虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい加... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/26(月)11:22:44 No.617816989

    いい加減PC古くなったから新しいの欲しいんだけどドスパラってどうなんです? 用途はほぼゲームと配信

    1 19/08/26(月)11:24:05 No.617817166

    ドスパラはこのところユーザー側に不義理なことやってるのが発覚したニュースが多くてあまりおすすめしない ツクモかサイコムか実店舗が近くにあるならパソコン工房

    2 19/08/26(月)11:28:17 No.617817733

    パーツ細かく選びたいならワンズ

    3 19/08/26(月)11:31:18 No.617818139

    今は知らないがドスパラは変な電源や微妙なマザボ使うから好きじゃない imgだとツクモとサイコム推しが多い気がする

    4 19/08/26(月)11:32:59 No.617818379

    ほぼお任せ感覚で使うならツクモいいね

    5 19/08/26(月)11:34:59 No.617818653

    配線が評判いいのってサイコムだっけ?

    6 19/08/26(月)11:35:42 No.617818737

    ツクモでいいんじゃねーの

    7 19/08/26(月)11:35:45 No.617818743

    ツクモはまあ無難of無難だと思う

    8 19/08/26(月)11:37:36 No.617818959

    ツクモのやつアンチウィルスを体験版すら入れないオプションができれば全くPC知らん人にもも少しオススメ出来るんだけどそこだけ惜しい

    9 19/08/26(月)11:40:13 No.617819330

    BTOの選択幅があんま無いけどたけおね

    10 19/08/26(月)11:40:51 No.617819408

    TSUKUMOはケースがダサいのが…

    11 19/08/26(月)11:41:07 No.617819447

    ドスパラは電源が糞の中の糞だから絶対に避けろ ハズレ引いて交換してもらったら新しく届いたのも電源不安定で返金してもらった

    12 19/08/26(月)11:42:01 No.617819560

    サイコム…と言いたい所だけど今注文殺到して納期が大変

    13 19/08/26(月)11:42:10 No.617819577

    ツクモはデフォ構成でかなりいい感じに纏まってるから詳しくないならツクモがいいかも

    14 19/08/26(月)11:43:06 No.617819695

    近場のツクモは店員がわりと親切に話聞き取ってくれる印象

    15 19/08/26(月)11:43:58 No.617819823

    マウスとかどうなんですか

    16 19/08/26(月)11:48:34 No.617820459

    ツクモかサンキュー 帰ったら調べてみる

    17 19/08/26(月)11:50:54 No.617820799

    サイコムは高いイメージだったけど今見たらそうでもねえな?

    18 19/08/26(月)11:52:20 No.617821006

    積んでるものの割に高くない? 表示が税別でさらにビビり申した

    19 19/08/26(月)11:55:18 No.617821463

    SSDで詐欺やらかした所じゃなかったかドスパラ

    20 19/08/26(月)11:56:12 No.617821580

    >ツクモかサイコムか実店舗が近くにあるならパソコン工房 パソコン工房の実店舗が近くにあると何がいいの? 実際に行って組んでもらったほうがいいこともあるのかな

    21 19/08/26(月)11:56:45 No.617821655

    うちの7年ぐらい前に買ったドスパラだけどそんなアレなとこだったのあれ…

    22 19/08/26(月)11:56:51 No.617821668

    たけおねいいよ パーツ選びがかなり丁寧

    23 19/08/26(月)11:58:55 No.617821969

    ちょっとズレるんだけどBTOで買う場合ウイルス対策ソフトどうしてる?

    24 19/08/26(月)11:59:48 No.617822113

    >ちょっとズレるんだけどBTOで買う場合ウイルス対策ソフトどうしてる? インスティチュートに任せればいいよ ESET

    25 19/08/26(月)12:00:23 No.617822203

    >積んでるものの割に高くない? >表示が税別でさらにビビり申した 店舗販売が強いイメージあるしネット中心の店舗に比べると高いと思う 10年位前は安い印象あったんだけど最近は押され気味ぽい

    26 19/08/26(月)12:03:02 No.617822598

    >ちょっとズレるんだけどBTOで買う場合ウイルス対策ソフトどうしてる? 10使うなら下手に入れた方がセキュリティ下がるので外せるなら何も入れないのが正解

    27 19/08/26(月)12:03:14 No.617822632

    ドスパラは1年で壊れる ドスパラ死ね!

    28 19/08/26(月)12:03:54 No.617822748

    >10年位前は安い印象あったんだけど最近は押され気味ぽい メルカリとかで業者が出してる事があるんだけどそれは割と安かった どんなもんかは知らないけどさ

    29 19/08/26(月)12:04:44 No.617822889

    ドスパラはwebサイトが糞だから選ばん

    30 19/08/26(月)12:12:48 No.617824361

    個人的にはサイコムおすすめだけどツクモ利用した事ないからよくわからんからサイコム一択とまでは言えない とりあえずドスパラは絶対やめとけ 過去2台デスクトップ買ったけどどっちも早々にお亡くなりになった

    31 19/08/26(月)12:13:54 No.617824587

    ドスパラってどこが死ぬの?

    32 19/08/26(月)12:17:06 No.617825243

    >パソコン工房の実店舗が近くにあると何がいいの? >実際に行って組んでもらったほうがいいこともあるのかな メンテで気軽に持ち込めたりパーツアップグレードの相談にも行けるし 都会ならどこ行こうが気にすることないけど 地方だと選択肢がPC工房かぼったくりのPCデポかの二択になりがちだからな

    33 19/08/26(月)12:17:08 No.617825250

    ドスパラは型落ち売りつけるために 買ってすぐ性能出せるのはこっち!とか言っちゃう所だから…

    34 19/08/26(月)12:18:43 No.617825589

    古くなったパソコンをパーツ毎に新しくするのと新しいパソコン買うのだとどっちが良いのかな

    35 19/08/26(月)12:19:39 No.617825783

    >古くなったパソコンをパーツ毎に新しくするのと新しいパソコン買うのだとどっちが良いのかな 今のマシンの構成と経過年数が分からないので答えようがない

    36 19/08/26(月)12:19:44 No.617825796

    >古くなったパソコンをパーツ毎に新しくするのと新しいパソコン買うのだとどっちが良いのかな 頻度次第じゃない

    37 19/08/26(月)12:19:56 No.617825833

    近くの駅にマウスコンピューターとか知らない店ができてた

    38 19/08/26(月)12:20:06 No.617825874

    結局は友達に組んでもらうのが一番良かった

    39 19/08/26(月)12:20:06 No.617825876

    買って5年とか経ってるなら一式新調した方が良い

    40 19/08/26(月)12:20:23 No.617825941

    ドスパラで買ったばっかりなのにどうしてそういう事言うの…

    41 19/08/26(月)12:20:54 No.617826057

    10ちゃんのディフェンダーマジで優秀なので訳わかんないものDLしない限り平気だよ

    42 19/08/26(月)12:21:26 No.617826169

    どこで買っても当たり外れはあるものだし ハズレじゃないことを祈れ

    43 19/08/26(月)12:21:58 No.617826294

    ワンズは細かく指定できるから好き

    44 19/08/26(月)12:22:04 No.617826313

    ドスパラはサポートもうんちだからなぁ

    45 19/08/26(月)12:22:31 No.617826409

    >ドスパラで買ったばっかりなのにどうしてそういう事言うの… 就職した時ドスパラで買ったのが今も快調に動いてるからあんま悪く言えん

    46 19/08/26(月)12:22:46 No.617826460

    生きてて恥ずかしくないのかなドスパラ

    47 19/08/26(月)12:23:08 No.617826541

    昔ドスパラでガレリア買って7年無故障だったから運だよ 電源は恵安だったけど

    48 19/08/26(月)12:23:09 No.617826545

    ドスパラは実店舗で買うなら多少はマシ 通販はそびえ立つクソレベルで評判が悪いので手を出してはいけない

    49 19/08/26(月)12:23:11 No.617826552

    最近PCよりいすの方が大事だなってなってきた

    50 19/08/26(月)12:23:33 No.617826628

    >ドスパラで買ったばっかりなのにどうしてそういう事言うの… なんでここで買う前に相談しなかったの?

    51 19/08/26(月)12:23:40 No.617826657

    ドスパラになんの恨みがあるんだよぉ!

    52 19/08/26(月)12:23:53 No.617826694

    >10ちゃんのディフェンダーマジで優秀なので訳わかんないものDLしない限り平気だよ DLしてもそれヤバイよって言われてるの無理やり実行しようとしない限り大丈夫よ

    53 19/08/26(月)12:24:31 No.617826846

    >ドスパラになんの恨みがあるんだよぉ! 恨みとかはなく ただ単純に扱ってる商品の質が悪くてユーザーの顔に泥塗りたくるような不義理なことをちょくちょくやるだけだ

    54 19/08/26(月)12:24:36 No.617826857

    安さだけならたまにフロンティアもある かなり待たされるけど

    55 19/08/26(月)12:24:46 No.617826892

    マ…マウスコンピューター…

    56 19/08/26(月)12:24:51 No.617826910

    BTOってイマイチどういう機会で買えば良いのかわからない 自作趣味はないけど既製品以外が安く欲しい人が利用するサービスなの?

    57 19/08/26(月)12:24:59 No.617826951

    BTOに限らず当たり外れあるしすぐ壊れたからここのは駄目!なんて評判ももちろんどこでも出てくる じゃあどうしたらいいかって?とりあえず買ってみよう

    58 19/08/26(月)12:25:04 No.617826973

    あー成る程 実店舗の店員さんに根掘り葉掘り聞いてから買ったから良かったのか

    59 19/08/26(月)12:25:13 No.617827015

    俺もドスパラ8年間無故障だったからまぁ… 今のやつは工房にしたけど

    60 19/08/26(月)12:25:44 No.617827119

    マウスはCMまでやってるのに

    61 19/08/26(月)12:26:16 No.617827247

    マウスも悪くはないと思うよ

    62 19/08/26(月)12:26:18 No.617827256

    >BTOってイマイチどういう機会で買えば良いのかわからない >自作趣味はないけど既製品以外が安く欲しい人が利用するサービスなの? それに加えてショップ側に保証してもらうことで不具合が出た時に無償交換できる

    63 19/08/26(月)12:26:44 No.617827372

    普通の家電屋で買うのはあんまりよくないのか

    64 19/08/26(月)12:27:31 No.617827555

    >普通の家電屋で買うのはあんまりよくないのか 自分が欲しい構成のものがあればなんでもいいと思うよ

    65 19/08/26(月)12:27:37 No.617827572

    >>ドスパラで買ったばっかりなのにどうしてそういう事言うの… >なんでここで買う前に相談しなかったの? 「」は時期が悪いしか言わないしネットで調べたら評価は良かったから…

    66 19/08/26(月)12:27:46 No.617827603

    >普通の家電屋で買うのはあんまりよくないのか 別にいいんじゃね

    67 19/08/26(月)12:27:53 No.617827635

    ドスパラのPC買ったらすぐ壊れたから全くオススメしない BTOなら間違いなくサイコム一択

    68 19/08/26(月)12:28:16 No.617827722

    >「」は時期が悪いしか言わないしネットで調べたら評価は良かったから… ネットと「」の情報は信じるなって言われてるでしょ!

    69 19/08/26(月)12:28:18 No.617827727

    >普通の家電屋で買うのはあんまりよくないのか ヨドバシは今は専門のコーナーとか設けられてるけどvistaの頃どうしようもないクズ押し付けられた恨みが抜けない

    70 19/08/26(月)12:28:27 No.617827763

    >「」は時期が悪いしか言わないしネットで調べたら評価は良かったから… ここ最近は時期がいいってみんな言ってたのに!

    71 19/08/26(月)12:28:36 No.617827801

    最近あったことだと偽装SSDと偽装電源?

    72 19/08/26(月)12:28:43 No.617827835

    PCゲーやる人で家電屋で買う人はあまり見ない印象

    73 19/08/26(月)12:29:05 No.617827918

    マウスは2台8年使ったけど特に悪いとこはなかったな 今使ってるのはドスパラのガレリアだけどこれも特に不満はない 次はサイコム試したいね

    74 19/08/26(月)12:29:38 No.617828024

    ドスパラはマジで配線が汚い そら壊れるわって感じ

    75 19/08/26(月)12:29:49 No.617828065

    俺はArkで組んでもらったマン! お金あるなら悪くないと思う

    76 19/08/26(月)12:29:52 No.617828079

    >普通の家電屋で買うのはあんまりよくないのか なんもわかりませんYouTubeとAbemaとアマプラとネットフリックスみれたらそれで十分ですって人はそれでいいよ steamで〇〇のゲームを最高設定で安心してプレイしたいとか言い出すとそれでは駄目になるだけで

    77 19/08/26(月)12:30:46 No.617828263

    家の周囲にきちんとしたPCショップがない 全部中古屋だ

    78 19/08/26(月)12:30:47 No.617828266

    ツクモはメンテしやすいから好き まだ3年だけど4790辛いし買い換えたい…

    79 19/08/26(月)12:30:52 No.617828280

    評判調べるのが無駄とは言わないけどマジでどこ検索しても 俺のはすぐ壊れた!俺のは○年も使ってるけど壊れてないな ってどっちも出てくるから余計頭抱える

    80 19/08/26(月)12:30:53 No.617828285

    量販店のPCはすごいどうでもいいアプリが死ぬ程インストールされてるからその掃除から始まる

    81 19/08/26(月)12:31:40 No.617828455

    デスクトップ自体が斜陽産業の上に メーカーの利益も中小や片手間にやってる所だとほとんどないだろうからなあ あと正直どこで買っても品物に大差は無いので 細かい選択肢の有無や補償なんかで選ぶんだ