虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/26(月)12:06:41 No.617823227

    自分から祝えって言ってくれるなんて

    1 19/08/26(月)12:06:57 No.617823277

    は?

    2 19/08/26(月)12:09:20 No.617823700

    祝えと言っている

    3 19/08/26(月)12:14:06 No.617824633

    どう考えてもバッドエンディングな流れ

    4 19/08/26(月)12:15:23 No.617824899

    心なしか祝い口上もいまいちノリ切れてなかった感じがする

    5 19/08/26(月)12:17:24 No.617825314

    (こんなはずじゃ…)ってなってるウォズ

    6 19/08/26(月)12:18:04 No.617825456

    このキャプ画だとラスボスにしか見えん…

    7 19/08/26(月)12:18:27 No.617825533

    >(こんなはずじゃ…)ってなってるウォズ どうなんだろうあの時のウォズの心境って…

    8 19/08/26(月)12:19:00 No.617825655

    あれだけオーマジオウにしようとしてたのに祝えないウォズいいよね

    9 19/08/26(月)12:19:36 No.617825774

    >(こんなはずじゃ…)ってなってるウォズ 祝いもキレが悪いのがね

    10 19/08/26(月)12:19:45 No.617825800

    あれ程オーマジオウ否定してたのにどうして…

    11 19/08/26(月)12:19:46 No.617825805

    でもオーマジオウの力を手放すことにはびっくりするウォズ

    12 19/08/26(月)12:19:54 No.617825828

    この姿になった時点でウォズがクォーツァーなのも悟ってる可能性のあるン我が魔王

    13 19/08/26(月)12:20:05 No.617825869

    (超かっこいいけどどう見ても邪悪な変身エフェクト)

    14 19/08/26(月)12:20:38 No.617826011

    バッドエンド確定フォーム!

    15 19/08/26(月)12:20:54 No.617826060

    この我が魔王に前立腺ぱーんちされたらどうなるんだろう

    16 19/08/26(月)12:20:59 No.617826071

    >この姿になった時点でウォズがクォーツァーなのも悟ってる可能性のあるン我が魔王 というかラストの問答が全時空のオーマジオウと今まで見てきたソウゴの問答っぽくてなんかこう…いいよね…

    17 19/08/26(月)12:21:17 No.617826139

    >この我が魔王に前立腺ぱーんちされたらどうなるんだろう まず触れられるかな…

    18 19/08/26(月)12:21:49 No.617826258

    令和に進むまで時計何周するんだろう…

    19 19/08/26(月)12:22:12 No.617826344

    ループの入り口って説見たけどありじゃね?っておもう 劇場版が最終周で

    20 19/08/26(月)12:23:12 No.617826557

    オーマジオウ!なんという強さだ…ちょっと吸ってかーえろっと

    21 19/08/26(月)12:23:50 No.617826688

    >令和に進むまで時計何周するんだろう… 独りぼっちの王様が一周目で二週目がスレ画 三周目がOQじゃないかな

    22 19/08/26(月)12:24:25 No.617826819

    >ループの入り口って説見たけどありじゃね?っておもう >劇場版が最終周で その場合ゲイツツクヨミウールオーラの仲良し空間がなかったことになってるのが気にくわない

    23 19/08/26(月)12:24:35 No.617826854

    オーマフォームのオーマウォッチ数基準にすると少なくとも五週はしてるって説もある

    24 19/08/26(月)12:24:44 No.617826887

    >オーマジオウ!なんという強さだ…ちょっと吸ってかーえろっと あそこまで切り替えの早いラスボス初めて見たわ…

    25 19/08/26(月)12:24:57 No.617826941

    俺たちで今を切り開いてまだ見ぬ未来を創り出そうぜ!! ってチームで駆け抜けてきてのこれだからな

    26 19/08/26(月)12:25:05 No.617826981

    >三周目がOQじゃないかな OQのゲイツツクヨミは未来からきた存在だからそれはない

    27 19/08/26(月)12:25:07 No.617826988

    >オーマジオウ!なんという強さだ…ちょっと吸ってかーえろっと 2943ブレード!

    28 19/08/26(月)12:25:11 No.617827006

    ほらウォズが見たかった我が魔王だ >祝えと言っている

    29 19/08/26(月)12:25:12 No.617827012

    燃える地面 湧き出す火柱 出てくる魔王

    30 19/08/26(月)12:25:21 No.617827051

    少なくとも本編は最低でも二週目 OQや学パロがどこに来るのかは分からない

    31 19/08/26(月)12:25:38 No.617827099

    >>オーマジオウ!なんという強さだ…ちょっと吸ってかーえろっと >2943ブレード! おのれまさか裏切るとは!食らえディケイドパンチ!

    32 19/08/26(月)12:25:41 No.617827110

    結局あの後また仮面ライダーになるからVシネで何かあるんじゃねえかな

    33 19/08/26(月)12:25:51 No.617827143

    >>ループの入り口って説見たけどありじゃね?っておもう >>劇場版が最終周で >その場合ゲイツツクヨミウールオーラの仲良し空間がなかったことになってるのが気にくわない 劇場版でタイムジャッカーのタの字すらなかったから仲良し空間続行しつつ一般人枠でも問題ないといえばない でもそれだとどうやってウォッチ集めたんだよって話になるのよね…

    34 19/08/26(月)12:26:33 No.617827325

    ウォズというかクォーツァーの目的はオーマジオウになる直前にウォッチ掠め取る事なのでいきなりなっちゃったらそら困惑する

    35 19/08/26(月)12:26:34 No.617827331

    オーラちゃんあのスウォルツキックで本当に死んでたのね

    36 19/08/26(月)12:26:56 No.617827420

    今になって見るとクォーツァーの裏ボス具合も最後のP.A.R.T.Y.具合も趣深い

    37 19/08/26(月)12:27:05 No.617827458

    >>三周目がOQじゃないかな >OQのゲイツツクヨミは未来からきた存在だからそれはない 3周目はVシネゲイツだな

    38 19/08/26(月)12:27:12 No.617827479

    >少なくとも本編は最低でも二週目 >OQや学パロがどこに来るのかは分からない だから別にループしてるわけじゃなくてその都度歴史が書き換わってるんだから二週目でもなんでもないよ 世界ごと書き換えて2018年9月になったのであって戻ったのではない

    39 19/08/26(月)12:27:18 No.617827504

    >オーラちゃんあのスウォルツキックで本当に死んでたのね あのキックのキルスコア高すぎる

    40 19/08/26(月)12:27:20 No.617827512

    歴代ボスをワンパンはちょっと規格外すぎる…

    41 19/08/26(月)12:27:21 No.617827516

    >>>オーマジオウ!なんという強さだ…ちょっと吸ってかーえろっと >>2943ブレード! >おのれまさか裏切るとは!食らえディケイドパンチ! 隙を見せたな!逢魔時王必殺撃!!

    42 19/08/26(月)12:27:45 No.617827598

    今回のでジオウの世界にツクヨミというキャラを完全に移植したから本編ラストのような問題は起こらなくなるってのも考えれるな 学パロ時空なら未来から来たからオーマジオウ固定ってのもできなくなるし

    43 19/08/26(月)12:27:59 No.617827660

    ゲイツVシネで記憶戻ってウォッチ生えてきてOCになりそうだと勝手に思ってる

    44 19/08/26(月)12:28:06 No.617827690

    オーマフォームに着いてるオーマジオウウォッチが5個だからOQは6周目説もある

    45 19/08/26(月)12:28:22 No.617827744

    >>>>オーマジオウ!なんという強さだ…ちょっと吸ってかーえろっと >>>2943ブレード! >>おのれまさか裏切るとは!食らえディケイドパンチ! >隙を見せたな!逢魔時王必殺撃!! ソウゴ!二つの世界は頼んだぜ!あばよ!

    46 19/08/26(月)12:28:35 No.617827794

    ゲイツくん死んじゃって辛いし我が魔王もいっぱい悲しいのに祝うことなんてできないよ……

    47 19/08/26(月)12:28:55 No.617827864

    >俺たちで今を切り開いてまだ見ぬ未来を創り出そうぜ!! >ってチームで駆け抜けてきてのこれだからな 未来から来たゲイツツクヨミがいる以上オーマジオウの未来は確定しているっていう詰んだ状況全てぶっ壊すのいいよね

    48 19/08/26(月)12:29:08 No.617827927

    ダクバをふっとばす時クウガの紋章出したんだから 他のボスぶっ飛ばす時も爆破エフェクトじゃなくて対抗馬になるライダーのエフェクト出して欲しかったな

    49 19/08/26(月)12:29:10 No.617827932

    >>オーラちゃんあのスウォルツキックで本当に死んでたのね >あのキックのキルスコア高すぎる アナザーライダーキックだからそりゃ必殺だろう

    50 19/08/26(月)12:29:11 No.617827936

    未来人と異世界人っていういないはずの存在がなぜか同級生になってる世界線が上手くいくとは…

    51 19/08/26(月)12:29:38 No.617828026

    >未来人と異世界人っていういないはずの存在がなぜか同級生になってる世界線が上手くいくとは… なんか行ける気がする!

    52 19/08/26(月)12:29:51 No.617828077

    >ゲイツくん死んじゃって辛いし我が魔王もいっぱい悲しいのに祝うことなんてできないよ…… 祝え…

    53 19/08/26(月)12:29:55 No.617828089

    バールクスじゃ倒せねえわこれ

    54 19/08/26(月)12:30:13 No.617828156

    つまりツクヨミがパンチで爆砕だったのは手加減…?

    55 19/08/26(月)12:30:20 No.617828182

    条件満たしたらクォーツァー来襲してゼロワンが来るかどうかが最後のフラグになるんじゃねーかな

    56 19/08/26(月)12:30:34 No.617828233

    >ゲイツくん死んじゃって辛いし我が魔王もいっぱい悲しいのに祝うことなんてできないよ…… い゛わ゛え゛!

    57 19/08/26(月)12:30:58 No.617828298

    これが黒目のアルティメットみたいなもんなら身体に付いてるウォッチに色ついたのが正義のオーマジオウとかそういう事になったりすんのかな

    58 19/08/26(月)12:31:18 No.617828373

    一人でも覚えてる奴がいれば再改変は可能って前例あるしな…

    59 19/08/26(月)12:31:36 No.617828438

    OQのウォズが嬉しそうなのが良いよね…

    60 19/08/26(月)12:32:04 No.617828538

    >隙を見せたな!逢魔時王必殺撃!! (悲痛さが半端ないシャウト)

    61 19/08/26(月)12:32:05 No.617828542

    >これが黒目のアルティメットみたいなもんなら身体に付いてるウォッチに色ついたのが正義のオーマジオウとかそういう事になったりすんのかな オーマフォームじゃない?

    62 19/08/26(月)12:32:06 No.617828550

    >条件満たしたらクォーツァー来襲してゼロワンが来るかどうかが最後のフラグになるんじゃねーかな もやしの1つの世界にライダーは一人とか世界が分離する描写を信じるならジオウの世界に歴代ライダーはいなくなって全てのライダーの力を一つに集約することは出来なくなったのかもしれない つまりクォーツァーの計画は永遠に叶わない

    63 19/08/26(月)12:32:14 No.617828573

    >これが黒目のアルティメットみたいなもんなら身体に付いてるウォッチに色ついたのが正義のオーマジオウとかそういう事になったりすんのかな あれ汎用スロットらしいよ

    64 19/08/26(月)12:32:25 No.617828618

    ツクヨミとゲイツとあとアクアだけでもこうなるんだから ツクヨミゲイツが来ないけどその代わりおじさんも知り合いもみんな亡くした果てのオーマジオウ初変身とかどんだけ修羅になってたのやら

    65 19/08/26(月)12:32:42 No.617828693

    この最終回からOQに繋がるでいいの?

    66 19/08/26(月)12:33:03 No.617828759

    氏があれだけやらかしてもダイマジーン攻めてこないのはクォーツァー悠長過ぎないか?

    67 19/08/26(月)12:33:23 No.617828826

    >ツクヨミとゲイツとあとアクアだけでもこうなるんだから >ツクヨミゲイツが来ないけどその代わりおじさんも知り合いもみんな亡くした果てのオーマジオウ初変身とかどんだけ修羅になってたのやら 世界やり直すことすら諦めるダメな孤独老人になるね…

    68 19/08/26(月)12:33:34 No.617828867

    >この最終回からOQに繋がるでいいの? 多分まだ

    69 19/08/26(月)12:33:41 No.617828892

    ス氏結構殺してるよね…

    70 19/08/26(月)12:33:51 No.617828935

    >この最終回からOQに繋がるでいいの? それにしては矛盾が多過ぎるし本編のどっかのタイミングにぶち込むのも無理 いつも通りパラレルってことでいいんじゃねえかな

    71 19/08/26(月)12:33:53 No.617828938

    ここら辺力ちゃんっぽい声でめちゃくちゃ怖かった

    72 19/08/26(月)12:34:00 No.617828973

    なんか既視感あると思ったらスカルグレイモンだ

    73 19/08/26(月)12:34:01 No.617828982

    >氏があれだけやらかしてもダイマジーン攻めてこないのはクォーツァー悠長過ぎないか? ウォッチが砕けたのが悪い…

    74 19/08/26(月)12:34:18 No.617829027

    >ス氏結構殺してるよね… そもそも親殺しだ

    75 19/08/26(月)12:34:31 No.617829075

    OQルートはオーマウォッチ5つあるから最低5週はしてそう

    76 19/08/26(月)12:34:45 No.617829107

    >ス氏結構殺してるよね… キルスコア高くて戦闘能力凄くて能力も厄介だけど精神があまりにも…

    77 19/08/26(月)12:34:47 No.617829122

    >この最終回からOQに繋がるでいいの? 途中の分岐からOQに行っても良いし 周回後って感じでOQにつながってるって妄想しても良い平成ライダーとはそういうものだって映画が

    78 19/08/26(月)12:34:53 No.617829149

    >もやしの1つの世界にライダーは一人とか世界が分離する描写を信じるならジオウの世界に歴代ライダーはいなくなって全てのライダーの力を一つに集約することは出来なくなったのかもしれない >つまりクォーツァーの計画は永遠に叶わない ゲイツマジェスティで既に色々集まってる…

    79 19/08/26(月)12:35:06 No.617829196

    信じて送り出したン我が魔王が怒り顔オーマジオウに…

    80 19/08/26(月)12:35:08 No.617829203

    ス氏強くて臨機応変さも備えてるのに勝利ルートが存在しない…

    81 19/08/26(月)12:35:15 No.617829233

    >バールクスじゃ倒せねえわこれ オーマジオウになる前に大急ぎでなんとかしようとして一応はできたのがOQなんだろうな… 継承された 死んだ

    82 19/08/26(月)12:35:23 No.617829265

    >キルスコア高くて戦闘能力凄くて能力も厄介だけど精神があまりにも… そうか?

    83 19/08/26(月)12:35:26 No.617829274

    >ゲイツマジェスティで既に色々集まってる… 全部ホモのせいかもしれないし…

    84 19/08/26(月)12:35:26 No.617829276

    ゲイツはいないツクヨミもいない胡散臭い奴はいる おじさん死んだか生き別れた上にクォーツァー来襲して大虐殺 とどめにクォーツァーの生き残りが自分に罪おっかぶせてレジスタンス結成して世界がほぼ全部敵に回って ついでにおじさんが生きてたらレジスタンス周りでころころされたりしてそうか

    85 19/08/26(月)12:35:28 No.617829282

    映画はパラレルというかループの極致みたいなもんだから他のパラレルと同列視していいか微妙

    86 19/08/26(月)12:35:37 No.617829315

    氏は愛嬌とか性格で損してんのか得してんのかよくわかんないけど妙に親しみやすいからな

    87 19/08/26(月)12:35:51 No.617829367

    常にひとつのルートしか無いってことはないだろうし複数のループの中で最適解に辿り着いたのがOQってことでいいんじゃないかな

    88 19/08/26(月)12:35:51 No.617829368

    >つまりクォーツァーの計画は永遠に叶わない 映画とはまた別方法でクォーツァーの計画を阻止すると考えたらあのED単品でもいいな

    89 19/08/26(月)12:35:54 No.617829380

    パラレルって言うのもなんか違うし締まりきるまでまだ回るネジって考え方くらいのがちょうどいいと思う

    90 19/08/26(月)12:35:58 No.617829395

    >ス氏強くて臨機応変さも備えてるのに勝利ルートが存在しない… いっときのテンションで調子乗るのが悪いというかね…

    91 19/08/26(月)12:36:03 No.617829419

    マジでカッコいいなオーマジオウ…でもグランドジオウの頭もカッコよくて好きなんだよな… 縁取りライダー顔

    92 19/08/26(月)12:36:27 No.617829497

    フォーエバーも単純にパラレルって訳じゃないんだな

    93 19/08/26(月)12:36:31 No.617829516

    >>ゲイツマジェスティで既に色々集まってる… >全部ホモのせいかもしれないし… というか白いウォズが来ちゃったあたりあの世界の主役ライダーがゲイツになった可能性が…

    94 19/08/26(月)12:36:41 No.617829563

    OQの真の最終回ってやつは劇場版龍騎の最終回先行上映!っていうノリじゃない?

    95 19/08/26(月)12:36:43 No.617829575

    まあOQはトゥルーエンドのつもりで作ってはいると思う 謳い文句も真の最終回だし

    96 19/08/26(月)12:36:54 No.617829603

    タイムジャッカーいなくても継承自体はクォーツァーが介入してさせるよね、映画でのドライブウォッチみたいに

    97 19/08/26(月)12:37:00 No.617829628

    >いっときのテンションで調子乗るのが悪いというかね… いや乗ってるようで妙に俯瞰してるんだよ…単にオーマになっちゃったらどうやっても勝てないだけ だから帰るね

    98 19/08/26(月)12:37:03 No.617829633

    オーマお爺ちゃんがノーマルで本編がグッドで映画がトゥルーエンドって感じなのかな?

    99 19/08/26(月)12:37:35 No.617829752

    Vシネ特報的にカッシーンが来てるのがある意味不穏だわ…

    100 19/08/26(月)12:37:59 No.617829837

    オーマジオウが誕生しない=未来に新たなライダーが誕生するだからね ゼーローワン!ゼーローワン!

    101 19/08/26(月)12:38:01 No.617829844

    秋山蓮ポイントを稼ぎ過ぎたばっかりに…

    102 19/08/26(月)12:38:10 No.617829879

    OQは令和入っちゃってループしようがないから多分OQ突入したらそこで周回最後なのは確か オーマフォームも輪廻から解脱した仏って受け取れるし

    103 19/08/26(月)12:38:23 No.617829927

    >フォーエバーも単純にパラレルって訳じゃないんだな あれの一番引っかかるのはWウォッチが現実世界産ってことだからな

    104 19/08/26(月)12:38:49 No.617830013

    >タイムジャッカーいなくても継承自体はクォーツァーが介入してさせるよね、映画でのドライブウォッチみたいに というかクォーツァーを表舞台に引っ張り出すには全継承が済む前にタイムジャッカー倒さなくてはいけない感がある

    105 19/08/26(月)12:39:07 No.617830082

    >秋山蓮ポイントを稼ぎ過ぎたばっかりに… テレビスペシャルすら網羅するとは…

    106 19/08/26(月)12:39:14 No.617830115

    ゲイツ死亡からオーマジオウの時の奥野くんの演技が魔王すぎる…

    107 19/08/26(月)12:39:20 No.617830132

    >秋山蓮ポイントを稼ぎ過ぎたばっかりに… 最終特典でスーツ着てる…

    108 19/08/26(月)12:39:34 No.617830186

    OQは継承ルール逆手にとって滅びの未来を消したり 本編じゃ最後まで外側の存在だったウォズをジオウのキャラクターに落とし込んだりと スッキリ大団円で令和に繋がるからトゥルーエンド感凄い 本編が偽りのエンドって訳じゃないんだけどさ

    109 19/08/26(月)12:39:40 No.617830208

    >というか白いウォズが来ちゃったあたりあの世界の主役ライダーがゲイツになった可能性が… あの予告そのまま使われるか分からない というかまだ撮影始まってないんじゃない

    110 19/08/26(月)12:40:13 No.617830347

    とりあえずはOQでループの終着点が示されてるから…

    111 19/08/26(月)12:40:36 No.617830424

    そういやラスト的にも龍騎最終話の方が近いねこれ 最後に手に入れたものを手放す感じとか結局ほとんど一人生き残ったような状況とか

    112 19/08/26(月)12:40:39 No.617830435

    レジェンドのウォッチが壊れたのは氏が無理矢理ダークライダー呼びまくって次元の歪みが加速したからでいいんだろうか

    113 19/08/26(月)12:40:44 No.617830453

    >本編じゃ最後まで外側の存在だったウォズをジオウのキャラクターに落とし込んだりと これは見解の相違だと思う 俺は十分本編内でジオウのライダーになってると思えたから 単純にOQは確認であって

    114 19/08/26(月)12:40:55 No.617830493

    最終回見てからまた映画を見たくなるとは思わなかった

    115 19/08/26(月)12:41:47 No.617830674

    こういうの何回も繰り返した挙句最後に本破り捨てた時のウォズの心境たるや

    116 19/08/26(月)12:42:13 No.617830776

    OQと本編の最大の分岐点はオーマジオウのやる気かな

    117 19/08/26(月)12:42:29 No.617830846

    >常にひとつのルートしか無いってことはないだろうし複数のループの中で最適解に辿り着いたのがOQってことでいいんじゃないかな まずその複数のループってのが分からない ジオウはループものじゃないじゃん 最終回のあれは世界再編とかジョジョの世界が一巡したとかそういうのだし

    118 19/08/26(月)12:42:35 No.617830866

    ス氏は平成の枠組みの中の存在である以上ISSAにも負けるよね…何より元がディケイドだし

    119 19/08/26(月)12:43:09 No.617830981

    令和アップデートがないとお爺ちゃんエンドか本編エンドなんやな…

    120 19/08/26(月)12:43:16 No.617831011

    >OQと本編の最大の分岐点はオーマジオウのやる気かな 思えばどうなるかわからないのに自分を継承させるってかなりの賭けよね

    121 19/08/26(月)12:43:22 No.617831032

    まさか忍者密航がトゥルー必須フラグだとはね……わかるか!

    122 19/08/26(月)12:43:23 No.617831047

    ウォズだけ記憶引き継ぎで可哀想 オーマジオウがやっ世界やり直すわするたびに覚えてるのかは謎だけど 少なくとも学生チームには入れねえ

    123 19/08/26(月)12:43:28 No.617831062

    >ス氏は平成の枠組みの中の存在である以上ISSAにも負けるよね…何より元がディケイドだし ISSAも平成無効とか言うけど描写的に単純に強いから召喚ライダー殴り殺した程度にしか見えぬ

    124 19/08/26(月)12:43:39 No.617831100

    黒金色で赤目の最終話限定フォームでアルティメットっぽさあるの好き

    125 19/08/26(月)12:43:48 No.617831139

    怒りのマグマなレッドカーペット変身いいよね……

    126 19/08/26(月)12:43:49 No.617831149

    氏はクソ強いし煽られても冷静だし力で劣ってると気づいたらすぐ逃げる判断も出来るんだけどおだてられるのには弱かったね

    127 19/08/26(月)12:44:01 No.617831204

    ループって言われる原因は一話のウォズのセリフが悪いよ

    128 19/08/26(月)12:44:34 No.617831321

    そういやウォズも時間移動できるからゲイツツクヨミいない初回もアナザー作って過去ライダーから継承はいけるのか

    129 19/08/26(月)12:44:47 No.617831372

    最終話で木梨武が外歩いてたらバッドルート!

    130 19/08/26(月)12:44:47 No.617831373

    >黒金色で赤目の最終話限定フォームでアルティメットっぽさあるの好き 要点だけまとめると黒を下地に金をあしらってポイントに赤って悪趣味甚だしいデザインのはずなのにこんなにもカッコいい…

    131 19/08/26(月)12:44:49 No.617831382

    >ループって言われる原因は一話のウォズのセリフが悪いよ あと時計の針が同じところを回ってるように見えて先に進んでるってセリフね…

    132 19/08/26(月)12:45:08 No.617831450

    なんならアナザーライダーいなくても継承は出来るからな

    133 19/08/26(月)12:45:14 No.617831476

    >最終話で木梨武が外歩いてたらバッドルート! とんでもないのが溢れ出とる…

    134 19/08/26(月)12:45:15 No.617831482

    ウォズは一人だけ記憶持ったままあの時間を生きてくのかな と思ったけどクォーツァーなんだから またスタート地点(ゲイツくんと戦士が未来から来るところ)に戻って 次の我が魔王のルートを見守るのかな

    135 19/08/26(月)12:45:27 No.617831522

    >氏はクソ強いし煽られても冷静だし力で劣ってると気づいたらすぐ逃げる判断も出来るんだけどおだてられるのには弱かったね 妹だからってのがあると思う

    136 19/08/26(月)12:45:47 No.617831580

    ループっていうかちょっと改編入れてのやり直しというか… まあVシネの詳細次第だな

    137 19/08/26(月)12:46:07 No.617831662

    >ウォズは一人だけ記憶持ったままあの時間を生きてくのかな >と思ったけどクォーツァーなんだから >またスタート地点(ゲイツくんと戦士が未来から来るところ)に戻って >次の我が魔王のルートを見守るのかな 別の本が必要か…

    138 19/08/26(月)12:46:07 No.617831663

    >ループって言われる原因は一話のウォズのセリフが悪いよ あれは単純に計画書に常盤ソウゴ、ジオウになるとか書いてあってじゃ渡せば知ってんだろみたいな感じじゃない? 王になるとは言ってたわけだし

    139 19/08/26(月)12:46:08 No.617831666

    >ループって言われる原因は一話のウォズのセリフが悪いよ 似たようなのでスパロボUXとかあるけど単に代替する表現がないだけだと思う 強いて言うとヘボットのネジが出てくるけど

    140 19/08/26(月)12:46:09 No.617831670

    継承する意志とジクウドライバーさえあればオーマジオウになれると思われる

    141 19/08/26(月)12:46:16 No.617831699

    >妹だからってのがあると思う 一番のコンプレックスだった妹に認められた!ってテンション上がっちゃったのはあるだろうね…

    142 19/08/26(月)12:46:22 No.617831727

    氏がISSAと戦う場合って氏とソウゴ君共闘しそうだな…

    143 19/08/26(月)12:46:23 No.617831729

    もうVシネでOQに繋がりそうな雰囲気出してくれるだけで全てを許せる気がする いや別に何にも怒っちゃないけど

    144 19/08/26(月)12:46:41 No.617831774

    >あと時計の針が同じところを回ってるように見えて先に進んでるってセリフね… まぁオーマジオウの意識共有の設定出してきたんだから細かいところは決めてないにしても何個か似た流れをした世界線があるってのは確定でいいと思う

    145 19/08/26(月)12:46:45 No.617831790

    >>氏はクソ強いし煽られても冷静だし力で劣ってると気づいたらすぐ逃げる判断も出来るんだけどおだてられるのには弱かったね >妹だからってのがあると思う あの妹が自分の下に!俺より強いあの妹が!って感じよね

    146 19/08/26(月)12:46:46 No.617831793

    少しづつ変化していって最後にたどり着くかも知れない果てなき旅路

    147 19/08/26(月)12:47:09 No.617831874

    >ISSAも平成無効とか言うけど描写的に単純に強いから召喚ライダー殴り殺した程度にしか見えぬ 平成ライダーに意味が無いってセリフを穿ち過ぎなのかと思うけどオーマジオウの装備のノリで平成無効装甲とかできたらそれはそれで面白い

    148 19/08/26(月)12:47:19 No.617831906

    >別の本が必要か… というかオーバークォーツァールート以外では本引き継ぎで あのルートでだけ本破壊とか? つまりはデータ引き継ぎ不可

    149 19/08/26(月)12:47:24 No.617831920

    >まさかビビルゲイツがトゥルー必須フラグだとはね……

    150 19/08/26(月)12:47:35 No.617831960

    >というかまだ撮影始まってないんじゃない DC版最終回用カット感ある

    151 19/08/26(月)12:48:22 No.617832113

    氏はクレバーすぎた

    152 19/08/26(月)12:48:48 No.617832196

    我が魔王がゼロワンの夢を見る(未来確定)が必要なんだよ

    153 19/08/26(月)12:48:49 No.617832197

    >まさか○○がトゥルー必須フラグだとはね……が多くね?

    154 19/08/26(月)12:49:20 No.617832314

    整合性的にループより分岐だと思うんだけど基本的にこの作品改変すると過去も未来も同期するから平行世界説は取りづらいよね

    155 19/08/26(月)12:49:26 No.617832330

    冬映画はOQ後の話なんだろうか

    156 19/08/26(月)12:49:42 No.617832381

    どっかでVシネの撮影も終わってみたいな事を聞いたか読んだかしたような気がするが思い出せん

    157 19/08/26(月)12:49:59 No.617832419

    >あの予告そのまま使われるか分からない >というかまだ撮影始まってないんじゃない なんかウールくんのクランクアップの時の描写にVシネクスト撮ってる時に~って書いてあるから

    158 19/08/26(月)12:50:17 No.617832481

    >整合性的にループより分岐だと思うんだけど基本的にこの作品改変すると過去も未来も同期するから平行世界説は取りづらいよね クォーツァータイムジャッカー生まれる人といった外的要因が本編開始前に絡むのが多すぎる…

    159 19/08/26(月)12:50:26 No.617832515

    ヘボットが一番近いんだけどあれハーブ決まり過ぎてて見てそれを理解してもらえるかが微妙なラインだ

    160 19/08/26(月)12:50:28 No.617832521

    >我が魔王がゼロワンの夢を見る(未来確定)が必要なんだよ 平成終了確定しないとOQ行けないわけか… トゥルーエンドだもんな

    161 19/08/26(月)12:50:56 No.617832602

    ようは未来を確定することで未来が確定するということか

    162 19/08/26(月)12:51:16 No.617832654

    >ジオウはループものじゃないじゃん 単純にループものではないんだけどループものって言い方以外に適切な言葉が見つからないって感じ ヘボットのネジ式ループが近い

    163 19/08/26(月)12:51:27 No.617832689

    >我が魔王がゼロワンの夢を見る(未来確定)が必要なんだよ それは平成ライダーというか仮面ライダーにとって必要だけど仮面ライダージオウには必要なくない?

    164 19/08/26(月)12:51:41 No.617832735

    ミステリアスな美少女かと思ったらオカン系戦士でクール系ライバルかと思ったらヒロイン…

    165 19/08/26(月)12:52:00 No.617832798

    >我が魔王がゼロワンの夢を見る(未来確定)が必要なんだよ 最終回後に気づくあのシーンの重大さと尊さ

    166 19/08/26(月)12:52:30 No.617832883

    ループではあるけど無限ループではないというか…

    167 19/08/26(月)12:52:39 No.617832912

    王様になったんだねの後で夕飯のシームがボディーブローのように効いてくる

    168 19/08/26(月)12:53:08 No.617832987

    >ループではあるけど無限ループではないというか… 毎回少しづつ変わっていって終わりに向かう感じよね…

    169 19/08/26(月)12:53:26 No.617833037

    ヘボット式ループいいよね

    170 19/08/26(月)12:53:34 No.617833062

    >それは平成ライダーというか仮面ライダーにとって必要だけど仮面ライダージオウには必要なくない? 昨日からずっと反論無視してまた言うの繰り返してんなこいつ

    171 19/08/26(月)12:53:35 No.617833067

    前回の影響残しつつやり直すのもループ物じゃねえの!?

    172 19/08/26(月)12:53:40 No.617833079

    >>我が魔王がゼロワンの夢を見る(未来確定)が必要なんだよ >それは平成ライダーというか仮面ライダーにとって必要だけど仮面ライダージオウには必要なくない? 仮面ライダーにとって必要なら仮面ライダーであるジオウにも必要じゃないか

    173 19/08/26(月)12:54:12 No.617833194

    平成FOREVERのン我が魔王…ン魔王起きて…ってウォズのギャグシーンも我が魔王がメタの概念を理解する超重要シーンだったりする

    174 19/08/26(月)12:54:14 No.617833199

    ウォズが最初に出てきて意味深なこと言いつつ先導してくれるミステリアス美女枠すぎる まさか最後まで一貫してくれるとは…

    175 19/08/26(月)12:54:25 No.617833223

    >前回の影響残しつつやり直すのもループ物じゃねえの!? 円環じゃなくて螺旋ってのはまあループ?ってなるね

    176 19/08/26(月)12:54:28 No.617833233

    >それは平成ライダーというか仮面ライダーにとって必要だけど仮面ライダージオウには必要なくない? オーマジオウになってクォーツァー倒すけど討ち漏らしたゾンジスがレジスタンス結成したと考えるとゼロワンがいなかった結果あの未来になったと考えられる

    177 19/08/26(月)12:54:37 No.617833265

    やっぱヘボット式が一番しっくりくる

    178 19/08/26(月)12:54:39 No.617833273

    分岐で変わるというにはオーマジオウにたどり着かないと選びなおしができないからいわゆるループものでいいと思う 厳密な意味でのループなんて今時やらないし

    179 19/08/26(月)12:54:53 No.617833305

    最低でも おじいちゃんルート ループENDルート スーパータイムジャッカーに絡まれルート OQルート の4つはあるし龍騎並みにドンドン増えかねんぞ

    180 19/08/26(月)12:55:31 No.617833411

    >単純にループものではないんだけどループものって言い方以外に適切な言葉が見つからないって感じ >ヘボットのネジ式ループが近い 全く違う ヘボットはトキトキネジ(だっけ?)で繰り返してるけど、ジオウは最終回で普通の高校生常盤ソウゴがオーマジオウになる未来は破壊されてなくなったからループを発生させる要素がない

    181 19/08/26(月)12:55:39 No.617833437

    というか龍騎のお話が一番近いか

    182 19/08/26(月)12:56:05 No.617833514

    テレビくんのHBV多分最終回後だと思うんだけど何故か変身してたんだよな 加古川の過去改変みたいなもんで当然のようにウォッチ持ってたりするんだろうか

    183 19/08/26(月)12:56:55 No.617833668

    破壊はされてなくない?そこからまた魔王の選択次第では仮面ライダージオウになるかもね…って感じで

    184 19/08/26(月)12:56:59 No.617833683

    かどうかはまだわからないだからなる可能性が完全にゼロではないというふうにも取れるといえば取れる

    185 19/08/26(月)12:57:13 No.617833728

    ジオウの物語が作品として終わらないと令和ライダーが始められないって凄いメタな内容だよな クォーツァーの発言を見るに意図的にしてるんだろうけど 多少のごたつきもこれで言いくるめられるし何より演出と脚本でなんとかまとめてた風にはなった いい作品だと思うよ本当

    186 19/08/26(月)12:57:34 No.617833796

    >ジオウは最終回で普通の高校生常盤ソウゴがオーマジオウになる未来は破壊されてなくなったからループを発生させる要素がない かはまだわからないとしか言ってないしVシネで結局全員変身するっぽいし

    187 19/08/26(月)12:57:47 No.617833832

    シンプルに時計は複数あるよって解釈で良いんじゃないかな…平和な時間に辿り着く時計もあるしぐるぐるし続けて進めない時計もある

    188 19/08/26(月)12:58:03 No.617833885

    スペックを描写として実は出してるオーマジオウ ただし細かい説明はちゃんとスペック見ないとわからない

    189 19/08/26(月)12:58:30 No.617833969

    オーマジオウの能力に並行世界があるのと本編ソウゴが2018年をやり直したのは全く別物だからな

    190 19/08/26(月)12:58:35 No.617833986

    >仮面ライダーにとって必要なら仮面ライダーであるジオウにも必要じゃないか 番組である「仮面ライダー」にとって必要ではあるが仮面ライダージオウの中の時間が進むためには必要ないといえばいいか foreverのグリスはグリスであってビルドのグリスじゃないみたいな話なんだけど…うまく伝えられてる自信ないな

    191 19/08/26(月)12:58:44 No.617834020

    >シンプルに時計は複数あるよって解釈で良いんじゃないかな…平和な時間に辿り着く時計もあるしぐるぐるし続けて進めない時計もある 本編のおじいちゃんオーマジオウはある時で止まってしまった時計な訳か…

    192 19/08/26(月)12:59:24 No.617834135

    >No.617833411 一周した様に見えて前に進んでるってのがヘボットって言われてるんじゃないの

    193 19/08/26(月)12:59:28 No.617834153

    まあでも今のところはあのジオウの世界には他の世界線のライダーって存在は今はいないわけだよな

    194 19/08/26(月)13:00:00 No.617834264

    >>No.617833411

    195 19/08/26(月)13:00:29 No.617834337

    寧ろループに終止符を打ったのが最終回まである そもそもループ自体してはないけどもオーマジオウにとってはループもいい所でソウゴにとってはループではないから視点次第なのかな

    196 19/08/26(月)13:00:34 No.617834353

    >破壊はされてなくない?そこからまた魔王の選択次第では仮面ライダージオウになるかもね…って感じで まぁオーマフォームになったらオーマジオウになる意味ないし…ソウゴ的にも性能的にも

    197 19/08/26(月)13:00:53 No.617834406

    ラストに出てきた2018ソウゴが変身するかはわからないっていうかVシネで多分変身するけど その動機として今まで使ってた「ソウゴが将来オーマジオウになることになってる」っていう事実は オーマジオウの存在ごとなくなったみたいな状況かな

    198 19/08/26(月)13:01:10 No.617834445

    >まぁオーマフォームになったらオーマジオウになる意味ないし…ソウゴ的にも性能的にも あるよ? オーマジオウじゃないと破壊と再生できなくない?

    199 19/08/26(月)13:01:12 No.617834449

    >スペックを描写として実は出してるオーマジオウ >ただし細かい説明はちゃんとスペック見ないとわからない あぁあのレジスタンス異次元に吹っ飛ばしてたんか… あぁあのサイコキネシスみたいなの因果律操作だったんか… あぁあの脳内会話みたいなの並行世界同期でやってたんか…

    200 19/08/26(月)13:01:35 No.617834523

    >破壊はされてなくない?そこからまた魔王の選択次第では仮面ライダージオウになるかもね…って感じで それまでは100%最低最悪の魔王オーマジオウになる選択肢しかなかったから… それに比べればだいぶ少なくなってるだろうしなんかいけるんだろう

    201 19/08/26(月)13:02:37 No.617834668

    続編があるから断定は出来ないにしろ今現在魔王になる可能性自体は残ってはいても魔王になる過程のライダーウォッチがないから今のジオウ世界のソウゴは魔王にならないってよりは魔王になれないはず

    202 19/08/26(月)13:02:39 No.617834676

    単純にあの感動的な会話を踏まえた上でループになるのは嫌だなあ 剣と違って誰が不幸になるわけでなくみんな幸せになってるわけだし

    203 19/08/26(月)13:02:53 No.617834713

    ディケイド 達は次ソウゴと会うとき記憶持ち越してる?

    204 19/08/26(月)13:03:12 No.617834769

    >あぁあの妙に強いドライブ絶対勝てるように強化されてたんか…

    205 19/08/26(月)13:03:40 No.617834836

    学パロエンドに辿り着いたので本編ルートはこれでおしまい!で良いんじゃないの

    206 19/08/26(月)13:04:00 No.617834885

    >単純にあの感動的な会話を踏まえた上でループになるのは嫌だなあ >剣と違って誰が不幸になるわけでなくみんな幸せになってるわけだし OQが最終回後で完結編みたいなのもなんか嫌だなぁって あの終わり方でウォズが裏切るとなるとなんかなぁ

    207 19/08/26(月)13:04:11 No.617834912

    時計は巻き戻せなくて前に進むしかないって話しながら 時計の針を一周回った位置まで早回しするのはアリなのか結構疑問に感じるところはある

    208 19/08/26(月)13:04:18 No.617834937

    Vシネ「そうはいかんざき」

    209 19/08/26(月)13:04:35 No.617834986

    >学パロエンドに辿り着いたので本編ルートはこれでおしまい!で良いんじゃないの うn 無理に繋げる必要はない どう足掻いても矛盾するから…特に最終回からのOQとかは

    210 19/08/26(月)13:04:43 No.617835010

    身もふたもないけど見た人の数だけ解釈があるでいいと思うんだ

    211 19/08/26(月)13:04:44 No.617835012

    学パロ時空も王様になるって言ってるから今までとは違うジオウの世界がはじまりそう

    212 19/08/26(月)13:04:51 No.617835028

    >オーマジオウじゃないと破壊と再生できなくない? オーマフォームならできそうな気もする

    213 19/08/26(月)13:04:57 No.617835050

    >時計は巻き戻せなくて前に進むしかないって話しながら >時計の針を一周回った位置まで早回しするのはアリなのか結構疑問に感じるところはある あれはおじさん参考に一回壊しても直せばオッケ!って思った説ある