虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >これぐ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/24(土)21:34:59 No.617369685

    >これぐらいでいいから頼れる男になりたい 寡黙で強面な見かけによらず優しい漢いいよね…

    1 19/08/24(土)21:40:19 No.617371873

    イエティさんがフルネーム呼ばれたのってここくらい?

    2 19/08/24(土)21:40:33 No.617371988

    人望もあって兵からの信頼も篤いぞ!

    3 19/08/24(土)21:41:09 No.617372233

    >人望もあって兵からの信頼も篤いぞ! 美女見るとあっさり鞍替えする程度の人望いいよね…

    4 19/08/24(土)21:42:29 No.617372874

    援軍に来たのに同盟国の王族出身将軍を公衆の面前でディスるマン

    5 19/08/24(土)21:43:50 No.617373439

    >援軍に来たのに同盟国の王族出身将軍を公衆の面前でディスるマン 女人が将軍とか前例無いから心配でしてって素直に言ったら ラトナ将軍の方から喧嘩売ってきたようなもんじゃねーか!

    6 19/08/24(土)21:45:24 No.617374001

    あの時のラトナはイエティさんをただの脳筋と侮って喧嘩売っといて実質負けてるの酷いよね

    7 19/08/24(土)21:46:01 No.617374262

    >女人が将軍とか前例無いから心配でしてって素直に言ったら >ラトナ将軍の方から喧嘩売ってきたようなもんじゃねーか! でもまあ言われた女は喧嘩売るしかないよ実際女だもん身の証がの立てようがない

    8 19/08/24(土)21:47:34 No.617374899

    雨に濡れた猫をほっとけないんだぞ!

    9 19/08/24(土)21:47:51 No.617375030

    でも実戦だとラトナ将軍はインドの超人軍団結構倒してるけどスレ画のおじさん戦果なしよね

    10 19/08/24(土)21:48:57 No.617375518

    相手に花を持たせて貧乏くじを自分で引く事ができる稀代の好漢ですよ…

    11 19/08/24(土)21:50:49 No.617376323

    元は何しにネパール来てたんだっけイエティさん インド戦後にちゃんと本来の任務やれたんだろうか

    12 19/08/24(土)21:52:23 No.617376965

    >元は何しにネパール来てたんだっけイエティさん 国境警備と治安維持のためだとかじゃなかったかな

    13 19/08/24(土)21:52:26 No.617376991

    >相手に花を持たせて貧乏くじを自分で引く事ができる稀代の好漢ですよ… 外部の圧力で負けさせられた様なものなのに文句一つ言わず礼儀正しく振舞い副将に収まるの凄いよね

    14 19/08/24(土)21:53:33 No.617377462

    ラトナ将軍はカラスっぽい奴と蛇腹剣の女ぶっ殺してるんだからイエティさんにも見せ場欲しかったよ

    15 19/08/24(土)21:54:46 No.617378018

    >でも実戦だとラトナ将軍はインドの超人軍団結構倒してるけどスレ画のおじさん戦果なしよね ヴァンダガ将軍を足止めする大役はこなしたし…途中で玄策殿が横槍入れなかったら危なかったけど… ただまぁアルジュナ軍本命との戦いで見せ場無かったのは確かに惜しい

    16 19/08/24(土)21:55:54 No.617378549

    軍人でも何でもないペテン師の癖に最後に見せ場持ってくグルにはまいるね…

    17 19/08/24(土)21:57:36 No.617379224

    意味ありげに出て来て特に何もせず退場したチビの王様って原作でもあんな感じなん?

    18 19/08/24(土)21:59:17 No.617379846

    いきあたりばったりでなんとかしちゃう玄策殿は外交官にしちゃアグレッシヴすぎる…

    19 19/08/24(土)22:00:31 No.617380313

    主人公の割にあんま活躍ないよね玄策殿 プラサド師の忠告あったのに若僧侶コンビ死なせちゃうし

    20 19/08/24(土)22:02:28 No.617381073

    イエティさんも苦労人気質だけど師仁のそれよりなんぼかマシだと思う

    21 19/08/24(土)22:03:50 No.617381564

    >軍人でも何でもないペテン師の癖に最後に見せ場持ってくグルにはまいるね… 額に第三の目が開いてる描写はやりすぎじゃねえの!?ってなる なった

    22 19/08/24(土)22:04:00 No.617381609

    結局ジャーティ無視して侵入した宗教上の罪はうやむやにしちゃったよね主人公と師仁

    23 19/08/24(土)22:04:57 No.617381910

    >額に第三の目が開いてる描写はやりすぎじゃねえの!?ってなる >なった あのジジイその気になればいつでも脱獄できるっていうか そもそも本気出せば投獄されないよね

    24 19/08/24(土)22:06:51 No.617382496

    外交上ラトナを殺すのは勿論ケガさせるのも厳しいから 武器壊して降参しなかった時点でイエティさん詰んでたよな

    25 19/08/24(土)22:07:29 No.617382707

    アナングプジャリの面々は原作小説だと登場しないと聞いた

    26 19/08/24(土)22:08:59 No.617383226

    >アナングプジャリの面々は原作小説だと登場しないと聞いた 原作だと宗教界と軍部味方に付けたのはアホ王が頑張って金ばら撒いたり耳障りの良い宗教政策掲げたりしたからだし… 嫁さん寝取られたりもしてないからね…

    27 19/08/24(土)22:10:15 No.617383769

    ラトナ将軍は軍人としては優秀すぎるくらいだけどまったく腹芸できないあたりでバランス取れてる

    28 19/08/24(土)22:11:48 No.617384410

    インドびいきの作者がアルジュナ夫妻を強化してくれると思ったらオリキャラの踏み台にされたでござるよの巻

    29 19/08/24(土)22:13:13 No.617385025

    まぁ漫画的にわかりやすい悪役と戦う相手を用意したかったのは判る

    30 19/08/24(土)22:16:12 No.617386253

    ふたなり野郎と違ってヴァンダガ将軍は王様リスペクトな発言多かったけど あいつも腹の底ではアルジュナ馬鹿にしてたんかな