19/08/24(土)21:51:12 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)21:51:12 No.617376481
ウルトラマン・ギンガ(無印)は迷作っス
1 19/08/24(土)21:52:57 No.617377235
降星小学校の卒業生達に悲しい過去…
2 19/08/24(土)21:54:18 No.617377829
まあSは面白かったから差し引きで言えばプラスやけどなブヘヘヘヘ
3 19/08/24(土)21:55:34 No.617378428
ダーク・ザギとの決戦は凄かったろうがよえーっ!
4 19/08/24(土)21:57:21 No.617379136
ボクサーがライブしたガルベロスとの対決なんかはハーブが極まってて嫌いじゃないんだ ただ初見では大分混乱するのも否定できないんだ
5 19/08/24(土)21:58:11 No.617379457
>ダーク・ザギとの決戦は凄かったろうがよえーっ! 劇場版での戦いを本編でダイジェストするのはルールで禁止ですよね
6 19/08/24(土)21:59:39 No.617379977
ギンガローキックはルールで禁止スよね
7 19/08/24(土)22:00:41 No.617380378
ウルトラマンからセブンへフォームチェンジするのはルールで禁止っスよね
8 19/08/24(土)22:01:43 No.617380782
手探りで作ったから尊いんだ シリーズの基礎が強まるんだ
9 19/08/24(土)22:02:15 No.617380999
しゃあけどミニチュアは低予算感が強くて悲しいわ
10 19/08/24(土)22:05:01 No.617381936
>しゃあけどミニチュアは低予算感が強くて悲しいわ 映画のだだっぴろい空き地で着ぐるみ運動会してた二本目の映画よりはマシだと考えられる
11 19/08/24(土)22:05:02 No.617381940
ギンガはルール無用だろ
12 19/08/24(土)22:05:34 No.617382107
いけーっ ウルトラマンダークの娘!
13 19/08/24(土)22:06:09 No.617382296
>映画のだだっぴろい空き地で着ぐるみ運動会してた二本目の映画よりはマシだと考えられる ウル・フェスの箸休めパートっぽいのは嫌いじゃない
14 19/08/24(土)22:06:29 No.617382383
終盤のグダグダはあんまり肯定できないんだけどタロウ復活だけで挽回してしまうんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
15 19/08/24(土)22:08:16 No.617382981
>映画のだだっぴろい空き地で着ぐるみ運動会してた二本目の映画よりはマシだと考えられる オイオイあの映画も今となっては貴重なバル・タン星人の活躍が見られるでしょうが
16 19/08/24(土)22:09:54 No.617383614
神主のジイチャンが錯乱する校長先生を取り押さえる絵面はある意味神がかっていたんだ
17 19/08/24(土)22:10:48 No.617383967
しゃあけど残念ながら予算が足りんわっ
18 19/08/24(土)22:11:08 No.617384105
怒らないで下さいね 洗脳されて怪獣を操らされてるヒロインと精神世界で痴話喧嘩するなんて馬鹿みたいじゃないですか
19 19/08/24(土)22:12:05 No.617384533
書き込みをした人によって削除されました
20 19/08/24(土)22:12:28 No.617384698
怒らないで下さいね そもそもソフビで変身するという絵面が莫迦とまでは言わないけどかなり異彩を放ってるじゃないですか
21 19/08/24(土)22:13:11 No.617385011
放送まで準備期間三ヶ月とかまともじゃない
22 19/08/24(土)22:13:28 No.617385134
パンドンにライブしてた人とか結構なサイコさんだった覚えがあるんだ
23 19/08/24(土)22:14:22 No.617385471
>怒らないで下さいね >そもそもソフビで変身するという絵面が莫迦とまでは言わないけどかなり異彩を放ってるじゃないですか 怪獣の現身で戦うから尊いんだ シェパー・ドンとの絆が深まるんだ
24 19/08/24(土)22:15:00 No.617385715
しゃあっ! マウンテン・ピーナッツ!!
25 19/08/24(土)22:16:23 No.617386327
な…なんですかあこれはァ ビクトリムだ…ビクトリウムが出てるですゥ
26 19/08/24(土)22:17:37 No.617386780
ぶっちゃけギンガは龍を継ぐもの初期ぐらいつまらないんだ Sで面白くなってびっくりしたんだ
27 19/08/24(土)22:17:40 No.617386796
正直オススメのしにくさで言えばネク・サスと同じくらいはあると思うっス 忌憚なき意見ってやつっス
28 19/08/24(土)22:18:45 No.617387269
>正直オススメのしにくさで言えばネク・サスと同じくらいはあると思うっス >忌憚なき意見ってやつっス おいおい厄介さのベクトルが違うでしょうが
29 19/08/24(土)22:19:25 No.617387504
貴様―! 校長先生を愚弄するかあっ
30 19/08/24(土)22:21:06 No.617388151
銀河のように回る変身バンクが好きだった自分に悲しいSのバンク…
31 19/08/24(土)22:21:11 No.617388184
よくエックスで持ち直したよなって…
32 19/08/24(土)22:21:20 No.617388241
ククク…ファイブキングはファイヤーゴルザ・メルバ・レイキュバス・超コッヴ…そしてガンQが含まれる完全怪獣だァ…
33 19/08/24(土)22:21:44 No.617388388
単なる高校生なのにシリーズ通してもぶっちぎりで戦闘センスが高いのはルールで禁止スよね
34 19/08/24(土)22:22:26 No.617388668
ギンガ・ストリウムは個人的にあんまり好きじゃなかったっス やっぱり素のギンガのデザインが完成され過ぎているんだ
35 19/08/24(土)22:23:19 No.617388993
おいおいスパーク・ドールズ劇場もあったでしょうが
36 19/08/24(土)22:24:01 No.617389272
気に障ったら謝りますでもギンガSだけ見ればいいですよね?
37 19/08/24(土)22:24:21 No.617389419
>単なる高校生なのにシリーズ通してもぶっちぎりで戦闘センスが高いのはルールで禁止スよね しゃあっ ギンガ・スパークランス
38 19/08/24(土)22:24:36 No.617389510
ビクトリアン 地底人のくせに地上人の気持ちなんてわかるわけねーだろっ
39 19/08/24(土)22:25:24 No.617389889
>気に障ったら謝りますでもギンガSだけ見ればいいですよね? タロウが急に来てブレスレットくれるおじさんになっちまうだろうがえーっ!
40 19/08/24(土)22:26:58 [グア・スペクター] No.617390501
>>単なる高校生なのにシリーズ通してもぶっちぎりで戦闘センスが高いのはルールで禁止スよね >しゃあっ ギンガ・スパークランス 剣じゃあ駄目なんです 剣じゃあ槍には勝てないんです
41 19/08/24(土)22:28:23 No.617391086
怒らないで下さいね ヤプールしつこ過ぎじゃないですか
42 19/08/24(土)22:29:23 No.617391452
時間も予算もなかったんだなと
43 19/08/24(土)22:29:28 No.617391480
色々な意味で異質すぎるんだ でも圧倒的な低予算感は特徴っていうか欠点の部類なんだ
44 19/08/24(土)22:30:18 No.617391781
劇場版で出すくらいならカオス・ロイドUとSは本編のダークどもと入れ替えて欲しかったんだ
45 19/08/24(土)22:30:54 No.617391993
でもギンガが頑張ったおかげで今のウルトラがあると思うッス 本当に忌憚のない意見ってやつっス
46 19/08/24(土)22:31:35 No.617392241
スパーク・ドール路線復帰しないかと密かに思っている俺に悲しい現在…
47 19/08/24(土)22:32:51 No.617392804
怒らないで下さいね 初期の敵がケムールにラゴンってチョイスが大分渋いじゃないですか
48 19/08/24(土)22:33:48 No.617393177
>劇場版で出すくらいならカオス・ロイドUとSは本編のダークどもと入れ替えて欲しかったんだ なんならソフ・ビ化してたタロウと絡めてTを出しても良かったと思うっス
49 19/08/24(土)22:34:18 No.617393398
星降町にラゴンを放てッ
50 19/08/24(土)22:34:55 No.617393633
ウルトラマンギンガの歌を流せ 戦闘開始だっ!
51 19/08/24(土)22:37:34 No.617394668
友也と相棒の関係性が結構少年心をくすぐるんだ 自分の名前教えたり別れの挨拶したりとジャン・ナインってやつは結構気さくだな
52 19/08/24(土)22:38:01 No.617394827
しゃおらあっ!
53 19/08/24(土)22:40:17 No.617395764
そろそろ Vチョコ・ウエハースが喰いたいですね
54 19/08/24(土)22:42:07 No.617396552
グッバイフレンドとかうるっときたんだ
55 19/08/24(土)22:42:34 No.617396731
ラスボスのデザインは無印・S共々秀逸だったろうがえーっ!
56 19/08/24(土)22:43:00 No.617396881
最終回の校歌で復活する流れはいいだろうがよあーっ!?
57 19/08/24(土)22:44:12 No.617397335
怒らないで下さいね S終盤のハイパー・ゼットン弱体化してるじゃないですか
58 19/08/24(土)22:48:06 No.617398945
>グッバイフレンドとかうるっときたんだ Sでもジャンパッドを使用している友也に揺ぎ無き信頼…
59 19/08/24(土)22:49:45 No.617399648
>怒らないで下さいね >初期の敵がケムールにラゴンってチョイスが大分渋いじゃないですか ウルトラQへの原点回帰と考えられる