ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/26(月)01:14:19 No.617764145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/26(月)01:16:06 No.617764479
ここで折れっぱなしにならないでなにくそと奮起できる奴が 後の売れっ子作家になる素質があると思う
2 19/08/26(月)01:16:18 No.617764508
14歳なら許せる
3 19/08/26(月)01:17:47 No.617764793
大人になったってバカにされるものだよ基本的には
4 19/08/26(月)01:22:26 No.617765707
二次ならまだいいよ一次は本当にきついよ 今作ってるのも公開した後でこの設定あれまんまだって気付いて胃痛が酷いことになってるよ…
5 19/08/26(月)01:23:39 No.617765935
ボロカスに言われてた二次同人作家が10年後に商業誌で普通に活躍してたりする事もあるし まあやっぱメンタル強いのは何事にも強いよね
6 19/08/26(月)01:23:40 No.617765942
これやられると創作活動できなくなるよ
7 19/08/26(月)01:24:52 No.617766146
強いやつも一週間は立ち直れない 弱いやつは数年引きずる
8 19/08/26(月)01:27:24 No.617766607
エスパー真美のお父さんみたいに ボロ糞に言った奴に怒ってスッとメンタル切り替えれるようになると良いよね うんめっちゃ難しい…
9 19/08/26(月)01:28:10 No.617766745
人に見せるからそんなことになる
10 19/08/26(月)01:28:32 No.617766817
ひどいリアクションもらってもSS書くのをやめないぞッ
11 19/08/26(月)01:28:47 No.617766869
メンタル強いとか勝手に言うのどうかと思う
12 19/08/26(月)01:29:44 No.617767048
14歳か 隠して書いてたのを見られてバカにされるのか 浅い知識で早口になってバカにされるのか
13 19/08/26(月)01:31:22 No.617767366
後に大成する奴は14歳で衆目に晒す度胸あるのかな… おじさん初めて自分の絵をアップした時アラサーだったよ
14 19/08/26(月)01:32:27 No.617767573
ファイアパンチとかチェーンソーマン描いてる人は 厨房の頃から朝目で漫画描いてたり壺でレスバトルしてたみたいよ
15 19/08/26(月)01:32:53 No.617767656
>メンタル強いとか勝手に言うのどうかと思う 第三者から見たら一見立ち直ったかのように見えても 心の奥底で燻ってたなんてザラだからな…
16 19/08/26(月)01:33:03 No.617767695
むしろ世の中を知る前の方が怖い物知らずだろこういうのは
17 19/08/26(月)01:36:10 No.617768358
>心の奥底で燻ってたなんてザラだからな… でもボロ糞言われて創作やり続けてるだけでもメンタル凄いと思うけどね イカ娘の作者とか凄いよ まあの人も未だにトラウマになってるらしいけど
18 19/08/26(月)01:36:50 No.617768488
このぐらいの年齢ならオリキャラチートとかそんな感じかな…
19 19/08/26(月)01:37:11 No.617768564
偉い
20 19/08/26(月)01:37:19 No.617768590
ここもだけど匿名系列はある程度メンタル強くないと投稿も無理だよね…
21 19/08/26(月)01:39:54 No.617769060
厨二病を過度に揶揄する風潮は滅びろと思う でも現実との区別はつけようね
22 19/08/26(月)01:45:14 No.617769922
特にバカにされたことはなかった ただ周りの作品をなんか見下してた その割に自分の作品はろくでもなかった
23 19/08/26(月)01:45:19 No.617769931
でも俺中二病と邪気眼は幽白レベルがちょうど良いんだ… 型月作品とかそれ以降に出てきた奴とかちょっと無理だった… 幽白とかスレイヤーズの詠唱くらいがちょうど良い塩梅なんだ 型月までいくとやり過ぎなんだ
24 19/08/26(月)01:45:23 No.617769947
実際は34ぐらいだから
25 19/08/26(月)01:45:45 No.617769996
14歳ぐらいの創作物は自分でも見るのに勇気がいる
26 19/08/26(月)01:48:00 No.617770384
身内の褒めを拠り所にしすぎても怖いから注意
27 19/08/26(月)01:48:49 No.617770509
中高生はなんか小賢しく設定だけ先行しちゃう気が… 漫画描かないでずっと設定書いてた…
28 19/08/26(月)01:48:59 No.617770537
どんな風な馬鹿のされ方なのかは知らないけど二次創作は馬鹿にされても仕方のないものではある
29 19/08/26(月)01:49:57 No.617770679
15年くらい前は厨房工房の型月フォロワーが一杯いたイメージ アラサーになった彼らにその時の創作物を直視できるだろうか
30 19/08/26(月)01:50:36 No.617770776
格ゲー廃れ気味の今の時代は オリキャラのひっさつわざコマンドとか描かないんだろうか
31 19/08/26(月)01:51:32 No.617770938
型月フォロワーに限らずガキのころの創作物直視できる奴のが少ないだろ
32 19/08/26(月)01:52:00 No.617771034
今20くらいの子が無駄に小難しい言い回しなだけの文章書いてるの見てちょっと懐かしくなってしまった
33 19/08/26(月)01:52:04 No.617771052
今はデジタルだから黒歴史の処分は簡単とおもいきや 拡散してしまって絶対どこかに残っているという
34 19/08/26(月)01:53:11 No.617771235
色んな意味で型月と東方が凄いと思った 俺なら見返せない…
35 19/08/26(月)01:54:24 No.617771439
差別された… 差別されてんだ…。
36 19/08/26(月)01:54:30 No.617771453
中二病の頃の創作物より子供の頃ノートに描いたオリジナルポケモンとかのほうがまだ見やすいかな…
37 19/08/26(月)01:55:09 No.617771565
公式に対して俺ならこうするねとドヤりつつワインが飲みたくなったりする年頃じゃないか
38 19/08/26(月)01:55:25 No.617771607
>今はデジタルだから黒歴史の処分は簡単とおもいきや >拡散してしまって絶対どこかに残っているという まあべつに黒歴史だからって名義変えてたらノーダメージだし糧にはなってるからセーフ
39 19/08/26(月)01:55:34 No.617771624
>中二病の頃の創作物より子供の頃ノートに描いたオリジナルポケモンとかのほうがまだ見やすいかな… 普通に可愛いし微笑ましいレベルだからな 無駄に小賢しくなった中二病レベルになると本当にキツイ
40 19/08/26(月)01:56:50 No.617771836
流石に最近は銀髪オッドアイで天使の羽10枚位生やしたオリ主とかは見なくなった
41 19/08/26(月)01:58:09 No.617772034
この前ROやってた時に律儀に毎日書いてたブログを発掘してしまって辛かった
42 19/08/26(月)01:58:55 No.617772137
昔の直視できない創作物を書き直して殺すんだ
43 19/08/26(月)01:59:59 No.617772326
昔はキョンとかのやれやれ系や志貴(七夜)系の邪気眼系が流行ってたけど 今は俺なんかやっちゃいました?系なのだろうか 5年くらい前は実は実力を隠してるお兄様系が流行ってたっけか…
44 19/08/26(月)02:00:33 No.617772406
>イカ娘の作者とか凄いよ >まあの人も未だにトラウマになってるらしいけど 絵は掲載レベル。 話は漫画をバカにしているとしか思えません。 だっけ… どういう作品だったのかすげぇ気になる!
45 19/08/26(月)02:01:04 No.617772477
>流石に最近は銀髪オッドアイで天使の羽10枚位生やしたオリ主とかは見なくなった そこまでいくとバスタードっぽくて逆に有りかもしれない
46 19/08/26(月)02:01:42 No.617772579
>型月フォロワーに限らずガキのころの創作物直視できる奴のが少ないだろ 多分プロすらそういうところあると思う 少女漫画家とか10代でプロだったとしても自分の初期作品直視できるのかなぁ…
47 19/08/26(月)02:02:34 No.617772701
>昔の直視できない創作物を書き直して殺すんだ そこまでするほどの熱意も思い入れもないわ… これで金稼ぐようになってからあの時の何倍書いたって話になるし
48 19/08/26(月)02:02:57 No.617772771
>昔はキョンとかのやれやれ系や志貴(七夜)系の邪気眼系が流行ってたけど >今は俺なんかやっちゃいました?系なのだろうか >5年くらい前は実は実力を隠してるお兄様系が流行ってたっけか… なろうってサイトが消えれば確実に海の藻屑と化すだけマシかな…
49 19/08/26(月)02:03:21 No.617772827
>なろうってサイトが消えれば確実に海の藻屑と化すだけマシかな… ごめんこれなろうでなんか連載してた場合って意味で
50 19/08/26(月)02:03:32 No.617772853
いやデジタルって普通に風化するくない? まず書いてたのもサーバー死んだらともにお陀仏だぞ
51 19/08/26(月)02:04:47 No.617773025
実力を隠してるキャラなんか昔から流行ってたじゃん 俺も作ったよ細目のやつ
52 19/08/26(月)02:05:00 No.617773053
>中二病の頃の創作物より子供の頃ノートに描いたオリジナルポケモンとかのほうがまだ見やすいかな… ピカイリキはなんで謎のブームになったの…
53 19/08/26(月)02:05:23 No.617773108
>なろうってサイトが消えれば確実に海の藻屑と化すだけマシかな 書籍化されてるのもチラホラ… あとカクヨムゥ…ハーメルン…
54 19/08/26(月)02:05:27 No.617773120
今だと誰かアーカイブにして持ってたりしてもおかしくないし…
55 19/08/26(月)02:06:10 No.617773214
>少女漫画家とか10代でプロだったとしても自分の初期作品直視できるのかなぁ… ある作家の初期からのファンがサイン会の時に初期のイラスト持っていってサイン貰おうとしたら嫌がらせかと思われたと聞く
56 19/08/26(月)02:06:26 No.617773250
>>なろうってサイトが消えれば確実に海の藻屑と化すだけマシかな >書籍化されてるのもチラホラ… >あとカクヨムゥ…ハーメルン… 書籍化に関してはされてる地点で評価されてるから黒歴史ではなくなるし…
57 19/08/26(月)02:06:27 No.617773254
>実力を隠してるキャラなんか昔から流行ってたじゃん >俺も作ったよ細目のやつ 90年代に流行ったやつ!
58 19/08/26(月)02:06:29 No.617773263
俺の作品の出来は間違いなく悪かったけど それでも俺の作品を罵倒してきた奴への嫌悪感は未だに思い出せるよ
59 19/08/26(月)02:06:41 No.617773291
>実力を隠してるキャラなんか昔から流行ってたじゃん >俺も作ったよ細目のやつ それはあくまでもCV石田の胡散臭い味方か胡散臭い敵幹部でしょ 主役ではない
60 19/08/26(月)02:06:45 No.617773306
木っ端作品をわざわざローカル保存する奴もそういないからな いても大体そいつのHDDが寿命迎えれば消える
61 19/08/26(月)02:07:03 No.617773356
>ある作家の初期からのファンがサイン会の時に初期のイラスト持っていってサイン貰おうとしたら嫌がらせかと思われたと聞く 純粋な古参ファンの身に降りかかった悲劇すぎる…
62 19/08/26(月)02:07:19 No.617773394
>いやデジタルって普通に風化するくない? >まず書いてたのもサーバー死んだらともにお陀仏だぞ 好きなSS数年ぶりに見ようとしたらページごと死んでた なんとかインターネットアーカイブで発掘できた
63 19/08/26(月)02:07:26 No.617773407
>いても大体そいつのHDDが寿命迎えれば消える 今はクラウドサービスとかあるぞ!
64 19/08/26(月)02:07:37 No.617773428
>書籍化に関してはされてる地点で評価されてるから黒歴史ではなくなるし… 後で直す事も出来なくなるというデメリットはある
65 19/08/26(月)02:07:52 No.617773452
自分の事は棚上げして文句言う奴は死ね!って思えるようなメンタルじゃないと駄目なんだろうね
66 19/08/26(月)02:08:09 No.617773493
子供の頃楽しく読んでたスマブラの二次創作小説どこいったんですかね
67 19/08/26(月)02:08:31 No.617773534
>>書籍化に関してはされてる地点で評価されてるから黒歴史ではなくなるし… >後で直す事も出来なくなるというデメリットはある その辺はまぁ一般作家と変わらんのではないか
68 19/08/26(月)02:08:41 No.617773557
◯◯同盟とかそういう感じのあれこれ
69 19/08/26(月)02:09:26 No.617773665
>今作ってるのも公開した後でこの設定あれまんまだって気付いて胃痛が酷いことになってるよ… 自分が書いてる分にはもう気にしないようにした 設定一緒でも展開違えばいいかなって
70 19/08/26(月)02:09:43 No.617773700
>木っ端作品をわざわざローカル保存する奴もそういないからな >いても大体そいつのHDDが寿命迎えれば消える 好きなSSがエタってページも消えて悲しいのでネットで生き延びろとファイル共有サイトに上げた俺に悲しい過去 すまん若気の至りだったんだ
71 19/08/26(月)02:10:14 No.617773763
夢小説を放て!
72 19/08/26(月)02:10:38 No.617773821
たまに全部爆破するやついたからちょくちょく保存してる
73 19/08/26(月)02:10:41 No.617773827
あんなに大量にあったSS群を見て見ぬ振りしてなかったことにするのは歴史上の損失だよ
74 19/08/26(月)02:10:43 No.617773830
例えばKOUSHIROUスクとかもカブキノミコンになって残ってる訳だけど あれで自分の書いたスク見て黒歴史思い返す人もいるのかな…
75 19/08/26(月)02:10:57 No.617773866
>夢小説を放て! まだ ある
76 19/08/26(月)02:11:09 No.617773900
>好きなSSがエタってページも消えて悲しいのでネットで生き延びろとファイル共有サイトに上げた俺に悲しい過去 >すまん若気の至りだったんだ 鬼かよ
77 19/08/26(月)02:11:22 No.617773931
この前もジオシティーズ終了したけどかなりの量発掘できるようになったって話あったしサーバー終了程度じゃ安心できない
78 19/08/26(月)02:11:31 No.617773949
>あんなに大量にあったSS群を見て見ぬ振りしてなかったことにするのは歴史上の損失だよ やだよ恥でしかないし
79 19/08/26(月)02:11:35 No.617773958
二次創作に限らず万人に受けるものはなくバカにするひとは一人はいるもんじゃない? 自分は無産の人間だから上手い下手に限らず産んだ時点ですごいと思うよ
80 19/08/26(月)02:12:30 No.617774070
渋の古い絵を保存していてすまない
81 19/08/26(月)02:12:35 No.617774085
ニコニコ静画にあがってるノートに描いてるイラスト絵いいよね…
82 19/08/26(月)02:12:37 No.617774090
14歳で創作する気力があるのは素晴らしいことだと思うよ俺
83 19/08/26(月)02:12:38 No.617774092
>鬼かよ ちが… 俺はただ皆にもこの素敵な作品を知ってほしかっただけで
84 19/08/26(月)02:12:56 No.617774135
>KOUSHIROUスク あれは怪文書を装った笑いネタだから 中二とか邪気眼みたいな痛々しさは無いと思う ただキチガイ染みてるけど…
85 19/08/26(月)02:13:28 No.617774206
妹が子供の頃描いた絵PC数台渡り歩いて未だに保存してあげてるんだけどもしかして余計なことしてる?
86 19/08/26(月)02:13:34 No.617774221
否定するわけじゃないが拙さ酷いしな 当時の自分ならではの味もあるんだろうがいらんですそんなもん
87 19/08/26(月)02:13:39 No.617774234
とりあえず描いたえっちな絵を消すのはやめろ俺が悲しむ とはいえ俺もなんか恥ずかしくなってエロSS消したことあるからなんともいえない
88 19/08/26(月)02:13:56 No.617774268
怪文書もたまにうっ と来るやつある
89 19/08/26(月)02:14:01 No.617774279
>たまに全部爆破するやついたからちょくちょく保存してる なんでそんな酷いことするの…?
90 19/08/26(月)02:14:24 No.617774332
>妹が子供の頃描いた絵PC数台渡り歩いて未だに保存してあげてるんだけどもしかして余計なことしてる? 何を目的として保存してるかによる からかい目的なら間違いなく外道
91 19/08/26(月)02:14:49 No.617774386
黒羽さんとか二次SSやめて10年以上経つのに未だに自分で書いたオリ主の自画像でスレ立ったりする
92 19/08/26(月)02:14:58 No.617774407
>怪文書もたまにうっ と来るやつある KOUSHIROUスクで!?
93 19/08/26(月)02:15:14 No.617774442
ネットssの良いところは旅の恥はかきすてできるところだ
94 19/08/26(月)02:15:47 No.617774526
>この前もジオシティーズ終了したけどかなりの量発掘できるようになったって話あったしサーバー終了程度じゃ安心できない 発掘できても誰がやるんだよだし関係ないわ
95 19/08/26(月)02:15:50 No.617774529
一人称が違ってたら馬鹿にされて当たり前
96 19/08/26(月)02:16:28 No.617774607
>一人称が違ってたら馬鹿にされて当たり前 (原作でもわりと変わる)
97 19/08/26(月)02:16:43 No.617774644
表現の解釈違いで昔バッシング食らっていきなり記事書かれるレベルで炎上したけど そもそも自分も批判側の解釈だったのに誤解が広がって収拾つかなくなっただけで 子供心に世の中って意外と適当に回ってんだな!ってなった
98 19/08/26(月)02:18:08 No.617774838
ハルキチとか馬鹿にされまくってたけど気にしてなかったから関係ないわな