19/08/24(土)23:27:39 何で笑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)23:27:39 No.617413348
何で笑ってられるの…こわ…
1 19/08/24(土)23:31:07 No.617414483
狂人×狂人の会話を見る狂人
2 19/08/24(土)23:31:50 No.617414719
知的ぶりたいタイプにはこういう物言いが有効なんだろうけどちょくちょく癇癪起こしてるnovにこれやるの怖すぎない?
3 19/08/24(土)23:34:52 No.617415708
お館様はLIGHT-CHAOSにござる
4 19/08/24(土)23:36:32 No.617416259
>知的ぶりたいタイプにはこういう物言いが有効なんだろうけどちょくちょく癇癪起こしてるnovにこれやるの怖すぎない? 怖かろうがやらなければ死ぬ以外無いので… 最終的に爆死したけど
5 19/08/24(土)23:36:46 No.617416309
機嫌悪かったら斬られてそうでもある
6 19/08/24(土)23:36:57 No.617416373
殺してしまえばここでお終いですが生かしておけば必ずや禍根を残しましょうぞ
7 19/08/24(土)23:38:57 No.617416975
あっちこっちに裏切られて悲しい思いするのももうたくさんなので余り斬りたくないという泣き所とそのうえで存在する臨界点を正確に把握する強いタイプの狂人
8 19/08/24(土)23:39:11 No.617417043
武田攻めのときにこいつ簡単に武田を裏切ったし生かしておいてもまた裏切るだろうから殺しておけみたいなことやってなかった?
9 19/08/24(土)23:40:31 No.617417496
またまた降参して参りました者って言ってる時点で 松永弾正であろうもなにも他に居ないよねこれ
10 19/08/24(土)23:41:29 No.617417884
自分が好かれてるってのも計算に入れてこの態度だろう
11 19/08/24(土)23:42:49 No.617418425
ギリギリまで我慢してよくわからない面子とか遺恨で裏切るタイプが一番怖いから こういう裏切る理由はっきりしてるのは好感度高い
12 19/08/24(土)23:43:06 No.617418525
小山田信茂はギリギリまで抗戦しといて突然武田切ったから仕方ないな…
13 19/08/24(土)23:44:06 No.617418933
秀吉の漫画だかだとこの後特にイベントもなく 松永はまた裏切って今度は死刑になった…みたいなナレーションだけで出番終わってた
14 19/08/24(土)23:44:14 No.617419000
>ギリギリまで我慢してよくわからない面子とか遺恨で裏切るタイプが一番怖いから みっちゃん…
15 19/08/24(土)23:46:36 No.617419864
>小山田信茂はギリギリまで抗戦しといて突然武田切ったから仕方ないな… 穴山みたいにちゃんと内通してればオッケーだからな
16 19/08/24(土)23:47:37 No.617420239
この時代の小国はだいたいこんなもんだろ 生き残れると思えば裏切るし寝返る
17 19/08/24(土)23:48:28 No.617420565
茶釜よこせと言ったら自爆した
18 19/08/24(土)23:50:26 No.617421311
松永ってよく名前だけは出てくるけどそんなに有能だったの…?
19 19/08/24(土)23:51:03 No.617421510
>生き残れると思えば裏切るし寝返る みろよあの真田! ここ一番で徳川にダメージたたき出す!
20 19/08/24(土)23:52:22 No.617421926
>松永ってよく名前だけは出てくるけどそんなに有能だったの…? 主家である三好家を討ったり大仏燃やしたり
21 19/08/24(土)23:52:57 No.617422080
最後のコマ前でノブ見る猿の顔でなんか吹く
22 19/08/24(土)23:53:01 No.617422099
プライドの置き場所が変わった人だったんでしょだから >茶釜よこせと言ったら自爆した
23 19/08/24(土)23:54:21 No.617422634
「」もピンチになったらイチかバチかでざっくばらんになってみよう
24 19/08/24(土)23:54:31 No.617422680
下手な創作じゃパワー負けする程度にはつよいぞ
25 19/08/24(土)23:54:51 No.617422799
将軍を殺したりでノブはリスペクトしてた
26 19/08/24(土)23:55:18 No.617422955
将軍殺しとかロックな弾正
27 19/08/24(土)23:55:32 No.617423029
ただのかまってちゃんでは
28 19/08/24(土)23:56:08 No.617423222
斉藤道三とかと同じにおいがする
29 19/08/25(日)00:02:18 No.617425433
三好さん家には大分忠義を尽くしてたっぽい
30 19/08/25(日)00:02:29 No.617425494
松永はマジで超人って言っていい結果を残してるからな…
31 19/08/25(日)00:02:31 No.617425506
いやでも限度というものが...
32 19/08/25(日)00:03:04 No.617425692
波長が合ってはいたがそれはそれとして裏切るのが様式美
33 19/08/25(日)00:03:26 No.617425825
>いやでも限度というものが... 松永の役に立つ度を鑑みると これでもまだ限度じゃないんだろう
34 19/08/25(日)00:03:31 No.617425851
>三好さん家には大分忠義を尽くしてたっぽい 長慶義興父子にはちゃんと尽くしてたけど 彼らの没後はね…
35 19/08/25(日)00:05:53 No.617426610
実際の信長よりも弾正の方が創作の信長に近いとすら言われる
36 19/08/25(日)00:06:15 No.617426732
理で裏切るやつは理で考えられるから対処は楽なのかな
37 19/08/25(日)00:06:25 No.617426786
>実際の信長よりも弾正の方が創作の信長に近いとすら言われる 言われてみると確かにそんな感じだな
38 19/08/25(日)00:06:40 No.617426862
松永久秀 斎藤道三 藤堂高虎 宮部長房 某歴史ゲームで義理1と設定された4人
39 19/08/25(日)00:07:37 No.617427175
ここまで食わせ者なのに平蜘蛛だけは手放さない男
40 19/08/25(日)00:07:50 No.617427238
>某歴史ゲームで義理1と設定された4人 昨今のコーエーは極端なステをつけやすいからな 昔の方がまだ公平だった面もあったりする
41 19/08/25(日)00:07:57 No.617427274
>松永久秀 斎藤道三 藤堂高虎 宮部長房 >某歴史ゲームで義理1と設定された4人 宇喜多直家もじゃなかったっけ
42 19/08/25(日)00:08:48 No.617427553
東軍から西軍についた宮部さん
43 19/08/25(日)00:08:58 No.617427606
そりゃ戦国時代は弱いのが悪いに決まってる
44 19/08/25(日)00:09:24 No.617427758
>武田攻めのときにこいつ簡単に武田を裏切ったし生かしておいてもまた裏切るだろうから殺しておけみたいなことやってなかった? 小山田さんは裏切りの手土産に主君の首を差し出したから… じゃあお前は俺がピンチになったら俺のこと殺して寝返るの?って言われて何も返せなくてそのまま処刑された
45 19/08/25(日)00:10:21 No.617428100
引いてるサルがまともに見えてくるな…
46 19/08/25(日)00:10:28 No.617428141
>東軍から西軍についた宮部さん バカすぎる…
47 19/08/25(日)00:11:02 No.617428335
将軍の権威など屁とも思わず襲撃したり商業振興やったり天守閣のある城を建てたりとノブのやったこと一通り先行してやってる大先輩みたいな人物
48 19/08/25(日)00:11:42 No.617428537
前もってそちらにお味方致しますぞってしかるルートでしておくのは 返り忠といって尊ばれ重く用いられる(事もある)のだが なんの前置きもなく寝返るのは何コイツとんだ裏切りものだわ…ヤベ始末しよう ってなる
49 19/08/25(日)00:12:12 No.617428697
釜あげるのがそんなに嫌だったのか
50 19/08/25(日)00:12:36 No.617428830
>引いてるサルがまともに見えてくるな… いやぁ~あの野郎が死んでよかったですね!! 出世のチャンスですよ!! 御運が開けましたなぁダッハハハハ!! でまたこの表情になるんだね…
51 19/08/25(日)00:12:48 No.617428889
>ちょくちょく癇癪起こしてるnovにこれやるの怖すぎない? 弾正おもしれーなアイツくらいに思われてそうだからアドバンテージはある
52 19/08/25(日)00:12:51 No.617428906
>狂人×狂人の会話を見る狂人 「いやーあの二人マジ基地外だったんじゃよー?」 って話を聞かされてる時の治部の顔
53 19/08/25(日)00:12:55 No.617428926
コラに使えそうな流れの会話
54 19/08/25(日)00:13:10 No.617429005
爆破の前も許すからって言われてたのに爆発した
55 19/08/25(日)00:13:20 No.617429050
宮部継潤は有能だったけど息子はね…
56 19/08/25(日)00:13:42 No.617429170
>またまた降参して参りました者って言ってる時点で >松永弾正であろうもなにも他に居ないよねこれ 信勝とか遠藤ナントカとか…
57 19/08/25(日)00:14:00 No.617429299
>引いてるサルがまともに見えてくるな… ノッブ猿真似してるだけでこういうところで引くからああいう末路になったともいえる
58 19/08/25(日)00:14:28 No.617429448
でもこいつは常人にできないこと3つもやり遂げたんスよって紹介したら激昂したし
59 19/08/25(日)00:14:31 No.617429466
>三好さん家には大分忠義を尽くしてたっぽい その三好が割れたりするからどうしようもないよね
60 19/08/25(日)00:14:33 No.617429477
まあ戦国だと無能な主君に使えてると自分の家も危ないしね
61 19/08/25(日)00:15:07 No.617429670
>松永久秀 斎藤道三 藤堂高虎 宮部長房 >某歴史ゲームで義理1と設定された4人 高虎と宮部かわいそう…
62 19/08/25(日)00:15:14 No.617429717
この作者って中国もの以外の漫画も描いていたのかよ!?
63 19/08/25(日)00:15:53 No.617429909
>前もってそちらにお味方致しますぞってしかるルートでしておくのは >返り忠といって尊ばれ重く用いられる(事もある)のだが >なんの前置きもなく寝返るのは何コイツとんだ裏切りものだわ…ヤベ始末しよう >ってなる 関が原で小早川秀秋につられて突っ込んだふもとの連中はみんなそうなったね
64 19/08/25(日)00:16:11 No.617429998
>この作者って中国もの以外の漫画も描いていたのかよ!? 驚きのレスだ…
65 19/08/25(日)00:16:11 No.617429999
原作付きだけど三英傑は全員書いてる 捨て童子も書いてる
66 19/08/25(日)00:16:51 No.617430212
>爆破の前も許すからって言われてたのに爆発した 信長そんなこと言ってないけどな
67 19/08/25(日)00:16:56 No.617430231
よっぽどnovの事理解してないと出来ないよこんな事
68 19/08/25(日)00:17:09 No.617430311
>この作者って中国もの以外の漫画も描いていたのかよ!? ガイアー!!
69 19/08/25(日)00:17:20 No.617430372
>この作者って中国もの以外の漫画も描いていたのかよ!? 調べたらバビル2世とか鉄人28号みたいなロボット漫画も描いてたらしい
70 19/08/25(日)00:17:26 No.617430399
横山先生がいくつ作品描いたと思ってるんだ…
71 19/08/25(日)00:17:50 No.617430541
そういうわざとらしいボケは好まず…
72 19/08/25(日)00:17:58 No.617430569
弾正さん長慶が生きてる間は忠臣だったって説もあるし
73 19/08/25(日)00:17:59 No.617430573
>この作者ってバビル2世以外の漫画も描いていたのかよ!?
74 19/08/25(日)00:18:16 No.617430673
>この作者って中国もの以外の漫画も描いていたのかよ!? ちょっと待てよ!?
75 19/08/25(日)00:18:42 No.617430799
歴史物の割合は多いよね
76 19/08/25(日)00:18:57 No.617430863
>関が原で小早川秀秋につられて突っ込んだふもとの連中はみんなそうなったね でも山の上から小早川の大群が来て 横に並んでる脇坂が待ってましたって感じで応じたら選択肢ないよね
77 19/08/25(日)00:19:08 No.617430926
コメットさんとかサリーちゃんも横山だぞ この人もあらゆるジャンル書いてたりするぞ
78 19/08/25(日)00:19:21 No.617430994
>将軍の権威など屁とも思わず襲撃したり やってない… >商業振興やったり 厳密には三好長慶の政策 >天守閣のある城を建てたり これも最近は三好長慶が先にやった説がでてる
79 19/08/25(日)00:19:51 No.617431170
マジで多作すぎ もっと長生きしてほしかった
80 19/08/25(日)00:20:04 No.617431264
ボケならまだいいけど素で言ってる場合もありそうなのが怖い
81 19/08/25(日)00:20:09 No.617431293
>コラに使えそうな流れの会話 ウルトラマンはエヴァのパクリ!
82 19/08/25(日)00:20:27 [??] No.617431406
だからこうやって東西両方にお手紙を書いておく
83 19/08/25(日)00:20:46 No.617431536
北斗の神に魅入られていなければ
84 19/08/25(日)00:20:48 No.617431549
>歴史物の割合は多いよね 優秀な原作が多いからな
85 19/08/25(日)00:20:54 No.617431572
あの赤塚不二夫でも秘密のアッコちゃん描いたぐらいだし昔の人はいろいろやってる
86 19/08/25(日)00:21:09 No.617431662
使えそうなっていうかこのページのコラ3つぐらいあったろ確か 性癖談義のやつと一人暮らしの豆知識みたいなやつと
87 19/08/25(日)00:21:32 No.617431770
>またまた降参して参りました者って言ってる時点で >松永弾正であろうもなにも他に居ないよねこれ またまたは降参してじゃなくて参りましたに掛かってると思う
88 19/08/25(日)00:21:43 No.617431830
この前ジャイアントロボ見たらどうして孔明が…ってなった
89 19/08/25(日)00:22:01 No.617431910
本心では命乞いなんか微塵もしてないのが怖い…
90 19/08/25(日)00:23:29 No.617432399
>本心では命乞いなんか微塵もしてないのが怖い… そりゃこの時点だと降参したんじゃなくて対等な同盟者だからな織田信長と松永久秀
91 19/08/25(日)00:24:38 No.617432807
横山先生は女の子の顔のレパートリーさえもっとあれば完璧だった