虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

えげつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)13:35:39 No.617839667

えげつねえ…

1 19/08/26(月)13:43:33 No.617840786

ふざけた夏イベに突然ぶち込まれるクソ重いシリアス(甘口)

2 19/08/26(月)13:44:13 No.617840896

これで性能が良ければな…

3 19/08/26(月)13:47:37 No.617841448

狂うかと思った

4 19/08/26(月)13:48:54 No.617841638

ガレスちゃんって知ってたのかなー?知らなかったのかなー?どっちなのかなー?

5 19/08/26(月)13:50:13 No.617841875

まぁアラフィフにやらせるのはいい落としどころだったね

6 19/08/26(月)13:50:58 No.617841990

アラフィフは暗躍するタイプだから表に出てきて直接言葉ぶつけるくらいなら甘口だよね!

7 19/08/26(月)13:51:21 No.617842057

6章あたりで触れるのかと

8 19/08/26(月)13:52:48 No.617842297

>ふざけた夏イベに突然ぶち込まれるクソ重いシリアス(甘口) しかも直前までただのギャグだと思わせておいてのガレスちゃん良いよね… 効率度外視して生贄にした後陳宮もスケープゴートで死なせた

9 19/08/26(月)13:54:21 No.617842554

めっちゃ効いた

10 19/08/26(月)13:54:47 No.617842631

そのあと嘘泣きするガレスちゃんはさあ

11 19/08/26(月)13:55:46 No.617842799

嘘泣きはやっぱり騎士連中はしたたかだなーって思った

12 19/08/26(月)13:56:05 No.617842846

まあモヤモヤする部分だろうしカルデア内ではこれで禊で手打ちって感じになってよかったんじゃないか それはそうと知ってて手にかけたのかネ?

13 19/08/26(月)13:57:07 No.617843007

ガレスちゃんでランスロット倒すの楽しかった 相性有利になるし

14 19/08/26(月)13:58:42 No.617843212

本気でやったら多分円卓崩壊を再現するレベルになってたんだろうな…

15 19/08/26(月)13:59:27 No.617843345

水着王とガレスちゃんで行った許してくれるね

16 19/08/26(月)14:01:06 No.617843610

>ガレスちゃんでランスロット倒すの楽しかった 上手い頃バフとデバフが重なったのか アロンダイトもダメージゼロで耐え切るガレスちゃんにわしは心底痺れたよ

17 19/08/26(月)14:02:08 No.617843775

>ガレスちゃんでランスロット倒すの楽しかった >相性有利になるし 相性有利になる前にガレスちゃんの頭ぶち割られちゃったので悲しい

18 19/08/26(月)14:02:35 No.617843845

>本気でやったら多分円卓崩壊を再現するレベルになってたんだろうな… 今回は特に対立する理由もないからランスロットが自殺してお終いかな・・・

19 19/08/26(月)14:03:03 No.617843914

アラフィフがやらないと「こいつ性格悪いな…」ってなるやつだったというか アラフィフは「まぁ性格悪いって思われても仕方ないよネ!」ってなってくれそうというか

20 19/08/26(月)14:03:43 No.617844011

多分本気で仕掛けたらずんばらりんされると思う

21 19/08/26(月)14:04:05 No.617844064

表に出て直接言うくらい甘口だからな…

22 19/08/26(月)14:04:07 No.617844072

やっぱこいつ悪事任せると歯止めきかねぇなってくらいボッコボコだった

23 19/08/26(月)14:04:56 No.617844194

アラフィフ活躍してんなー探偵今回ヤクやってるだけだけどそれでいいのか

24 19/08/26(月)14:05:19 No.617844242

穀潰しはとっととほざ盛してこいつ斬れば良かったのに

25 19/08/26(月)14:06:09 No.617844373

でもまあ面と向かって煽りまくったりゴリラ相手にプーサー引き連れたりバニ王に負けて働かされてたのがだいぶキテたみたいだよね

26 19/08/26(月)14:06:34 No.617844428

>穀潰しはとっととほざ盛してこいつ斬れば良かったのに 目の前に当事者いるし…

27 19/08/26(月)14:06:35 No.617844433

あれで最後まで言い返せないまま黙ってた穀潰しも含めていい問答だったよ

28 19/08/26(月)14:07:32 No.617844564

この人ならちゃんと姿表してやる事だけで甘口だよね…

29 19/08/26(月)14:07:35 No.617844571

ひどい顔してたね穀潰し

30 19/08/26(月)14:09:31 No.617844879

>ひどい顔してたね穀潰し あの顔の時だけ眼鏡外しててその直後にまたかけるからシリアスなシーンなのにギャップで笑ってしまう

31 19/08/26(月)14:09:44 No.617844915

辛口なら全く違う鎧をガレスちゃんに着せて一発叩き切らせたあとに はいそれガレスちゃーん!あれあれ?またやったのキミぃ? とかキメたんだろうか

32 19/08/26(月)14:09:57 No.617844948

本当に煽るならオブラートに包まず鎧云々抜きに武器無し無防備なガレスちゃんをぶち殺した方の逸話で殴ってたからまだマスターの手前手心があった

33 19/08/26(月)14:10:36 No.617845043

伊達に頭ふわふわ野郎のライバルやってないよね…まぁえぐるえぐる…

34 19/08/26(月)14:10:39 No.617845050

シェイクスピアも混ぜよう

35 19/08/26(月)14:11:01 No.617845102

辛口ならどうやるだろうな ガレスちゃん洗脳とかするかね

36 19/08/26(月)14:11:26 No.617845180

あー。

37 19/08/26(月)14:11:32 No.617845195

まあこれで多分穀潰しとガレスちゃんの仲もある程度わだかまり解消されるだろう

38 19/08/26(月)14:12:08 No.617845281

>辛口ならどうやるだろうな >ガレスちゃん洗脳とかするかね ガレスちゃんに問い詰めさせてランスロット卿にもう一度手にかけさせるくらいはやりそう

39 19/08/26(月)14:12:16 No.617845298

仮に勝ってもランスロットはもう水着世界楽しめないと思う

40 19/08/26(月)14:12:28 No.617845327

本気でやったらたぶんこいつが出ることもなくこいつがやったことすらも気取られることもなくエゲつない結果だけが残るんだろうなってのが分かる

41 19/08/26(月)14:12:30 No.617845332

知らないおじさんに似てるな

42 19/08/26(月)14:12:38 No.617845348

本気ならまず目の前に現れないまま最悪の方向に物事が進む

43 19/08/26(月)14:12:40 No.617845354

>辛口なら全く違う鎧をガレスちゃんに着せて一発叩き切らせたあとに >はいそれガレスちゃーん!あれあれ?またやったのキミぃ? >とかキメたんだろうか そこまでするとブチ切れて逆に手が付けられなくならねぇかな…

44 19/08/26(月)14:12:53 No.617845396

>仮に勝ってもランスロットはもう水着世界楽しめないと思う どうせ特異点破壊するし気にすんなって

45 19/08/26(月)14:13:08 No.617845431

なんか気さくなキャラ気取ってるけど定期的にやっぱこいつモリアーティだわ…ってなるアラフィフいいよね

46 19/08/26(月)14:13:34 No.617845499

ぱぱこわい

47 19/08/26(月)14:14:03 No.617845577

フルーツを輪にするとカロリーゼロだからフルーツパフェか罪悪感無く食べられる

48 19/08/26(月)14:14:06 No.617845585

ランスロットにスイカ割りさせてガレスちゃんでしたー

49 19/08/26(月)14:14:15 No.617845612

>辛口ならどうやるだろうな >ガレスちゃん洗脳とかするかね ランスロット卿相手に騎士王呼びつけて 敢えて勝たせて許すよ...させる

50 19/08/26(月)14:14:26 No.617845637

相手を殺すしかないって状況まで追い込むとマジで殺るのが円卓 というかガウェインとランスロットだから加減が難しいな

51 19/08/26(月)14:15:11 No.617845743

多分ランスロットの性格的に頭を撫でようと手を伸ばした瞬間ガレスちゃんが青い顔で一瞬身を引くようにさせるとかの方が効く

52 19/08/26(月)14:15:54 No.617845862

>そこまでするとブチ切れて逆に手が付けられなくならねぇかな… まぁ本気アラフィフの搦め手はそんな直接的直情的にキレられる形には落とさねえんだろうなとは思う

53 19/08/26(月)14:16:05 No.617845897

青王を呼んでくる(辛口) 青王に謝罪させる(激辛)

54 19/08/26(月)14:16:06 No.617845898

アラフィフちょっと運営に口八丁でなんとか宝具強化貰ってきてよ

55 19/08/26(月)14:16:22 No.617845936

洗脳すると明確な悪役分かっちゃうからね 意思の誘導とかはする

56 19/08/26(月)14:16:31 No.617845965

ガウェイン相手にはメタネタで下姉様ぶつけて欲しかった

57 19/08/26(月)14:16:32 No.617845967

円卓連中こいつがその気になったら簡単に崩壊しそうだな…

58 19/08/26(月)14:16:46 No.617846010

辛口だとアラフィフ本人が出張るんじゃなく周囲に責めさせる説もあった ガレスちゃんにだけは擁護される

59 19/08/26(月)14:17:13 No.617846077

こいつがその気になって崩壊しない組織とかあるんだろうか…

60 19/08/26(月)14:17:22 No.617846100

乳王に「貴方にギネヴィアを与えましょう」って言わせるのも効きそう

61 19/08/26(月)14:17:25 No.617846109

弓王とガレスちゃんとサイコ姉(義理)でボコった 楽しかった

62 19/08/26(月)14:17:28 No.617846118

でもこれ別にこの人がやらなくても 作品と言うか聖杯のシステム自体がこのためにあるといって過言じゃないから 汚れ役やらされただけだよね本人楽しそうだけど

63 19/08/26(月)14:17:40 No.617846155

カタログだとパチンコ台に見えるな

64 19/08/26(月)14:18:08 No.617846216

楽しいトリスタンからのこれでいて楽しいノリを別に損なわないヒリは円卓すぎる…

65 19/08/26(月)14:18:16 No.617846236

>これで性能が良ければな… 凸れば強い 3凸したら結構強い

66 19/08/26(月)14:18:24 No.617846253

>こいつがその気になって崩壊しない組織とかあるんだろうか… 桃園三兄弟崩せるかぶつけよう

67 19/08/26(月)14:18:48 No.617846317

すみませんでした 私が人の心がわからなかったばかりに卿らや民に苦労ばかりをかけさせてしまい…

68 19/08/26(月)14:19:26 No.617846412

>桃園三兄弟崩せるかぶつけよう 分かりやすく離反は出来なくても 各個撃破自体は余裕なのでは?

69 19/08/26(月)14:19:30 No.617846427

でもこのアラフィフかなり美味しいキャラだと思う イベントに関わるとだいたい美味しいポジにいるし

70 19/08/26(月)14:19:45 No.617846470

アラフィフがちょいと本腰を入れればアラフィフの影も形もないけどランスロットは何もわからないまま周りから袋叩きにされると聞いた

71 19/08/26(月)14:19:51 No.617846479

性能は好きで使う分には悪かねえ感じにはなったよ 悪バフ40%はやっぱ強い

72 19/08/26(月)14:19:54 No.617846485

お父さん野郎のゲージ割る前にガレスちゃんの頭割られちゃったよ 最低だなランスロット

73 19/08/26(月)14:20:16 No.617846529

激辛になったらランスロットの前で青王がガレスちゃんに謝る状況を作りかねない

74 19/08/26(月)14:20:52 No.617846619

横で爆笑するモーさん

75 19/08/26(月)14:21:04 No.617846643

>アラフィフがちょいと本腰を入れればアラフィフの影も形もないけどランスロットは何もわからないまま周りから袋叩きにされると聞いた まあ原作がそういうキャラ付けだったからその点は揺ぎない

76 19/08/26(月)14:22:03 No.617846795

原作でのキャラ描写が薄いからこそのキャラ能力

77 19/08/26(月)14:22:51 No.617846926

ブスとアラフィフは方向性逆だけど真っ当な悪党で扱いやすいからイベントでよく引っ張り出されるよね

78 19/08/26(月)14:22:57 No.617846941

本当の聖杯戦争で相対しなくてよかったね

79 19/08/26(月)14:23:08 No.617846970

ホームズすらお前しか出来そうにないから犯人はお前!としか言えないからな本気のこいつ…

80 19/08/26(月)14:23:10 No.617846978

そういやメカエリチャン作ったのもアラフィフだったな

81 19/08/26(月)14:23:36 No.617847029

アラフィフほんといいキャラしてるよなぁ 扱いやすくはないだろうけど唯一無二のキャラクター性なんだろう

82 19/08/26(月)14:23:54 No.617847075

>横から切り込むモーさん

83 19/08/26(月)14:23:55 No.617847082

>でもこのアラフィフかなり美味しいキャラだと思う >イベントに関わるとだいたい美味しいポジにいるし 原典で悪役の鯖が活躍する一方で対になる鯖がイマイチな扱いされる展開が多くてちょっと辛い

84 19/08/26(月)14:24:01 No.617847096

ぱぱきらい

85 19/08/26(月)14:24:01 No.617847098

>ブスとアラフィフは方向性逆だけど真っ当な悪党で扱いやすいからイベントでよく引っ張り出されるよね ただ使い方はやはり真逆

86 19/08/26(月)14:24:14 No.617847135

これが魔弾(まだむ)… ですがあえて言いましょう ありがとうと!

87 19/08/26(月)14:24:47 No.617847224

>原典で悪役の鯖が活躍する一方で対になる鯖がイマイチな扱いされる展開が多くてちょっと辛い ホームズは本編キャラだし...

88 19/08/26(月)14:24:53 No.617847246

ヒリはあれ以上可哀想な目にあわせるのも可哀想だからネ…

89 19/08/26(月)14:25:21 No.617847313

先に出た方が作劇しやすい説中心に造形されるから相方が割りを食うと言うか難儀なキャラになるんだよな イアソンとアルジュナはそんな感じある

90 19/08/26(月)14:25:23 No.617847316

ヒリも幕間ではちゃんと重いから…

91 19/08/26(月)14:25:29 6BMTgUSM No.617847333

性能弱いのにシナリオでイキリまくってんの笑えるで

92 19/08/26(月)14:25:47 No.617847374

キャラへの精神攻撃となるとライター陣ではきのこが一番得意そうなので きのこにアラフィフの本気を書かせよう

93 19/08/26(月)14:25:49 No.617847377

>性能は好きで使う分には悪かねえ感じにはなったよ >悪バフ40%はやっぱ強い 陳宮のパーツにもなれるからな… まあ姉もバフ40盛れるから陳宮と相性良いけど

94 19/08/26(月)14:26:24 No.617847463

ブスが出るとまずドジ踏んで失敗するけど 画像が出るとなんだかんだ悪事は成功してる

95 19/08/26(月)14:26:34 No.617847498

>本当の聖杯戦争で相対しなくてよかったね まあ先ず呼べないよね

96 19/08/26(月)14:27:14 No.617847595

ゴリラとか他の面子が怒るかと思ったらそんなことはなかった

97 19/08/26(月)14:27:44 No.617847686

太陽ゴリラは太陽ゴリラで思うところはあっただろうし

98 19/08/26(月)14:28:06 No.617847739

>ゴリラとか他の面子が怒るかと思ったらそんなことはなかった アーサーは嫌な顔や苦言のひとつでもするかと思ったらあっさりいなくなってた

99 19/08/26(月)14:28:17 No.617847778

やっぱりこいつライヘンバッハしとくべきなのでは?

100 19/08/26(月)14:28:24 No.617847790

円卓って原典でも味方の受難には冷淡だったりするからな…

101 19/08/26(月)14:28:33 No.617847818

>やっぱりこいつライヘンバッハしとくべきなのでは? あー。(落下)

102 19/08/26(月)14:28:48 vLlKqXHc No.617847854

>性能弱いのにシナリオでイキリまくってんの笑えるで それな よりによって剣ランスロットなんていうレアリティ詐欺相手に逆レアリティ詐欺がよく絡める

103 19/08/26(月)14:29:14 No.617847924

劇作家呼んで傷穴深くしよう

104 19/08/26(月)14:29:20 No.617847940

水着青王ならちょっとフランクになってるし話聞いてくれそうなもんだが…

105 19/08/26(月)14:29:21 No.617847948

聖杯に叶える願いとかあるのこの人

106 19/08/26(月)14:29:26 No.617847959

性能をシナリオ面に持ち出したらそっちのほうがドン引きだわ

107 19/08/26(月)14:29:51 No.617848021

話聞いてくれるも何も怒ってないし…

108 19/08/26(月)14:30:19 No.617848102

ヒリは6章反転ヒリをおシェイの宝具でぶつけてみるのも手かね 二人のイゾルテを反転ヒリに惨殺させるのも良いかな

109 19/08/26(月)14:30:33 No.617848149

甘口なのに殺されたらたまったもんじゃないねえ

110 19/08/26(月)14:30:52 No.617848202

太陽ゴリラはアレで結構クールというかアイツ並行世界で心残りも解消したし下手すりゃその後騎士王本人ともう一回顔合わせできたりしてるせいでメンタルに付け入る隙がねえ…

111 19/08/26(月)14:31:06 No.617848236

>劇作家呼んで傷穴深くしよう 他人のトラウマをえぐるだけの宝具いいよね

112 19/08/26(月)14:31:32 pdGp9XoY No.617848290

>性能をシナリオ面に持ち出したらそっちのほうがドン引きだわ シナリオ上の脅威をゲーム上の難易度でも再現したいってとこから6章やゲージ制が始まったんだし そこを否定してもな…

113 19/08/26(月)14:32:11 No.617848385

ガウェインは昼間しかカジノ開いてないのが汚え!ってなった カジノって夜こそ盛り上がってるイメージあるけど実際そうでもないのかな

114 19/08/26(月)14:32:23 No.617848424

>ヒリは6章反転ヒリをおシェイの宝具でぶつけてみるのも手かね >二人のイゾルテを反転ヒリに惨殺させるのも良いかな 幕間で相当反省してたみたいなんで許してあげて…

115 19/08/26(月)14:33:22 No.617848565

ランスロットが嫌いなわけじゃないんだけど ズバズバ言うアラフィフ見てスカッとした

116 19/08/26(月)14:33:26 No.617848573

>太陽ゴリラはアレで結構クールというかアイツ並行世界で心残りも解消したし下手すりゃその後騎士王本人ともう一回顔合わせできたりしてるせいでメンタルに付け入る隙がねえ… 青王に月で会えてしかも誉めてもらえてるからな…やることやって騎士としてこの上ない名誉を追加でもらっててる なのでこうして6章zeroを入れて問答無用で曇らせる

117 19/08/26(月)14:33:59 No.617848656

辛口だったらぐだが依頼してもいないのに 円卓の間で勝手に疑心暗鬼と不和が広まって最悪のタイミングでガレスちゃんと再会して 本人は殺す気じゃなかったのに頭をスイカ割りする羽目になってそこを目撃されて 違そんなつもりじゃ何が違うんだこのクソ野郎!って殺し合いが始まって 最終的にカジノ閉鎖まで行けると思う

118 19/08/26(月)14:34:38 No.617848747

>カジノって夜こそ盛り上がってるイメージあるけど実際そうでもないのかな ラスベガス基準なら24時間営業の店やカジノが多すぎて昼も夜も関係ない そのお店の都合のいい日時やタイミングで休む

119 19/08/26(月)14:34:52 No.617848781

>カジノって夜こそ盛り上がってるイメージあるけど実際そうでもないのかな 仕事終わりに日雇いの儲けで職人やらが賭場にいって宵越しの銭を持たないぜ!ってするなら普通なら夜の方が盛り上がる ベカスみたいな完全にカジノ街だと昼間も盛り上がる

120 19/08/26(月)14:35:13 pdGp9XoY No.617848837

いくら早口になってても性能の話するとわかりやすく勢い落ちるから面白い

121 19/08/26(月)14:36:25 No.617849015

円卓とか過去後悔してるやつばっかだし

122 19/08/26(月)14:36:33 No.617849034

>いくら早口になってても性能の話するとわかりやすく勢い落ちるから面白い 皆バカには触りたくないし…

123 19/08/26(月)14:36:59 No.617849097

>辛口だったらぐだが依頼してもいないのに >円卓の間で勝手に疑心暗鬼と不和が広まって最悪のタイミングでガレスちゃんと再会して >本人は殺す気じゃなかったのに頭をスイカ割りする羽目になってそこを目撃されて >違そんなつもりじゃ何が違うんだこのクソ野郎!って殺し合いが始まって >最終的にカジノ閉鎖まで行けると思う なんか辛くなってきた

124 19/08/26(月)14:37:25 No.617849167

>アラフィフほんといいキャラしてるよなぁ >扱いやすくはないだろうけど唯一無二のキャラクター性なんだろう 悪役もできるんだけど根底が善堕ちしてるから何やらせても安心感があるから

125 19/08/26(月)14:37:44 No.617849206

>最終的にカジノ閉鎖まで行けると思う スマートに行くなら槍王ではなく青王に自分の統治は間違いではないにしても円卓の騎士には何か一言いわなきゃだよねって思わせてランスロットに謝りにいかせるくらいはさせる そして円卓がギスギスしはじめて最終的にランスロット一人倒すために多くの騎士が大暴れする

126 19/08/26(月)14:37:47 vLlKqXHc No.617849213

性能低いのにイキってるのはプーサーもだけど あっちはゴリラも大概だしアラフィフほどイキリが目立たないからな

127 19/08/26(月)14:38:29 No.617849320

>辛口だったらぐだが依頼してもいないのに >円卓の間で勝手に疑心暗鬼と不和が広まって最悪のタイミングでガレスちゃんと再会して >本人は殺す気じゃなかったのに頭をスイカ割りする羽目になってそこを目撃されて >違そんなつもりじゃ何が違うんだこのクソ野郎!って殺し合いが始まって >最終的にカジノ閉鎖まで行けると思う そこまで行ったら北斎ちゃんがバニ上と戦う所じゃなくなっちまう…

128 19/08/26(月)14:39:17 No.617849416

>辛口だったらぐだが依頼してもいないのに >円卓の間で勝手に疑心暗鬼と不和が広まって最悪のタイミングでガレスちゃんと再会して >本人は殺す気じゃなかったのに頭をスイカ割りする羽目になってそこを目撃されて >違そんなつもりじゃ何が違うんだこのクソ野郎!って殺し合いが始まって >最終的にカジノ閉鎖まで行けると思う 生前の泥沼を再演させられるのいいよね… それ考えると改めてシェイクスピアの宝具ってえげつねえな…

129 19/08/26(月)14:39:17 No.617849420

イキリ認定マンイキってんな…

130 19/08/26(月)14:39:21 No.617849433

イベントでの活躍もあるせいかぐだはホームズよりアラフィフのほうが仲良いイメージある ブスといいパイセンといい扱い難しいタイプと相性良いのか

131 19/08/26(月)14:39:33 No.617849466

>悪役もできるんだけど根底が善堕ちしてるから何やらせても安心感があるから カルデアだと善の目的として悪を成しつつも一線は越えないようにしてるからな… それはそれとしてこれは計算通りいくかなを追求して悪をなす

132 19/08/26(月)14:39:51 No.617849510

アラフィフが本気でやったらマジで戦闘なしでカジノキャメロット陥落! ただし関わった者はもれなく死ぬほどモヤモヤする ぐらいのことはやってのけそうでな

133 19/08/26(月)14:40:19 No.617849602

>イベントでの活躍もあるせいかぐだはホームズよりアラフィフのほうが仲良いイメージある アーチャー必要になった時に真っ先にアラフィフのところ行くぐだでニヤニヤした

134 19/08/26(月)14:40:33 No.617849640

ガレスちゃんについては何処かで必要なガス抜きって分かってるしな ギリに円卓の本気の怒りを買わないラインを見極めてるよ教授 しかもいつでも殴れる距離に身を置いてるのも大きい

135 19/08/26(月)14:40:34 No.617849646

>生前の泥沼を再演させられるのいいよね… >それ考えると改めてシェイクスピアの宝具ってえげつねえな… あのメンタルが鋼鉄で出来てる頭聖女ですら苦手とする程度には凶悪だからな…

136 19/08/26(月)14:40:41 No.617849660

やりすぎたらフラン呼んできて ぱぱきらーい!って言わせれば良い

137 19/08/26(月)14:40:51 pdGp9XoY No.617849690

アラフィフの扱いは一時期の玉藻っぽい 今は道化だけど本気出せば九尾でアマテラスで最強なんだぜみたいにイキるあたりが

138 19/08/26(月)14:42:16 No.617849912

やはり悲劇の脚本書かせたら シェークスピアは最強だな

139 19/08/26(月)14:43:22 No.617850072

汚いうんこが続々出てきてるんじゃが

140 19/08/26(月)14:43:24 No.617850080

鯖としての成り立ちが特殊過ぎるのも相まってエドモンとかぬとかと同じ枠だよねアラフィフ

141 19/08/26(月)14:43:40 No.617850122

>アラフィフの扱いは一時期の玉藻っぽい >今は道化だけど本気出せば九尾でアマテラスで最強なんだぜみたいにイキるあたりが その例えだと玉藻はextraにしろCCCにしろテラにしろ本気だせばの仮定が遠すぎる… そもそも殴りあいしなきゃいけないからって既に全力で呪術で強化してる上に神霊にはなれないから…

142 19/08/26(月)14:44:47 No.617850315

>やりすぎたらフラン呼んできて >ぱぱきらーい!って言わせれば良い こういう時の娘は頼りになるなぁ!

143 19/08/26(月)14:45:07 No.617850356

>アーチャー必要になった時に真っ先にアラフィフのところ行くぐだでニヤニヤした まあとりあえずで頼れるアーチャーってなってアラフィフってのは1.5部で相棒してたぐだ目線だとそうだよねってなる

144 19/08/26(月)14:45:19 No.617850387

扱いに困ってるというかワンパターンにしかならない

145 19/08/26(月)14:46:01 No.617850489

おまけみたいな魔弾要素もしっかり有能なのが事件簿でわかっててずるい

146 19/08/26(月)14:47:43 No.617850763

アラフィフも地味に土方さんと同じ場所関係なく登場時の記憶引き継いでる感ある

147 19/08/26(月)14:47:44 No.617850764

>おまけみたいな魔弾要素もしっかり有能なのが事件簿でわかっててずるい 事件簿のアラフィフ美味しいところ持って行きすぎてずるい…かっこいい…

148 19/08/26(月)14:48:29 No.617850882

>いくら早口になってても性能の話するとわかりやすく勢い落ちるから面白い 早口になってたのにID出るとわかりやすく勢い落ちるから面白いなこいつ

149 19/08/26(月)14:48:32 No.617850890

>イアソンとアルジュナはそんな感じある 一回割食ってるキャラ達が逆転するイベントがほしい

↑Top