ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/26(月)14:40:24 No.617849613
コラーゲン粉末を飲むだけでお肌プルプル!みたいなのって怒られないの?
1 19/08/26(月)14:41:33 No.617849784
お肌プルプルが何なのか具体的に説明したらアウト
2 19/08/26(月)14:41:44 No.617849835
個人差があります 個人の感想です
3 19/08/26(月)14:41:58 No.617849871
コラーゲンはコラーゲンの材料になるからね あながち嘘でもない
4 19/08/26(月)14:42:26 No.617849937
まぁたんぱく質なんだから実際お肌のプルプルの材料にはなるだろうし…
5 19/08/26(月)14:42:55 No.617850007
コラーゲンはプルプルしてて美味しいからいいんだ
6 19/08/26(月)14:44:29 No.617850256
最近youtubeでやたら出てくるvtuberもどきが健康食品やサプリの解説するCMが胡散臭い
7 19/08/26(月)14:45:28 No.617850405
効果がある とか言わなきゃ問題ない
8 19/08/26(月)14:45:36 No.617850423
経口摂取は意味無いってデマもあったなあ
9 19/08/26(月)14:46:59 No.617850640
コラーゲンはプルプルしてて美味しい!だけで十分なのに
10 19/08/26(月)14:47:25 No.617850711
体内の宿便出して10kg痩せよう!みたいなYouTubeの広告見た時は頭抱えた
11 19/08/26(月)14:47:39 No.617850751
>経口摂取は意味無いってデマもあったなあ コラーゲンと肌のコラーゲンになりやすい食品が別なだけでコラーゲンを経口摂取したら肌のコラーゲンの栄養にはなるからな
12 19/08/26(月)14:48:07 No.617850823
>経口摂取は意味無いってデマもあったなあ 意味がないというかコラーゲンでも何でもアミノ酸単位に分解されて吸収されるから 普通の飯食ってりゃ十分という話でしかない コラーゲンに含まれるアミノ酸は主に2種類だけだし
13 19/08/26(月)14:48:42 No.617850918
>経口摂取は意味無いってデマもあったなあ ○○より効率が悪いを=意味がないにしてしまう人はたまにいる
14 19/08/26(月)14:49:44 No.617851056
コラーゲンを摂取したらコラーゲンのまま目的の場所まで運ばれて作用する事はないので目的の部分のコラーゲンが起こす症状の改善を直接うたったサプリや食品はおおよそアウト
15 19/08/26(月)14:50:14 No.617851124
コラーゲン豊富な食品食べて次の日お肌が!系の話は大体油分でコラーゲンとは特に関連性がない 特にスッポンとか
16 19/08/26(月)14:50:48 No.617851199
コラーゲンになる可能性もあるから効果が無いとまでは言い切れないし…
17 19/08/26(月)14:51:17 No.617851255
意味がないと断じれるほど効果がないわけではないが別の方法の方がいいってのはブルーベリーとかも
18 19/08/26(月)14:51:34 No.617851317
プラセンタって何だろう…と思って調べたら何食ってるの 美容に意識高い人達…
19 19/08/26(月)14:51:40 No.617851332
コラーゲンの分子は非常に大きく具体的には皮膚細胞の間を通り抜けられないので塗っても成分が浸透するなんてことはなく表層で乾くだけで保湿成分すらありません
20 19/08/26(月)14:52:36 No.617851449
ご飯炊く時ゼラチンを混ぜるとプルプルになるぞ
21 19/08/26(月)14:53:09 No.617851536
大戦中のイギリスでレーダー開発を自国民にも隠すために表向きの理由として兵士の栄養管理があって目が良かった空軍パイロットがブルーベリーだった
22 19/08/26(月)14:54:17 No.617851723
摂取したコラーゲンが体内で分解されてできたペプチドが 新しいコラーゲンの産生を促進したって研究はあるみたいよ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/23949208/
23 19/08/26(月)14:55:08 No.617851837
肥満の解消とかでなく ぽっこりお腹とかの造語で効果を謳ってるからセーフ
24 19/08/26(月)14:55:45 No.617851944
※個人の感想です
25 19/08/26(月)14:55:46 No.617851946
良い子の諸君! コラーゲンは摂取したらそのままコラーゲンになるのではなく 一旦アミノ酸に分解され再度コラーゲンとして生成されるのだ! アミノ酸直接摂った方が安いな
26 19/08/26(月)14:56:26 No.617852041
旦那さんが夜中に何度もって何が何度もなんですか!? えっちな話ですか!?
27 19/08/26(月)14:57:02 No.617852113
痩せたいなら動けよ
28 19/08/26(月)14:57:07 No.617852128
そりゃコラーゲンの元を食べて分解吸収再合成の一環で一部がコラーゲンにならないわけないじゃん コラーゲン目的なら高価なサプリで摂取するより肉食べてれば十分ってだけだ
29 19/08/26(月)14:57:41 No.617852205
>肥満の解消とかでなく >ぽっこりお腹とかの造語で効果を謳ってるからセーフ この手の造語なら若見え肌が好き
30 19/08/26(月)14:57:46 No.617852216
もしかしたら心臓にコラーゲン注射すれば全身に回って効果が出るんじゃないかな?
31 19/08/26(月)14:58:36 No.617852324
まぁしっかり糞を出すために食物繊維を取る事は大切ではあるからな…
32 19/08/26(月)14:58:54 No.617852369
最近のスマホに出てくる広告完全に一線越えてるからやっぱテレビは良心的だと思います
33 19/08/26(月)14:59:04 No.617852388
口臭改善のやつで使ってる試薬が一体何なのかさっぱりわからねえ
34 19/08/26(月)15:01:05 No.617852662
テレビで流れるその手のCMや通販は相当センシティブに配慮して製作されてるよ ちゃんと見てれば根拠のないことを言い切ってもいないし科学的に証明されてない効果を明言してもいない もちろん紛らわしさとは切っても切れないんだがこれ以上は視聴者それぞれの受け取り方の範疇でしかない
35 19/08/26(月)15:01:17 No.617852692
>コラーゲン粉末を飲むだけでお肌プルプル!みたいなのって怒られないの? 所詮は健康食品だから
36 19/08/26(月)15:01:24 No.617852705
卵から生まれたてのヒヨコは即歩けることに着目して 卵から抽出した成分(?)を配合したこのカプセルを飲めば足腰が立たなくなった年寄りでも調子が良くなる! って理屈の健康食品のCMはかなり衝撃的だった 生まれたての小鹿食べたらもっと調子よくなるんじゃないですかね
37 19/08/26(月)15:01:33 No.617852726
所詮この世の中はいいものより良さそうなものが売れるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
38 19/08/26(月)15:01:56 No.617852774
>生まれたての小鹿食べたらもっと調子よくなるんじゃないですかね 生まれたての子鹿はすぐに立てないじゃん
39 19/08/26(月)15:02:16 No.617852823
水を飲むだけで寿命が伸びる!
40 19/08/26(月)15:02:17 [おぐねー] No.617852824
僕の美容人生で断トツ一位
41 19/08/26(月)15:02:31 No.617852855
現在 今までの常識は間違い本当はこれが効く! 数年後 今までの常識は間違い本当はこれが効く! ってのが多い気がする…
42 19/08/26(月)15:02:51 No.617852899
BSのCMすごいよね時々逮捕される会社とかあるし…
43 19/08/26(月)15:02:54 No.617852914
それじゃ若いヒューマン食えば全身が若返るじゃん!!
44 19/08/26(月)15:02:56 No.617852918
>現在 今までの常識は間違い本当はこれが効く! >数年後 今までの常識は間違い本当はこれが効く! >ってのが多い気がする… 科学は日々進歩しているからな…
45 19/08/26(月)15:03:30 No.617853003
宿便で痩せた!ってのは一週間くらいうんこ出なかったことあったのを思い出すんだ
46 19/08/26(月)15:03:45 No.617853035
>それじゃ若いヒューマン食えば全身が若返るじゃん!! さあ輸血しようねえ…
47 19/08/26(月)15:04:07 No.617853097
>プラセンタって何だろう…と思って調べたら何食ってるの >美容に意識高い人達… 胎盤は当然ながらマジで栄養価は高い まえ生き物地球紀行みたいな番組で狩りのド下手くそな若ライオンがカバの出産後の胎盤食って命永らえてたの見たな
48 19/08/26(月)15:04:10 No.617853104
>現在 今までの常識は間違い本当はこれが効く! >数年後 今までの常識は間違い本当はこれが効く! >ってのが多い気がする… コーヒーを一日3杯以上飲むとガンになる!って話と コーヒーを一日3杯以上飲むとガンにならない!って話を半年交代で見かけた時はもう俺コーヒー飲まないって思った
49 19/08/26(月)15:04:29 No.617853168
(個人の感想です)
50 19/08/26(月)15:04:38 No.617853187
もし時間あるならお役所の指導履歴見るのも楽しいよ 世の中思ってる以上にクソな企業がいる https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/release/2019/
51 19/08/26(月)15:04:47 No.617853202
>それじゃ若いヒューマン食えば全身が若返るじゃん!! 韓国とか中国じゃねーんだぞ! 豚の胎盤は日本でも食ってるけど!
52 19/08/26(月)15:05:00 No.617853237
>口臭改善のやつで使ってる試薬が一体何なのかさっぱりわからねえ水でうがいするだけでも元の状態から改善するんだから口臭改善目的程度の売り文句なら基本何売ったってセーフなんだわ
53 19/08/26(月)15:05:21 No.617853292
>ってのが多い気がする… それまでの説を覆すようなものが出ると真偽ともかくすごいスピードで広がるよね ティラノサウルスの羽毛とかそんなんだった
54 19/08/26(月)15:05:24 No.617853298
ひよこが育つだけの栄養があるからいいんです! 卵食べるね…
55 19/08/26(月)15:05:44 No.617853358
根拠のない ナントカの能力持った植物=人体にナントカの効果をもたらす 理論いいよね
56 19/08/26(月)15:05:45 No.617853360
>>それじゃ若いヒューマン食えば全身が若返るじゃん!! >さあ輸血しようねえ… 実際そういう話が出てきたから洒落にならん
57 19/08/26(月)15:05:45 No.617853362
一番よくわかんないのはわかさ生活が出してる花鈴のマウンド 売れてんのかアレ
58 19/08/26(月)15:06:11 No.617853422
ひざの軟骨を補給するためにコラーゲン呑む
59 19/08/26(月)15:06:12 No.617853424
通販商品の宣伝広告を見てこれ評判らしいから買おう! がうちの親
60 19/08/26(月)15:06:12 No.617853425
>経口摂取は意味無いってデマもあったなあ >○○より効率が悪いを=意味がないにしてしまう人はたまにいる 騙される見本みたいな人たちだな オイル添加剤も買えよ
61 19/08/26(月)15:06:13 No.617853430
>それじゃ若いヒューマン食えば全身が若返るじゃん!! 人間を食べても人間の力は手に入らない 「」の血がけがれるだけだ
62 19/08/26(月)15:06:21 No.617853455
>ティラノサウルスの羽毛とかそんなんだった 頭おかしい博士号すらない人の妄言だけど何でそんなに…ってくらい広まるよね アポロ捏造説とか…これは今更かよって思った
63 19/08/26(月)15:07:45 No.617853676
ホップは雌しべだから女性ホルモンがたっぷりなんだなとか言ってた毒おじの理論に近いこと言ってるよね健康食品
64 19/08/26(月)15:07:53 No.617853693
>根拠のない >ナントカの能力持った植物=人体にナントカの効果をもたらす >理論いいよね 復活草が復活するから肌も復活する! 復活草スプレー!
65 19/08/26(月)15:07:53 No.617853695
普通量の飯食って塩分糖分と脂は控えめにして3日に1度軽い運動をして毎日しっかり寝ろ! が健康法としては最強に近いから 逆にこれらに反することをしても痩せるってメソッドが売れる 不思議だね
66 19/08/26(月)15:08:28 No.617853787
納豆食べすぎておっぱいだけ大きくなってたおっさんのニュースあったな…
67 19/08/26(月)15:08:35 No.617853802
マンガアプリの広告のダイエット商品はアレまじで騙されるのいるんかね…
68 19/08/26(月)15:08:52 No.617853849
焼き鳥が溶ける液体みたいなCMあるよね
69 19/08/26(月)15:08:54 No.617853854
経口摂取云々はヒアルロン酸じゃなかったかな コラーゲンはたんぱく質だから一応吸収はされるんじゃないか
70 19/08/26(月)15:09:17 No.617853917
今は「これを飲んで一日頑張るぞ!って気分に なります!」みたいに精神的な支えになってる 系の広告が流行ってるイメージ
71 19/08/26(月)15:09:18 No.617853923
大手が参入してきてからあのメーカーだから安心ね!ってCM自身が言ってるのは笑っちゃう
72 19/08/26(月)15:09:20 No.617853928
>最近youtubeでやたら出てくるvtuberもどきが健康食品やサプリの解説するCMが胡散臭い あれ新たな情報商材なのかな…
73 19/08/26(月)15:09:27 No.617853950
>普通量の飯食って塩分糖分と脂は控えめにして3日に1度軽い運動をして毎日しっかり寝ろ! >が健康法としては最強に近いから >逆にこれらに反することをしても痩せるってメソッドが売れる >不思議だね そういう生活が難しい環境の人もいるからね…
74 19/08/26(月)15:09:36 No.617853981
コラーゲンを採ればコラーゲンの元になるけど 別にコラーゲンを採らなくてもコラーゲンは作られるから意味は特にない
75 19/08/26(月)15:09:59 No.617854040
食べ物は経口摂取しても意味ないよ!
76 19/08/26(月)15:10:01 No.617854047
>焼き鳥が溶ける液体みたいなCMあるよね 串ごと解ける
77 19/08/26(月)15:10:11 No.617854072
チンコが10センチ以上でかくなるやつとか...
78 19/08/26(月)15:11:09 No.617854216
ゼラチンでいいじゃん
79 19/08/26(月)15:11:17 No.617854245
運動すると痩せるよ!しかないから… 食事制限は医者の元で行ってください
80 19/08/26(月)15:11:21 No.617854254
肌プルんにはだしのゲンも効果ありそうな気がしてきた
81 19/08/26(月)15:11:28 No.617854273
でも「」だって髪の質がよくなったりする食べ物には釣られそうだし…
82 19/08/26(月)15:11:29 No.617854280
>コラーゲンを採ればコラーゲンの元になるけど >別にコラーゲンを採らなくてもコラーゲンは作られるから意味は特にない じゃあどんな時に豚足を食べればいいんですか!
83 19/08/26(月)15:11:49 No.617854329
>じゃあどんな時に豚足を食べればいいんですか! 沖縄料理
84 19/08/26(月)15:11:59 No.617854356
花粉を水に変えるマスクは最初っから怪しかったけどやっぱり怒られたよね 光触媒自体は嘘じゃないよってフォローしてる「」もいたけど 原理としては間違ってなくても効果ほぼゼロで嘘はついてないもーんって屁理屈でだます商品結構ある
85 19/08/26(月)15:12:41 No.617854475
必須アミノ酸以外は好きな肉でも食べていれば何の問題もない
86 19/08/26(月)15:12:45 No.617854484
パチスロ屋でジッポにテプラで作った777のシールを貼ってたおっさんはたぶん勝てないと思ったよ
87 19/08/26(月)15:12:52 No.617854513
>普通量の飯食って塩分糖分と脂は控えめにして3日に1度軽い運動をして毎日しっかり寝ろ! >が健康法としては最強に近いから >逆にこれらに反することをしても痩せるってメソッドが売れる >不思議だね ダイエット系はまともな実験がほぼない上に個人差デカすぎって結果の方が多い その何かの成分を普通量だとか何を控えめにしろとかなんてのも全部同レベルの幻想だ だからこそ適当ブッこいてもロクに否定されずに主張できるんだよ
88 19/08/26(月)15:12:58 No.617854534
>でも「」だって髪の質がよくなったりする食べ物には釣られそうだし… まあサプリメントはなんだかんだちょっと惹かれる CMでやってるアホみたいに高いのは買わないとは言え似たようなもんだな
89 19/08/26(月)15:12:59 No.617854541
加圧シャツもあれ全部がウソなわけじゃないんだけどもうイメージ回復無理そう
90 19/08/26(月)15:12:59 No.617854542
>コラーゲンを採ればコラーゲンの元になるけど >別にコラーゲンを採らなくてもコラーゲンは作られるから意味は特にない コラーゲンは普通の肉や卵に少ないアミノ酸が豊富だから肌に効くって説もあるぞ
91 19/08/26(月)15:13:01 No.617854548
>でも「」だって髪の質がよくなったりする食べ物には釣られそうだし… コラーゲン的な理屈なら髪の毛モシャモシャ食べないと…
92 19/08/26(月)15:13:27 No.617854616
食べるだけで痩せるってそれ毒じゃない…?と思う時はある
93 19/08/26(月)15:14:10 No.617854715
名前の通った大手ですら水素水みたいなの出してたんだからCMの通販なんか尚更…
94 19/08/26(月)15:14:37 No.617854777
癌になるとガリガリに痩せるらしいが すすめられない
95 19/08/26(月)15:14:44 No.617854792
類感呪術の類だよ
96 19/08/26(月)15:14:47 No.617854794
>名前の通った大手ですら水素水みたいなの出してたんだからCMの通販なんか尚更… ※水分補給としての意義があります
97 19/08/26(月)15:14:53 No.617854807
激しくディスってる人でもコラーゲンがなんのアミノ酸からできてるか理解してる人は少なそう
98 19/08/26(月)15:15:09 No.617854856
>癌になるとガリガリに痩せるらしいが >すすめられない 今度は癌に効くといわれる民間療法の波が押し寄せる
99 19/08/26(月)15:15:15 No.617854871
売る方も売る方だけど買うやつがいることにうんざりする
100 19/08/26(月)15:15:15 No.617854873
コラーゲンは関節にとって重要 この食品にはコラーゲンが入ってる 何も嘘は言ってないな
101 19/08/26(月)15:15:34 No.617854909
コラーゲンは一時 コラーゲンを食べても意味無いでしょ!?塗れ!ってCMと 塗っても意味無いだろ!?飲め! ってCM同時期にやってて俺には何がなんだか
102 19/08/26(月)15:15:57 No.617854967
>激しくディスってる人でもコラーゲンがなんのアミノ酸からできてるか理解してる人は少なそう 知ってるわよそれくらい! アデニン・グアニン・シトシン・チニンでしょ! バカにしないでくれる!?
103 19/08/26(月)15:16:08 No.617854990
>じゃあどんな時に豚足を食べればいいんですか! クリスマスとか
104 19/08/26(月)15:16:17 No.617855015
>コラーゲンは関節にとって重要 >この食品にはコラーゲンが入ってる > 何も嘘は言ってないな ほんとだ…
105 19/08/26(月)15:16:21 No.617855023
>食べるだけで痩せるってそれ毒じゃない…?と思う時はある マイプロテインでおまけで貰った脂質の吸収阻害するサプリ飲んだとき ケツから屁と一緒にオイルが流れたから一応効果はあったと思う 身体に悪いから運動するね‥
106 19/08/26(月)15:16:22 No.617855027
>>それじゃ若いヒューマン食えば全身が若返るじゃん!! >人間を食べても人間の力は手に入らない >「」の血がけがれるだけだ まるで「」をもののけみたいに言うな
107 19/08/26(月)15:17:24 No.617855189
トトロバリフメイとアメフリヒトイロバスくらいしか覚えてない…
108 19/08/26(月)15:17:40 No.617855223
従来のコラーゲンの分子は大きすぎて肌に入っていきませんでした でもこの商品はコラーゲンの分子を小さくしているから入っていきますって商品結構あるんだけど 俺の記憶だと分子を小さくしたら原子にならない? それとも全く別の小さなコラーゲンがあるってことなの?
109 19/08/26(月)15:17:44 No.617855235
ジャパネットの会長は死にそうにないだろ! つまり通販会社を起業すれば不死身の身体が得られるんだよ(成功した場合です)
110 19/08/26(月)15:17:58 No.617855273
食べるだけで満腹中枢を刺激して他のものが食べれなくなるから痩せる!
111 19/08/26(月)15:18:08 No.617855296
自然成分由来だから安心って自然界にいくらでも毒あるだろ
112 19/08/26(月)15:18:17 No.617855320
〇〇の元になる△△! そんな重要な△△が含まれる◻︎◻︎! その◻︎◻︎を凝縮したのがこのドリンク! ここまでは嘘でもないし誇張でもない
113 19/08/26(月)15:18:53 No.617855429
>俺の記憶だと分子を小さくしたら原子にならない? 批判する側の知識としてこれはどうかと思う…… コラーゲン原子があるのかよ!
114 19/08/26(月)15:18:54 No.617855432
堂々と言われるとそういうものなのかと納得しそうになるのが怖い
115 19/08/26(月)15:19:06 No.617855461
>まるで「」をもののけみたいに言うな 私達にはアジ神さまがついてる 諦めないで木を植えて…アチャモロの一族は最後まで戦う
116 19/08/26(月)15:19:24 No.617855514
>批判する側の知識としてこれはどうかと思う…… >コラーゲン原子があるのかよ! コラーゲン原子があるとは思ってないよ!
117 19/08/26(月)15:19:31 No.617855533
>従来のコラーゲンの分子は大きすぎて肌に入っていきませんでした >でもこの商品はコラーゲンの分子を小さくしているから入っていきますって商品結構あるんだけど >俺の記憶だと分子を小さくしたら原子にならない? 文脈的に分子量のことだろ
118 19/08/26(月)15:19:32 No.617855538
痩せるとか肌が綺麗になるとかはまだ笑えるけど癌が治る!みたいなのは邪悪すぎる…
119 19/08/26(月)15:19:35 No.617855551
>自然成分由来だから安心って自然界にいくらでも毒あるだろ 覚醒剤は自然由来成分からできてるからね
120 19/08/26(月)15:19:39 No.617855557
>自然成分由来だから安心って自然界にいくらでも毒あるだろ 石油だって自然由来だからな…
121 19/08/26(月)15:20:24 No.617855700
原子をさらに分解!
122 19/08/26(月)15:20:33 No.617855720
>痩せるとか肌が綺麗になるとかはまだ笑えるけど癌が治る!みたいなのは邪悪すぎる… アトピーとか民間療法が邪悪過ぎる… なんだよマコモ風呂って
123 19/08/26(月)15:20:42 No.617855743
必須アミノ酸だのコドン表だのがしっかり説明できるレベルでわかる一般人は少ないからね カタカナでドーンと成分名を書いてふんわりした個人の感想を並べれば十分なんだ 具体的な事や作用機序は絶対に書いてはいけない
124 19/08/26(月)15:20:46 No.617855756
ウコンや朝鮮ニンジンは効かなかったけどこのマカドリンクで元気ハツラツになりました! 朝鮮ニンジンやマカは効かなかったけどこのウコンドリンクで元気ハツラツになりました! マカやウコンは効かなかったけどこの朝鮮ニンジンドリンクで元気ハツラツになりました! って複数のチラシをひとつの会社が作ってたりする
125 19/08/26(月)15:20:59 No.617855795
天然を拡大して人間が品種改良してきた農作物は全部NGって考えもあるぞ
126 19/08/26(月)15:21:42 No.617855909
水素水のH4Oが独自の表記で化学式でも何でもないって消費者舐めてんのかって思ったよ
127 19/08/26(月)15:21:51 No.617855930
「自然成分由来」はバカにされがちだけど流石にもう地上にある食えるものでエビデンス溜まってないものはないから そういう点では新しい合成物よりはリスクは小さいと言える気はする
128 19/08/26(月)15:21:53 No.617855936
天然由来の成分だから安心安全っていいよね・・・ それじゃあこの天然由来のカエンタケを食べてもらおうか・・・
129 19/08/26(月)15:21:58 No.617855949
コラーゲンって高分子で小さい分子がたくさん集まって一つの分子になってるから分子を小さくするってのは嘘とはいえない…のかな
130 19/08/26(月)15:22:12 No.617855986
>>痩せるとか肌が綺麗になるとかはまだ笑えるけど癌が治る!みたいなのは邪悪すぎる… >アトピーとか民間療法が邪悪過ぎる… 民間医療ってもうカルト宗教と化してる奴がある…
131 19/08/26(月)15:22:27 No.617856030
>痩せるとか肌が綺麗になるとかはまだ笑えるけど癌が治る!みたいなのは邪悪すぎる… 末期とか若くて進行早いとかもうどうしようもないとね…胡散臭いとわかりつつ縋ってしまうんです…
132 19/08/26(月)15:22:41 No.617856057
モル比で2倍含まれています!
133 19/08/26(月)15:23:00 No.617856111
普通が一番みたいな意見がさも正道のように語られたりもするけど人間にとっての普通の食性って地域文化によって全然違うからな!
134 19/08/26(月)15:23:14 No.617856139
>必須アミノ酸だのコドン表だのがしっかり説明できるレベルでわかる一般人は少ないからね >カタカナでドーンと成分名を書いてふんわりした個人の感想を並べれば十分なんだ >具体的な事や作用機序は絶対に書いてはいけない 抗酸化作用を有するアスコルビン酸配合!
135 19/08/26(月)15:23:29 No.617856179
コンプレックス界隈や癌界隈は藁にも縋りたいターゲットが豊富だし心身が弱っているので漬け込みやすいからね
136 19/08/26(月)15:23:40 No.617856209
>って複数のチラシをひとつの会社が作ってたりする 実際何が効く効かないって個人差は詳しく解明できない部分であるから
137 19/08/26(月)15:24:28 No.617856334
>って複数のチラシをひとつの会社が作ってたりする 体質によって有効な食べ物はちがうからな…
138 19/08/26(月)15:24:33 No.617856351
コラーゲンは高分子化合物で重合体だからその辺にあるやつよりも小さいのつくることは可能だよ
139 19/08/26(月)15:24:37 No.617856362
>天然由来の成分だから安心安全っていいよね・・・ これはホント意味わからなくて好き わざわざ※天然成分〇〇には防腐作用が期待できるので大丈夫です とか書いてあるのが好き
140 19/08/26(月)15:24:41 No.617856377
なんとこのお水 H2Oなので今水素水で話題の水素がふんだんに含まれているんです!
141 19/08/26(月)15:25:25 No.617856494
>コラーゲンは高分子化合物で重合体だからその辺にあるやつよりも小さいのつくることは可能だよ その小さいものはちゃんと肌に効果あるんかな…
142 19/08/26(月)15:26:05 No.617856603
冷静に考えなくともなんか食って健康になるなら全人類誰もがそれ食っているに決まっているのだが まあ冷静じゃないからな…
143 19/08/26(月)15:26:16 No.617856631
>なんとこのお水 >H2Oなので今水素水で話題の水素がふんだんに含まれているんです! なんとモル比で200%も含まれちまうんだ!
144 19/08/26(月)15:26:45 No.617856712
>その小さいものはちゃんと肌に効果あるんかな… ポリペプチド鎖を短くしただけならむしろ吸収率は高いんじゃねーかな
145 19/08/26(月)15:27:22 No.617856813
コラーゲンペプチドの経口摂取でシワが有意に減ったって論文はいくつか見たことあるけど 肌に塗って減ったってのは流石に知らないな
146 19/08/26(月)15:27:38 No.617856854
>冷静に考えなくともなんか食って健康になるなら全人類誰もがそれ食っているに決まっているのだが >まあ冷静じゃないからな… それを指摘すると陰暴論が始まる
147 19/08/26(月)15:27:44 No.617856864
>>その小さいものはちゃんと肌に効果あるんかな… >ポリペプチド鎖を短くしただけならむしろ吸収率は高いんじゃねーかな なるほど嘘はついてないんだな
148 19/08/26(月)15:28:14 No.617856933
そんなんで疾患が快癒するなら医学は必要ないだろ的な飲料や食品が溢れ過ぎる…
149 19/08/26(月)15:28:34 No.617856986
>冷静に考えなくともなんか食って健康になるなら全人類誰もがそれ食っているに決まっているのだが やはりH2Oか…
150 19/08/26(月)15:28:36 No.617856993
肌に塗るものの大半って表面の浅い部分にしか浸透しないんじゃなかった?
151 19/08/26(月)15:29:13 No.617857089
ちゃんとした知識を持たない懐疑も結局同じくらいあやふやなんだよな…
152 19/08/26(月)15:29:34 No.617857134
塗るのと違って食べるのは栄養になるぶん意味はあるよなぁ
153 19/08/26(月)15:29:35 No.617857137
そんな効果あるならまず医者が出すわなって…
154 19/08/26(月)15:29:44 No.617857166
何も考えずに騙されるのもバカだけどよく知りもしないのに頭ごなしに否定するのも愚かだよ
155 19/08/26(月)15:29:53 No.617857189
>そんなんで疾患が快癒するなら医学は必要ないだろ的な飲料や食品が溢れ過ぎる… 脂っこいものや塩分過多を控えて栄養をしっかりバランス良く取るとずいぶん医者は不要になるんですがどうしてやらないんですか どうして
156 19/08/26(月)15:30:01 No.617857212
なんでもそうだけど歳とると能力が落ちるのが大きな原因だからね 原料不足はむしろ若い人や普段から多く消耗してる人が気をつけなきゃいけないこと
157 19/08/26(月)15:30:34 No.617857291
ブログとか見ててシミソバカスとか角栓除去とか胡散臭い薬の広告が出ると汚くてつらい
158 19/08/26(月)15:30:55 No.617857352
>冷静に考えなくともなんか食って健康になるなら全人類誰もがそれ食っているに決まっているのだが >まあ冷静じゃないからな… それはそれでちょっと経験則を過信しすぎてないかな… いいものが世界中にまだ普及してない理由なんてたくさん考えられる
159 19/08/26(月)15:31:22 No.617857427
医療同食だっけ? 足が悪いなら足を食べるといいみたいな考えが漢方だとあるよね
160 19/08/26(月)15:32:20 No.617857580
>肌に塗るものの大半って表面の浅い部分にしか浸透しないんじゃなかった? そこでこの茶のしずく石鹸
161 19/08/26(月)15:32:26 No.617857596
>何も考えずに騙されるのもバカだけどよく知りもしないのに頭ごなしに否定するのも愚かだよ このスレ見てるとネットの聞きかじりもかなり多いなと感じる
162 19/08/26(月)15:32:39 No.617857634
>足が悪いなら足を食べるといいみたいな考えが漢方だとあるよね 人間の足が悪いのに鳥の足とか食っても意味無いのでは?
163 19/08/26(月)15:32:54 No.617857669
>「自然成分由来」はバカにされがちだけど流石にもう地上にある食えるものでエビデンス溜まってないものはないから いやいやいやいや
164 19/08/26(月)15:33:15 No.617857721
変な人が急に出てきた…
165 19/08/26(月)15:33:21 No.617857728
全人類の為の完全食は誰も見たことないんじゃねえかな…
166 19/08/26(月)15:33:55 No.617857820
>そこでこの茶のしずく石鹸 最悪のじゃあくきたな…
167 19/08/26(月)15:34:05 No.617857849
>全人類の為の完全食は誰も見たことないんじゃねえかな… ペヤングか二郎
168 19/08/26(月)15:34:24 No.617857897
赤ちゃんから全身に使える石鹸作りました
169 19/08/26(月)15:35:11 No.617858030
>全人類の為の完全食は誰も見たことないんじゃねえかな… お好み焼きはいいぞ 野菜とエネルギーと動物性タンパク質が含まれている完全食だ
170 19/08/26(月)15:35:30 No.617858072
少なくとも変な健康食品より科学的に必要な栄養素を詰めたサプリメントと科学的に浄化されたミネラルウォーターの方が100倍は信頼できる
171 19/08/26(月)15:35:34 No.617858085
茶のしずくは成分が肌の奥まで届いて体質から変えていくからな…
172 19/08/26(月)15:36:39 No.617858250
>赤ちゃんから全身に使える石鹸作りました この石鹸ね! 食べても平気なの!
173 19/08/26(月)15:37:44 No.617858438
>少なくとも変な健康食品より科学的に必要な栄養素を詰めたサプリメントと科学的に浄化されたミネラルウォーターの方が100倍は信頼できる サプリメントの時点で効果あるかかなり怪しいって研究が多いぞ…
174 19/08/26(月)15:39:25 No.617858704
マルチビタミンとか効果無いどころか害すらあるかもってデータもあるしな
175 19/08/26(月)15:40:06 No.617858819
>マルチビタミンとか効果無いどころか害すらあるかもってデータもあるしな 癌になるってやつ? あの話なんか逆張りの眉唾っぽくてなあ…
176 19/08/26(月)15:41:04 No.617858980
マーガリンがやばいとかあれ絶対バター業者の仕業だろ
177 19/08/26(月)15:41:13 No.617858997
人間の体に必要なビタミンは分かってるんだから そのビタミンを確実に摂取すれば超健全な肉体になれるんじゃないの
178 19/08/26(月)15:42:38 No.617859222
バターもマーガリンも利点欠点あるし好きな方食えとしか言えない
179 19/08/26(月)15:44:25 No.617859488
>癌になるってやつ? >あの話なんか逆張りの眉唾っぽくてなあ… 男が対象の実験だとこの辺かな https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/16049802/ 別にガンにはならないよってメタ分析もあるから害についてはあんま気にしなくてもいいとは思うけど 大きなメリットも無いからあえて摂取することもないと思う
180 19/08/26(月)15:44:37 No.617859510
>人間の体に必要なビタミンは分かってるんだから >そのビタミンを確実に摂取すれば超健全な肉体になれるんじゃないの コラーゲンとおんなじで最終的に吸収される時や利用する時の形態をそのまま摂取しても人間の消化機能が正常に取り入れてくれるとは限らないんだ 人間は複雑に組み込まれた過程の上で機能してて途中を気軽に途中をすっ飛ばせる訳ではない
181 19/08/26(月)15:44:44 No.617859531
>>マルチビタミンとか効果無いどころか害すらあるかもってデータもあるしな >癌になるってやつ? >あの話なんか逆張りの眉唾っぽくてなあ… 癌は特に因果関係導き出すの難しいから 適当に偏ったデータ切り出してそれっぽく言えばジハイドロジェンモノオキサイドが癌の原因!とも余裕で言えるから 癌治療しぐさで悪徳医師の小遣い稼ぎになりがち
182 19/08/26(月)15:45:18 No.617859612
マーガリンは可塑性だからマーガリンがプラスチック!ってのは完全に嘘とはいえない 戯言ではある
183 19/08/26(月)15:46:14 No.617859744
>大きなメリットも無いからあえて摂取することもないと思う あすけんでマイクロを食事だけで充足させることの難しさを味わったし 不足するよりはましだから取るわ
184 19/08/26(月)15:47:20 No.617859897
話はちょっと違うがクレジットカード一枚分プラスチック食べてる!て昨今流行りのアレも胡散くせえなあてなるよね
185 19/08/26(月)15:49:01 No.617860140
バターの方が好きだから普段からバターではあるけどそれはそれとしてコッペパンのマーガリンが好き
186 19/08/26(月)15:52:52 No.617860671
コラーゲン摂取による血中のヒドロキシプロリン濃度上昇が体内コラーゲン合成を促進するエビデンス(それに基づいた治療がある)って話を拡大解釈して塗布用の美容品配合してる話と 未分解のコラーゲンをそのまま肌に塗っても保湿ぐらいにしかならないって話が二転三転してコラーゲン自体の摂取に意味がないとか言い出す奴が出てくるからサイエンスコミュニケーションの限界を感じる
187 19/08/26(月)15:53:16 No.617860722
お肌ぷるぷるは脂質とった方がよさそう
188 19/08/26(月)15:53:42 No.617860791
富山常備薬って武田薬品とかの市販のドラッグストアで買える物と同じ製品に いい話っぽい開発秘話をつけて高値で年寄りに売ってていい商売してるなと思う
189 19/08/26(月)15:56:53 No.617861302
>サイエンスコミュニケーションの限界を感じる 同じように頭を使ってなくても食いものにされることが無い分懐疑派の方がマシなのかなぁ… 別の部分で気づかないうちに搾取されてる可能性はありそうだけど