虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/26(月)13:18:31 プレミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/26(月)13:18:31 No.617837088

プレミアム商品券使いにくい

1 19/08/26(月)13:25:05 No.617838100

俺買えないし…

2 19/08/26(月)13:29:01 No.617838691

買う権利がない

3 19/08/26(月)13:29:26 No.617838761

買わないかって案内来たけど最寄りのスーパー対応してないし使いにくいしたぶん買わない

4 19/08/26(月)13:30:04 No.617838861

お釣り帰ってこないし微妙だよなぁ

5 19/08/26(月)13:30:48 No.617838978

使えるところが限られすぎてる

6 19/08/26(月)13:32:31 No.617839236

こんなもん配ってどうすんだ

7 19/08/26(月)13:34:12 No.617839468

有効期限が短いのもうんち

8 19/08/26(月)13:34:44 No.617839554

地元の商店街は結束が強いからぺいぺいとかおじいちゃんおばあちゃんがやってるような店舗でも協力して導入してたり プレミアム商品券とかも商店街の全店舗で利用できるように協力してたりするけど やる気の無い商店ばかりだとまあ一切導入しないだろうからな…

9 19/08/26(月)13:35:25 No.617839638

一万円のは使いづらすぎる… 1000円500円くらいだと気軽に使える

10 19/08/26(月)13:36:02 No.617839715

また頭が悪い貧乏人から金巻きあげてる

11 19/08/26(月)13:38:30 No.617840042

こういうの使える店って値引きしないイメージ

12 19/08/26(月)13:44:53 No.617841019

値引きしにくいのを買う スイッチとか

13 19/08/26(月)13:48:37 No.617841598

>こんなもん配ってどうすんだ 配るんじゃなくて申請して買う だから無職で対象になってる場合書類は送ってくるけど買う金が無いならどうしようもない 実質子供多い世帯のためにばら撒いてる

14 19/08/26(月)13:49:57 No.617841825

子供一人いる世帯でもオムツ代の足しにはなるから助かるもんだ

15 19/08/26(月)13:50:09 No.617841862

大型家電店でも使えればなぁ スーパーは使えるのに…

16 19/08/26(月)13:50:43 No.617841948

金を使わないのが一番良い

17 19/08/26(月)14:03:06 No.617843926

前は商品券じゃなくて現金何千円か振り込んでくれなかったっけ…

18 19/08/26(月)14:07:10 No.617844506

お金だと不正するかもしれないみたいな考えで運用するのだろうけど それなら生活保護費の一部もプレミアム商品券にすればいいのでは?と思わなくもない インフラに組み込めば導入企業増えるし

19 19/08/26(月)14:13:24 No.617845475

自治体によって違うんだろうけどうちはヨドバシで使えるから日々の買い物に使うの面倒になったら家電買う

↑Top