虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

技術開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)20:36:06 No.617345730

技術開発が5時間とかになってきた ダイヤ使いたい衝動に駆られる…

1 19/08/24(土)20:36:55 No.617345993

どうせ兵器買うのに金かかるんだ その時間でしこたま貯めとけって

2 19/08/24(土)20:38:37 No.617346538

おぺにす立たなくなっちゃった...

3 19/08/24(土)20:39:10 No.617346732

寝る前に出す遠征みたいなもんと思うしかねえ

4 19/08/24(土)20:39:16 No.617346762

OPENISバレたの?

5 19/08/24(土)20:43:07 No.617348004

12-5って燃料1のSクリア出来る物なんだろうか

6 19/08/24(土)20:44:34 No.617348488

10-5燃料3でクリアできた…燃料1出来るかな

7 19/08/24(土)20:45:55 No.617348939

お金ねえっておもってたけど称号あつめしてたら大分たまったわ

8 19/08/24(土)20:45:56 No.617348947

ねえこれ時間ないと燃料消費できなくない? 燃料買うのに制限あるんだから軍票ダイヤ売りしてほしい

9 19/08/24(土)20:47:45 No.617349581

軍票は一日10枚あれば十分だと考えられる

10 19/08/24(土)20:47:45 No.617349582

su3266307.jpg su3266308.jpg 結構シチュエーション分けが細かいな…

11 19/08/24(土)20:48:51 No.617350050

今更だけどクリアの指標が艦種じゃなく燃料な辺り特異な気がしてきた

12 19/08/24(土)20:49:02 No.617350110

>軍票は一日10枚あれば十分だと考えられる 課金したら毎日10枚かと思ってたらちがかった…

13 19/08/24(土)20:49:04 No.617350129

対空砲の自動発射って自分でAA弾を選択してその砲にフォーカス移してないとだめなのか

14 19/08/24(土)20:52:29 No.617351448

>su3266307.jpg >su3266308.jpg 戦艦だの薬缶だの…

15 19/08/24(土)20:52:34 No.617351475

>課金したら毎日10枚かと思ってたらちがかった… ダイヤの日もあるのか まあほぼ毎日10枚だ

16 19/08/24(土)20:53:39 No.617351809

空母なんか面倒だなと思ってたけど僚艦にしたら奥にいるの積極的に攻撃してくれてこりゃ便利だ

17 19/08/24(土)20:54:14 No.617352015

ぼけーとボイラーの説明見てたら「艦つく世界ではボイラーと煙突の位置関係は考えなくてもよい」ってわざわざ書いてあってダメだった そういやそうだ

18 19/08/24(土)20:54:50 No.617352244

マイクロキャビンも位置関係とかそういうこと気にすることあるんだな…

19 19/08/24(土)20:55:15 No.617352376

>「艦つく世界ではボイラーと煙突の位置関係は考えなくてもよい」 そういや機関破壊するために煙突の下ねらってたな

20 19/08/24(土)20:56:27 No.617352849

きっと超空間内でつながってるからどこにおいても問題ないんだな

21 19/08/24(土)20:56:55 No.617352994

包囲網が辛くて燃料1駆逐を作って囮にしてみた 結構砲弾が飛んでこなくなった

22 19/08/24(土)20:57:21 No.617353162

Tipsで居住性についての話があるのに・・・

23 19/08/24(土)20:57:21 No.617353165

>結構シチュエーション分けが細かいな… su3266329.jpg su3266330.jpg あと煙突無しバージョンの評価と武装無し評価は各艦種毎に違ってたりする

24 19/08/24(土)20:57:50 No.617353336

バリエーション豊かだな!?

25 19/08/24(土)21:00:28 No.617354417

なんで毎回ちょっと皮肉を利かせるんだよ!

26 19/08/24(土)21:00:28 No.617354421

平賀くんはさあ・・・頭ジョンブル野郎な人?

27 19/08/24(土)21:01:26 No.617354812

なんで平賀君にそんなに力入れてんだよ

28 19/08/24(土)21:03:11 No.617355606

>Tipsで居住性についての話があるのに・・・ 転覆の危険性も教えてくれるけどそんなことより火力が足りないんだ

29 19/08/24(土)21:04:34 No.617356199

>なんで平賀君にそんなに力入れてんだよ マイクロキャビンならこういうこと言いそうだし…

30 19/08/24(土)21:04:36 No.617356212

船員乗っとったんか!あのむちゃくちゃな船に…申し訳ない でも煙突は寄せるね

31 19/08/24(土)21:06:07 No.617356797

連装砲って何レベルくらいからできるんだろ

32 19/08/24(土)21:06:10 No.617356811

>転覆の危険性も教えてくれるけどそんなことより火力が足りないんだ そもそも転覆しそうな感じになったことないぞ!

33 19/08/24(土)21:06:16 No.617356855

>なんで平賀君にそんなに力入れてんだよ 京なんとかちゃんよりも出番多いからな平賀くん

34 19/08/24(土)21:06:37 No.617357004

>>転覆の危険性も教えてくれるけどそんなことより火力が足りないんだ >そもそも転覆しそうな感じになったことないぞ! 転覆気にするような速度でないしな!

35 19/08/24(土)21:07:11 No.617357298

>転覆気にするような速度でないしな! 魚雷ぐらいの速度しかでないよな

36 19/08/24(土)21:07:18 No.617357349

57ノットで転覆したよ

37 19/08/24(土)21:07:22 No.617357383

デカい船だと横に穴あって砲を載せられるけど可動域が狭くて必要性を感じない…

38 19/08/24(土)21:08:02 No.617357715

帆船のが速い

39 19/08/24(土)21:08:16 No.617357833

>デカい船だと横に穴あって砲を載せられるけど可動域が狭くて必要性を感じない… 魚雷でも詰めておこう 戦艦は無理だけど

40 19/08/24(土)21:08:41 No.617358022

>57ノットで転覆したよ 知らない速度だ…

41 19/08/24(土)21:08:53 No.617358104

su3266353.jpg su3266354.jpg su3266355.jpg あと主兵装積んでないと平賀君に褒められるにはどういう設計したら良いか分かるぞ!それが使い物になるかは別問題だけどね

42 19/08/24(土)21:09:05 No.617358198

>デカい船だと横に穴あって砲を載せられるけど可動域が狭くて必要性を感じない… T字戦法やネルソンアタックで使うし…

43 19/08/24(土)21:09:56 No.617358594

5-1で14cm砲集めるのがいいって聞いて周回してるんだけど 10周に1個落ちたらラッキーもちろん落ちないって感じでつらいんだけど本当にこれでいいのかしら

44 19/08/24(土)21:10:03 No.617358641

巨砲主義したいんだけどね・・・ 装填時間がなぁ・・・

45 19/08/24(土)21:10:19 No.617358788

12センチ砲の70万もするヤツが気になってる 初速が早くて当てやすそうで副砲に合いそうだ

46 19/08/24(土)21:10:45 No.617358979

相手も弱いから今はマシンガンみたいにガン積みしないとな

47 19/08/24(土)21:10:55 No.617359084

>5-1で14cm砲集めるのがいいって聞いて周回してるんだけど >10周に1個落ちたらラッキーもちろん落ちないって感じでつらいんだけど本当にこれでいいのかしら 5-1はすぐ終わらせられるからやるって感じ 出ればラッキーみたいな

48 19/08/24(土)21:11:12 No.617359253

>5-1で14cm砲集めるのがいいって聞いて周回してるんだけど >10周に1個落ちたらラッキーもちろん落ちないって感じでつらいんだけど本当にこれでいいのかしら ドロップは出たらラッキーで 実際には金で買った方が早いくらいの部分はある こんな簡単なステージでこんなにもらえるんですか!?ってところが結構あるから

49 19/08/24(土)21:11:14 No.617359267

やっと天龍解禁されたけどお金足らなくて買えない! 船体だけ買ってなんか誤魔化してるけど装備が貧相過ぎる…

50 19/08/24(土)21:11:17 No.617359294

HLG艦船設計システムで100点の船だと 平賀くんも100点くれるはず…

51 19/08/24(土)21:11:19 No.617359308

>12センチ砲の70万もするヤツが気になってる いいぞーなんせ砲が長くて2x4のスペース食うからな

52 19/08/24(土)21:11:47 No.617359503

>>12センチ砲の70万もするヤツが気になってる >いいぞーなんせ砲が長くて2x4のスペース食うからな なそ にん 15センチでも2*2なんですよ!?

53 19/08/24(土)21:11:51 No.617359554

平賀君はなんなの火力至上主義者なの

54 19/08/24(土)21:11:52 No.617359559

>やっと天龍解禁されたけどお金足らなくて買えない! 敵に1試合7回以上火をつけるんだそれを10回だ

55 19/08/24(土)21:12:12 No.617359701

5-1こもって14cm狙うより進めてくと報酬が跳ね上がるからそれで買ったほうが早いと思う

56 19/08/24(土)21:12:33 No.617359838

>巨砲主義したいんだけどね・・・ >装填時間がなぁ・・・ 30cm砲も一撃必殺みたいな威力はないしなぁ

57 19/08/24(土)21:12:55 No.617360007

>平賀君はなんなの火力至上主義者なの 駆逐にしては高火力の砲を積んでますね! もっと火力を伸ばしてみましょう!

58 19/08/24(土)21:13:48 No.617360397

>こんな簡単なステージでこんなにもらえるんですか!?ってところが結構あるから お金と経験値稼ぎと割り切って回すしかねえか・・・

59 19/08/24(土)21:14:28 No.617360674

>5-1こもって14cm狙うより進めてくと報酬が跳ね上がるからそれで買ったほうが早いと思う どこら辺まで進めるといいの?

60 19/08/24(土)21:14:47 No.617360828

貰った敷島一式売って駆逐艦強化したほうがいい気がしてきた

61 19/08/24(土)21:15:22 No.617361074

su3266363.png うちのこです アドバイスください

62 19/08/24(土)21:15:31 No.617361139

売る必要はない 砲は流用すべし

63 19/08/24(土)21:15:40 No.617361226

天龍ちゃんが作れるようになったら先に行くと楽という個人的見解 ダイヤで解決しちゃったけど

64 19/08/24(土)21:16:53 No.617361727

平賀くんは完全防御よりも集中防御で防郭が少ないほうが好みで良いんだっけ

65 19/08/24(土)21:17:59 No.617362203

燃料1駆逐*2でも結構楽になるな ほぼ囮だけど砲撃が集中して飛んでこないのがありがたい

66 19/08/24(土)21:18:04 No.617362247

su3265754.png こんだけ積んでようやく平賀君に「対艦攻撃力は戦艦として標準的です。ただし搭載兵装中最も強力な15.2cm単装砲でさえ、戦艦として砲弾1発の火力があまりにも不足しています」って言われたよ

67 19/08/24(土)21:18:05 No.617362252

戦艦三笠がレベル20? 金剛は一体いくつになるんだ…

68 19/08/24(土)21:18:17 No.617362327

>そういやそうだ ファンネルの流速とか圧力損失考えないでいいとか楽で良いな...

69 19/08/24(土)21:18:21 No.617362354

包囲されてから戦闘に移るようなシーンが多々あるようだがレーダーが壊れておるのかね?

70 19/08/24(土)21:18:37 No.617362468

>su3266363.png なかなかの左右非対称感ですね

71 19/08/24(土)21:18:58 No.617362636

>こんだけ積んでようやく平賀君に「対艦攻撃力は戦艦として標準的です。ただし搭載兵装中最も強力な15.2cm単装砲でさえ、戦艦として砲弾1発の火力があまりにも不足しています」って言われたよ その平賀くんも評価は割と妥当な気がするよ

72 19/08/24(土)21:19:15 No.617362799

>平賀くんは完全防御よりも集中防御で防郭が少ないほうが好みで良いんだっけ 完全防御も舵を守れるからいいんじゃねって言ってくれるよ

73 19/08/24(土)21:19:20 No.617362848

ネルソン気味に砲積んでるんだけど横にもズラッと積んだほうがいいのかしら

74 19/08/24(土)21:19:31 No.617362940

一発の大砲より手数の総合火力というこざかしい真似を許さない男平賀

75 19/08/24(土)21:19:50 No.617363072

このゲーム割と説明文がコミカルでいいね

76 19/08/24(土)21:20:17 No.617363253

>包囲されてから戦闘に移るようなシーンが多々あるようだがレーダーが壊れておるのかね? そんなハイテク積んでおりませんが?

77 19/08/24(土)21:20:31 No.617363358

昼間作ったTipsまた貼る su3265766.jpg

78 19/08/24(土)21:20:38 No.617363407

真面目な話二次大戦辺りの戦艦防御って35.6cm砲以上の想定してるから軽巡クラスの豆鉄砲なんて効かないし

79 19/08/24(土)21:20:53 No.617363528

今更だけどAIMモードって何あれ?誤タップの元すぎるんですけど…

80 19/08/24(土)21:21:01 No.617363578

砲の大小よりも釣瓶撃ちできる数とリロード速度が必要だ!

81 19/08/24(土)21:21:01 No.617363582

これもしかして砲台は詰め込むだけ詰め込んだほうが良いのか

82 19/08/24(土)21:21:56 No.617363998

今日始めたばかりなんだけど「」のギルドとかあったら教えてほしい

83 19/08/24(土)21:22:03 No.617364047

魚雷が以外と攻撃力高いな 雷撃艇作りたくなる

84 19/08/24(土)21:22:04 No.617364054

>砲の大小よりも釣瓶撃ちできる数とリロード速度が必要だ! 火力が足りません

85 19/08/24(土)21:22:13 No.617364132

装甲の種類切り替えなんてあったのか…

86 19/08/24(土)21:22:14 No.617364136

>su3265766.jpg ありがたい… 連合に入ると報酬貰えるって書いてあるから加入したいんだけど空いてる連合とかある?

87 19/08/24(土)21:22:41 No.617364336

>>砲の大小よりも釣瓶撃ちできる数とリロード速度が必要だ! >火力が足りません いっぱい載せて一度に大量に命中させれば戦艦だってゴッソリ削れるぜ!…現状は!

88 19/08/24(土)21:22:52 No.617364425

装甲はいい奴に替えると防御2倍くらいになる

89 19/08/24(土)21:22:58 No.617364469

魚雷は左右にX字に配置するとなぜか反対側にも発射できるぞ

90 19/08/24(土)21:23:14 No.617364596

>今更だけどAIMモードって何あれ?誤タップの元すぎるんですけど… 砲の向きを固定出来る 普通は操艦してるときに視点動かすと砲もあちこち動いちゃう

91 19/08/24(土)21:23:21 No.617364657

頭OPENISにまだ空きあるのだろうか あと4人しかいない無名「」連合もあるらしい連合姪言ってなかったから何かわからんが

92 19/08/24(土)21:23:41 No.617364860

徹甲弾ってどの砲が撃てるの?

93 19/08/24(土)21:24:26 No.617365236

>今更だけどAIMモードって何あれ?誤タップの元すぎるんですけど… WoWsにもあるんだけどカメラと主砲の向きは連動するから 主砲を動かさずにカメラ動かしたいときに使う 旋回の遅い砲があるとこれないとつらいけど今はあんまり必要ないかもしれない

94 19/08/24(土)21:25:49 No.617365827

「あじ派連合」承認制にせず野良の人が入り込んだ上に爆発した 「頭ネルソン連合」imgなのかmayなのかわからず所属不明なので放棄された この二つは外れ

95 19/08/24(土)21:26:31 No.617366113

ああ砲身を横向きにしながら周囲とか見渡せるのか

96 19/08/24(土)21:26:39 No.617366174

>この二つは外れ ハッキリさせずにナァナァで組めないのが拗らせてる感出てる

97 19/08/24(土)21:26:59 No.617366317

そういや水上偵察機ってどう役立ってくれるんだろう

98 19/08/24(土)21:27:10 No.617366377

>徹甲弾ってどの砲が撃てるの? 手軽に手に入る中では305㎜連装砲かな

99 19/08/24(土)21:27:12 No.617366393

9-3きつい…

100 19/08/24(土)21:27:20 No.617366439

HE弾しか撃ってないんだけどAPはいつ手に入るんだ この口径だと貫通しないから無いんだろうか

101 19/08/24(土)21:27:23 No.617366465

ロード中の説明に ドッグファイト空中戦 とか出てきて飛ぶか!ついに!と思ったが艦載機の話だった

102 19/08/24(土)21:28:09 No.617366780

>昼間作ったTipsまた貼る >su3265766.jpg ありがたい…

103 19/08/24(土)21:28:31 No.617366915

>そういや水上偵察機ってどう役立ってくれるんだろう 電探を装備していないと発見できない島向こうの敵を発見できるって不具合があるから多分それが修正されたら電探代りに島向かいの敵艦を発見してくれると思う

104 19/08/24(土)21:28:34 No.617366931

>徹甲弾ってどの砲が撃てるの? 砲の(i)を押すと開く情報画面でAP弾最大威力が-になってない砲が扱えるぞい

105 19/08/24(土)21:29:05 No.617367143

自分で置いたタービンの位置ってそれが弱点扱いな感じ? バラけて置いたほうがいいのか

106 19/08/24(土)21:29:15 No.617367206

14センチから乗り換えるのに丁度いい砲はあるのかい?

107 19/08/24(土)21:30:08 No.617367557

ロード時に結構固まるなあ 終了させて再起動させればいいんだけどちょっとめんどい

108 19/08/24(土)21:30:10 No.617367573

>14センチから乗り換えるのに丁度いい砲はあるのかい? 一台100万円の高射砲ちゃんが大戦末期の名器らしいな

109 19/08/24(土)21:30:47 No.617367889

よーし徹甲弾使って部位破壊称号を取りまくるぜ

110 19/08/24(土)21:30:56 No.617367949

>一台100万円の高射砲ちゃんが大戦末期の名器らしいな お高い…

111 19/08/24(土)21:31:09 No.617368035

>自分で置いたタービンの位置ってそれが弱点扱いな感じ? >バラけて置いたほうがいいのか 弱点じゃないけど置き方でちょっと性能が変わる ヒントをみるといい

112 19/08/24(土)21:31:37 No.617368222

AIM固定は敵が増えてきたら役に立つ系かな

113 19/08/24(土)21:32:09 No.617368444

戦闘がびっくりするほどWoWSで懐かしい 交戦距離近すぎね?ってなるけど

114 19/08/24(土)21:32:47 No.617368711

>交戦距離近すぎね?ってなるけど 日露戦争前だぜ?

115 19/08/24(土)21:33:15 No.617368887

>戦闘がびっくりするほどWoWSで懐かしい >交戦距離近すぎね?ってなるけど いきなり会敵距離なので詰め将棋みたいなもんである 一応進むとそれっぽい距離にはなる

116 19/08/24(土)21:35:34 No.617369979

共闘とか出来ないとどん詰まりじゃねえかなって感じがするけど ソロでまったりって感じで続けるんかなぁ

↑Top