 No.617852898

工藤対殺人鬼

34 19/08/26(月)15:03:05 No.617852943

今思えば文さんあんまり戦ってないな…

35 19/08/26(月)15:03:19 No.617852980

>

36 19/08/26(月)15:04:08 No.617853098

>結局金田戦が一番だと思う ふつう背面金剛で終わってるよね だけど本当に誰も意図しないイレギュラーで金田が立ち上がってあのときの俺とは違うって言うのが本当に好き その煉獄で締めても良かったのに魔人vs魔人からの フェイント金剛からの煉獄は熱すぎる 進道塾に喧嘩売るって意味でも大晦日生放送煉獄は効果的だったと思うというか 今考えるとあそことシリウス戦で煉獄使ってなきゃ上杉煉獄使えないでトーナメントじゃん!

37 19/08/26(月)15:04:08 No.617853101

決着としては櫻井の両玉喪失が一番

38 19/08/26(月)15:04:23 No.617853146

>梶原さんマジで死に際までノーミスなんだよな いやいや…それはねーよ

39 19/08/26(月)15:04:29 No.617853167

>今でも梶原さんノーミスなのに負けたの納得いってないよ 工藤が規格外だったのと意識朦朧としてたとはいえ残心を忘れてたからね… 次の試合じゃ十兵衛がしっかり残心を決めてるのも合わせて

40 19/08/26(月)15:05:10 No.617853257

>今思えば文さんあんまり戦ってないな… 井端の手首落としたのとか青木は読者に忘れられがちだけど どっちも無傷だよ文さん…

41 19/08/26(月)15:05:25 No.617853303

櫻井がちょっと強すぎた

42 19/08/26(月)15:05:27 No.617853309

>まあ極端なこと言えばライバル補正なんだけど残心忘れた忍者も悪いみたいなとこはあると思います ヨシ!するのサボったときに限って事故おこるよね…

43 19/08/26(月)15:05:36 No.617853334

文さんはギリギリまでこれ死ぬんじゃねえのってレベルだったから殺人鬼と反応がシンクロしてしまった

44 19/08/26(月)15:05:49 No.617853379

>まあ極端なこと言えばライバル補正なんだけど残心忘れた忍者も悪いみたいなとこはあると思います フラフラの状態で完璧なタイミングで仇敵の目の前で鼻を明かしたんだから許してあげてほしい気持ちはいっぱいある

45 19/08/26(月)15:06:08 No.617853414

まず刀無しのトーナメント出場って時点でミスでしょ井端 あと事務所襲撃と金田へのアドバイスで金剛見せちゃってるし

46 19/08/26(月)15:06:22 No.617853459

>今考えるとあそことシリウス戦で煉獄使ってなきゃ上杉煉獄使えないでトーナメントじゃん! 上杉は完全版煉獄も解禁したのでたとえ秘技でも追い詰められたらふつうに使うと思う

47 19/08/26(月)15:06:28 No.617853473

でもこれまでのトーナメントで一番勝ち組なの梶原さんなんですよ

48 19/08/26(月)15:06:33 No.617853487

残心怠ったのはミスと言えばミスなんだけど 井端選手はあの時点ですでに大ダメージと疲労でフラフラだから…

49 19/08/26(月)15:06:59 No.617853549

>上杉は完全版煉獄も解禁したのでたとえ秘技でも追い詰められたらふつうに使うと思う 他の高弟は頑張って隠してるのにヒゲじいはさあ…

50 19/08/26(月)15:07:17 No.617853594

>でもこれまでのトーナメントで一番勝ち組なの梶原さんなんですよ どう考えても十兵衛じゃない?

51 19/08/26(月)15:07:28 No.617853629

>文さんはギリギリまでこれ死ぬんじゃねえのってレベルだったから殺人鬼と反応がシンクロしてしまった 年末に腕折られて文さん来年早々に死ぬのか…ってなった

52 19/08/26(月)15:07:35 No.617853651

完全に工藤有利のステージであそこまで戦えたから井端はすごい

53 19/08/26(月)15:07:47 No.617853680

完全版煉獄はあれ見て真似できるもんじゃねぇよ!? 完璧な煉獄破りはこれだけ煉獄を見れた田島がやってくれるかな

54 19/08/26(月)15:08:12 No.617853741

文さんは勝てたけど次の戦いが…

55 19/08/26(月)15:08:24 No.617853772

井端はメンタルクソ弱なのがな… あの口下手な文さんに忍術で負けてるんだぞ…

56 19/08/26(月)15:08:46 No.617853832

闇世界最強の男が悲鳴をあげたうえ制止も聞かず握りつぶされて絶叫という末路が好きでね

57 19/08/26(月)15:08:54 No.617853853

文さんは横綱をジャブ一発で倒せるくらいまでHP減らしてくれるよ

58 19/08/26(月)15:09:16 No.617853914

>文さんは勝てたけど次の戦いが… 30%の確率で殺されると思うので ジャブ一発で沈むぐらいまで金隆山の体力削ってね

59 19/08/26(月)15:09:17 No.617853918

文さんが骨折したのに虎で構えて櫻井が獅子搏兎であることでこれに応え、再び竜虎で対峙したってところすき そのあとそこまで緊張させてフェイントかますところがもっとすき

60 19/08/26(月)15:09:28 No.617853955

当時imgの稼業スレも櫻井勝ちか童貞勝ちかで割れてたな

61 19/08/26(月)15:09:39 No.617853987

文さんと趙雲が学費無料賭けた試合やった時の「父さん俺、学校で高校柔道最強の奴に勝ったよ!オリンピック?そんなのやる暇ないよ!富田流継がなきゃ!」って遣り取りがメッチャ好き ただ「単なる練習試合で年下の素人に禁止技掛けられて貴重な青春時代を失う羽目になった」グローバルホークと何が有って友人になったのか気になる

62 19/08/26(月)15:09:54 No.617854026

>文さんは横綱をジャブ一発で倒せるくらいまでHP減らしてくれるよ 死んでる…

63 19/08/26(月)15:11:12 No.617854229

>ただ「単なる練習試合で年下の素人に禁止技掛けられて貴重な青春時代を失う羽目になった」グローバルホークと何が有って友人になったのか気になる つってもグローバルホークも格闘家だから単純にインハイ一位だった自分と戦えた年下とか気にいるとこしかないと思うよ 騙されて進道塾の七光りに喧嘩売らされて煉獄喰らい続けて失神したけど

64 19/08/26(月)15:12:11 No.617854388

なにげに前回のグローバルホークと高野くんが佐藤十字軍みたいな感じになってるのが笑う

65 19/08/26(月)15:12:16 No.617854401

>当時imgの稼業スレも櫻井勝ちか童貞勝ちかで割れてたな お前の師匠クソ弱じゃねーか!! お前の師匠クソ強じゃねーか!!

66 19/08/26(月)15:12:19 No.617854411

>ただ「単なる練習試合で年下の素人に禁止技掛けられて貴重な青春時代を失う羽目になった」グローバルホークと何が有って友人になったのか気になる その後金メダリストになってるしたいした挫折じゃなかったんじゃないかな 公の場でも勝てるわけないじゃんって認められる器のデカさだし

67 19/08/26(月)15:12:21 No.617854421

殺人鬼vsシリウスは色々気になることはあるけど試合前煉獄の時はえげつねぇってなった

68 19/08/26(月)15:12:22 No.617854424

カワタクが文さん勝った時に泣いてるのいいよね

69 19/08/26(月)15:12:24 No.617854430

今だから言うけど文さん負けると思ってたよ俺

70 19/08/26(月)15:12:46 No.617854490

いやあれ忍者のメンタルはクソ強だよ 殺人鬼の煽り戦法が通じなかった数少ない人物だし心理戦は十八番だし

71 19/08/26(月)15:13:12 No.617854576

井端は殺人鬼に忍術合戦で上取ってるので特にメンタル弱くないと思うよ カタワにされたときはともかく現在はなおさら

72 19/08/26(月)15:13:28 No.617854617

殺人鬼対シリウスは超必入れてから試合スタートっていうクソハンデがあるからな…

73 19/08/26(月)15:13:36 No.617854633

>なにげに前回のグローバルホークと高野くんが佐藤十字軍みたいな感じになってるのが笑う (ギャグで使われる「父さんと一緒に暮らす」のシーン)

74 19/08/26(月)15:13:46 No.617854658

井端はメンタル成長の代償として手首を失ったやつだから

75 19/08/26(月)15:13:58 No.617854689

>いやあれ忍者のメンタルはクソ強だよ >殺人鬼の煽り戦法が通じなかった数少ない人物だし心理戦は十八番だし 童貞に無傷であっさり手首落とされてるし 会見会場で睨んでたのが面白すぎてあんまツワモノ感がない

76 19/08/26(月)15:14:04 No.617854701

井端は片手なくなってもまだ第一線にいるしメンタルは強いでしょ

77 19/08/26(月)15:15:21 No.617854883

文さんは強いけど超一線級には勝てないキャラだと思ってたから櫻井戦で普通に強くてビックリしたよ

78 19/08/26(月)15:15:28 No.617854899

卜辻と屍だけでどうやって童貞に勝つつもりだったんだろうって思うよ俺 卜辻なんて工藤以外に通用しないでしょ

79 19/08/26(月)15:16:06 No.617854988

>井端は殺人鬼に忍術合戦で上取ってるので特にメンタル弱くないと思うよ >カタワにされたときはともかく現在はなおさら 通常状態から考えるとむしろ文さんはなんであんなに忍術強いの戦闘IQなの

80 19/08/26(月)15:16:12 No.617855001

あんこう!

81 19/08/26(月)15:16:53 No.617855109

>文さんは強いけど超一線級には勝てないキャラだと思ってたから櫻井戦で普通に強くてビックリしたよ この文さんをして商売時代にまだ無理と言わしめた割に読者からの評価が芳しくない田島

82 19/08/26(月)15:17:07 No.617855144

ダーマスやカワタクが殺されたらダミアンと童貞が取り返しがつかない程度の精神的ダメージ負うんだろうな って気がする

83 19/08/26(月)15:17:12 No.617855157

>通常状態から考えるとむしろ文さんはなんであんなに忍術強いの戦闘IQなの 無極かなぁ

84 19/08/26(月)15:17:48 No.617855251

名誉に加えて金やら玉やら命やらを失う敗者の末路が悲惨な中で負け勝ちした忍者はかっこいい 俺が工藤を雇ってやるって去り際好き

85 19/08/26(月)15:18:12 No.617855306

>卜辻と屍だけでどうやって童貞に勝つつもりだったんだろうって思うよ俺 >卜辻なんて工藤以外に通用しないでしょ トーナメントの初戦なんだから出来るだけ手の内は隠すでしょ あの試合が梶原さんの全てってわけじゃなくて相手が工藤だからできないこともある

86 19/08/26(月)15:18:21 No.617855331

いい気になってクソ弱親父のことで煽りまくったのに完全に追い詰められてたから たまけんさんと並んで十に舌戦で完勝した作中数少ない人物という

87 19/08/26(月)15:18:27 No.617855353

>名誉に加えて金やら玉やら命やらを失う敗者の末路が悲惨な中で負け勝ちした忍者はかっこいい >俺が工藤を雇ってやるって去り際好き だってもともと梶原柳剛流って名誉ないし…

88 19/08/26(月)15:18:47 No.617855410

田島の低評価は合気のじいさんに常在戦場って言葉を便利に使ってんじゃねえよって突っ込まれてたのがでかいも思う

89 19/08/26(月)15:19:20 No.617855503

vs金田はこの漫画の真骨頂ってレベルだけどvs石橋も好き どうやってこんなのに勝つんだって緊張感と広いステージでなんでもありだから楽しい石橋戦

90 19/08/26(月)15:19:32 No.617855535

田島は現状トナメ運営って弱点がでかすぎる

91 19/08/26(月)15:19:40 No.617855561

>トーナメントの初戦なんだから出来るだけ手の内は隠すでしょ >あの試合が梶原さんの全てってわけじゃなくて相手が工藤だからできないこともある むしろ屍に関しては工藤じゃなくて殺人鬼か文さんに使うつもりだったとっておきだし 工藤相手の本命はアンコウに連発金剛ぐらいかなあれ

92 19/08/26(月)15:20:20 No.617855688

>田島の低評価は合気のじいさんに常在戦場って言葉を便利に使ってんじゃねえよって突っ込まれてたのがでかいも思う 死んだ女房の編んでくれたセーターなんて人情話に騙されて逃げられるのもポイント高い

93 19/08/26(月)15:20:41 No.617855740

文さん殺人鬼にカワタク裏切るかもしれねえから保険掛けとこうって言われた時 絶対アイツは裏切らないって強く言って殺人鬼ちょっとビックリしてたけど あれ殺人鬼も高野くん裏切るかもって言われたら絶対同じ反応するよね

94 19/08/26(月)15:20:58 No.617855792

手の内があれだけだと思ってる時点で完全に忍者の術中である

95 19/08/26(月)15:21:18 No.617855849

>田島は現状トナメ運営って弱点がでかすぎる でもトナメ終わった時点で無傷かつ全員の手札知ってるのはずるい

96 19/08/26(月)15:21:28 No.617855873

半生使って用意した舞台なのに選手間での妨害工作を考えてなかったのかルールを後付したりと後手後手なのが印象悪い

97 19/08/26(月)15:21:47 No.617855921

古文書いっぱい読んだからいろいろあるよね

98 19/08/26(月)15:22:07 No.617855972

でもあの屍どうやって回収するつもりだったの…?結構深く刺さってたように見えたけど

99 19/08/26(月)15:22:15 No.617855993

>文さん殺人鬼にカワタク裏切るかもしれねえから保険掛けとこうって言われた時 >絶対アイツは裏切らないって強く言って殺人鬼ちょっとビックリしてたけど っていうかカワタクの謎の文さんへの信頼っぷりなんなの… ロクな事されてないと思うんだけど

100 19/08/26(月)15:22:51 No.617856084

田島は戦い方が十兵衛タイプなんだけどボクシングを見るにガチンコの実力もあるとは思う ただし最強レベルの存在を怪我&完全不意打ちで倒してドヤァってしてる辺りでイキり感も滲み出てるって印象

101 19/08/26(月)15:23:12 No.617856135

>っていうかカワタクの謎の文さんへの信頼っぷりなんなの… >ロクな事されてないと思うんだけど それは高野くんも同じだろ…

102 19/08/26(月)15:23:20 No.617856156

芝原vs上杉の決着の「梶原…」のシーン好きすぎる

103 19/08/26(月)15:24:02 No.617856267

>っていうかカワタクの謎の文さんへの信頼っぷりなんなの… 櫻井に腕折られた時のやりとり見るに自分の発言のせいで田島に無一が狙われて殺された事を負い目に感じてるって知ってるみたい

104 19/08/26(月)15:24:23 No.617856318

>っていうかカワタクの謎の文さんへの信頼っぷりなんなの… >ロクな事されてないと思うんだけど 海への一件はカワタク文さんの仕業って知らないからな…

105 19/08/26(月)15:24:25 No.617856323

忍者と工藤の試合は面白かったけど新雪と狼で意識取り戻すのはちょっと…

106 19/08/26(月)15:24:57 No.617856422

つーか忍者は相手舐めてあっさり負ける弱点自覚してるからなぁ

107 19/08/26(月)15:25:35 No.617856525

>次の試合じゃ十兵衛がしっかり残心を決めてるのも合わせて あれは忍者がそれで負けたの見たからこその残心だと思う

108 19/08/26(月)15:25:50 No.617856567

高野くんは十兵衛のおかげでセックスし放題だから ブサイクな彼女と

109 19/08/26(月)15:26:01 No.617856591

井端vs工藤の試合は井端が工藤を舐めすぎてるシーンが多すぎる

110 19/08/26(月)15:26:23 No.617856648

>でもあの屍どうやって回収するつもりだったの…?結構深く刺さってたように見えたけど 道着一枚着てれば刺せないくらいだから怪しく見えない範囲で手に何か巻いたりして回収したんじゃないかな 万が一傷つけちゃっても血清あるし

111 19/08/26(月)15:26:31 No.617856670

なんかこのスレ忍者いない?

112 19/08/26(月)15:27:25 No.617856820

十兵衛は屍がなんの毒か知らないのと工藤がすぐ起き上がったのを見たのもあると思う

113 19/08/26(月)15:27:27 No.617856824

休載多いけどやっぱり面白い物描くなぁ木多 正直某力士とロボが出てくる格闘漫画も休載して面白い物描く方針でいいと思うの

114 19/08/26(月)15:27:34 No.617856845

>井端vs工藤の試合は井端が工藤を舐めすぎてるシーンが多すぎる 格闘技のプロでもなんでもないド素人の力自慢だけのヤクザとかそりゃ舐めるよ…

115 19/08/26(月)15:28:01 No.617856904

>半生使って用意した舞台なのに選手間での妨害工作を考えてなかったのかルールを後付したりと後手後手なのが印象悪い たまけんとか合気道の爺ちゃんとかが選手潰しをやろうとしたら不発にさせる準備はやってて 十兵衛みたいに情報が少ない奴や空気読めない奴みたいなのが実行したら「こいつはそういう事をする奴」という情報が得られるリターン在りきで意図的に穴を作ってるとか…?

116 19/08/26(月)15:28:27 No.617856965

というか殺人鬼がイレギュラーすぎるんだよ

117 19/08/26(月)15:29:28 No.617857115

>格闘技のプロでもなんでもないド素人の力自慢だけのヤクザとかそりゃ舐めるよ… そんなことはないよ サーモン森とか工藤被害者からちゃんと情報を得た上で舐めてるから 慢心癖というか相手を下に見るのが完全に癖になってる

118 19/08/26(月)15:29:41 No.617857154

いつになったら次の単行本は出るの…

119 19/08/26(月)15:29:56 No.617857196

芝原対上杉はちょっと残念な部分多かったからあんま好きじゃない

120 19/08/26(月)15:30:06 No.617857228

木多描けーっ!

121 19/08/26(月)15:31:06 No.617857379

>芝原対上杉はちょっと残念な部分多かったからあんま好きじゃない 芝原が突然全攻撃箇所15%ぐらいと見積もり始めたあたりでな…

122 19/08/26(月)15:31:50 No.617857499

>休載多いけどやっぱり面白い物描くなぁ木多 >正直某力士とロボが出てくる格闘漫画も休載して面白い物描く方針でいいと思うの しゃあけど猿先生も板垣も休載しても面白い物描けんわっ!

123 19/08/26(月)15:32:19 No.617857578

一番ではないけど陽VS陽の前半も好き

124 19/08/26(月)15:32:46 No.617857651

>>芝原対上杉はちょっと残念な部分多かったからあんま好きじゃない >芝原が突然全攻撃箇所15%ぐらいと見積もり始めたあたりでな… まぁそこは最初のモノローグなかったところも前蹴り予測して対処したりしてたし…

125 19/08/26(月)15:33:42 No.617857781

文さんが梶原の手首落とすまでのジリジリしたやりとり好き

126 19/08/26(月)15:34:52 No.617857980

冷静に考えると古流剣術取得しまくった大太刀持ちが小太刀に負けるってどういうことだよ

127 19/08/26(月)15:35:42 No.617858106

単純に脛斬りしてりゃ勝てたよね井端

128 19/08/26(月)15:39:02 No.617858638

>単純に脛斬りしてりゃ勝てたよね井端 完全勝利を目指しすぎたよね 文さんの隙を見せる忍術がプライドくすぐったせいでハマってしまった

129 19/08/26(月)15:40:10 No.617858832

橋口戦の工藤戦で使ったスプレーで逆にやられたり工藤がドラム缶で無理矢理目を洗ったのと対比でスプリンクラー探し出すとかよく話が出来てる

130 19/08/26(月)15:41:26 No.617859029

橋口vs殺人鬼はすごいうまくできてる 10円玉のブラフのくだりはすごい

131 19/08/26(月)15:41:55 No.617859109

>10円玉のブラフのくだりはすごい お前どういう育てられ方したんだよ!

132 19/08/26(月)15:43:02 No.617859289

普段の文さんかわいいおっさんすぎる…

133 19/08/26(月)15:44:56 No.617859554

童貞の癖に(ボソッ

134 19/08/26(月)15:46:38 No.617859800

梶原さんなんてカッコつけながら包茎手術受けに来た人なんだぞ

135 19/08/26(月)15:55:44 No.617861128

休載してりゃ面白いもん描けるならはじめの一歩は今でも傑作だしな

136 19/08/26(月)15:58:52 No.617861621

梶原さんは工藤戦負けた後にやっと他人を舐める癖があるって自認したくらいだし 相手を下に見る悪癖は間違いなくあるんだよね そして田島の負けて得るものなんてないを否定するような将来が用意されてるという

137 19/08/26(月)15:59:46 No.617861757

フィジカルと経験で勝る相手に頭と覚悟と玉潰しで勝つという弟子と同じ事してる文さんが好き

↑Top