ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/24(土)22:34:05 No.617393284
関東に出てきて5年が経ったんだけど まともに東京観光とかしたことないんだ 自宅から一時間で秋葉まで出られるから 休みの日にでもぶらぶらお上りさん気分で東京観光したい どっかおすすめないかしらん?
1 19/08/24(土)22:34:54 No.617393627
亀有
2 19/08/24(土)22:35:31 No.617393871
上野
3 19/08/24(土)22:35:49 No.617393978
スレッドを立てた人によって削除されました
4 19/08/24(土)22:36:16 No.617394158
こういうスレ何万回見たか知れない
5 19/08/24(土)22:36:27 No.617394222
水道橋
6 19/08/24(土)22:36:30 No.617394239
お上りさんらしくならスカイツリー周辺
7 19/08/24(土)22:36:42 No.617394324
>亀有 亀有って何あるんだ? 駅前の両さんとメンチカツ屋しかしらん
8 19/08/24(土)22:37:34 No.617394664
ガイドブック適当に一冊買ってみればいいのに…
9 19/08/24(土)22:37:36 No.617394678
アリオ亀有で映画見てご飯食べてきて
10 19/08/24(土)22:37:54 No.617394796
お上りさんそのものであることを自覚しろ!
11 19/08/24(土)22:37:58 No.617394814
亀戸で飲みあるこうぜ
12 19/08/24(土)22:38:20 No.617394972
秋葉原
13 19/08/24(土)22:38:36 No.617395104
有名所とりあえず一通り回ってからにすればとしか
14 19/08/24(土)22:38:46 No.617395165
早朝から谷中行って野良猫と遊べ
15 19/08/24(土)22:38:47 No.617395176
つくばエクスプレス沿線かな
16 19/08/24(土)22:38:49 No.617395189
うんこ消すとかアサヒビールアンチかよ
17 19/08/24(土)22:39:55 No.617395642
はとバスツアーいいぞ
18 19/08/24(土)22:40:00 No.617395675
日曜の永田町とか国会周辺
19 19/08/24(土)22:40:16 No.617395756
上野で降りて市ヶ谷まで歩く アメ横→2k540→秋葉原→神田川&肉の万世→古本屋街で丁度丸一日かかるぐらいと思う
20 19/08/24(土)22:40:37 No.617395898
青山一丁目で降りて図書館行ってまいばすけっとで買い物して帰る
21 19/08/24(土)22:40:44 No.617395957
>水道橋 東京ドームだか遊園地あるところだっけ?
22 19/08/24(土)22:41:08 No.617396142
浅草寺→金のうんこ→スカイツリー
23 19/08/24(土)22:41:09 No.617396147
落語聞きに行こうぜ
24 19/08/24(土)22:41:34 No.617396330
神保町でカレーたべよう
25 19/08/24(土)22:41:44 No.617396400
お上りさん気分でと言うかお上りさんそのものだと思うけど これはお上りさんエミュなのだという自己認識があればそれはお上りさんでは無いのかもしれない 多分そんなことは無い
26 19/08/24(土)22:41:58 No.617396493
>神保町でカレーたべよう 店多過ぎね?
27 19/08/24(土)22:42:00 No.617396503
>うんこ消すとかアサヒビールアンチかよ すまんとっさに消しちゃったけどうんこって浅草のあのうんこだよなごめん…
28 19/08/24(土)22:42:00 No.617396505
北千住マルイの屋上は結構高層ビル群がよく見えるよ
29 19/08/24(土)22:42:03 No.617396525
はとバス乗るといいぞ
30 19/08/24(土)22:42:46 No.617396800
東京観光なら上野公園だけで1週間潰せるぞ
31 19/08/24(土)22:42:46 No.617396801
マザー牧場
32 19/08/24(土)22:43:39 No.617397125
赤羽で朝から立ち飲み屋飲み歩き
33 19/08/24(土)22:44:36 No.617397485
東京タワーとかスカイツリーとか一回行ってみたくはある
34 19/08/24(土)22:45:14 No.617397771
好きな作品の聖地巡りでいいと思う 東京ってどんどん変わってくからぼやぼやしてるとすぐなくなっちゃうぞ
35 19/08/24(土)22:45:52 No.617398040
東京タワーてまだやってんだろか 水族館とかなくなっちまったそうだけど
36 19/08/24(土)22:45:55 No.617398063
スカイツリー下のソラマチは色々店あって面白いけど展望台行くなら空気の澄んでる冬場の方がお勧めなのよね あとソラマチで売ってるコンビーフ美味しい
37 19/08/24(土)22:46:00 No.617398090
東京赴任者は一度はとバスに乗ってほしい 職場でも話題に出来るぐらいには観光スポットに連れて行ってくれる
38 19/08/24(土)22:46:09 No.617398165
上野の博物館と美術館を回るんだ ちょうど三国志展と恐竜博やってるぞ
39 19/08/24(土)22:46:42 No.617398394
上野で2日は潰せる
40 19/08/24(土)22:46:54 No.617398476
ゴローちゃんがアームロックした店はまだ残ってるが アームロックかけられた店長はもういない
41 19/08/24(土)22:47:28 No.617398694
用賀で降りてオーケーストアに行く 帰りの駅のホームでまるごとバナナを食べて帰る
42 19/08/24(土)22:48:20 No.617399046
生まれたときから東京住まいだけどお勧めできそうなマイナー観光スポットが思い浮かばない
43 19/08/24(土)22:48:22 No.617399059
上野の三国志展はこの前見に行ったわ あの辺はいいね二、三日分は潰れそう
44 19/08/24(土)22:48:39 No.617399173
>ゴローちゃんがアームロックした店はまだ残ってるが >アームロックかけられた店長はもういない やっぱアームロックの後遺症があったんだな
45 19/08/24(土)22:48:48 No.617399240
東京タワーは去年か一昨年俺が行った時はジャンプ展やってた
46 19/08/24(土)22:49:34 No.617399559
>あとソラマチで売ってるコンビーフ美味しい ソラマチに行くなら東毛酪農のソフトクリームもおすすめしたい 売店で一緒に売ってるカマンベールもうまいぞ!
47 19/08/24(土)22:50:22 No.617399893
平日ならスカイツリーはいいぞTXの浅草駅からはだいぶ歩くが
48 19/08/24(土)22:50:57 No.617400110
東京タワーの近くには徳川家の菩提寺があって歴代将軍の墓参りができるぞ あと外人に人気のスポットだからマリカーが走り回ってるぞ
49 19/08/24(土)22:51:15 No.617400238
三茶に美味しい洋食屋あるから買い物しようぜ
50 19/08/24(土)22:51:46 No.617400418
皇居一周して周りの施設眺めるのもいいぞ 国会議事堂とか警視庁ほか役所系あれこれや美術館とか平将門の首塚なんんかもある
51 19/08/24(土)22:51:57 No.617400491
仙川に美味しいチョコケーキの店あるよ
52 19/08/24(土)22:52:14 No.617400600
青山霊園の見渡す限りの墓墓墓の風景は人口が多い都会ならではだと思う
53 19/08/24(土)22:52:21 No.617400634
>東京赴任者は一度はとバスに乗ってほしい >職場でも話題に出来るぐらいには観光スポットに連れて行ってくれる 東京駅から出てる赤い2階建てバスがいいよ 東京の名所一通り回ると共に信号が触れられるぐらいの高さっていう 普段じゃ絶対見られないような景色で観光できる
54 19/08/24(土)22:52:49 No.617400793
>平日ならスカイツリーはいいぞTXの浅草駅からはだいぶ歩くが TXの浅草なら近くのビューホテルの前からスカイツリー行きのバスが頻繁に出てるよ
55 19/08/24(土)22:52:53 No.617400820
>仙川に美味しいチョコケーキの店あるよ 二郎もあるしスーパー銭湯もあるしゆっくりできるな
56 19/08/24(土)22:53:24 No.617401018
皇居見学してくれば?繁忙期は応募して抽選だけど
57 19/08/24(土)22:53:58 No.617401222
はとバス面白そうだね 次の休みはそれにしよう
58 19/08/24(土)22:54:12 No.617401289
深夜の霞ヶ関徘徊も楽しいぞ 本当にこの時間まで電気ついてる……って気持ちになれる
59 19/08/24(土)22:54:41 No.617401483
かもめの玉子と鳩サブレ買って地元に帰れ みんな心配してたぞ
60 19/08/24(土)22:54:53 No.617401556
はとバスは東京アラジンって東京のイスラム施設回るツアー行きたいんだけど 平日しかやってないんだよな…
61 19/08/24(土)22:55:25 No.617401766
>二郎もあるしスーパー銭湯もあるしゆっくりできるな 変わったものだと武者小路実篤の記念館とかもあるよ あとキューピーマヨネーズのマヨテラスって施設がある
62 19/08/24(土)22:55:33 No.617401832
親来て東京観光させろって言われて困るのいいよね…
63 19/08/24(土)22:55:58 No.617402012
>かもめの玉子と鳩サブレ買って地元に帰れ >みんな心配してたぞ それもうやった 一足遅い夏休みで明日関東に戻るんだ 仕事たくない
64 19/08/24(土)22:57:09 No.617402466
>本当にこの時間まで電気ついてる……って気持ちになれる 霞ヶ関は平日もいいぞ!デモ行進ってこんな頻繁あるんだなって 驚く以上に日中はこんな外の騒音聞きながら夜まで電気ついてるの観るとoh...
65 19/08/24(土)22:58:09 No.617402835
夜の霞ヶ関なんて毎日行ってるよ…
66 19/08/24(土)22:58:19 No.617402898
はとバスは夜出発して工場の夜景を見て夜中に帰ってくるだけのツアーがあるんだよな 一度参加してみたい
67 19/08/24(土)22:58:43 No.617403030
>親来て東京観光させろって言われて困るのいいよね… 観光地は困らないけど 上京してこのかた自炊ばかりで美味いお店そんなに知らなくて困る…
68 19/08/24(土)22:59:37 No.617403347
黒塗りの街宣車がふつうにいてびっくりしちゃう
69 19/08/24(土)23:01:18 No.617403940
上野 西洋美術館で常設展2時間 500円 科学博物館で常設展3時間 620円 上野動物園 3時間 600円 1720円で1日が終わる
70 19/08/24(土)23:02:00 No.617404215
このあいだ巣鴨散歩したけど楽しかった
71 19/08/24(土)23:03:22 No.617404756
>上京してこのかた自炊ばかりで美味いお店そんなに知らなくて困る… 名物的なリーズナブルなメニューは東京駅のモーニングかランチで事足りる https://www.jalan.net/news/article/188301/ 寿司清の鯛胡麻だれこないだ食ったけどめっちゃ美味かった
72 19/08/24(土)23:04:27 No.617405145
上野動物園3時間は無理じゃねぇかな… 半日はかかるぞ
73 19/08/24(土)23:04:30 No.617405161
>上野 >西洋美術館で常設展2時間 500円 >科学博物館で常設展3時間 620円 >上野動物園 3時間 600円 >1720円で1日が終わる 金土なら夜までやってる科博を後回しにしてトーハクの常設展を挟むんだ
74 19/08/24(土)23:04:44 No.617405261
アメ横のわけわかんない感じも一度は見ておくといい
75 19/08/24(土)23:05:46 No.617405639
>上野 >西洋美術館で常設展2時間 500円 >科学博物館で常設展3時間 620円 >上野動物園 3時間 600円 >1720円で1日が終わる こんな短時間で見終わるわけないすぎる
76 19/08/24(土)23:06:31 No.617405927
科博はなんなの あんなボリュームで620円とかアホなの 予定時間で余裕で全部見れるだろとか思ってたのに日本館まるまるカットせざるをえなかったんですけお ミイラ展示見たかった
77 19/08/24(土)23:06:57 No.617406087
>神保町でボンディたべよう
78 19/08/24(土)23:07:38 No.617406378
>神保町で1~2時間並んでボンディたべますの
79 19/08/24(土)23:08:16 No.617406633
上野の科博で恐竜博やってたけどとても良かった あと30年前に見たフタバスズキリュウと再会できた
80 19/08/24(土)23:08:23 No.617406676
時間以前に体力が持たない
81 19/08/24(土)23:08:37 No.617406788
>ミイラ展示見たかった あれはまだ骨格を3DCGに取り込んで動かせるようになったぞ!までしかVTRないからもっと時間をおくといい
82 19/08/24(土)23:08:41 No.617406812
>アメ横のわけわかんない感じも一度は見ておくといい 目的もなしに土日に行くとただただ人混みに塗れるだけだぞ 平日に行って上野から御徒町に向けて出発 生牡蠣食えるなら途中の魚草で一杯やって最後は御徒町駅前の東宝シネマで適当な映画見て帰る 湯島まで足伸ばして飲み屋なりバーで楽しむのもいいぞ
83 19/08/24(土)23:09:10 No.617406976
ボンディそんな並ぶの?昼時で10分くらいじゃね
84 19/08/24(土)23:09:13 No.617407011
上野は各施設絶対四次元技術使ってると思う 外観のイメージと中のボリュームがぜんぜん釣り合わない 四次元空間すぎる
85 19/08/24(土)23:09:50 No.617407244
中野ブロードウェイいっとけ3Dダンジョンだぞ
86 19/08/24(土)23:09:51 No.617407247
>ボンディそんな並ぶの?昼時で10分くらいじゃね 平日の話は知らない 少なくとも土日はかなり並ぶ
87 19/08/24(土)23:10:06 No.617407340
>ボンディそんな並ぶの?昼時で10分くらいじゃね 休みの日は開店前に行かないと1時間は軽くいく
88 19/08/24(土)23:10:18 No.617407429
はとバスに乗れ
89 19/08/24(土)23:10:38 No.617407537
東京に遠征した時は帰る前に1時間確保してKITTEのインターメディアテクに行くんじゃ
90 19/08/24(土)23:10:56 [町田] No.617407669
そういや東京に住んでるのに23区観光したことないな…
91 19/08/24(土)23:11:04 No.617407707
アメ横は小島屋のナッツやドライフルーツが良いよ お酒のお供にと買ったけどナッツやドライフルーツ食べるのがメインになる程度には美味しかった あと店頭で煎りたてのナッツ買って歩きながら煎りたてナッツ食べるのが美味い
92 19/08/24(土)23:11:06 No.617407718
そういえば科博のゴールデンカムイのやつは29日までだぞ
93 19/08/24(土)23:11:06 No.617407721
カレーなら湯島のデリーも本格インドカレーでいつも食べてるカレーとは味わい違くていいぞ
94 19/08/24(土)23:11:15 No.617407774
ボンディ週末の方が混むんだ…知らなかった
95 19/08/24(土)23:11:28 No.617407846
なんでボンディがそんなに… ボンディの地下でも同じカレー食えるじゃん
96 19/08/24(土)23:12:00 No.617408046
>なんでボンディがそんなに… >ボンディの地下でも同じカレー食えるじゃん オレらは情報を食っている
97 19/08/24(土)23:12:03 No.617408069
何か目的が欲しいな 最先端技術に触れたいとか下町文化に触れたいとか
98 19/08/24(土)23:13:25 No.617408634
秋葉原はインドからIT界のエリートが赴任してる影響でカレーの美味い店が集中していると聞いた 新大久保はコリアタウンでありながらもインドのマニアックなスパイスが取り扱われていると聞いた つまり東京はインド
99 19/08/24(土)23:13:31 No.617408669
アメ横行ったらウェーイ系とか呑兵衛って感じのお店が多くて自分とは合わなさそうだったけど 涼しい屋内で楽しめる食事でおススメある?
100 19/08/24(土)23:13:42 No.617408745
神保町ならカレーの名店たくさんあるし他のところ行ってもいいね 土日やってるか分からないけど
101 19/08/24(土)23:14:33 No.617409049
東京住んでるなら年末年始の夜中に将門の首塚へ初詣に行こうぜ 帰り際の大手町駅でメガテン気分にもなれる
102 19/08/24(土)23:14:36 No.617409068
生まれと育ちは東京だったけど(現埼玉)生来無精で屋内ゴラク専門だったから参考になるわ 故郷を再発見してくる参考にする
103 19/08/24(土)23:16:15 No.617409651
>アメ横行ったらウェーイ系とか呑兵衛って感じのお店が多くて自分とは合わなさそうだったけど >涼しい屋内で楽しめる食事でおススメある? アメ横や上野の大通りで探すとそんなにいい店ないよ 上野公園口付近やアメ横とは逆サイドのオフィス街 湯島や御徒町で探すといいでしょう
104 19/08/24(土)23:16:42 No.617409790
>秋葉原はインドからIT界のエリートが赴任してる影響でカレーの美味い店が集中していると聞いた >新大久保はコリアタウンでありながらもインドのマニアックなスパイスが取り扱われていると聞いた >つまり東京はインド もともとじゃんがらかサンボくらいしか食うもの無かったところに オタク受けして手軽なカレー屋が集まっただけよ
105 19/08/24(土)23:17:04 No.617409921
>最先端技術に触れたいとか下町文化に触れたいとか 最先端技術も触れたいし下町文化にも触れてみたいから それぞれでプラン組みたいな あと大正時代の雰囲気好きなんだけど 東京のどっか郊外にそんな町並みの商店街だかなんだかあると聞いて そこ行ってみたいと思いながら名前忘れてしまった
106 19/08/24(土)23:17:10 No.617409963
インドのITエリートは西葛西だったような
107 19/08/24(土)23:18:11 No.617410322
>あと大正時代の雰囲気好きなんだけど >東京のどっか郊外にそんな町並みの商店街だかなんだかあると聞いて >そこ行ってみたいと思いながら名前忘れてしまった 近代建築に興味があるなら江戸東京たてもの園おすすめ これでもかとあるぞ! 看板建築も目白押し!
108 19/08/24(土)23:18:19 No.617410378
>秋葉原はインドからIT界のエリートが赴任してる影響でカレーの美味い店が集中していると聞いた 逆にどこで聞いたのその与太話…?
109 19/08/24(土)23:18:53 No.617410570
上野勤務だけど酒飲めるなら上の周辺をふらふらするのは楽しいと思うぞ ガード下の飲み屋とか入ったり普通に美術館行ったり不忍池で蓮見たり
110 19/08/24(土)23:19:29 No.617410755
秋葉原は確かにビジネス街化して飯屋や飲み屋が豊富になったがカレーの旨い店が集中してるかと言われるとうn?ってなるな
111 19/08/24(土)23:20:05 No.617410951
手頃でマニアックな肉も食べられる焼き肉屋って無い?
112 19/08/24(土)23:20:26 No.617411075
>東京住んでるなら年末年始の夜中に将門の首塚へ初詣に行こうぜ >帰り際の大手町駅でメガテン気分にもなれる カレーで思い出した 竹橋駅出てすぐそこのKKRホテルの平日ランチのカレーバイキングはおススメ 辛口中辛甘口のうち中辛以外は日替わりで味が変わって週3で通っても飽きない カレーだけじゃなくサラダもちょっとした一皿料理も食べ放題だ 辛口のキーマカレーと甘口のバターチキンカレーは大当たりの日だお値段1,500円いかなかったはず
113 19/08/24(土)23:20:43 No.617411161
カレーっていうと神保町~お茶の水界隈のイメージ強いな
114 19/08/24(土)23:21:30 No.617411403
秋葉原というより御徒町~上野と東京駅周辺だよねカレーが美味しい店 いや秋葉のアルバとかカレーは飲み物もおいしいしレアなハラールココイチもあるけど
115 19/08/24(土)23:21:37 No.617411434
>手頃でマニアックな肉も食べられる焼き肉屋って無い? どこら辺で探してるのか言っていただかないことには
116 19/08/24(土)23:22:32 No.617411741
>最先端技術も触れたいし下町文化にも触れてみたいから >それぞれでプラン組みたいな それなら スカイツリー→牛島神社→桜橋→待乳山聖天→浅草寺(裏手から入る)→銀座線で上野→科博→余裕あるなら日暮里に出て谷中銀座
117 19/08/24(土)23:22:57 No.617411878
アルバは本店金沢かどっかだからなあ 金沢カレーならチャンピオンも麹町に進出してる
118 19/08/24(土)23:23:43 No.617412130
上野の科学博物館は凄い 行ったことないとネタにしか聞こえないだろうけど本当にボリュームが凄い
119 19/08/24(土)23:23:46 No.617412143
浅草付近ならかっぱ橋道具街を勧めたい もし料理が趣味ならすごく楽しい
120 19/08/24(土)23:23:47 No.617412152
お茶の水のエチオピアのカレーが好き
121 19/08/24(土)23:23:50 No.617412167
>どこら辺で探してるのか言っていただかないことには 山手線で手軽に回れる範囲
122 19/08/24(土)23:23:58 No.617412205
マニアックな肉ってなんだろな おっぱいは好きです
123 19/08/24(土)23:24:37 No.617412400
科博は涼しい屋内でインテリな気分に浸れるというだけでとてもいい時間を過ごした気分になれた
124 19/08/24(土)23:24:52 No.617412466
よろにくとか?
125 19/08/24(土)23:25:30 No.617412641
>スカイツリー→牛島神社→桜橋→待乳山聖天→浅草寺(裏手から入る)→銀座線で上野→科博→余裕あるなら日暮里に出て谷中銀座 おおー!助かるよ! はとバス観光行ったら次はこれにしようかな
126 19/08/24(土)23:26:09 No.617412846
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13170490/ レアな肉がお手軽に食えるぞ しかもカレーだ
127 19/08/24(土)23:26:10 No.617412854
上野のカシミールもクソ混んでたなあ
128 19/08/24(土)23:26:26 No.617412946
上野の施設はそろそろ終わりかなって思ったあたりがだいたい半分くらい
129 19/08/24(土)23:26:33 No.617412991
>よろにくとか? よろにくはもう予約取るのですら一苦労だわ…
130 19/08/24(土)23:26:49 No.617413069
全然手頃じゃないけど万世の最上階は一度行ってみてほしいなぁ 手頃じゃないとは言ったけどコースで一万五千円いかないくらいで美味しい料理と景色楽しめるよ
131 19/08/24(土)23:26:51 No.617413075
秋葉原はとりあえずゲームと漫画とアニメに関してはだいたい何でもあるって感じだった 実際にあれこれ買えるわけじゃないんだけど見てて楽しい
132 19/08/24(土)23:27:03 No.617413136
ダイニングバーだけどワニ肉やカンガルー肉が食える店なら秋葉原にある https://r.gnavi.co.jp/b609700/ranking/
133 19/08/24(土)23:27:47 No.617413391
肉ならバルバッコアが楽しいけどあんまり手ごろではない
134 19/08/24(土)23:27:55 No.617413428
チェーン店だとカルビとかロースぐらいだけど 焼肉読本みたいなのに載ってる希少部位とか食べてみたい
135 19/08/24(土)23:28:49 No.617413714
山手線周りじゃないけど三ノ輪の中江は元祖馬肉料理の店で本物のアンティーク内装も相まって楽しめるよ
136 19/08/24(土)23:30:17 No.617414179
>チェーン店だとカルビとかロースぐらいだけど >焼肉読本みたいなのに載ってる希少部位とか食べてみたい ホルモンも置いてある店だと割といい肉にありつける カイノミとイチボおすすめ
137 19/08/24(土)23:30:45 No.617414349
飯の話ばかりだな おっさんか
138 19/08/24(土)23:31:07 No.617414478
左様
139 19/08/24(土)23:32:12 No.617414819
>飯の話ばかりだな >おっさんか 肉食える店教えろ言うから羅列しただけなのに…