19/08/24(土)21:18:42 >これぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)21:18:42 No.617362508
>これぐらいでいいから頼れる男になりたい
1 19/08/24(土)21:19:49 No.617363064
このモヒカン主人公のピンチに見開きで駆けつけるからな
2 19/08/24(土)21:20:26 No.617363310
勝率も高くて本当に頼れる
3 19/08/24(土)21:20:52 No.617363514
噛ませっぽい見た目のくせして安定して勝ってる…
4 19/08/24(土)21:21:01 No.617363581
負けた事が無い
5 19/08/24(土)21:21:13 No.617363673
こんなかませ代表みたいな見た目しといて本当に頼れるバカ
6 19/08/24(土)21:21:45 No.617363899
3つも魔道具使いこなしてる脳筋
7 19/08/24(土)21:22:08 No.617364095
強くて硬くてメンタルもタフ
8 19/08/24(土)21:22:17 No.617364159
頼れる土属性はじめて見た
9 19/08/24(土)21:22:20 No.617364180
分かれ道で敵の幹部を倒したあと風子が心配だからと戻って入り直す漢 しかもそのおかげで風子助かったぞ!
10 19/08/24(土)21:23:08 No.617364554
>負けた事が無い 大会の最初の頃までは負けてたような…
11 19/08/24(土)21:23:09 No.617364564
紅麗も称賛する漢
12 19/08/24(土)21:23:22 No.617364669
頭が意外にキレて耐久力が半端ない上に精神攻撃無効の遠近両用オールラウンダー
13 19/08/24(土)21:23:42 No.617364868
土属性でこの外見とか絶対序盤の中ボスじゃん!
14 19/08/24(土)21:23:55 No.617364964
反発心で活躍させたとかだった気がする
15 19/08/24(土)21:24:04 No.617365036
>負けた事が無い お兄ちゃんにボコられたよ
16 19/08/24(土)21:24:07 No.617365063
肝心な時にしか役に立たない男
17 19/08/24(土)21:24:19 No.617365177
チョコジャンキーの顔見せくらいしか負けた所思い出せない…
18 19/08/24(土)21:24:21 No.617365193
女性読者人気が低かった事以外は最高の男
19 19/08/24(土)21:24:29 No.617365264
声が意外な人選
20 19/08/24(土)21:24:36 No.617365307
>肝心な時にしか役に立たない男 常に役立ってるだろうが!
21 19/08/24(土)21:24:50 No.617365403
坊さんチームの猫目のぐにゃぐにゃマンに負けてなかったか 引き分けだっけ
22 19/08/24(土)21:24:58 No.617365467
ただでさえ強いのに強化ツリーに無駄が無さすぎる…
23 19/08/24(土)21:25:11 No.617365574
ブサイクで土属性でパワー系というかませ三拍子が揃ってめちゃくちゃ頼れる男
24 19/08/24(土)21:25:22 No.617365646
鉄丸無くても呪に勝てそう
25 19/08/24(土)21:25:25 No.617365671
強キャラ要素の集合体なのに勝率がよろしくない水鏡 カマセ要素の集合体なのに勝率がやたらいいスレ画
26 19/08/24(土)21:25:29 No.617365703
スケベなおかげで奇跡起こして女の強敵も倒せる男
27 19/08/24(土)21:25:30 No.617365707
崖から落ちたのにピンピンしてて逆に仲間のピンチに助けに来るゴリラ
28 19/08/24(土)21:25:31 No.617365713
防御力があってパワーが合って射程が長い
29 19/08/24(土)21:25:33 No.617365729
土属性って雑魚だよねの反論その1
30 19/08/24(土)21:25:36 No.617365748
でも糞強い&糞硬い身体に糞硬い武器とか弱い訳ねーなって
31 19/08/24(土)21:25:37 No.617365757
あまりにもあんまりな方法でジョンがかかった罠を回避した男
32 19/08/24(土)21:25:41 No.617365785
口紅が解毒剤だと気付いて同じとこから紅茶飲む策士
33 19/08/24(土)21:25:43 No.617365802
嘴王との相性が良すぎるんだよ! 他の奴が使ったらB級くらいだろうに
34 19/08/24(土)21:25:54 No.617365857
>坊さんチームの猫目のぐにゃぐにゃマンに負けてなかったか 鎖で縛り付けて固くしてから殴り飛ばしてた覚えがあるから悪くて引き分けだろ
35 19/08/24(土)21:25:55 No.617365872
熱心な土門アンチのおかげで最強の男に
36 19/08/24(土)21:26:01 No.617365911
>強キャラ要素の集合体なのに勝率がよろしくない水鏡 >カマセ要素の集合体なのに勝率がやたらいいスレ画 作者がドヤンキーだからそこら辺は趣味だろうな…
37 19/08/24(土)21:26:05 No.617365955
声誰だっけ 飛田さんだっけ?
38 19/08/24(土)21:26:23 No.617366062
>でも糞強い&糞硬い身体に糞硬い武器とか弱い訳ねーなって ついでに精神も糞硬い
39 19/08/24(土)21:26:26 No.617366078
>スケベなおかげで奇跡起こして女の強敵も倒せる男 読心術使いにその女の裸を想像して撃退いいよね…
40 19/08/24(土)21:26:36 No.617366155
嘴王が強すぎる…なんであんな三馬鹿が持ってたんだ
41 19/08/24(土)21:26:44 No.617366210
土属性だけど土星の輪と鉄丸と嘴王でバランスがいい
42 19/08/24(土)21:26:44 No.617366211
>崖から落ちたのにピンピンしてて逆に仲間のピンチに助けに来るゴリラ 「いくら頑丈でもあの高さから落ちたら助からねえよ!」 から普通に復帰してくる
43 19/08/24(土)21:26:56 No.617366288
嘴丸かっこいいよね…
44 19/08/24(土)21:26:57 No.617366293
土と鉄が技術を必要としない身体強化型魔導具なのも合ってたんだろうな
45 19/08/24(土)21:27:14 No.617366404
>強キャラ要素の集合体なのに勝率がよろしくない水鏡 そういや割とかませだったな ポチの館とか
46 19/08/24(土)21:27:16 No.617366419
>坊さんチームの猫目のぐにゃぐにゃマンに負けてなかったか 嘴王でがんじがらめにして殴り倒したけど血の流しすぎでダウンだったはず
47 19/08/24(土)21:27:31 No.617366518
>読心術使いにその女の裸を想像して撃退いいよね… あのシーン妙にエロくなくて印象に残ってる 食われるメイドとか超エロいのに
48 19/08/24(土)21:27:33 No.617366539
>口紅が解毒剤だと気付いて同じとこから紅茶飲む策士 嘘だ…!
49 19/08/24(土)21:27:34 No.617366542
フィジカル強い奴が更にフィジカル強くする魔道具2つと遠近両方こなせる武器を手に入れた どうです?
50 19/08/24(土)21:27:35 No.617366551
堂々と間接キスするのカッコいい
51 19/08/24(土)21:27:38 No.617366568
>嘴王が強すぎる…なんであんな三馬鹿が持ってたんだ あれに関しては土星の輪で強化した怪力で投げたからあの威力になってる説がある 本来はそこまでじゃなさそう
52 19/08/24(土)21:28:06 No.617366756
かわりに水鏡が割を食う!
53 19/08/24(土)21:28:14 No.617366828
みーちゃんマジでビジュアル特化すぎるな…
54 19/08/24(土)21:28:28 No.617366898
みーちゃんはあの水鏡がやられた!?枠だから強キャラ感とかませが両立する
55 19/08/24(土)21:28:35 No.617366935
死人の魂キャノンみたいなやつを殴り飛ばした時コイツヤベェ…ってなった
56 19/08/24(土)21:28:38 No.617366958
お前雑魚だから魔導具いっぱい使えって采配が神がかっていた
57 19/08/24(土)21:28:40 No.617366971
>フィジカル強い奴が更にフィジカル強くする魔道具2つと遠近両方こなせる武器を手に入れた >どうです? 搦手に弱そう …普通に勝ってるわコイツ
58 19/08/24(土)21:28:54 No.617367072
最初に自分はお荷物だと思って決意した所から永久に格好いい
59 19/08/24(土)21:29:00 No.617367116
風子小金井水鏡も強いんだけどね…
60 19/08/24(土)21:29:00 No.617367119
呪の身体乗っ取り破れそうなのほとんどいないよな…
61 19/08/24(土)21:29:06 No.617367152
>あれに関しては土星の輪で強化した怪力で投げたからあの威力になってる説がある >本来はそこまでじゃなさそう 威力抜きにしてもある程度の射程があって自在に追尾出来て相手を捕獲も出来るって強さの塊しかねえ!
62 19/08/24(土)21:29:21 No.617367244
>死人の魂キャノンみたいなやつを殴り飛ばした時コイツヤベェ…ってなった めちゃくちゃ丈夫なんだから死霊くらい殴れるだろ! …うん?
63 19/08/24(土)21:29:21 No.617367248
搦め手を精神力と気合で乗り切るスタンスが強すぎる
64 19/08/24(土)21:29:43 No.617367361
水鏡はイケメンのくせによく負けてる
65 19/08/24(土)21:29:44 No.617367369
>呪の身体乗っ取り破れそうなのほとんどいないよな… 大丈夫そうなの紅麗と雷覇くらいしか思いつかない
66 19/08/24(土)21:29:52 No.617367425
風子に操を立ててるからロリ同級生からの告白は紳士的に断る それはそれとして初対面の女の口紅に口をつける
67 19/08/24(土)21:29:53 No.617367439
みーちゃんは裏武闘以降でも木蓮&命に涼しい顔して余裕の勝利してるくらいには強キャラなのは忘れられがち
68 19/08/24(土)21:30:00 No.617367492
見た目と属性に反して頭の回転がはやい
69 19/08/24(土)21:30:00 No.617367499
土属性ではないよな… 石王とか牙王ならわかるが
70 19/08/24(土)21:30:01 No.617367503
>風子小金井水鏡も強いんだけどね… 小金井は使ってる武器がそもそも武器としてどうなのって…
71 19/08/24(土)21:30:06 No.617367539
硬さとパワーあるなら強いを地で行く
72 19/08/24(土)21:30:11 No.617367580
やたらロリに好かれる
73 19/08/24(土)21:30:14 No.617367604
土門とお兄ちゃんは二人だけジョジョのダメージ計算式で動いてるからな
74 19/08/24(土)21:30:17 No.617367617
>あのシーン妙にエロくなくて印象に残ってる やっぱサングラスが悪いよサングラスが
75 19/08/24(土)21:30:28 No.617367740
ガチンコにも強い搦め手にも強い そりゃ火影で一番戦いたくない相手だわ
76 19/08/24(土)21:30:28 No.617367741
みーちゃんは頼むからペットボトル一本縛りをやめてくれ 屋敷でプール一杯分質量変化なしで貯蔵できてた前例があるから舐めプにしか見えねえ
77 19/08/24(土)21:30:32 No.617367782
でもみーちゃん負けが込んでる割りにはあんま格落ちのイメージないんだよな
78 19/08/24(土)21:30:33 No.617367798
嘴王と爪のやつと後なんだっけ三馬鹿
79 19/08/24(土)21:30:48 No.617367892
>嘴王と爪のやつと後なんだっけ三馬鹿 羽根
80 19/08/24(土)21:30:57 No.617367956
最終的にバラバラになってから元に戻る謎武器 器用貧乏感がハンパない
81 19/08/24(土)21:31:07 No.617368018
風子は風子が強いというより風神が強いイメージが抜けない
82 19/08/24(土)21:31:12 No.617368055
水鏡と小金井は個人的に命をかける事情があるけど 腐れ縁と負けたまま引き下がれんの心意気だけで出向く土門と風子
83 19/08/24(土)21:31:15 No.617368075
何なら烈火よりも活躍してる
84 19/08/24(土)21:31:20 No.617368111
>やっぱサングラスが悪いよサングラスが メガネだったらあるいは
85 19/08/24(土)21:31:26 No.617368152
みーくんは木蓮と命完封したりでちゃんと強キャラ描写もあるから...
86 19/08/24(土)21:31:47 No.617368284
>>風子小金井水鏡も強いんだけどね… >小金井は使ってる武器がそもそも武器としてどうなのって… でもあの凄いアーミーナイフみたいな武器好きでしょ?
87 19/08/24(土)21:31:51 No.617368313
偽りの強さから本当に強くなった漢
88 19/08/24(土)21:32:01 No.617368395
>死人の魂キャノンみたいなやつを殴り飛ばした時コイツヤベェ…ってなった おかげでそのあといくら仲間内で磁照が持ち上げられても「でもあいつあの程度の攻撃で死んだじゃん」って割りを食う
89 19/08/24(土)21:32:05 No.617368420
>風子は風子が強いというより風神が強いイメージが抜けない 最終的には毛玉が何とかしてくれるって感じだからな…
90 19/08/24(土)21:32:06 No.617368423
魔道具や超能力が強くてもフィジカルが弱いと通用しないって世界観なの好き 上位はなんかみんな身体能力突き抜けてるし
91 19/08/24(土)21:32:06 No.617368429
土門vsヒルコは個人的ベストバウト
92 19/08/24(土)21:32:09 No.617368446
>みーちゃんは頼むからペットボトル一本縛りをやめてくれ >屋敷でプール一杯分質量変化なしで貯蔵できてた前例があるから舐めプにしか見えねえ そうなると閻水の刃出しっぱなしになるし…
93 19/08/24(土)21:32:13 No.617368480
ジョンは最後の巡狂座戦が最高だったからそれでいいんだよ
94 19/08/24(土)21:32:17 No.617368512
>みーちゃんは頼むからペットボトル一本縛りをやめてくれ >屋敷でプール一杯分質量変化なしで貯蔵できてた前例があるから舐めプにしか見えねえ 自分の流血という僅かな水分で刀身作る展開は好き
95 19/08/24(土)21:32:32 No.617368610
>食われるメイドとか超エロいのに あれ何故か広告になっててわらった そういう漫画じゃねーから! su3266398.jpg
96 19/08/24(土)21:32:39 No.617368654
>みーちゃんは頼むからペットボトル一本縛りをやめてくれ >屋敷でプール一杯分質量変化なしで貯蔵できてた前例があるから舐めプにしか見えねえ ずっと維持しておけないだろうしそんな都合いい水場とか毎度ないだろ それやった紅麗屋敷の場合はプールがあったからやったんだし
97 19/08/24(土)21:32:50 No.617368730
>最終的にバラバラになってから元に戻る謎武器 >器用貧乏感がハンパない メンテナンスモードって言われてて駄目だった
98 19/08/24(土)21:32:59 No.617368784
みーちゃんは戦闘のオサレさだけで強キャラ感がカンストしてるから多少は負けていじられないと可愛げが足りなくなってしまう
99 19/08/24(土)21:33:07 No.617368830
>ずっと維持しておけないだろうしそんな都合いい水場とか毎度ないだろ >それやった紅麗屋敷の場合はプールがあったからやったんだし ホテルの水道出しっぱなしでいいじゃん1!
100 19/08/24(土)21:33:12 No.617368871
土星の鼻ピアス 嘴王 鋼丸 だっけ?
101 19/08/24(土)21:33:47 No.617369107
>最終的には毛玉が何とかしてくれるって感じだからな… 便利で強くてかわいいからその対の雷神もすごいんだろうなからの肩透かし感
102 19/08/24(土)21:33:49 No.617369126
>メンテナンスモードって言われてて駄目だった 笑った これも特殊な操作をしないと入れないしな…
103 19/08/24(土)21:33:55 No.617369189
>そういう漫画じゃねーから! >su3266398.jpg でも漫画のWEB広告ってこういうの多いしこっちのがクリックされるんだろうな
104 19/08/24(土)21:33:59 No.617369217
>ずっと維持しておけないだろうしそんな都合いい水場とか毎度ないだろ >それやった紅麗屋敷の場合はプールがあったからやったんだし 試合直前に水道の蛇口全開で10分貯めるだけでもペットボトルよりはだいぶ強いだろ
105 19/08/24(土)21:34:00 No.617369219
単行本の巻末で勝率いいのは戦う相手の相性が良かったからみたいなネタを書かれてたけど 実際相性悪い相手って誰なんだろうねこのゴリラ
106 19/08/24(土)21:34:27 No.617369454
>女性読者人気が低かった事以外は最高の男 ギャグ顔解禁してからは女性人気も普通に出たとか
107 19/08/24(土)21:35:01 No.617369703
>だっけ? 蔵王という便利収納アイテムの存在は忘れられがち
108 19/08/24(土)21:35:02 No.617369713
敵の本拠地乗り込んでまず最初に水道探すとかオサレじゃないからな…
109 19/08/24(土)21:35:09 No.617369774
>実際相性悪い相手って誰なんだろうねこのゴリラ 紅麗みたいな次元が違うやつ、フィジカルで上回ってくるカドツとか?
110 19/08/24(土)21:35:09 No.617369777
みーくんのストーリーは復讐に囚われて非情すぎ冷酷すぎだったのが火影メンバーになったのと戒の言葉で優しさや恐怖や情を覚えていってあれほど拘った姉の死の元凶をも許すことだから多少スキが増える方がいいんだ だからジョンになってもらう
111 19/08/24(土)21:35:19 No.617369847
やだよ試合前にポリタンク両手に登場するみーくんなんて
112 19/08/24(土)21:35:20 No.617369850
>嘴王が強すぎる…なんであんな三馬鹿が持ってたんだ 三馬鹿の魔道具は実は全部強いんだよ…
113 19/08/24(土)21:35:20 No.617369854
>単行本の巻末で勝率いいのは戦う相手の相性が良かったからみたいなネタを書かれてたけど >実際相性悪い相手って誰なんだろうねこのゴリラ 物理はぜんぜん効かねえし精神系もあんま効かねえんだよなこいつ
114 19/08/24(土)21:35:22 No.617369869
最終決戦の木蓮烈火メタで貯水池に木竜使ったけど仮に烈火じゃなくて水鏡だったら瞬殺もいいところだよな 空海でも砕けない木竜は土門にも小金井にも相性良いだろうけど水鏡だけは相手しちゃいかん
115 19/08/24(土)21:35:30 No.617369955
せめて2リットルのペットボトルで作れば4倍の強さのエンスイになるはずなのに…
116 19/08/24(土)21:35:48 No.617370072
フィジカルモンスター+土星の輪+鉄丸+嘴王で相性の悪い相手か… それこそ火属性とか重力操作マンとか覚悟決めてる雷覇とか
117 19/08/24(土)21:35:50 No.617370086
ちょもらんま
118 19/08/24(土)21:35:59 No.617370143
門都の異次元放逐とかは防げなさそう
119 19/08/24(土)21:36:05 No.617370177
>最終決戦の木蓮烈火メタで貯水池に木竜使ったけど仮に烈火じゃなくて水鏡だったら瞬殺もいいところだよな >空海でも砕けない木竜は土門にも小金井にも相性良いだろうけど水鏡だけは相手しちゃいかん 木竜の中から外からツララでメッタ刺しにされる…
120 19/08/24(土)21:36:07 No.617370187
>実際相性悪い相手って誰なんだろうねこのゴリラ 唯一引き分けた南尾だな
121 19/08/24(土)21:36:31 No.617370366
>>負けた事が無い >お兄ちゃんにボコられたよ お兄ちゃんは別枠だからいいんだ
122 19/08/24(土)21:36:36 No.617370413
門都には多分普通に負ける 死愚魔にも負ける 葵は勝てそう
123 19/08/24(土)21:36:43 No.617370477
この頼れる男を負かそうとすると作中最強クラスの名前がズラッと並ぶの凄いな
124 19/08/24(土)21:36:44 No.617370483
死四天では葵1番戦闘能力低そうだけど精神操作特化だから水鏡瞬殺できたの分かる気がするよね
125 19/08/24(土)21:36:51 No.617370530
みーくんはあのビジュアルでちゃんとギャグもやってくれるから好印象
126 19/08/24(土)21:37:01 No.617370587
ゴリラは精神攻撃にも強いけどアホだから普通に毒とかトラップの即死系仕掛けてくる相手には相性悪いと思う だが漫画である以上そういう即死系はつまらんし話を作りにくいからぶつけられない
127 19/08/24(土)21:37:11 No.617370664
でもボトル一本ででかい氷柱とか蛇とか出せるから...
128 19/08/24(土)21:37:37 No.617370818
みーくんは薬品とかガソリンみたいないろんな液体に付けてエンチャントえんすい展開すると思ったら結局水と血しか使わなかった
129 19/08/24(土)21:37:40 No.617370844
ジョンは強いんだけど安定した強さなんだよな 烈火と同等以上の強さで安定してパフォーマンス発揮できるけど爆発力がないからメタがそのまま通じてしまう 紅麗でさえ「出会いが違えば友人になれた」と発言するほどで敵にめちゃくちゃ警戒されるからとにかくメタ張られる 言い方あれだけど全てが高評価だけど予想外がない感じ
130 19/08/24(土)21:37:42 No.617370855
魔道具ガン盛り出来るならまあ盛ったほうが強いよね…
131 19/08/24(土)21:37:48 No.617370905
初期の迫力の無い筋肉嫌い 中盤以降の体格好き
132 19/08/24(土)21:37:59 No.617371000
禁チョコ状態の牙王なら勝てるんじゃねえかな
133 19/08/24(土)21:38:00 No.617371005
あとみーちゃんは負けるときあんま格の落ちる負け方しないのも大きいかも 葵とかは負け方不明だし ジョンはひどいけど強さ負けじゃないし
134 19/08/24(土)21:38:13 No.617371090
>>>負けた事が無い >>お兄ちゃんにボコられたよ >お兄ちゃんは別枠だからいいんだ 逆にお兄ちゃんがボコれない相手が思いつかない
135 19/08/24(土)21:38:26 No.617371180
>嘴王が強すぎる…なんであんな三馬鹿が持ってたんだ カーチャンが直々にあの3つ強いんだよほんとはって言ってたし…
136 19/08/24(土)21:38:34 No.617371218
みーちゃんはぐだぐだ考えずにプールの水全発射して即凍らせるだけで相当強そうなのがな
137 19/08/24(土)21:38:42 No.617371259
>みーくんは薬品とかガソリンみたいないろんな液体に付けてエンチャントえんすい展開すると思ったら結局水と血しか使わなかった これは液体窒素で作った刃だ食らえ!
138 19/08/24(土)21:38:47 No.617371281
魔道具を扱いきれなくて負けるとかそういうのがないからな… 幻覚の炎の中に紛れて嘴王飛ばすとかお前なんだお前…ってなるなった
139 19/08/24(土)21:38:49 No.617371292
刮目せよ
140 19/08/24(土)21:38:51 No.617371306
サンデーのハッサン
141 19/08/24(土)21:39:00 No.617371369
土門は蔵の魔道具水鏡にやれよと思うけど嘴王も結構活躍してるから難しいな
142 19/08/24(土)21:39:00 No.617371371
まぁ土門は姫に勝てないから必然的に土門に負けた奴は姫以下って事になるな!ガハハ!
143 19/08/24(土)21:39:05 No.617371400
>実際相性悪い相手って誰なんだろうねこのゴリラ 巻末でやってたけど包帯マンの窒息攻撃は本気で防ぎようなくて死ぬと思う
144 19/08/24(土)21:39:12 No.617371436
まあ嘴王は戦国の時も麗奈が使ってたし
145 19/08/24(土)21:39:13 No.617371447
お兄ちゃんはなんだかんだで烈火には負けると思う お互いボコボコになるから一応ボコられてはいるね!
146 19/08/24(土)21:39:15 No.617371465
嘴王だけだと持ち運びめんどうだけど蔵王があるからな…
147 19/08/24(土)21:39:17 No.617371476
頭いいよね腐乱犬
148 19/08/24(土)21:39:35 No.617371581
やってることはだいたい分散して幹部各個撃破してボス戦で合流する至って王道のジャンプ漫画展開だから 幹部に負けない腐乱犬はだいたいボスにボコボコにされるワケダ
149 19/08/24(土)21:39:43 No.617371642
>まぁ土門は姫に勝てないから必然的に土門に負けた奴は姫以下って事になるな!ガハハ! お前も勝てねぇじゃん
150 19/08/24(土)21:39:56 No.617371741
>まぁ土門は姫に勝てないから必然的に土門に負けた奴は姫以下って事になるな!ガハハ! 夢バトル理論やめろ!
151 19/08/24(土)21:40:07 No.617371797
陽炎戦国時代で使ってたけどこれ何だっけってなってた魔導具あったよね
152 19/08/24(土)21:40:09 No.617371813
>あとみーちゃんは負けるときあんま格の落ちる負け方しないのも大きいかも でも巡狂座に勝った時も本来なら自分が相手になる相手じゃないとかわざわざ自分下げるし
153 19/08/24(土)21:40:10 No.617371826
頭良くないと鎖鎌は使いこなせないからな…
154 19/08/24(土)21:40:15 No.617371849
鬼の爪と嘴王となんだっけ…
155 19/08/24(土)21:40:20 No.617371882
夢バトルやったら多分土門優勝しちゃうな…
156 19/08/24(土)21:40:21 No.617371897
オシッコマンえんすいすれば毒ダメージにもできたのでは?
157 19/08/24(土)21:40:24 No.617371917
毒の話はジョンに流れ弾が飛ぶからやめろ
158 19/08/24(土)21:40:31 No.617371968
>頭いいよね腐乱犬 後輩のロリにちょっと勉強教えて貰うだけで試験も突破するしな
159 19/08/24(土)21:40:31 No.617371975
兄貴は魔道具も特殊能力もなかったとしてもフィジカルだけで普通にほとんどの敵を殴り殺せるよね…
160 19/08/24(土)21:41:05 No.617372197
蔵王は魔道具以外にも個人的な荷物入れたり入れられたりしてそう
161 19/08/24(土)21:41:05 No.617372198
>兄貴は魔道具も特殊能力もなかったとしてもフィジカルだけで普通にほとんどの敵を殴り殺せるよね… むしろよく烈火に負けたよな
162 19/08/24(土)21:41:09 No.617372234
>陽炎戦国時代で使ってたけどこれ何だっけってなってた魔導具あったよね 千年近く生きてて久しぶりにみりゃ何だっけこれ…?ってなるのも仕方ない
163 19/08/24(土)21:41:14 No.617372271
>鬼の爪と嘴王となんだっけ… 飛ぶやつだよね 飛連脚みたいな名前のやつ
164 19/08/24(土)21:41:30 No.617372396
絡め手で倒すにしても行動不能系が一番だろうな できれば力で破るタイプじゃないやつ
165 19/08/24(土)21:41:32 No.617372412
フィジカル自慢が魔道具いっぱい持ったらほんとに強かった
166 19/08/24(土)21:41:38 No.617372482
全身鉄になるやつはだれかやぶれるのかな
167 19/08/24(土)21:41:39 No.617372494
ぶっちゃけこの漫画フィジカルが正義な部分が結構あるので…
168 19/08/24(土)21:41:46 [蛭湖] No.617372567
土門相手はやだなー土門は来ないでほしいなー
169 19/08/24(土)21:41:52 No.617372615
お兄ちゃんはなぜか素手で土門に殴り勝てるのがおかしい 炎以外も凄いな
170 19/08/24(土)21:42:01 No.617372679
ポチは兄弟子との戦いがめっちゃ良かったからいいんだ
171 19/08/24(土)21:42:13 No.617372755
土門が実力では少し劣るが相性勝ちみたいなヒルコ相手にジョンは余裕あったし実力的には本当に強いんだよなジョン でもジョンは爆発力がないから少年漫画的につらいんだよジョン
172 19/08/24(土)21:42:13 No.617372757
元々幻獣老の技なのに紅麗は元より蛭子も分身使えるよね
173 19/08/24(土)21:42:14 No.617372769
なんだかんだで烈火もスレ画殴りとまばせるフィジカルおばけだからな…
174 19/08/24(土)21:42:35 No.617372915
同じ魔道具でもフィジカル強い奴が使ったほうが強いのは当然でしょ?
175 19/08/24(土)21:42:58 No.617373066
あの花火芸もただの不良が使っていい技じゃないよ… なに教えてんだあの親父
176 19/08/24(土)21:42:58 No.617373068
カドツを片手間でボコった印象が強すぎる
177 19/08/24(土)21:43:05 No.617373139
魔道具使うと弱体化するやつまでいる
178 19/08/24(土)21:43:07 No.617373150
>同じ魔道具でもフィジカル強い奴が使ったほうが強いのは当然でしょ? 少しは加減しろ
179 19/08/24(土)21:43:16 No.617373199
>でもジョンは爆発力がないから少年漫画的につらいんだよジョン 血の刃も中二的に超カッコイイけど威力が上がるとかではないもんな…
180 19/08/24(土)21:43:18 No.617373218
>なんだかんだで烈火もスレ画殴りとまばせるフィジカルおばけだからな… ガチ忍者の子だしな
181 19/08/24(土)21:43:21 No.617373232
>刮目せよ でっけぇ氷じゃ!
182 19/08/24(土)21:43:54 No.617373461
兄弟弟子対決も師弟対決もいいよねポチ
183 19/08/24(土)21:44:15 No.617373591
引っ張ったからこそ雷神のガッカリ感 雷覇雷神無い方が遥かに強いだろ
184 19/08/24(土)21:44:16 No.617373595
>なんだかんだで烈火もスレ画殴りとまばせるフィジカルおばけだからな… ギャグシーンのドツキアイを除けば土星の環がない時代の話だし……
185 19/08/24(土)21:44:17 No.617373605
ジョンより格上でかつボスじゃない敵がそもそも少ない 葵か雷覇くらいしかいないんじゃ?
186 19/08/24(土)21:44:43 No.617373756
>あの花火芸もただの不良が使っていい技じゃないよ… >なに教えてんだあの親父 終盤敵から襲われて花火芸で撃退してたな親父
187 19/08/24(土)21:44:45 No.617373768
>引っ張ったからこそ雷神のガッカリ感 >雷覇雷神無い方が遥かに強いだろ それこそ虚空くらいの威力ねえと割に合わない
188 19/08/24(土)21:44:54 No.617373815
みーくんもあんなスタンダードな魔道具しか持ってないし結局身体能力と頭脳でほとんどをカバーしてるんだよな… ていうかこの漫画凄い能力やアイテムがバンバン出てくる割に基本的に本人の肉体的スペックが物を言うな
189 19/08/24(土)21:45:03 No.617373869
葵に惨殺されてたのはその後の強さ的にあまり納得がいかない
190 19/08/24(土)21:45:16 No.617373946
雷神無し雷覇最強説
191 19/08/24(土)21:45:29 No.617374028
>葵に惨殺されてたのはその後の強さ的にあまり納得がいかない みーちゃんメンタル弱いから…
192 19/08/24(土)21:45:40 No.617374097
>葵に惨殺されてたのはその後の強さ的にあまり納得がいかない 魔道具が精神操作記憶操作だから姉の記憶とかフラッシュバックされてる間に謎兵器でボロボロにされたんだろう
193 19/08/24(土)21:45:41 No.617374108
>みーくんもあんなスタンダードな魔道具しか持ってないし結局身体能力と頭脳でほとんどをカバーしてるんだよな… >ていうかこの漫画凄い能力やアイテムがバンバン出てくる割に基本的に本人の肉体的スペックが物を言うな 呪が土門の肉体欲しがるのも納得だよね
194 19/08/24(土)21:45:47 No.617374146
烈火だってNINGAだから素の身体能力が凄い ジョンがボッコボコにされた葵も余裕だったし
195 19/08/24(土)21:45:57 No.617374232
身体能力は忍者の中でもイマイチの火影忍軍だけど党首一族の炎術師は別っぽいよね
196 19/08/24(土)21:46:02 No.617374271
>引っ張ったからこそ雷神のガッカリ感 >雷覇雷神無い方が遥かに強いだろ モブ兵使い捨てて電撃連発した方がいいよね… 雷覇ほどの人材使い潰す意味ねえ
197 19/08/24(土)21:46:08 No.617374307
風神がサブコアだけであの高性能なのに…
198 19/08/24(土)21:46:14 No.617374366
ジョンは自分のストーリーががっつりあったから他で負けてもなんの問題もなかったよね
199 19/08/24(土)21:46:32 No.617374476
土門の強さは肉体でも魔道具でもなく圧倒的なメンタル
200 19/08/24(土)21:46:45 No.617374568
やっぱ海魔製の魔道具は駄目だな!
201 19/08/24(土)21:46:47 No.617374591
>ジョンより格上でかつボスじゃない敵がそもそも少ない >葵か雷覇くらいしかいないんじゃ? 葵は単純な戦闘力はヒルコ以下だろう。ジョンを完封したのは神慮思考の能力じゃね
202 19/08/24(土)21:47:00 No.617374668
みーくんはメンタルとマッチング運と全体的な運が弱いから… スレ画は真逆だな
203 19/08/24(土)21:47:01 No.617374681
作った人の差がわかりやすく出ている…
204 19/08/24(土)21:47:08 No.617374722
嘴王はアレほとんど金剛暗器の上位互換じゃねえのって思う
205 19/08/24(土)21:47:24 No.617374829
最近ヒルコが和月デザインだったのと崩(八竜形態)が藤田デザインだったのと ついでにARMSのくれてやる三連発が書き上がった時にたまたまではあるけど一番最初に掲載前の原稿見せられて大興奮して大騒ぎしたせいで皆川に(あっもしかしてかなりいいシーン描けた…?)って思わせたのが安西だったことを知った
206 19/08/24(土)21:47:28 No.617374858
雷神のがっかり感はホントなんでそんな引っ張ったのこれってなったよ当時
207 19/08/24(土)21:47:42 No.617374967
>>あの花火芸もただの不良が使っていい技じゃないよ… >>なに教えてんだあの親父 >終盤敵から襲われて花火芸で撃退してたな親父 裏麗の一般実働部隊程度なら一蹴できる一般人の親父はなにものなんだ…
208 19/08/24(土)21:47:43 No.617374970
>嘴王はアレほとんど金剛暗器の上位互換じゃねえのって思う ホーミングとかずるくねぇかなって…
209 19/08/24(土)21:47:43 No.617374976
空海のおっさんと殴り合わせたらどっちが勝つかは気になる
210 19/08/24(土)21:47:46 No.617374993
お兄ちゃんは当時のNINJAで更に頭首の血筋だからな… なんかこの子目つき悪い…って理由でだいぶ不遇な目に会ってるけど
211 19/08/24(土)21:47:51 No.617375028
>嘴王はアレほとんど金剛暗器の上位互換じゃねえのって思う 上位ではねえよ!?
212 19/08/24(土)21:47:54 No.617375045
つまり 紅麗>土門(土星の輪)>烈火>土門(素) こうなる
213 19/08/24(土)21:48:14 No.617375181
雷神は弱いコマを使い捨てて連射する魔道具だよね 風神は弱いコマを一線級に押し上げる魔道具
214 19/08/24(土)21:48:35 No.617375322
>やっぱ海魔製の魔道具は駄目だな! 風神雷神勝負は圧倒的に負けてると思う あと雑魚に使うべき魔道具の雷神を強いやつに持たせるなよ…長所を打ち消しあってる
215 19/08/24(土)21:48:37 No.617375351
MARは読んだけどこれ序盤しか読んだことないんだけど今読んでも面白いかな
216 19/08/24(土)21:48:39 No.617375368
水鏡は仇問題が終盤にまで及んでたからバトルそのものよりドラマ寄りではあるんだよね 土門は明確なライバルや目標が無いからバトルに力を入れる分印象に残りやすい
217 19/08/24(土)21:48:46 No.617375421
ちょっとまえにジュビロが風子のコスプレした土門に気づかず挨拶するしろがねとか描いてて笑った
218 19/08/24(土)21:48:47 No.617375428
鋼金暗器は虚空の爺がサブに使うにはいいんだろうけどさあ
219 19/08/24(土)21:48:51 No.617375465
>嘴王はアレほとんど金剛暗器の上位互換じゃねえのって思う 金剛暗器は名前の通り暗器として携帯性めちゃくちゃいいのが強みだと思う
220 19/08/24(土)21:48:52 No.617375477
嘴王はあれマジで使いこなしてる土門がすげーになるから…
221 19/08/24(土)21:48:56 No.617375506
分魅とか素でやるからなお兄ちゃん なんだよアレ!
222 19/08/24(土)21:49:06 No.617375589
風神他の魔道具のコアをサブコア代わりに出来るとかまた強そうな設定持ってきたと思ったら その時だけだった
223 19/08/24(土)21:49:22 No.617375729
ヒルコさん和月デザだったのか…
224 19/08/24(土)21:49:40 No.617375840
>金剛暗器は名前の通り暗器として携帯性めちゃくちゃいいのが強みだと思う 暗器としては髪とか紙の方が大分いいな…
225 19/08/24(土)21:49:50 No.617375896
>最近ヒルコが和月デザイン ラスボス戦でも活躍したのはそういう背景もあったのか
226 19/08/24(土)21:49:55 No.617375930
作中で魔道具3つ以上使ってるキャラこいつ以外いなくない? めちゃくちゃ強いんだけど
227 19/08/24(土)21:49:55 No.617375938
>お兄ちゃんはなぜか素手で土門に殴り勝てるのがおかしい >炎以外も凄いな 炎効かない状態の天堂地獄を炎を纏った抜き手で胴体ぶち抜くお兄ちゃん
228 19/08/24(土)21:49:56 No.617375941
>金剛暗器は名前の通り暗器として携帯性めちゃくちゃいいのが強みだと思う 暗器になってるかなあれ…
229 19/08/24(土)21:49:57 No.617375947
フィジカル勝負で思い出したがそういやこれ一応忍者漫画でもあったな やはりカラテか
230 19/08/24(土)21:50:02 No.617375984
紅麗とまともに渡り合ってた時点で身体能力は土星の輪土門より烈火のが上だと思う
231 19/08/24(土)21:50:15 No.617376062
>MARは読んだけどこれ序盤しか読んだことないんだけど今読んでも面白いかな こういっちゃなんだけどmarの千倍はおもしろい
232 19/08/24(土)21:50:27 No.617376149
雷神はクソ燃費な上本体のプライド高すぎるのも困りもの
233 19/08/24(土)21:50:43 No.617376276
ヒルコはあのくどい語り口とかもなんとなく和月イズムを感じて個性的だよね
234 19/08/24(土)21:50:45 No.617376292
ラスボスのジジイ(名前忘れた)が作ったのが雷神で 虚空のおっさんが作ったのが風神でいいんだっけ?
235 19/08/24(土)21:50:49 No.617376334
>金剛暗器は名前の通り暗器として携帯性めちゃくちゃいいのが強みだと思う 普通の武器持って月代の使ってた透明マント使う方がいいと思う…
236 19/08/24(土)21:50:52 No.617376351
>風神他の魔道具のコアをサブコア代わりに出来るとかまた強そうな設定持ってきたと思ったら >その時だけだった ぶっちゃけ風の爪が便利すぎる
237 19/08/24(土)21:50:58 No.617376389
>MARは読んだけどこれ序盤しか読んだことないんだけど今読んでも面白いかな MARは終盤が巻き展開すぎてね…
238 19/08/24(土)21:50:59 No.617376402
MARを読み切れるならこっちは5万倍くらい面白いから…
239 19/08/24(土)21:51:09 No.617376458
和月内藤安西は仲良しだったはずだ
240 19/08/24(土)21:51:10 No.617376467
門都がフィジカルでやばいくらい大暴れした後にお兄ちゃんが軽く処理しちゃったからな
241 19/08/24(土)21:51:13 No.617376486
お兄ちゃんはマジモン忍者だから
242 19/08/24(土)21:51:14 No.617376492
虚空崩コンボを耐えきるやつだからな…
243 19/08/24(土)21:51:44 No.617376667
うしとら巻末おまけ漫画で真由子とかがりばっかり描いてた安西
244 19/08/24(土)21:51:45 No.617376669
暗記としては髪のやつが一番だよね
245 19/08/24(土)21:51:48 No.617376689
>作中で魔道具3つ以上使ってるキャラこいつ以外いなくない? >めちゃくちゃ強いんだけど 一応風子が風神神慮伸刀鬼の爪を使ってるな
246 19/08/24(土)21:51:56 No.617376764
海魔製のゴm……金剛暗器の性能が気になる
247 19/08/24(土)21:52:00 No.617376790
MAR読んでこの人の作品読んでみようかなってなれる力を持っているなら烈火は万倍面白く感じると思う
248 19/08/24(土)21:52:02 No.617376800
>鋼金暗器は虚空の爺がサブに使うにはいいんだろうけどさあ 鋼金暗器って回想でいつも虚空が使ってたけど虚空以外で使うやついなかっただけだよな 多分小金井以外じゃないと完全な産廃だと思う
249 19/08/24(土)21:52:05 No.617376823
実は搦め手で勝ってる事多い気がする
250 19/08/24(土)21:52:06 No.617376843
>ラスボスのジジイ(名前忘れた)が作ったのが雷神で >虚空のおっさんが作ったのが風神でいいんだっけ? 全体的に露悪っぽい見た目なのが海魔作
251 19/08/24(土)21:52:26 No.617376988
安西は藤田プロ在籍中とらの吐く炎と獣の槍担当してたそうな
252 19/08/24(土)21:52:34 No.617377065
紅麗VS門都は笑いすら出る 煉華もボコボコにするし 精神面から責めないと強すぎる兄
253 19/08/24(土)21:52:44 No.617377147
身体能力的な部分で最高峰っぽかった門都がお兄ちゃんに軽く捻り殺されたの本当に印象的 そしてそういう扱いなのに持ってる魔道具がちょっと知性寄りな門都に笑う
254 19/08/24(土)21:52:45 No.617377156
タフガイ
255 19/08/24(土)21:52:47 No.617377174
金剛暗器は変形するだけの刃物って感じで 他特殊能力で戦ってる中無属性でやってる感が…
256 19/08/24(土)21:53:03 No.617377267
>海魔製のゴm……金剛暗器の性能が気になる 紅麗復活話のかませの武器だっけ
257 19/08/24(土)21:53:20 No.617377364
小金井はクソ武器なのに戦績が輝かしすぎる
258 19/08/24(土)21:53:21 No.617377377
上で聞いた「」だけどありがとう うんまあMARそんなに評判良くないのは知ってるけど昔読んだきりで楽しんだ覚えがあるからこれまとめ買いしようかな
259 19/08/24(土)21:53:23 No.617377391
正直スペック低すぎて小金井が勿体ないんじゃねえかなって
260 19/08/24(土)21:53:29 No.617377429
火車丸・ガシャクラ・クラゲ使うナルシスト・折り紙使うかわいいのがなんか好きだった
261 19/08/24(土)21:53:41 No.617377541
土門みたいに一族とか血統とかが多い世界で元一般人なのに強いのめっちゃ好きだ
262 19/08/24(土)21:53:43 No.617377559
小金井のパワーアップないのかわいそうって思ってた
263 19/08/24(土)21:53:43 No.617377560
>身体能力的な部分で最高峰っぽかった門都がお兄ちゃんに軽く捻り殺されたの本当に印象的 一応3人にボコられた後というのはあると思う
264 19/08/24(土)21:53:45 No.617377580
>門都がフィジカルでやばいくらい大暴れした後にお兄ちゃんが軽く処理しちゃったからな 酷いよね。あんだけ超強敵描写してたのに一般通過お兄ちゃんに一蹴される角都
265 19/08/24(土)21:53:53 No.617377643
まず金剛暗器の変形自体がクソ難しかったはず 戦いながら変形なんて普通はできないって
266 19/08/24(土)21:53:57 No.617377664
小金井に神慮伸刀持たせたら強そうだなと思った
267 19/08/24(土)21:54:00 No.617377694
>海魔製のゴm……金剛暗器の性能が気になる 魔樹也さんの武器がそれっぽい
268 19/08/24(土)21:54:12 No.617377778
空海のおっさんがいいキャラしてる というか最終盤で助太刀してくれてかなり強かったの嬉しかった
269 19/08/24(土)21:54:20 No.617377844
ジョーカーはMARに出てたけど雷覇どこいった
270 19/08/24(土)21:54:40 No.617377976
使いこなすのが難しい割に特別な付加効果はない暗器
271 19/08/24(土)21:54:58 No.617378118
>安西は藤田プロ在籍中とらの吐く炎と獣の槍担当してたそうな 魔導具のあの禍禍しくてかっこいい感じは獣の槍で培った生きてそう
272 19/08/24(土)21:55:04 No.617378164
海魔のは魔道具に高確率で変な人格生えてる上に無視できないデメリット付きでおまけに見た目がキモいから当時の忍にめっちゃ不評そう
273 19/08/24(土)21:55:12 No.617378235
実はえっちなキャラが多い漫画
274 19/08/24(土)21:55:23 No.617378348
>空海のおっさんがいいキャラしてる >というか最終盤で助太刀してくれてかなり強かったの嬉しかった 魔道具全部なくなってから大会やろーぜ!はこいつ一人勝ち大会だよね
275 19/08/24(土)21:55:33 No.617378411
>風神他の魔道具のコアをサブコア代わりに出来るとかまた強そうな設定持ってきたと思ったら そもそも魔道具のコアを引っこ抜くのが基本やらねぇからな 現代で復元不可能な以上そんなリスキーなことは出来ない
276 19/08/24(土)21:55:34 No.617378420
この漫画の終盤ほど綺麗な炎描いてる漫画見たことない 本当に綺麗
277 19/08/24(土)21:55:36 No.617378437
小金井に負けるジョーカーはちょっと舐めプすぎると思う
278 19/08/24(土)21:55:37 No.617378447
剛金暗器は重力操作相手でブーストされたのにあの威力だったのも酷い その後使われなかったのも納得
279 19/08/24(土)21:55:40 No.617378466
>まず金剛暗器の変形自体がクソ難しかったはず >戦いながら変形なんて普通はできないって おかしい…暗記なら正面切って戦う必要はないはず…
280 19/08/24(土)21:55:44 No.617378487
小金井はジョーカーとチョコジャンキーとキリト(とシグマ)倒してるんだよな…
281 19/08/24(土)21:55:51 No.617378533
壺に閉じ込められる風子いいよね…
282 19/08/24(土)21:55:56 No.617378560
>空海のおっさんがいいキャラしてる >というか最終盤で助太刀してくれてかなり強かったの嬉しかった エピローグでクリーンな武闘大会開いてたけど魔道具とかなしでおっさんに勝てる奴いるんだろうか…
283 19/08/24(土)21:55:59 No.617378581
門に吸い込んで勝った!した所をぶっ壊して出てくるお兄ちゃんはちょっとひどい
284 19/08/24(土)21:56:02 No.617378604
小金井は正規の手順と別な手順でモードチェンジしてるからな…
285 19/08/24(土)21:56:08 No.617378651
>ジョーカーはMARに出てたけど雷覇どこいった ナナシ拾ったとこの団長にするつもりだったけど紅麗以外に下る雷覇とかありえないなったことで別人になった
286 19/08/24(土)21:56:09 No.617378655
ジジィが小金井にアドバイスしてメンテナンスモード解放して勝利したけど そこからコンボ考える小金井すごいと思う
287 19/08/24(土)21:56:24 No.617378773
ソシャゲでマキヤさんが出た時は少し話題になった 魔道具にあたるスキルで名前が分かるかと思ったらスキルなしだったので結局分からないままだった
288 19/08/24(土)21:56:32 No.617378827
>実はえっちなキャラが多い漫画 最シコが母ちゃんなのはまずいと思う
289 19/08/24(土)21:56:33 No.617378834
熟練者でも通常変形に数秒かかるとか基本使えなさすぎる
290 19/08/24(土)21:56:33 No.617378840
>魔道具全部なくなってから大会やろーぜ!はこいつ一人勝ち大会だよね だからフィジカルおばけ軍団の火影呼ぼうとしたんだろうし
291 19/08/24(土)21:56:34 No.617378848
>魔道具全部なくなってから大会やろーぜ!はこいつ一人勝ち大会だよね ショタコンサイボーグがいたはずだ あいつは魔道具じゃないから問題ない
292 19/08/24(土)21:56:38 No.617378869
みーくんより小金井のほうが天才だよな…
293 19/08/24(土)21:56:45 No.617378919
>まず金剛暗器の変形自体がクソ難しかったはず >戦いながら変形なんて普通はできないって 慣れたやつで数十秒とかだっけ?
294 19/08/24(土)21:56:53 No.617378958
3枚目キャラなのに自分の恋も成就させる男
295 19/08/24(土)21:57:06 No.617379038
>ショタコンサイボーグがいたはずだ >あいつは魔道具じゃないから問題ない あいつ本当に猟奇殺人犯なのに普通にいていいの…?
296 19/08/24(土)21:57:35 No.617379215
嘴王なんであんな雑魚に持たせちゃったの…
297 19/08/24(土)21:57:38 No.617379240
>ショタコンサイボーグがいたはずだ >あいつは魔道具じゃないから問題ない どさくさに紛れて許されてるオカマはよく考えるとひどいと思う
298 19/08/24(土)21:57:40 No.617379251
よく考えると1回戦で戦う相手じゃない空海
299 19/08/24(土)21:57:42 No.617379267
ショタコンと藤丸は流れでギャグ寄りのキャラになってるけど前科がやばいと思う
300 19/08/24(土)21:57:44 No.617379287
>あいつ本当に猟奇殺人犯なのに普通にいていいの…? なし崩しに仲間になって最後の穏やかな大会にも参加してるけど かなりあれだよね…
301 19/08/24(土)21:57:46 No.617379296
>あいつ本当に猟奇殺人犯なのに普通にいていいの…? そんなこと言ったら空海のおっさん達だって人殺し集団だし…
302 19/08/24(土)21:57:49 No.617379318
今やってる漫画って烈火の世界観同じやつなんです?
303 19/08/24(土)21:57:55 No.617379354
>嘴王が強すぎる…なんであんな三馬鹿が持ってたんだ 弱いからそれを補うために強い武器持たせるんだよ あいつら忠誠心はあるし
304 19/08/24(土)21:58:03 No.617379415
>あいつ本当に猟奇殺人犯なのに普通にいていいの…? 子供ころころしてる?回想あったけどさ あれって「子供の前で出血するほどの自傷オナニーしてる」だと思ってた
305 19/08/24(土)21:58:06 No.617379429
忠誠心は本物なので兄ちゃん贔屓しちゃったんだな多分
306 19/08/24(土)21:58:20 No.617379508
死四天はどれもいいキャラしてた なんども出てきてその度違うマッチングだから本当に楽しい
307 19/08/24(土)21:58:26 No.617379553
どんどん可愛く丸くなって目がぱっちりで縮んでくママがダメだった あんた初期の自分の顔覚えてる?
308 19/08/24(土)21:58:46 No.617379669
>今やってる漫画って烈火の世界観同じやつなんです? たぶん紅麗と小金井が過去に戻ったあとの世界じゃないかと思う
309 19/08/24(土)21:58:49 No.617379688
剛金暗器は酷いけど変形させず使うだけなら持ち主弱くしないし丈夫な武器にはなるじゃん 雷神よりはマシだわ
310 19/08/24(土)21:59:02 No.617379756
風子とカーチャンだけでだいぶエッチだよこの漫画
311 19/08/24(土)21:59:12 No.617379814
>なんども出てきてその度違うマッチングだから本当に楽しい というかHoHが変則マッチ多くて凄い楽しい 味方も敵も多いし
312 19/08/24(土)21:59:19 No.617379854
グラサン女のおっぱいポロリでガキの時抜きまくったよ
313 19/08/24(土)21:59:30 No.617379923
ボクの魔道具の力…見せてあげるよ
314 19/08/24(土)21:59:32 No.617379927
>みーくんより小金井のほうが天才だよな… 正直似たようなものじゃない?作中では氷紋剣なしでも水鏡のほうが強いっぽいけど
315 19/08/24(土)21:59:50 No.617380052
ジジイにおっぱい鷲掴みにされるママンがシコれすぎる
316 19/08/24(土)21:59:57 No.617380097
一番シコったのは言霊の子の幻覚かな ショートの子
317 19/08/24(土)22:00:06 No.617380161
はじめまして…裏麗の魔樹也だ ボクの魔導具の力──見せてあげるよ
318 19/08/24(土)22:00:09 No.617380176
序盤の敵が終盤でも戦ってくれるのは好き
319 19/08/24(土)22:00:10 No.617380186
門構えいいよね…
320 19/08/24(土)22:00:15 No.617380214
>あんた初期の自分の顔覚えてる? 烈火に再開する前って一番メンタル死んでる頃だから…
321 19/08/24(土)22:00:17 No.617380224
>どんどん可愛く丸くなって目がぱっちりで縮んでくママがダメだった 正直作中の女性キャラで一番シコれるまである 森光蘭に食われたメイドとオレの中で二分するぐらい
322 19/08/24(土)22:00:25 No.617380285
かつての敵と共闘するだけでめちゃくちゃ楽しかったなHoH編
323 19/08/24(土)22:00:25 No.617380288
任務中の過去ママンも良かったしコスプレママンも良かった
324 19/08/24(土)22:00:46 No.617380413
葵が男なのいいよね
325 19/08/24(土)22:00:49 No.617380432
びっくりするくらい多くのキャラ使い尽くしたよね 敵も味方も多くてその上面白いって凄い
326 19/08/24(土)22:00:59 No.617380496
「」は魔樹也さん好きすぎる
327 19/08/24(土)22:01:05 No.617380527
マキヤさんはお前のカーチャンの肉片ならあるぜみたいなこと言うから
328 19/08/24(土)22:01:14 No.617380598
氷柱舞でおっぱいポロンも
329 19/08/24(土)22:01:25 No.617380661
実はこの漫画が連載二作目だと知る人は少ない
330 19/08/24(土)22:01:48 No.617380821
ソシャゲで初期ママンの顔がリファインされててめっちゃシコった
331 19/08/24(土)22:01:51 No.617380834
空海のおっさんが終盤でもそこそこ強かったの良かった 今思うと魔道具無しで烈火と殴り合ってた男なんだからそりゃそうだよな…
332 19/08/24(土)22:01:51 No.617380836
一番可愛いママンは小金井としげちゃんの連携で烈火にダイナミック目覚まししたあと3人をフライパンでKOしてるコマのママン
333 19/08/24(土)22:01:58 No.617380890
強いキャラは負けさせて敵の強さの演出に 弱そうなキャラは勝たせて展開を面白く 漫画の基本だね
334 19/08/24(土)22:02:00 No.617380900
>実はこの漫画が連載二作目だと知る人は少ない 知らなかったそんなの…
335 19/08/24(土)22:02:00 No.617380903
麗最強の男が死んだ攻撃パンチで跳ね返すなや!
336 19/08/24(土)22:02:06 No.617380942
麗(魔)がカドツに挑むの熱いよね 勝てねえわ…からのオチも良い
337 19/08/24(土)22:02:24 No.617381045
封印の地で土門が手も足も出なかったチョコジャンキーを小金井がソロ撃破するところは震えた 思えば土門が負けた相手大体小金井が倒してるな
338 19/08/24(土)22:02:26 No.617381055
暗器のばらけるやつとか変形させるのに時間はかかるのはともかく かなり丈夫だから便利ではあると思う使いこなせば
339 19/08/24(土)22:02:27 No.617381067
>実はこの漫画が連載二作目だと知る人は少ない なぜか初期は絵柄が前作よりめっちゃ劣化してるのが謎…
340 19/08/24(土)22:02:31 No.617381105
魔樹也さんって はじめまして裏麗の魔樹也だ そんなボロボロの体でここへ来るなんて脳ミソないのかな? ボクがここにいるって知ってればよかったのにネ… ボクの魔導具の力 見せてあげるよ… で合ってるっけ
341 19/08/24(土)22:02:34 No.617381123
マキヤさんはなんであんなに舐めてられたのか不思議だ
342 19/08/24(土)22:02:45 No.617381191
>「」は魔樹也さんと紅麗と土門好きすぎる
343 19/08/24(土)22:02:50 No.617381225
ロケットプリンセスとかだっけ処女作…
344 19/08/24(土)22:03:20 No.617381390
復活した幻獣朗にはガッカリだよ… 夜伽とか言い出すならせめてエロい目に合わせてからやられろよ…
345 19/08/24(土)22:03:21 No.617381395
su3266483.jpg
346 19/08/24(土)22:03:28 No.617381436
その前に バラ肉になっちゃった君のママならまだ残ってるよ 見る?みたいな煽りが入る
347 19/08/24(土)22:03:33 No.617381468
カーチャンは私達親子よ…?とかちょっとスケベなとこもいい
348 19/08/24(土)22:03:37 No.617381493
>で合ってるっけ ミンチになった君のママ見る? っていう超絶地雷ワード忘れるとか本当に魔樹也ファンかてめー
349 19/08/24(土)22:03:50 No.617381561
烈火がヒットした後に再販されてた気がする
350 19/08/24(土)22:04:01 No.617381617
女運が良すぎるモヒカン
351 19/08/24(土)22:04:10 No.617381677
>「」は魔樹也さんと紅麗と土門好きすぎる 失礼な ジョンだって好きだぞ
352 19/08/24(土)22:04:18 No.617381719
>で合ってるっけ バラ肉になっちゃったキミのママならまだ残ってるけど見る? からのそれだ
353 19/08/24(土)22:04:31 No.617381784
単行本全部買ってたくらいには好きだったはずなんだけど こうレスを見返すとあれこいつ誰だっけ……ってなるのが割と多くて辛い
354 19/08/24(土)22:04:32 No.617381788
パチになったときに新規アニメあったんだよね
355 19/08/24(土)22:04:42 No.617381839
ママンは花菱家にお世話になってる時にだんだんと馴染んでいくのが好きだった 同じ朝烈火が起きるシーンなのに最初はあの…朝食のご用意が出来ました…で闘技場編終わったらほら朝よ烈火!になってHoH編前ではフライパンでKOしながらさ、ゴハンゴハンってなるのほんとすき
356 19/08/24(土)22:04:53 No.617381895
女学生は無理?って言っときながらセーラー服着てるのいいよね…
357 19/08/24(土)22:04:57 No.617381912
原作最後までやったGBAのゲームはまだ持ってる
358 19/08/24(土)22:05:31 No.617382090
>>実はこの漫画が連載二作目だと知る人は少ない >なぜか初期は絵柄が前作よりめっちゃ劣化してるのが謎… アシを一度リセットするから 漫画家一人でつくってるならべつたけどそうもいかないし
359 19/08/24(土)22:05:39 No.617382129
刹那をちゃんと使ってるのが凄い好印象なんだ 「目があったら焼け死ぬ」なんて使いにくそうなのにさ
360 19/08/24(土)22:06:01 No.617382250
好きなからくりの台詞スレでキチガイ四連ローリングアームズの中田とかしろがねOハルディカウフマン禁断の二度打ちとかやってたことといい「」と来たら…
361 19/08/24(土)22:06:07 No.617382281
GBAのは結構操作感と演出よかった気がする 決着の時漫画のコマ使うの結構好きなんだ
362 19/08/24(土)22:06:27 No.617382374
俺だってチャイナママのおっぱい揉みたいし風子ちゃんのおっぱいに顔埋めたい
363 19/08/24(土)22:06:27 No.617382377
昔ソシャゲあったよね
364 19/08/24(土)22:06:42 No.617382441
兄ちゃんわりと物分かり良かったから火影継げてたらいろいろ違ったんじゃねえかなあって思っちゃう まあその前に滅んだけど
365 19/08/24(土)22:06:59 No.617382548
刹那は当時背筋がゾワゾワするぐらいやべぇわこれと思いつつ好きだった それなりに出番あったのが嬉しかったなぁ
366 19/08/24(土)22:07:09 No.617382590
今でも思う 音遠付いてってやれよ…
367 19/08/24(土)22:07:10 No.617382602
マキヤさんについては紅麗が規格外すぎて普通に強い可能性すらあるからな…
368 19/08/24(土)22:07:18 No.617382648
烈火ヒロインだと崩ちゃんもいいよね…
369 19/08/24(土)22:07:19 No.617382656
巻末ページで作者の自画像が変わってくのネタにしてた回好き
370 19/08/24(土)22:07:20 No.617382663
本編と同じくらい巻末おまけ漫画が記憶に残る
371 19/08/24(土)22:07:34 No.617382730
お兄ちゃん基本最強だからってメンタル攻めたらキレて余計ダメなのずるい
372 19/08/24(土)22:07:35 No.617382736
土門気持ち悪いから殺してください!
373 19/08/24(土)22:07:43 No.617382786
>昔ソシャゲあったよね 実はCygames謹製だったので上手くすれば今のグラブルの位置に烈火が収まってたかもしれない
374 19/08/24(土)22:07:45 No.617382798
烈火のGBAは俺が残してる3つのGBAソフトのひとつ
375 19/08/24(土)22:07:58 No.617382877
>土門気持ち悪いから殺してください! よっしゃ!絶対活躍させてやろ!!!
376 19/08/24(土)22:07:58 No.617382878
干支の牛の子いいよね…
377 19/08/24(土)22:08:03 No.617382907
>烈火ヒロインだと崩ちゃんもいいよね… 最後にセリフ無しで表情だけで魅せるのいいよね…
378 19/08/24(土)22:08:06 No.617382926
>兄ちゃんわりと物分かり良かったから火影継げてたらいろいろ違ったんじゃねえかなあって思っちゃう >まあその前に滅んだけど 過去に戻ったあとに今連載してる漫画に続いてるなら存続できてるよ
379 19/08/24(土)22:08:18 No.617382997
人間態刹那の格落ち感
380 19/08/24(土)22:08:27 No.617383044
雷覇と音遠は紅麗の言葉を第一に尊重するって作者が言ってたじゃねーか!
381 19/08/24(土)22:08:44 No.617383138
ロケプリ好きだったよ 3巻で終わっちゃったけど…
382 19/08/24(土)22:08:56 No.617383208
>烈火ヒロインだと崩ちゃんもいいよね… いい… su3266502.jpg
383 19/08/24(土)22:09:17 No.617383335
刹那は生前の姿と戦ったときもやべーやつすぎる そしてあいつ炎使ったっけ?レベルで炎関係ない強さだった
384 19/08/24(土)22:09:43 No.617383529
そういや最後魔導具全部ぶっ壊れてたような記憶あるけど 何でだったっけ
385 19/08/24(土)22:09:56 No.617383631
>やっぱ海魔製の魔道具は駄目だな! 巡狂座が使ってた場合の氷魔閻は当たりだと思う…
386 19/08/24(土)22:10:06 No.617383695
>そういや最後魔導具全部ぶっ壊れてたような記憶あるけど >何でだったっけ 火影が終わるから
387 19/08/24(土)22:10:11 No.617383736
刹那は気軽に使ってもいいよねってなるくらい敵がゲスいから許されてた
388 19/08/24(土)22:10:24 No.617383811
びっくりするくらい姫の話題ないよね… おっぱい小さいし髪型変わりすぎて風貌が思い出せないからか
389 19/08/24(土)22:10:25 No.617383826
火竜人間態だと塁も好きなんだけどもう円のコラでしか思い出せねえ…
390 19/08/24(土)22:10:26 No.617383831
イキッてたクローンを最終決戦で一方的にボコボコにするお兄ちゃんいいよね
391 19/08/24(土)22:10:35 No.617383879
刹那も速さ方面でフィジカルやばかったな
392 19/08/24(土)22:10:44 No.617383945
お兄ちゃんは炎より長い爪でズギャズキャやってくる通常攻撃が異様に強い感じがある
393 19/08/24(土)22:10:50 No.617383977
結界で閉じ込めて全方位攻撃で結界ごと圧殺する主人公らしからぬえげつない戦法あったな…
394 19/08/24(土)22:11:06 No.617384092
>巡狂座が使ってた場合の氷魔閻は当たりだと思う… あのお爺ちゃん木の棒でも無双しそう…
395 19/08/24(土)22:11:13 No.617384147
魔導具自体天堂地獄があるからこいつなくならないと成仏できねーわって感じで残ってたとかだっけ
396 19/08/24(土)22:11:14 No.617384150
>いい… >su3266502.jpg ジュビロデザインがこんなに可愛い訳がない
397 19/08/24(土)22:11:22 No.617384210
>お兄ちゃんは炎より長い爪でズギャズキャやってくる通常攻撃が異様に強い感じがある カドツ串刺しにするファイヤー抜き手が個人的に一番怖い
398 19/08/24(土)22:11:31 No.617384301
刹那もちゃんとラスボスぶちのめすのに協力してくれてるのいいよね
399 19/08/24(土)22:11:36 No.617384340
空海女だと思って読んでたけど男なんだっけ
400 19/08/24(土)22:11:57 No.617384476
su3266507.jpg su3266509.jpg ソシャゲはなんか全体的に乳が増してたような気がした
401 19/08/24(土)22:11:58 No.617384491
>空海女だと思って読んでたけど男なんだっけ マジかよ…
402 19/08/24(土)22:12:08 No.617384555
式紙と式髪は珍しく両方当たりだと思うけどどっちが海魔製だっけ
403 19/08/24(土)22:12:10 No.617384565
>空海女だと思って読んでたけど男なんだっけ 誰と勘違いしたらそうなるんだ…
404 19/08/24(土)22:12:15 No.617384598
空海が女はちょっと特殊性癖すぎるかな… 最澄の間違いなんだろうけど…
405 19/08/24(土)22:12:22 No.617384653
検索かけてもカバー折返しの牛乃の画像が出てこねえ
406 19/08/24(土)22:12:25 No.617384680
>式紙と式髪は珍しく両方当たりだと思うけどどっちが海魔製だっけ 髪の方
407 19/08/24(土)22:12:36 No.617384752
>巡狂座が使ってた場合の氷魔閻は当たりだと思う… 兄弟子が使ってたときも気圧されてはい…氷魔閻黙ってます…してるしイキってるだけだよね
408 19/08/24(土)22:13:27 No.617385124
su3266513.jpg 最澄いいよね
409 19/08/24(土)22:13:36 No.617385184
>そういや最後魔導具全部ぶっ壊れてたような記憶あるけど >何でだったっけ 元々魔道具の力が残ってたのが天堂地獄が存在してるからで天堂地獄を倒したので火影の役目が終わった
410 19/08/24(土)22:13:38 No.617385203
>髪の方 埋め込まないと凶悪にならないあたり相当暗殺に使えるものを!ってプッシュされたんだな…
411 19/08/24(土)22:13:55 No.617385302
チョコジャンキー相手にチョコ渡さないで食べる姫いいよね…
412 19/08/24(土)22:13:58 No.617385317
文庫版の一部表紙がエロい
413 19/08/24(土)22:14:04 No.617385354
>兄弟子が使ってたときも気圧されてはい…氷魔閻黙ってます…してるしイキってるだけだよね 弟弟子デス…
414 19/08/24(土)22:14:05 No.617385359
雷神とかあんだけ使用者に負担かけときながら超有能なオプション付きの風神と互角だしな…
415 19/08/24(土)22:14:37 No.617385576
>チョコジャンキー相手にチョコ渡さないで食べる姫いいよね… 口の中ベロベロされるんじゃねーかと気が気じゃなかった
416 19/08/24(土)22:14:39 No.617385593
氷魔閻って自我があって血を吸いたがる面倒さの割に出力は水と一緒だったっけ 携帯性も負けてるし水はペットボトル一本の水で機能するしやっぱ海魔は駄目だわ…
417 19/08/24(土)22:14:44 No.617385626
弟弟子さん名前思い出せないけどかなり強かった印象はある
418 19/08/24(土)22:14:46 No.617385630
>>お兄ちゃんは炎より長い爪でズギャズキャやってくる通常攻撃が異様に強い感じがある >カドツ串刺しにするファイヤー抜き手が個人的に一番怖い ファイヤー抜き手の何が怖いかって別にファイヤーなくても人間貫けるところ
419 19/08/24(土)22:15:04 No.617385738
正直改造版式髪は元の暗器性能を完全にスポイルしてる気が
420 19/08/24(土)22:15:11 No.617385794
>弟弟子さん名前思い出せないけどかなり強かった印象はある 強いし紅麗も見込んでるっぽいし扱い良いと思う
421 19/08/24(土)22:15:22 No.617385893
火車丸と月白と餓紗喰がなんか好きだった
422 19/08/24(土)22:15:47 No.617386069
>何でだったっけ 炎影が終わるから 終わると何で魔道具壊れたり時空流離が使えなくなるのかは知らない…
423 19/08/24(土)22:15:52 No.617386097
閻水がペットボトル一本でフルスペック出せるようになったのはみーちゃんが成長した証だと思うんですよ
424 19/08/24(土)22:16:07 No.617386212
>氷魔閻って自我があって血を吸いたがる面倒さの割に出力は水と一緒だったっけ >携帯性も負けてるし水はペットボトル一本の水で機能するしやっぱ海魔は駄目だわ… でも閻水と違って水使い切って機能停止とかないし…
425 19/08/24(土)22:16:48 No.617386480
式髪は陽炎かーちゃんが使ってたみたいに髪さえあれば殺せるっていうバリバリの暗器よね