19/08/26(月)12:41:49 あのラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/26(月)12:41:49 No.617830679
あのラストは何だったのか
1 19/08/26(月)12:44:42 No.617831357
見てた「」がいたんだ…
2 19/08/26(月)12:50:25 No.617832509
奇特な「」もいるもんだな俺風邪引いて寝てたから分からないんだけどさ
3 19/08/26(月)12:55:39 No.617833439
見てなかったから解説してくれ
4 19/08/26(月)12:55:56 No.617833492
やってたのか
5 19/08/26(月)12:56:36 No.617833612
語れる「」がいないのである
6 19/08/26(月)12:56:36 No.617833614
寝てたわ…
7 19/08/26(月)12:57:55 No.617833858
実況スレは割と伸びてた気がする 見てないけど
8 19/08/26(月)12:57:57 No.617833868
時間内にゴール出来ず
9 19/08/26(月)12:59:09 No.617834084
わざわざ分割したのにゴールできなかったって親から聞いてなんで…?ってなった ヒ見たら信号の巡りが最悪だったらしいが
10 19/08/26(月)13:00:17 No.617834316
バリバラ見忘れたの思い出した
11 19/08/26(月)13:00:55 No.617834409
伝統のショートカットすればよかったのに
12 19/08/26(月)13:02:03 No.617834589
しばらく日テレのワイドショーがクソつまらんくなるのは嫌だなあ
13 19/08/26(月)13:02:24 No.617834631
>わざわざ分割したのにゴールできなかったって親から聞いてなんで…?ってなった 分割しても常人には走りきれる距離じゃないからだよ
14 19/08/26(月)13:02:31 No.617834653
>わざわざ分割したのにゴールできなかったって親から聞いてなんで…?ってなった >ヒ見たら信号の巡りが最悪だったらしいが 事前に走ってイメトレしたってナレ入ったけどゴール近付くにつれ見てわかるレベルで狭くなってたから調整しづれぇなコレとは思った
15 19/08/26(月)13:02:33 No.617834657
ゴールの瞬間を生放送で流せなかった サプライズ出演の内村大激怒って来週週刊誌の記事が出るのは間違いない
16 19/08/26(月)13:02:36 No.617834663
まあ信号に文句なんか言えるわけないよな
17 19/08/26(月)13:02:43 No.617834692
もうわざわざサライ中にゴールするように調整するのやめればいいのにって思うくらい残り数キロ地点で止まってるのを見かけた
18 19/08/26(月)13:02:56 No.617834725
>時間内にゴール出来ず それ過去に見た気がする 後続の番組がゴール放送してた
19 19/08/26(月)13:03:27 No.617834795
テレビっ子の「」でさえもう見てないよ
20 19/08/26(月)13:05:10 No.617835078
今年も安心と信頼の障碍者見世物小屋だったらしくてブレないなって…
21 19/08/26(月)13:06:00 No.617835177
来年からは放送しませんって簡単に言えないところまで来ちゃったからね どんどん放送してほしいよ
22 19/08/26(月)13:06:01 No.617835183
書き込みをした人によって削除されました
23 19/08/26(月)13:06:36 No.617835280
>バリバラ見忘れたの思い出した 深夜にやってたからな
24 19/08/26(月)13:07:22 No.617835396
走れないならやるな
25 19/08/26(月)13:07:38 No.617835425
瞬間視聴率39%だったらしいけど何のシーンだったんだろ
26 19/08/26(月)13:07:52 No.617835459
障害者に走らせろよ
27 19/08/26(月)13:07:53 No.617835461
初めて10分くらい見たけど障害者と親との感動秘話とかやってて ひねくれ者が大げさに語ってたわけじゃないんだってある意味感動した
28 19/08/26(月)13:07:58 No.617835479
開始早々に裏でザ追跡始まったもんだからそっちばっか見てた…
29 19/08/26(月)13:08:18 No.617835520
サライってなんなの?
30 19/08/26(月)13:08:33 No.617835552
>瞬間視聴率39%だったらしいけど何のシーンだったんだろ 第四走者か相葉君の手紙かどっちかじゃないの
31 19/08/26(月)13:09:01 No.617835627
ゴール間に合わないのって今回に限らずそこそこあるよね
32 19/08/26(月)13:09:02 No.617835630
裏に追跡とガサ入れ突っ込むのいいよね…
33 19/08/26(月)13:09:10 No.617835650
相葉君また手紙読んだのか
34 19/08/26(月)13:09:19 No.617835674
>瞬間最高視聴率は番組エンディングの午後8時51分に記録した39・0%。エンドロールが流れる中、24時間駅伝の最終ランナー・いとうあさこ(49)が、ゴール地の東京・両国国技館へ必死に向かっているシーン。 だってよ
35 19/08/26(月)13:09:55 No.617835773
最後だけ見るって人が多いんかな
36 19/08/26(月)13:10:17 No.617835818
このご時世で視聴率39%取れるならそりゃ走るわ
37 19/08/26(月)13:10:33 No.617835861
>裏に追跡とガサ入れ突っ込むのいいよね… いつもならスルーされるであろうサザエさんがよりにもよって新キャストマスオさん回なのもいいよね…
38 19/08/26(月)13:10:36 No.617835868
ゴールできるかどうかの確認しただけじゃねぇかな…
39 19/08/26(月)13:10:37 No.617835871
そんなに見る人いるんだなぁとちょっとびっくりする
40 19/08/26(月)13:10:45 No.617835887
いとうあさこはいくらギャラ貰ったんだろ
41 19/08/26(月)13:11:05 No.617835942
今回の感動ポルノはどうだった? パーフェクトヒューマン超えたりしたのかな
42 19/08/26(月)13:11:56 No.617836046
正直成功しようと失敗しようと募金集まるんだからどっちでもいいよね
43 19/08/26(月)13:11:57 No.617836050
39ってすごいね 俺は世間から外れた存在だったのか
44 19/08/26(月)13:12:01 No.617836067
なんかフリークショーのところで「」がすげー盛り上がってるの見て こいつら本当に最低だなって思った
45 19/08/26(月)13:12:08 No.617836086
初っぱなの青い鯉のぼりは話盛り過ぎてちょっと見てる方もノリについていけない一番駄目な最低のパターンだったと思う
46 19/08/26(月)13:12:19 No.617836122
視聴率の取り方って前は一部の地域の一部の人に装置渡してチェックするみたいなのだった記憶だけど 今ネットからもテレビ見れるし調べるのも楽になってるのかな
47 19/08/26(月)13:12:43 No.617836166
ノーギャラでやってんの?
48 19/08/26(月)13:13:04 No.617836226
フリークショーだの見世物小屋だの「」はちょっとひとのこころがなさすぎる…
49 19/08/26(月)13:13:37 No.617836304
>俺は世間から外れた存在だったのか 昔から言われてるけど世帯視聴率だぞ 視聴率の中身見てみると同年代が全く見てない番組とかある
50 19/08/26(月)13:14:59 No.617836533
>ノーギャラでやってんの? そんなわけないじゃん!
51 19/08/26(月)13:15:59 No.617836696
ノーギャラだったらあの番組大野君乱用しすぎじゃねぇかな…
52 19/08/26(月)13:16:00 No.617836700
>バリバラ見忘れたの思い出した vagina ×ヴァギナ ◯ヴァージニア
53 19/08/26(月)13:16:17 No.617836747
>俺は世間から外れた存在だったのか 方法変わってないなら普段からテレビ見てる世帯が君のとこから視聴率調べるよって渡された装置で測定するから 正直視聴率なんて意味があるかはわからん
54 19/08/26(月)13:16:30 No.617836782
ろくに練習の時間とれないブス3人と自社アナ走らせてゴールも間に合いませんでしたって誰が何を得る結果なんだよ 水トちゃんがちょっと減量成功しただけじゃねぇか
55 19/08/26(月)13:17:18 No.617836907
走りきれる距離を負担減らす為に分割して走ったんじゃなくてそこそこキツい距離を人数分走らせただけだからね
56 19/08/26(月)13:17:50 No.617837000
別に芸能人に金払って募金集めてって誰にも迷惑かかってないのに毎回文句言ってる奴が怖い
57 19/08/26(月)13:17:57 No.617837014
いつもの番組終わり間際に入場させる調整を普通にミスったんだろな…
58 19/08/26(月)13:18:26 No.617837069
24時間ですらないテレビ
59 19/08/26(月)13:18:27 No.617837074
音のソノリティにヘイト向けられてたのはちょっと面白かった
60 19/08/26(月)13:18:54 No.617837163
書き込みをした人によって削除されました
61 19/08/26(月)13:19:20 No.617837231
(日テレがCM入りしたのを見計らってNHKでサライを歌い出すさだまさし)
62 19/08/26(月)13:19:27 No.617837251
実際どうなのかは知らないけど 今回間に合わなかったのは番組終盤にゴールするように組んでたら赤信号に引っ掛かりまくってギリギリ間に合わなかったってパターンとかなんとか
63 19/08/26(月)13:19:29 No.617837254
普通に法律事務所の枠まで使ったらいいのに…
64 19/08/26(月)13:20:20 No.617837371
昨日はフジテレビも昼のドキュメンタリーが障害者アイドルだったな
65 19/08/26(月)13:20:47 No.617837447
>(日テレがCM入りしたのを見計らってNHKでサライを歌い出すさだまさし) あのおじさんは そういうこと する
66 19/08/26(月)13:21:04 No.617837485
今年はまさはるやらなんやらで他の荒れネタレスポンチネタが多かったからか 殆どスレが立たなかったな
67 19/08/26(月)13:21:05 No.617837488
>音のソノリティにヘイト向けられてたのはちょっと面白かった なんで…?
68 19/08/26(月)13:21:31 No.617837545
赤信号のせいにしなきゃならんほどタイトな設定にするんじゃないよ
69 19/08/26(月)13:21:33 No.617837551
>普通に法律事務所の枠まで使ったらいいのに… 一番いらないのちゃんと残すんだもんなあ
70 19/08/26(月)13:21:42 No.617837570
募金もちゃんとしてるのか怪しまれるような状況だし…
71 19/08/26(月)13:21:57 No.617837611
>なんで…? いいからいとうあさこ見せろや!ってキレてる視聴者がいた
72 19/08/26(月)13:22:29 No.617837692
NHKは終わった後にめちゃくちゃカッコイイパラリンピック選手の特集をNスペでしてた
73 19/08/26(月)13:22:31 No.617837697
ルームランナーで24時間走らせりゃいい もちろん野外全面ガラス張りでギャラリーも見やすく配慮した形で
74 19/08/26(月)13:23:25 No.617837832
そういえばおっぱい募金って消えたな
75 19/08/26(月)13:23:30 No.617837846
8時55分~9時までは地方ニュース枠なのでそこはどうしようもないから
76 19/08/26(月)13:23:52 No.617837908
最後にチェンも応援に来たけどチェンまで来たらもう大掛かりなイッテQじゃん…
77 19/08/26(月)13:24:13 No.617837963
いとうあさこキチがいるのか…
78 19/08/26(月)13:25:16 No.617838131
周辺住民に予告無しで公道を走るってよくよく考えたら結構な迷惑行為だな ゲリラ的に道沿いに観衆が集まってもアレだし事前にルートを公開して人を集めるのもアレだし
79 19/08/26(月)13:25:53 No.617838220
>いとうあさこキチがいるのか… 探偵ナイトスクープで将来いとうあさこと結婚するって言ってた少年元気かな…
80 19/08/26(月)13:26:10 No.617838257
話聞いてもなんとも思わないぐらい心底興味ねえな
81 19/08/26(月)13:26:17 No.617838268
めくらーふぶーきーのー さらいーのーそーらーへー
82 19/08/26(月)13:26:29 No.617838302
>そういえばおっぱい募金って消えたな 毎年歌舞伎町でやってるよ
83 19/08/26(月)13:27:24 No.617838441
27時間テレビも忘れないでください
84 19/08/26(月)13:27:50 No.617838506
>27時間テレビも忘れないでください 今年何月だっけアレ…
85 19/08/26(月)13:27:50 No.617838508
そういえばチャリティ番組なんだっけ一応 今ここを経由して募金する意味がわからないけど…
86 19/08/26(月)13:28:16 No.617838575
>27時間テレビも忘れないでください 生じゃなくなったのをあんなにやる意味ある…?
87 19/08/26(月)13:28:17 No.617838578
>周辺住民に予告無しで公道を走るってよくよく考えたら結構な迷惑行為だな >ゲリラ的に道沿いに観衆が集まってもアレだし事前にルートを公開して人を集めるのもアレだし 結果的に車でワープが一番穏当という
88 19/08/26(月)13:28:17 No.617838580
24時間テレビと法律事務所の間にゴールするという奇跡的な空気の読めなさ
89 19/08/26(月)13:28:20 No.617838586
ネットなくてもコンビニいきゃ端末から赤十字に直接募金できる時代なのに…
90 19/08/26(月)13:28:44 No.617838647
みとちゃん木村佳乃の代わりに走らされたのかな
91 19/08/26(月)13:28:47 No.617838651
視聴率とかいいながらどうせスマホとかの集計取ってないんだろ? テレビスマホ所持者の全40%が見てたとかありえないと思うけど
92 19/08/26(月)13:28:48 No.617838657
>今年も安心と信頼の障碍者見世物小屋だったらしくてブレないなって… ふざけんな見世物小屋のほうがプライド持って仕事してるわ!
93 19/08/26(月)13:28:51 No.617838662
27時間テレビも忘れないでください せめて生放送に戻してから出直せ
94 19/08/26(月)13:29:18 No.617838735
>普通に法律事務所の枠まで使ったらいいのに… 前は武道館かすぐ近くのスタジオで生放送してその時間にゴールする印象だったけど 今違うのかってそういえば会場自体がもう別の場所だったか
95 19/08/26(月)13:29:48 No.617838822
>27時間テレビも忘れないでください 11月に逃げた敗北者!…もういらないんじゃねーかな
96 19/08/26(月)13:29:51 No.617838832
>ネットなくてもコンビニいきゃ端末から赤十字に直接募金できる時代なのに… 24時間だってそこら中で募金した上でだろ
97 19/08/26(月)13:30:07 No.617838868
>27時間テレビも忘れないでください 24時間に対抗して一日中ふじバラエティ的な事やるってコンセプトだったのに 題材真面目になって収録になって放送月もズレて完全に見失ってる
98 19/08/26(月)13:30:44 No.617838969
>今年何月だっけアレ… 11月3日
99 19/08/26(月)13:30:49 No.617838981
昨日退勤押してから帰りの列車来るまでの間に番組の終わり際やってて見てた 会場で延々とさくら~ふぶ~きの~て繰り返し繰り返し歌ってて吹いた 結局あさこ来る前に中継終わるし
100 19/08/26(月)13:30:59 No.617839014
27時間テレビはもうそんなやついたねレベルだわ
101 19/08/26(月)13:31:00 No.617839015
フジのは夏休みに見られるから見ていただけ
102 19/08/26(月)13:31:02 No.617839018
死人が復活するハロウィンにあわせてるのか?
103 19/08/26(月)13:31:03 No.617839019
27時間は夜中のさんまと中居のだけ好きだったのに
104 19/08/26(月)13:31:07 No.617839031
別にそんな無理してやる必要ないよな27時間
105 19/08/26(月)13:31:12 No.617839039
24時間は募金活動としては相当成果は出してるから残っては欲しい 27時間はわりと本気でいらない
106 19/08/26(月)13:31:13 No.617839041
>24時間テレビと法律事務所の間にゴールするという奇跡的な空気の読めなさ 法律に合わせるように去年みたいに余分に会場内で走らせればよかったのに
107 19/08/26(月)13:31:18 No.617839054
日テレほどジャニーズとズブズブではないから視聴率稼げないのかな27時間の方は
108 19/08/26(月)13:31:56 No.617839148
走路がただでさえ狭い歩道なのに並行する観覧ゾーンからスマホが突き出されて走行妨害されてたのがひどかった
109 19/08/26(月)13:32:06 No.617839178
視聴率って今どうやってだしてるの? ケチくさい事言わずにリアルタイム集計できる技術あると思うけど
110 19/08/26(月)13:32:07 No.617839181
昔の27時間はもっと…何してたっけ…
111 19/08/26(月)13:32:37 No.617839252
>別にそんな無理してやる必要ないよな27時間 今ってどの放送局もほぼオールナイトだよね
112 19/08/26(月)13:32:42 No.617839270
カマ騒ぎとかやってたころの27時間は好きよ
113 19/08/26(月)13:32:47 No.617839282
今年も27時間ってやるのか…?もしかしてもうやった?
114 19/08/26(月)13:32:54 No.617839301
ぶっちゃけた話法律相談所潰してゴールまで中継したほうがいいのでは…?
115 19/08/26(月)13:33:07 No.617839328
>昔の27時間はもっと…何してたっけ… 自動車解体場所でドミノ
116 19/08/26(月)13:33:10 No.617839337
法律相談しながら小窓で走れば…?
117 19/08/26(月)13:33:12 No.617839339
>昔の27時間はもっと…何してたっけ… めちゃイケが輝いてた時代にすごくバラエティー路線で24時間に喧嘩売ってた
118 19/08/26(月)13:33:22 No.617839364
>ぶっちゃけた話法律相談所潰してゴールまで中継したほうがいいのでは…? スポンサーの顔つぶしたらだめ
119 19/08/26(月)13:33:39 No.617839403
平成教育委員会全国模試
120 19/08/26(月)13:33:47 No.617839422
加藤が走ってた年がめちゃくちゃ面白かったのは覚えてる27時間
121 19/08/26(月)13:34:05 No.617839459
でもなんだかんだで法律相談所放送中に今帰ってきました~!とかやってんだから一緒では…
122 19/08/26(月)13:34:31 No.617839514
>スポンサーの顔つぶしたらだめ チャリティーとは一体
123 19/08/26(月)13:34:37 No.617839529
書き込みをした人によって削除されました
124 19/08/26(月)13:35:10 No.617839602
>加藤が走ってた年がめちゃくちゃ面白かったのは覚えてる27時間 最後にフジテレビ幹部が制裁喰らった年だっけ?
125 19/08/26(月)13:35:20 No.617839623
逆に苦しそうな顔もせず早すぎる到着をしたランナーもいたような
126 19/08/26(月)13:35:20 No.617839625
>めちゃイケが輝いてた時代にすごくバラエティー路線で24時間に喧嘩売ってた 真っ向から殴りかかったまではよかったんだけどな…
127 19/08/26(月)13:35:25 No.617839635
さんまとか大御所が夜中の時間帯にぐだぐだくっちゃべってたのは面白かったよ27時間テレビ
128 19/08/26(月)13:35:59 No.617839708
さんまと紳助の深夜トークは面白かったな…
129 19/08/26(月)13:36:09 No.617839726
歴代27時間テレビ見たら島田紳助が余計なことした年からおかしくなってる…
130 19/08/26(月)13:36:16 No.617839746
27時間は生でもないしただ録画した一時間番組を27本用意してるだけだし
131 19/08/26(月)13:36:20 No.617839759
>>スポンサーの顔つぶしたらだめ >チャリティーとは一体 24時間テレビはチャリティー風バラエティ番組 みんな知ってるね
132 19/08/26(月)13:36:22 No.617839764
判事が元気だった
133 19/08/26(月)13:36:41 No.617839799
27時間はさんまが醤油ぅことで〆た年がレジェンドすぎてすべてが霞む
134 19/08/26(月)13:36:45 No.617839813
>歴代27時間テレビ見たら島田紳助が余計なことした年からおかしくなってる… 感動やん?
135 19/08/26(月)13:36:50 No.617839825
>チャリティーとは一体 チャリティーは基本的に世界中どこでもスポンサーありきだよ! 無償チャリティーとか言っても場を作った人はたてるよ!
136 19/08/26(月)13:36:52 No.617839830
>逆に苦しそうな顔もせず早すぎる到着をしたランナーもいたような この若さとフィジカルで上戸彩をアンアン言わせてたんだろうなぁと思うとすごく羨ましい
137 19/08/26(月)13:37:08 No.617839859
>さんまとか大御所が夜中の時間帯にぐだぐだくっちゃべってたのは面白かったよ27時間テレビ 度々切り替わるたけしの大あばれ模様
138 19/08/26(月)13:37:34 No.617839917
ほんとにそんなに視聴率高いの…?
139 19/08/26(月)13:37:54 No.617839964
今は個人情報だのSNSだのがあるからね 安易に一般人を使えないからね
140 19/08/26(月)13:38:17 No.617840017
海外の無償チャリティー周りのお話は色々誤解してる人が多すぎる
141 19/08/26(月)13:38:42 No.617840073
>さんまとか大御所が夜中の時間帯にぐだぐだくっちゃべってたのは面白かったよ27時間テレビ メインがヘキサゴンの年はつまんなかったけどさんまと紳助の深夜帯はすごく面白かった
142 19/08/26(月)13:38:52 No.617840089
さんまとたけしが元気な姿見れるからまだ27時間テレビはいいよ こっちの見てて痛々しい障碍者の頑張り見るよりは後腐れなくバラエティだけ見て笑って過ごしたい
143 19/08/26(月)13:38:58 No.617840107
>加藤が走ってた年がめちゃくちゃ面白かったのは覚えてる27時間 いいよねSMAPに混ざる岡村
144 19/08/26(月)13:39:07 No.617840132
朝方寝不足のさんまに素人の漫才見せる企画面白かったよ27時間
145 19/08/26(月)13:39:58 No.617840251
流石にperfecthuman以上は無かったでしょ?
146 19/08/26(月)13:40:34 No.617840343
ドラマはどうだった?
147 19/08/26(月)13:41:41 No.617840501
>流石にperfecthuman以上は無かったでしょ? あれはちょっと伝説に残るから安易に比べてはいけない
148 19/08/26(月)13:41:44 No.617840511
マラソン以外に登山と遠泳も気が付いたら毎年やってる気がする 昔はもうちょい色々やってた気もするけど…
149 19/08/26(月)13:42:14 No.617840577
バリバラめっちゃ面白かったぞ 腕がめっちゃマッチョな障害バスケ選手が良い女の前だと辛そうに坂道登り出す話とか 糖質で自己防衛の為に脳内で架空の人物作ってた女性が 糖質患者同士で話すイベントに参加したけど他の人がナチュラルに自分は大天使ですとか言い出してちょっと引いたりとか 障害者健常者両方いるけど一番滑舌と頭が障害者っぽかったのがジミー大西とか
150 19/08/26(月)13:42:20 No.617840596
Imperfecthumanいいよね… 俺あそこまでキレッキレのブラックジョークはじめてみた
151 19/08/26(月)13:42:34 No.617840636
>無償チャリティーとか言っても場を作った人はたてるよ! だからと言ってそのチャリティーのクライマックスすら潰すかな?
152 19/08/26(月)13:43:10 No.617840723
>ノーギャラでやってんの? それは釈だけだ
153 19/08/26(月)13:43:12 No.617840729
>障害者健常者両方いるけど一番滑舌と頭が障害者っぽかったのがジミー大西とか ひどい…
154 19/08/26(月)13:43:27 No.617840772
深夜に見たらピンク色の髪で最近売れてる役者さんが 学生時代七股とか女遊びがすごかった武勇伝始まって 捨てられた元セフレさんと感動の再開!ってやってたんだけど この番組でこういうのやって怒られないのかなって思った
155 19/08/26(月)13:43:51 No.617840833
>障害者健常者両方いるけど一番滑舌と頭が障害者っぽかったのがジミー大西とか ひどい
156 19/08/26(月)13:43:51 No.617840835
国から援助貰ってる人たちが何で寄付受けてんだろって思ったことはある
157 19/08/26(月)13:43:57 No.617840851
100kmマラソンなのに時間半分使った朝方の時点で23km地点にいる時点でもう無理なのわかってるのに走らせる意味がわからない 入念にトレーニング重ねて無理なのわかってるなら最初から100kmとか無理な目標いらないじゃんって思う
158 19/08/26(月)13:44:06 No.617840875
大して見てないけど感動話やって芸能人のカラオケ流してマラソンやってのローテーションのイメージ
159 19/08/26(月)13:45:06 No.617841067
というかマラソン素人酷使して走らせて感動ってちょっと意味がわからない
160 19/08/26(月)13:45:06 No.617841071
ウッチャンは日テレと縁切ってNHKの人になってもいいと思う
161 19/08/26(月)13:45:33 No.617841121
>バリバラめっちゃ面白かったぞ 魔法の粉(コンソメ)で股間に財宝棒を生み出したかった女の子(心は男性)いいよね
162 19/08/26(月)13:45:51 No.617841161
>100kmマラソンなのに時間半分使った朝方の時点で23km地点にいる時点でもう無理なのわかってるのに走らせる意味がわからない >入念にトレーニング重ねて無理なのわかってるなら最初から100kmとか無理な目標いらないじゃんって思う 人が限界超えるシーンは感動するよね!
163 19/08/26(月)13:46:44 No.617841310
>ウッチャンは日テレと縁切ってNHKの人になってもいいと思う フジテレビのあのクソ番組もウッチャン解放してほしい
164 19/08/26(月)13:46:53 No.617841334
>というかマラソン素人酷使して走らせて感動ってちょっと意味がわからない 快適な環境で自分と関係ない人が汗水垂らしたり涙流したりしてるのを眺めるのって愉悦だもの 甲子園とかもそうでしょ?
165 19/08/26(月)13:47:30 No.617841431
走ってたデブ四人より四人分事前からトレーニング含め負担が激増してたスタッフのが限界越えてたとは聞く
166 19/08/26(月)13:47:31 No.617841435
裏でやってるフジのドキュメントでも障害者の話やっててどこも当てつけるんだなって思った
167 19/08/26(月)13:47:53 No.617841489
テレビつけたら偶然羽生選手のスケートやってたからそこだけ見て満足して消した
168 19/08/26(月)13:48:06 No.617841525
27時間テレビの加藤のマラソン茶番好きだったよ
169 19/08/26(月)13:48:44 No.617841618
感動の実話をドラマ化! 有名人×障害者で奇跡のチャレンジ! 感動秘話で一息! 素人がマラソン走るのをみんなで歌って応援! 大体毎年コレだよね…
170 19/08/26(月)13:48:54 No.617841641
たまにイッテQで女芸人が集団芸やってるのは割と好きなんだよな… 素人が付け焼き刃で汗水垂らしたりお涙頂戴したりしてるって意味ではマラソンと大差ないはずなのに何が違うんだろ
171 19/08/26(月)13:49:20 No.617841711
そもそも1年ちゃんと練習したら100kmとか割とあっさり行く…
172 19/08/26(月)13:49:49 No.617841795
まずマラソン自体があんま見て面白いものでもないし…
173 19/08/26(月)13:49:53 No.617841810
>甲子園とかもそうでしょ? 甲子園は自分から飛び込んで夢を掴むために死ぬ気でやってる若者を娯楽感覚で見潰すから面白いんだ マラソンはなぜかやらされてるだけじゃん
174 19/08/26(月)13:50:06 No.617841856
>たまにイッテQで女芸人が集団芸やってるのは割と好きなんだよな… >素人が付け焼き刃で汗水垂らしたりお涙頂戴したりしてるって意味ではマラソンと大差ないはずなのに何が違うんだろ あくまで笑いとしてやってるからじゃない?